X



トップページ身体・健康
1002コメント292KB

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:44:28.56ID:RfYOxGV70
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

前スレ
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)52
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521462327/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0464病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:03:32.09ID:GBJOHYWB0
10年近く歯医者行ってなくて歯磨きも1週間に1回とかなのに虫歯はできてなかった
ただ汚れがひどいからめっちゃクリーニングしてピカピカなったわ
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:49:41.71ID:0Fk/MlzS0
>>464
口の中にロイテリとか2080菌みたいな菌がいるんだろうなあ羨ましい。
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:10:17.15ID:mqknicWI0
>>467
重曹
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:54:46.58ID:pDC/6gho0
医者に行かずもがき苦しんで1年
奥歯はグラグラだが全く痛みを感じなくなった
痛みが無くなったかわりに謎の目眩と吐き気
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:59:47.30ID:/IdC2Q2R0
歯32本はえてるけど
中学生の時以来、歯医者に10年近く行っていないし
また病院にも5年近くいってない
一日くらい磨かなくても虫歯または歯周病になったことがないわ
好きな科目が化学、生物だった俺にとって、
歯周病や虫歯を発症しろと言われる方が難しい
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:17:56.06ID:/IdC2Q2R0
正直ここに俺の知識全部書いたら

この世から病院および歯医者をひとつ残らず潰すことができる自信あるよ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:28.71ID:mqknicWI0
>>471
書いてください
歯周病も虫歯も無縁な生活を送りたい
出来たら歯並びも廉価で直したい
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:39:12.80ID:fJmz3oi70
こんなとこいないで本出せよ。億万長者になれるよ。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:49:00.22ID:XV5cCubn0
本を出して日本中の歯医者を潰してくれ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:27:52.45ID:2EUCRWtJ0
>>469
血の中に歯周病菌が混ざって腎臓とかダメージ受けてんだろうね。
歯周病の人は太ってなくても糖尿病になるらしいから
悪いこと言わないからマジで病院行った方がいいよ。死ぬよ。
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:15:32.34ID:mqX84KVH0
>>469
ある意味で体が痛いと感じるのは、体がまだ元気で体力に余裕があるから
余裕があるうち、早め早めに治療しよう
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:53:14.84ID:GU/21wyr0
書いてもいいけどめんどくさい
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:01:16.83ID:GU/21wyr0
書いてやってもいいけど俺の敵が見てるかもしれないし
google検索でレスが2chにたどりつく
世の中が憎くてリア充に歯周病にかかって死んでほしいと願ってるからやっぱり書けない
母親が歯医者で働いてるから潰れたらかわいそうだしな。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:11:19.58ID:Ep4CVAvY0
>>482
んじゃ書ける範囲で書いてよ
書かないならもう出てくるな
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:31:34.44ID:oi+F/sV/0
3DSって効果ある?
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:40:32.50ID:mBfPGiQsO
>>486 治らない。専門医に行くべし。虫歯と同列に考えたらあかん。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:55:06.99ID:Ep4CVAvY0
>>486
糖質摂らない生活続ければ歯周病菌も消えるし虫歯にもならないよ
でも難しいんだよね
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:46:50.99ID:GU/21wyr0
カブトムシとかくわがた虫とかチーターとかマムシとかうさぎ
とかネコや犬やムカデに歯周病あると思う?
ないでしょ?
それは食生活と運動がしっかりできてるから
これは人間にも当てはまるでしょ。
カブトムシとか歯磨きしてる?してないでしょ?なのに歯周病がないのはなぜか考えてみなさい
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:48:41.62ID:GU/21wyr0
>>483
じゃあ口開けて見せて
診察してあげる
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:07:39.14ID:GU/21wyr0
>>491
ね、それはバカ人間が加工した餌や人の食うものをあげるからだよ
そして家の中に監禁してるから。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:09:37.12ID:GU/21wyr0
>>492
😺も同じ
ろくに散歩させてあげないからストレスたまってるから歯周病になる
あと病気になりやすい
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:22:21.15ID:Ep4CVAvY0
>>489
猫も歯周病あるよ
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:29:28.46ID:Ep4CVAvY0
>>494
ちょっと期待してたのに…

