X



トップページ身体・健康
1002コメント295KB

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 107 ΩΩΩ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:05:05.63ID:fJVb92m+0
※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 105 ΩΩΩ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521384145/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524656244/
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:59:03.92ID:hfxxT3cQ0
いやアンカスクリュー使えば一年半で終わった所を三年も四年もかけて治らないってことあるよ
若すぎるのも駄目だけど年取りすぎてるのも駄目
あと口がうまいだけのやつにも要注意。俺の通った所なんて完璧にします任せて下さいとか言ってた
そうしてこの奥歯がもっと後ろに動いてくれればいいんですけどねぇー、ウーンとか言いはじめて
最後はこっちが質問しても無視するようになった。そして突然ブラケット取り始めて終わりにしますねぇ〜と言い放った
0877病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:19:05.68ID:q7XLUvB00
歯間ブラシで全歯間をゴシゴシ。その後タフトブラシで歯と歯茎のラインとブラケット周りを20回くらい、最後に普通の歯ブラシで普通に磨く。全工程30分くらいを毎晩やってる。朝はタフトを省略して15分くらい。3度の飯より歯磨きが好き!
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:26:08.88ID:cLLcpTyA0
裏側って装置つけるスペース無いと歯と歯茎削るんだな
今日初めて言われた
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:22:47.59ID:iHoaBP900
月運の良い8月に矯正する
殺界月は流石に怖い
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:27:00.20ID:zj1dUkKt0
>>878
裏側矯正は医者がどれだけ腕がよくても、最終的な出来は悪いし、選ぶメリットないからな。
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:56:11.02ID:Mc4JV9zW0
馬鹿すぎない?
本当にメリットがなかったら淘汰されえてるだろ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:15:21.25ID:F7Ah54oL0
インビザで矯正中だが、奥歯が噛み合わなくなってきて食事のとき歯がきしむしうまく噛めなくてストレス。
みなさん何たべてますか?
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 06:30:07.17ID:z0TGlMy60
矯正する前にマウスピースであごを正しい位置に戻すと言われたが1ヶ月待ち何だけど普通?
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:24:31.90ID:gp7JDVYe0
二ヶ月付けてたゴム外した途端矯正中と同じくらい痛くなってきた
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:34:58.70ID:cQ3X5pTf0
>>881
それうちの先生にも言われた
ブラケットは本来表側につけて綺麗に揃えるものだって

痛みとか一時的に見た目が悪くなる(ブラケットやらゴムかけ含め)ことをちゃんと理解して取り組めない限りは歯は綺麗に並ばないって言ってたわ笑
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:36:53.93ID:tqwHj88E0
調整4回目
まだ下アゴ前歯叢生の凹ってる歯にワイヤー通してくれない
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:01:31.98ID:uiwH6zPG0
なんで下の一番ずれてる歯にワイヤー通してくれないんだろうね?
自分もそこだけワイヤー通されてない
ブラケットはついてるけど
だから、余計にどんどん仲間外れになっていってる
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:35:42.45ID:p5VgNQfK0
当たり前やん
歯を動かして左右の幅を取らないと叢生が動かないんだよ

叢生にワイヤーついたら数日で、叢生が治るから楽しみに待ってな
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:26:50.83ID:5KKYKpmm0
>>890
凸凹がありすぎる状態だと装置が外れやすいって説明された
他にも理由はあるんだろうけど…
でもワイヤーつくとあっという間に動くのが感動的だよ
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:53:10.58ID:bXUEQf3j0
引っ張る方向に力掛ける場合すぐ外れるからね
最後の引っ込んでた1本は3回位外れて結局段階的に動かしていった
最後ワイヤーにつながって一気に揃ったよ
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:33:10.28ID:knS8cyRa0
アマゾンで売ってるブラケットと接着剤とワイヤーで自分でできないのかな
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:26:43.64ID:/fjDLIvv0
>>894
歯ぐちゃぐちゃになるんじゃない?

