>>446
三叉神経一枝で鼻にも出て目の合併症出た。
頭痛と眼痛が酷くて、まぶたも出て腫れて目が開かず
薄眼状態で暫く分からなかったけど徐々に角膜炎が進行してたようで、
発症10日目くらいに無理矢理目を開けたら視界が白く濁って見えくなってた。
3ヶ月くらいゾビラックス眼軟膏とかリンデロンとかミドリンとか点眼して
炎症は治ったけど視力は0.4が0.1以下になって角膜表面が凸凹になる不正乱視にもなり…
7ヶ月経ったけど瞼とかの痺れ痛み痒みが残ってるのでコンタクト入れると違和感が凄くて眼鏡生活。
あと帯状疱疹は免疫が出来て暫く再発はないけど、角膜ヘルペスは再発が多いと言われて定期的に受診して予防に点眼薬処方されてる。
目に入ると本当に厄介なので少しでも見えにくいかったり痛かったら受診した方が良いと思う。お大事に。