ペットに人の食べ物あげるのは論外として猫は外自由にしてると例外はあれど、ほとんどが短命になるよ
縄張りストレス、喧嘩で病気貰う、あるいは事故等々で
人間用の食べ物を拾い食いしたりもするし
0498病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:56:31.40ID:DjQ43kGY0
>>469
歯がグラグラでも抜け落ちないなら、歯槽骨は残ってんじゃないの?
歯の骨部分が溶けてでスカスカになってるね
痛みを感じないのは神経が完全にヤられてることになる
治療か抜歯かは、ギリで五分五分レベルだと
現時点では、他の症状は歯周病とは別の要因のように思われるな〜
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:45:57.04ID:goE8MG510
病人板でイキったカキコしとるのは夏厨のガキどもだからスルーしな。
他のスレでも暴れてるよ。
0501病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:18:22.85ID:rQEbIKR70
昔飼ってた猫は15年くらい生きたけど
死ぬ前くらいには、犬歯が抜けてなかったり、歯が浮いてるのか曲がってた
0502病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:38:40.79ID:tsERZvmz0
ペットに砕いたジスロマックをご飯と一緒に食べさせるらしいね
0503病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:47:46.10ID:uDmVzZ1q0
若年性歯周病は何か難病とかにしてほしい
人に言うと歯磨いてないの?とか思われるし辛い
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:28:26.06ID:LCxTvfn40
糖質取らないと言っても主食の米が糖質だらけだからな
0505病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:37:14.32ID:y/f7XRqr0
>>504
糖質取らない生活がいいときいたから、

食べるものが無くて餓死しそうです助けてください!

だって鶏肉にも糖質が含まれてるもん。

牛肉にも糖質が含まれてるもん。

豚肉にも・・・

だから食べるものがありません!
0507病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:49:03.08ID:Fqf8lBdO0
糖質制限でいいんだよ
それが無理なら最低でも砂糖を摂らないようにする
それだけでも歯周病改善するよ
ただし人口甘味料に注意
0508病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:57:04.07ID:ixEJY4vp0
また天然信者かよ
トリカブトでもしゃぶってろ
0509病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:15:34.14ID:Fqf8lBdO0
また言われても砂糖(ショ糖)が歯周病や虫歯の原因なのは有名だろ
0512病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:13:45.91ID:jxxZqi5H0
ハバネロ食べて口の中火事にしたら歯周病菌いなくなりますか?
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:17:13.75ID:jxxZqi5H0
>>510
口から摂取するからタイノエ見たいに待ち構えてるんでしょ
だったら点滴で栄養をとればいいと思う。
それかお腹に穴開けて管を刺して胃に直接栄養を送り込む。どう天才でしょ?
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:23:13.21ID:AuEBl8br0
お腹空いたらロイテリのタブレットしゃぶって我慢してる
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:04:12.48ID:K2JCsP3r0
人工甘味料避けても異性化糖 摂ってたら無意味だよ。ちなみに人工甘味料はヨーグルト、調味料とかにも普通に使われてるから避けるのは容易ではない。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:32:56.37ID:Fqf8lBdO0
>>515
そっちか
その辺は個人的に避けたいからつい付け加えただけ
気にしない人は気にしないで欲しい

>>516
それも含めて原材料見て判断してます
0518病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 06:57:50.73ID:XwlxZvQo0
ドラッグストアにほっそいワンタフト売ってないかな
エビスポイントブラシだと太すぎる
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:06:48.95ID:eOitoiBr0
ミルトンで口腔殺菌水を作りたいのですが、
レシピを教えて下さい。
ジェットウォッシャーで使ってみたいんです
0520病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:31:49.38ID:p/g3gvNB0
わかもととかの乳酸菌タブレットを常用するのも効果ある?
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:20:06.87ID:iz65Uk1i0
>>518
それ0.8oの歯間ブラシだと思う
L字に折れるやつで歯の裏から隙間に入れてゴシゴシ
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:57:30.82ID:PLgEYeNI0
>>519
次亜塩素酸水の方がいいんじゃね?
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:27:15.26ID:GPRFl3A80
全然怪しくないし1000円だし
0526病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:28:02.08ID:30zGa54f0
次亜塩素酸ナトリウムだってタンパク質に触れれば水と塩になるくらい安全なんだから、
わざわざ次亜塩素酸水溶液を買う必要があるのかな?
次亜塩素酸のメリットって弱酸性で安定してるってのと塩ができないくらいで、