まだ抜歯してない調整三回目ですが、口のマリオネットラインが消えたー
もうアラサーなので口周りのシワ大事
面長なので縦のラインが消えるのは嬉しいわ
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:18:59.60ID:nwI1iRbP0
最近インビザラインの特許が切れてるからあらゆるところが手を出してるよ。
個人がやるにはもう遅いよ。
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:25:41.56ID:KJBzLpdt0
ワイヤー付けてる時に異性と食事行ったりしたら、食事後トイレに行くなどして出来る限り配慮しますよね?
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:17:17.29ID:l8T6bMd80
そりゃあね
ご飯つぶやニラとかが歯とワイヤーの間に挟まるし
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:33:46.21ID:AboGRhEq0
矯正の間、ホワイトニングってできるの?
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:34:52.82ID:EioRLHmp0
普通に矯正してるから歯磨きして来るって一言言ってる
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:58:21.93ID:hD086NhW0
>>895
マリオネット線とかシワ薄くなった人たくさん見かける
シワも薄くなって歯も綺麗になるなんて嬉しい変化ですね
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:29:57.41ID:BrIHc8ZK0
山崎賢人って差し歯かなんかにしたのかね?
ドラマで見たら特徴的な八重歯が無くなってた気がする
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:32:01.20ID:L42serDP0
歯直したね
この人は地味にあちこち直してる
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:15:58.68ID:2BO54cgb0
差し歯なのかな
八重歯があった部分の歯茎が黒くなってる
でも歯が小さいから沢尻エリカみたいな違和感は無いね
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:48:45.05ID:BrIHc8ZK0
沢尻ってやっぱ差し歯なのか
ハイパーなんちゃらと結婚してそこそこ長い期間メディアに顔出さなかったから、てっきり矯正してあれなのかと思ってた
矯正にしては不自然だよな、なんか獅子舞みたいに見える

でももともとEラインがきれいな人は差し歯や被せでも横顔きれいなままで羨ましい
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:51.23ID:LvAeDZ+50
>>899
うがいでは毎回限界があるのですが、歯ブラシとか持ち歩いてますか?
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:10.14ID:0sK6i8gP0
>>900
ホワイト二ングできないのは表側ワイヤー矯正だけだぞ
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:19:59.98ID:cNSnDaFC0
>>896
英語字幕つけたらまじで億超えいくよね
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:45:48.49ID:0hnnSQBn0
>>908
マウスピースのリテーナーにすればできるんじゃ?というか矯正中にしてもケアがしっかりできない人はどうせまた汚れるし終わってからでもいいような
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:23:57.59ID:zilYodry0
>>898
同性なら行かないの?矯正有無関係なく食事したら歯磨き行かない?
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:12:57.19ID:wHg9BE9G0
矯正してないのに外食時でもその都度歯磨きしてる人ってあんまいなくない?
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:15:47.24ID:SVhyfORP0
いるにはいるだろうけど「普通はするでしょ」みたいに言われると
それは違うでしょってなる
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:23:32.97ID:cwMJyNUX0
一人だけ知り合いに毎食後欠かさず歯磨きしてる人知ってるけど、
歯のエナメル質が人よりかなり弱いらしく直ぐに虫歯になっちゃう人で、
歯磨きにはかなり気を使っていて大変そうだった
歯磨きにも時間かかるから気軽に人とご飯も出来ないと言ってたよ
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:31:26.43ID:IeUiVUFS0
いちおう昼ごはん食べた後は歯磨きしてる
異性とどうのこうのではなく
0918病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:07:03.40ID:uddJ3gFb0
外食ってことは外でランチとかディナーでしょ
そのたびに歯みがき行く人は自分の周りでは見たことない
いざ自分が矯正初めてするようになって、場所とか色々困ってる
0919病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:42:27.14ID:LwFERxBK0
今週抜歯後初の調整に行って来るが、これからどう変わるか楽しみだな。抜歯矯正して顔の雰囲気変わらないなんてことあるのかな?
0920病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:15:10.36ID:kby3eCFv0
コーヒーが好きなのでステインつきやすいのもつらい
アイスコーヒーはストローで飲むように言われたけどそんなに変わるものなのかな
0922病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:00:17.75ID:A09AvTIU0
>>911
そうなんですね
>>912、913
僕が言いたいのはワイヤーついてるとでかいのがうがいでは流れず溜まっちゃうので歯ブラシである程度を取り除くということです。
もちろん外食時にいちいち歯磨きなんてしませんし、普通に食事後は磨きます
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:26:03.80ID:YFBfGepJ0
913は912に対するレスだと思うし僕って誰だ
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:27:11.61ID:KFbw15mV0
>>921
はい顎関節症みたいで矯正前に顎を正しい位置に戻すから半年つけると言われました
顎関節症で顎が下に下がって顔が伸びたように見えるんですがもとに戻りますかね
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:42:09.91ID:TZSsvLiY0
>>913
人と外食って言っても平日仕事の時のランチと土日の昼夜だけだから毎回磨くよ。時間的に磨けなくてもすすぎぐらいはするのがマナーじゃない?
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:36:27.86ID:jCMri2Dj0
職場の昼飯後に磨くのはよくあるけど、外食時はどこで磨くの?
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:42:37.23ID:5mPNEtHw0
飲食店の狭いトイレを占拠するのも申し訳ないし
デパートとかのトイレも混んでるから難しいし
外食の時はなかなか歯磨きできないよね
つまようじで挟まってるものをささっと取るくらいだわ
0929病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:51:06.87ID:gOO/5gn70
>>925
それがおかしいとは言わないけど、一般的なマナーとも思わないかな
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:54:36.77ID:uddJ3gFb0
矯正してる今はマナーとしてすすいだり歯みがきしたりするけどね
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:27:04.88ID:B16j1mXa0
水とか使わないでも乾いたブラシで擦るだけでも挟まった食物は取れるよ
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:50:44.95ID:YOfnGr/B0
>>924
歯磨き以外ほぼ1日中、2ヶ月つけてるけど、大分輪郭が整ったよ。慣れればなんてこたないよ
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:21:41.60ID:veu+t/mQ0
時間かけて歯磨きしてるのに虫歯になってしまってショックorz

