トップページ身体・健康
1002コメント295KB

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 107 ΩΩΩ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:05:05.63ID:fJVb92m+0
※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 105 ΩΩΩ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521384145/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524656244/
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:02:07.43ID:is7lE3qG0
専門医じゃなくても数こなしてる人なら問題ないと思うぞ
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:43:20.32ID:ijNyG4+90
始めちゃったらもうあとは信じるしかないっすね〜
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:02:03.52ID:Z70kxqCe0
そら誰でもとれるなら専門医もとるだろうし、それが少ないなら相応の難度の高さがあるんだろう
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:50:52.21ID:FBPfKuB10
>>322
遅レスだけど、半年経過で来月から下開始。今はゴムを下に挟んでるところ。スキマ作ってるらしい。半端なく違和感だ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:59:48.10ID:0cdqywDA0
>>343
それってちゃんと診断してもらえるのかなぁ?
しばらく動かなかったらさすがに検討するよね
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:33:02.44ID:aoLaMtcn0
左右2番がグラグラしてきた
とんかつとか食べるの控えた方がいいかな…
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:41:33.93ID:TeLMPshP0
>>375
多少の動揺は気にしなくても大丈夫だけど、あんまり固いもの食べると痛いよ
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:51:30.79ID:0NYvXFtZ0
抜歯矯正と非抜歯矯正どっちが割合で多いんだろう
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:59:17.57ID:tbcBM1yW0
上の2番は動きにくいみたいだよ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:14:53.61ID:QyOLiThj0
もう少しで前歯が全部揃う
まだ上下ガタガタだけどそれでもかなり見栄えは良くなるだろう
0380325
垢版 |
2018/06/26(火) 21:43:34.71ID:/3f6ll9d0
>>369
受け口でも開咬でも極端な出っ歯でもなく、大臼歯がすれ違って噛み合ってる歯並びなの
楽な治療じゃないけど、横顔の改善目指して外科矯正するほどではないかな〜と思って
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:15:20.94ID:8QtlbzLz0
歯の先端のライン(高さ?)ってワイヤー矯正で調整できるもの?
叢生は直ったけど、ビーバーみたいに1番が長くなってしまい、矯正前に期待した程見た目が良くなった感じがしない
調整で揃うなら、今度先生に言ってみようと思う
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:08:08.60ID:btEv3ZFZ0
>>381
自分も今のままでは揃わない
昔、前歯の先端が転んで欠けてしまって、レジンで治した形がどうにも変なのよね
これは削ってもらえるのかな、少し不安
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:18:01.01ID:ODpU+I7R0
4番全部抜いたけど調整3回目でどんどん埋まってきた
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:29:53.55ID:urAIGDIF0
>>383
自分も前歯欠けてる
おそらく同じ感じだけど横から見ないと分からないくらいだから20年放って生きてきた
ついでに治せたらいいね
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:38:43.13ID:l0kvLJ2M0
>>380
でも更にガミーなんだよね?
ルフォーやった方が早いし金額も抑えられると思うけど、まぁ外科を嫌がる人もいるからね
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 04:15:27.59ID:TfTsdyYF0
最近ネットで歯列矯正を整形扱いする輩が少数でも居ると知って驚いてる
そんなこと考えたこともなかったから驚き
整形には嫌悪感あるから整形扱いされるのは嫌だが、一生このガチャ歯で生きるのは精神面以上に健康面でもきつい
歯が生える向きがおかしいだけで口元が出っ張ったりする様な影響ある生え方じゃないから矯正したとして顔は変わらないと思うが、正直迷ってる
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:53:49.01ID:0pTyZ6i50
矯正してると周りから美意識が高いとか、自分を変えようと頑張ってる風に捉えられる事が多くて、一般の印象って意外と整形と近いのかもと思った。