どちらも次亜塩素酸イオンで殺菌するんでしょ?
だったら低価格大量の低濃度ミルトン水溶液を作ってジェットウォッシャーに入れて
歯周ポケット内を殺菌しまくったほうが良くない?
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:38:36.72ID:rKwKdrH+0
口腔内の殺菌消毒って書いてあったから
DSでベンザルコニウム演歌物流っていうの買って来たけど怪しい?
これ1000倍から2000倍に薄めるので死ぬまで使えそう
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:31:40.74ID:SfntWrKl0
>>526
ミルトンの濃度だと殺菌に一時間とかかかるけど
0529病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:59:07.62ID:9J/fo7Rx0
>>519
普通にジェットウォッシャー
(据置型)×2回(1リットル)
ぐらい丹念にやった後
コップ半分の水に浸かったミルトン
5、6滴入れてプロフレッシュのように
仕上げで使うといいよ
後最後に、ガーゼにミルトン液漬けて
舌も拭く
0530病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:54:54.80ID:Nvmgm4Hl0
歯医者には通っていて歯石を取ってもらっているんだが
一ヶ月近く奥歯の裏側辺りの歯茎から血が止まらない・・・
ただ口臭は減ってきている感じがするんで血さえ止まればかなりスッキリしそうなんだが。
0531病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:44:18.21ID:J0G9UCEc0
毒蝮さんが歯周病でもなく歯も失っていないと語ってて、羨ましかった
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:12:50.93ID:/iogyWlK0
毒蝮さんはアゴが頑丈そう
みんな下顎春の嫌がるけど細いアゴは本当に歯にはダメだな
0533病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:06:23.02ID:CGX75U6X0
>>417
ジェットウォッシャー買って来たよ
電動歯ブラシも三日坊主だったから一番安いのを買うつもりだったけど
超音波流水で洗い流すパナのEW-DJ71にしました
これから精を出して頑張ります
0537病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:51:42.02ID:sDpuBrYy0
>>533
良いの買ったんだね
自分も次はも少し良いやつ買おうかなw

>>535
差し込んでからグルッと一回転廻せばおk
0538病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:07.24ID:1HXc1XCe0
俺もそろそろジェットウォッシャー買い換え2台目を考えないと...初代でもかまわないんだが。
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:34:23.21ID:4N0BezbP0
歯間ブラシごしごししてたわ
一回エビ転スさせればいいんだな知らなかった!
0544病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:38:03.11ID:VPXtnVEd0
ジェットウォッシャー、3500円くらいのってどうなんだろ
電動歯ブラシ+ジェットウォッシャーのみの人居る?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:50:02.05ID:ITCOP7t00
一回転じゃ食べカスしか取れないだろ
歯医者では両側から通して10回ほどこする、
ただし歯の根っこの辺りはエメナル質で覆われていないから、強くこするのは厳禁と注意された。
0546病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:51:39.39ID:ophkHUCP0
医者によって言う事違うからな〜、なんとも
0547病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:53:27.41ID:ITCOP7t00
何件かの歯医者で歯ブラシ指導受けたけど、
歯間ブラシを一回だけでいいのなんてのは一度も聞いた事が無い。
0548病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:53:58.29ID:ITCOP7t00
何度もこすらないと歯垢って中々取れないよ。
0549病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:03:30.43ID:qBhMvcB40
10回(10往復)やってるけど、クラウンの部分だけは10回だと炎症起こす気がする
0550病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:17:26.72ID:guz2hfwh0
サイズはどれぐらいが適切なんだろ
歯医者には一番小さいの使えと言われてるけど歯茎が下がってるから
隙間が目立つんだよね
でも大きいサイズにしたら余計広がりそうで
0551病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:40:21.78ID:VPXtnVEd0
プラーク(歯石)はブラシを当てただけで壊れるって言うよ
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:50:03.45ID:hIGQFbDY0
歯間ブラシやブイセブンはよいマッサージになって出血減る
0554病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:35:17.06ID:qBhMvcB40
糞みたいな歯間ブラシしか売ってなくて困る
師範品はな
0556病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:48:13.18ID:AHatZ2x10
歯間ブラシはあまりスカスカだと歯垢取りきれないし力が入ってしまうから
それなりにぴったりのサイズを使うべきだって言われた
使うほど歯茎下がりそうで恐いんだけど…大丈夫かな
SSS使ってるって言ったら「もう少しサイズアップした方が…」と言われてショックだったわw
0557病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:33:05.42ID:bzpQHKNg0
私なんてまだ若いのにフラップしてリグロスして歯茎スカスカ
歯間ブラシはM〜3Lだよ
終わってるわ
0559病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:34:59.28ID:TidYe9LP0
40代
奥の歯茎がスカスカだよ
歯間ブラシはLLサイズ
口開けて笑えない
どうにかならないかな
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:23:14.21ID:VPXtnVEd0
二十代ならともかく四十代は若くはないな
歯周病トラブルあって全然不思議じゃない年代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況