もともときちんと磨いてても虫歯になるタイプで厄介すぎる。
矯正中に虫歯になった人いる?
0934病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:44:40.68ID:YXkocJk50
>>933
下世話な話だがあなたはモテるのか?
俺はどうていだが、一度も虫歯になったことはないんだ
ちゃんと磨けなくて歯石まみれになっても虫歯はないし銀歯もないのだが
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:22:10.05ID:baj8rITn0
他人と食事の度に歯磨きするのがマナーて
口すすぐくらいは簡単だけど歯磨きまで出して洗面台占拠するのはそれも捉え方によってはマナー違反だと思うけどね
ましてや矯正してなくてもそれするのがマナーとはこれいかに
よっぽど詰まりやすい歯なのか口臭が気になるのか
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:31:13.55ID:h+QlfksM0
歯磨きも気まずいんだよね
会社のトイレで磨いてるんだけど、口ゆすぐと引っかかったカスがぼろぼろ出てくるから
あんまり人に見られたくない…
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:42:42.72ID:7uSHWq3e0
>>937
わかる
会社で歯磨きするときは思いっきり口をイーってして矯正してるんですよ〜アピールするw
裏側矯正してた先輩はそれができないからもっと気まずいって言ってた
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:20:05.56ID:xEKQPnrW0
矯正始めてから昼の歯磨きが面倒になって昼飯抜くようになった
飲み会の時はうがいだけしてる
0940病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:33:50.24ID:KQX9R8+Q0
>>932
ありがとうございます
整ったとはずれて下に下がった顎や食い縛りにより張ったエラが収まったってことですか?
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:03:28.25ID:JKE3TH/+0
>>940
受け口なんだけど、顎が中に誘導されてるみたいで、余分な肉がそぎおとされた感覚かな。もちろんくいしばりの力も分散されるからエラも痩せたと思う。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:44:12.02ID:ua4F/uHO0
>>939
分かる。休憩中に食べて、しっかり歯磨きはめんどくさい。お昼抜きか、スタバとかで高カロリードリンク飲んでる。
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:36:02.14ID:k8YWu2YP0
>>933
それは時間をかけていてもちゃんと磨けてないってことなんだよ...
歯磨き指導うけえみたら?
>>934
そういう君は歯周病になりやすいから気を付けてね
0944病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:52:45.53ID:KQX9R8+Q0
>>941
ありがとうございますまだレントゲンした段階ですが楽しみです
痛みとかありました?あったならましになりましたか
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:38:32.24ID:JKE3TH/+0
>>944
もともと着ける前から痛みは無かったけど、着けてからも痛みは無かったよ
この治療初めると噛み合わせが変わってスプリント無しだと噛めなくなるから、やるなら慎重にね
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:24:57.18ID:m9TfrVtc0
ブラケット1ヶ月目の自分もしっかり歯磨いてたつもりだったけど、ここの書き込みを見て歯の表面を爪でなぞったら歯垢がついたから磨けてないんだと気付けたわ
歯磨き難しすぎる
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:35:46.34ID:tC603ZEV0
朝 普通に歯磨き
昼 ワンタフト→歯磨き
夜 ワンタフト→歯間ブラシ→歯磨き→フロス
こんなんだけど歯磨き褒められた
ここ見てると皆すごいから不安になるけど案外こんなもんでいいのかな
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:51:11.67ID:Ikryy4oC0
毎日フロスやってんの?
偉いな。あまりにもめんどくさすぎて週末しかやってない
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:31:17.86ID:/JkY8t/E0
調整直後で痛すぎてフロス出来ない
そろそろ再開できそうだ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:08:27.37ID:P2YL3nF50
夜中にゴムが外れまくるからゴムかけ諦めた
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:35:14.98ID:C1mlKoK20
月一の歯医者でしかゴム掛けの交換ないんだが、治療法によって違うの?
0952病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:54:17.38ID:RWbFJRBi0
え?顎間ゴム同じのを一ヶ月つけっぱなし?
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:20:19.28ID:T5qO6Jp60
ワンタフトと普通の歯ブラシ、調整行く前日だけ歯間ブラシ使ってたけど歯磨き褒められてるわ
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:41:05.81ID:Kj2+kcJB0
ワイヤーのみで前歯上がった人っていますか?
0956病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:53:33.61ID:iD42RXcE0
ググったらパワーチェーンだったw
ワイヤーがパワーチェーンで、パワーチェーンをゴム掛けだとずっと勘違いしてたわ
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:09:12.48ID:afmasMyv0
ブラケット付けるまでなんだかんだで時間かかるんだなあ
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:25:40.54ID:Tiee+HPk0
チョコモナカジャンボ食べてたらブラケット取れちゃったよ
外側パリパリの新鮮なやつ
0959病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:30:01.20ID:ErvGIxJ00
デンタルローンて、ほかに100万くらい借り入れあっても審査通る?
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:42:57.34ID:98KibIZQ0
専門医と指導医てどっちがすごい??あと臨床研修医指導施設って信頼できる歯科かどうかの基準になりますか
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:03:28.31ID:WMVYGsNn0
>>960
臨床研修医指導施設で矯正したけどそこの爺い、専門医どころか認定医もってなかったで
アンカースクリュー打つことさえ出来なかったポンコツだった
あんまりそういうの信用しない方がいい
0963病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:03:33.60ID:qW0XuRmr0
>>960
専門医の時点ですごい