自分は始める前、矯正してる人に対して、矯正大変そうだなという印象しか無かったから結構意外だった
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:57:44.29ID:Fq5SLZWg0
そこらの整形よりよっぽど印象変わりますからね
健康目的より美容目的で矯正する人のが圧倒的について多いでしょうしね
私も美容8健康2ぐらいなので整形扱いは甘んじて受け入れます
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:18:29.26ID:q+gjHDxw0
個人的には美容整形と同義だと思ってる。
形を整えるということに変わりはないから整形扱いされても仕方ないと思うし、それに美容整形自体も悪いことではないと思う。
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:19:08.50ID:l0kvLJ2M0
整形もしてるけど矯正の方が大変だけどね
整形はダウンタイムを我慢すればいいけど、矯正は普段からの努力が必要だし圧倒的に期間が長い
セラミック矯正とかなら整形と言われても仕方ないとは思う
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:17:50.46ID:obMeKt8/0
Twitterで矯正垢見てると、顔を何かしらいじってる割合すごく高い
0393325
垢版 |
2018/06/27(水) 13:25:26.32ID:5Kwmc0bN0
>>386
確かに外科手術と歯列矯正をすれば審美的に一番いい結果が得られるとは言われた
ただ、審美面での効果は機能的な改善のオマケ程度にしか考えてないから選ばなかったなぁ
安いから手術のほうがおトク!とも思えなかったし、審美的なメリットがあっても手術は抵抗あるかな
どこまでの効果を治療のゴールに求めるかですね〜
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:09:26.12ID:BDJNlbyH0
みんな歯ブラシ何使ってる?
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:13:32.06ID:BDJNlbyH0
>>387
有吉がラジオで矯正すると顔全然変わるって言ってたけど、整形とは言ってなかったなそういや。
整形にそんな嫌悪感抱かなくてもいいじゃん?
キレイになればそれで良いし、歯並び悪い方が周りに嫌悪感抱かれるでしょ。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:02:49.52ID:QaRwYqCF0
矯正で歯並びは良くなっても顔なんて変わりませんよ
伸びるだの何だの言ってるのと同じ人なんだろうけどしつこいよ
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:56:49.74ID:fOCcWvzs0
顔伸びるの人何なんだろうね
色々理解できてないし思い込み激しすぎる
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:31:30.17ID:t19n7Vm70
歯の矯正≠整形ではないと思うけどなあ。身体の健康にも影響してくるんじゃん。歯並び、噛み合わせとかね。整形が悪いってことが言いたい訳ではないよ
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:54:00.59ID:fe2ZjHoF0
舌で歯茎を舐めたりするとブラケットが取れたりしますか?
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:56:12.27ID:wOiSizit0
顎を後方回転したりすると、伸びるんじゃない?
ミリ単位だろうけど
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:06:31.91ID:97EmDuYg0
>>401
さすがに舐めたぐらいじゃ取れないよ
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:08:43.42ID:e4hDGRdl0
歯列矯正が整形の訳ないじゃん
ほんとに整形なら整形外科でやるでしょwww歯医者じゃなくてwwwwww
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:16:07.44ID:ElS0RRlz0
俺も犬歯のところに骨隆起が出てきて担当医に言ったら、「えっ〜前からありませんでしたっけぇ〜」とか舐めた事言われた
そいつは顎間ゴム斜めにかけて上の歯が曲がったら、曲がっちゃいましたぁ〜とか言ってのけたバカ歯科医だった
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:24:33.14ID:Y5NNgLRO0
整形外科は違うやろ
形成外科、美容外科
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:27:01.78ID:Sz8La3ZR0
>>405
矯正前の写真とか撮ってなかったの?
自分だったらその医者に前はなかったですって突きつけるわ
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:29:40.38ID:oKCZ7fKP0
整形外科とか馬鹿丸出し
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:16:14.75ID:JTjT4RAn0
>>402
そう
逆に伸びない思い込みだって否定する人って何なんだろうね
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:37:44.82ID:PQSDBNhU0
一括支払いが不安なんだけど払えるお金を持ってても分割支払いにした人いる?
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:20:46.60ID:0pTyZ6i50
非抜歯矯正から抜歯矯正にシフトチェンジしたんだが、顔変わるかな。
顔でかくて頬っぺたの肉が多いから、むしろ痩けてほしいくらいなんだが
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:46:55.69ID:btEv3ZFZ0
その画像では肝心の歯並びがわからないような…
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:53:09.52ID:88AUn7/A0
>>411
はい
余裕で払えるプラス一括で高級車買えるくらいの貯金はあるけど、あえての分割にしました
利子は四万くらいだったので
二、三年かかるのに最初に一括って不安な感じで
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:09:30.99ID:4OTbVAcb0
400だけど≠じゃなくて=でした。どうでもいい訂正スマソ
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:18:37.61ID:ZVtOrCmc0
検討してるとこ、信用払い、いつでもいいよとか書いてたw
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:43:42.34ID:kN2iKHDc0
100万ぐらいのお金に利子払うのはばかばかしいので一括にしました。
途中で治療中止になっても、まぁ勉強代として納得できる範囲かなと。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:12:15.37ID:b0zC9FWL0
100万くらいと言いながら利子はばかばかしいってどゆこと
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:19:26.82ID:kN2iKHDc0
>>419
あえて分割にする必要がなく、ステータスにもならない利子を払う必要性が全く意味がわからないのです。
利子払ってでもローン組むのは不動産ぐらいじゃないかね。長い目で見れば高く付くのだから本当なら貧乏人ほど一括の方がいいんだろうけどね。100万の出費で生活が変わっちゃうレベルならやむなしなのかな。矯正の前にすることあるだろとは思うけど。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:27:07.30ID:jKn4NS+V0
ステータスになるかどうかなんて全く関係ない話だと思うけど
>>415の方が現実的