矯正の専門医はそれ自体かなり数が少ない
0964病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:28:31.67ID:b5a6JgTC0
抜歯矯正に切り替えたんだが、痛すぎて死にそうww非抜歯矯正の時は矯正意外と余裕だなと思ってたんだが世間一般で辛いと言われてる意味がわかった。

調整後痛くてマジで寝れないww
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:03:50.10ID:7Q/c4WtV0
今朝、前歯の付け根がいきなり痛くなったんだけどこれって歯が動いてるから一時的に知覚過敏になっているだけですか?
冷たい水だけではなく、水道の水で口をゆすいだ時ですら虫歯のような鋭い痛みを感じ困っています…
こんな急になるものなんですかね
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:15:08.26ID:pSYCpuko0
>>965
よくある
笑った時に口の中を通り抜ける空気ですらしみて痛かったことあったけど2日くらいで治った
0967病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:18:42.70ID:7Q/c4WtV0
やっぱりそうなんですね…ありがとうござます
0968病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:05:09.90ID:zgzPRzaS0
拡大装置付けてる時固定されてる奥歯が知覚過敏になって大変だった
熱いのも冷たいのも悶絶
シュミテクトがちゃんと効いてくれて助かった
拡大装置はずしたら治ったよ
0969病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:10:08.69ID:iiwTJhB60
抜歯後矯正装置付けて頰がこけた人、装置付けてからどれくらいで痩けた?
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:27:49.70ID:FJzzISCa0
カウンセリング行ったら、平均で矯正に3年(+保定期間)かかるって言われたんだけどこれくらい普通?
話が丁寧ですごく良かったけど別の病院では1年半って言われたから悩む
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:47:33.38ID:0/kyFvxX0
一年半でも三年半でもそれより重要なのは認定医かつ専門医であること
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:18:23.18ID:9qGHb2ux0
時間のかかるものをかかると言えるセンセイはまともだと思うよ。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:31:43.46ID:g+dKGrIC0
たまに選び方で偉そうなこと言ってる奴いるけど、基本一箇所でしか矯正してないんだから、全く参考にしなくていいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況