大金持ちは倹約家、小金持ちは浪費家なんてことは言いますが全く関係ない話ですね
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:27:17.56ID:hE4lbhNX0
ワイヤー矯正のやつクリーニングどれ位の頻度で行ってる?

ワイは、調整毎月でクリーニングは3ヶ月に一回くらい。

保険適用で3k弱
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:40:39.56ID:U4q1q+Km0
ああクリーニングさぼってる
予約しなきゃ
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:46:46.90ID:b0zC9FWL0
>>420
ステータスで生きてるんか…
利子の何万かで二、三年契約が途中解約になったときの保険になるんだから自分も分割
治療をはじめて見ないことには実際の先生の腕やどのくらいの進度なのか、矯正は分からないことだらけ
その辺りが明確になってきてから支払いを見直すこともできるし
いくら勉強代と言ってもリスクヘッジとして考えれば矯正費用については分割にする必要性は十分あるでしょ
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:29:51.92ID:9F2aKiUP0
>>410
どんな矯正してるかによるからわからないけど
受け口治療してるなら顔は伸びると思う
顎切りの外科手術は違うけど

否定してる人はちゃんとした説明受けてないか、理解してないかのどちらか

歯並びを直して顎がどう動くか考えたら普通にわかる
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:03:59.19ID:hSRR5y5t0
矯正始めたら、途中でやめたとしても全額払わないといけないんじゃないの?
そういう特別な契約でも結んでいるの?
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:14:01.89ID:etYfsSzk0
一括でも分割でも途中解約ならどっちかの債務不履行になるのにリスクヘッジって意味わからんな
歯医者が潰れて夜逃げした場合くらいじゃないの、この前千葉であったやつ。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:56:14.13ID:noDryFdf0
契約したら自分で勝手に通院中断しても債務は残るということを知らないお馬鹿多すぎ。
数十万円という額では法的手段をつかうと見合わないからやられないだけだど。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:07:05.92ID:P5Wi/2uA0
>>423
治療が気に入らなかったら治療やめて費用支払わないなんて出来るのか…
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:05:23.96ID:FFoGgCDQ0
気に入らなければ治療中断して途中で別の病院へ、
矯正費用の支払いはそこでストップって思ってる人がいるってこと?
そもそも矯正装置に何十万もかかるんだから、実際装置つける前でも、
病院が発注しちゃった時点で矯正費用は全学支払う必要があるんでないの?
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:18:59.38ID:7WMgbFX90
装置代なんてたいしてかからないだろ
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:25:40.00ID:aEZFo8sk0
うちは転勤族だから引っ越しで転院になることもある
払い戻ししますってとこもあるから、必ずしも全額払わなきゃいけないわけではないかと
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:20:56.88ID:KyPJYEMw0
払い戻しの規定があったとしても、支払が分割かどうかは関係ないよな
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:08:43.99ID:VzPGwUYM0
一括だと5%だけど割引あったから一括にした
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:10:27.47ID:aEZFo8sk0
>>434
全額支払うか支払わないかの問題
分割は気持ちの問題です
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:11:34.08ID:bMl2U3cg0
>>430
マウスピース矯正なら都度型取って発注って場合もあるし状況によってそれぞれ変わるんじゃ
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:15:21.39ID:bMl2U3cg0
>>436
無利子なら分割にしとこって思っちゃうよななんとなく
貧乏人思考なのかも知れんが
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:18:06.17ID:jpT5fQlR0
>>424はあんまり契約とか詳しくないんだなというのはよくわかった。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:35:47.04ID:jpT5fQlR0
>>434
関係ないし本当に気持ちの問題だと思う。分割はリスクヘッジ!とが笑う
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:02:50.88ID:TUXw+/sM0
ステータスにもならない利子ってのも笑うけどね
お金の話するとその人の知性や人間性がみえるよね
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:07:54.89ID:7WMgbFX90
220万残高あって
普通に一括支払いしたな。
無利子分割可能だったけど
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:27:28.40ID:JNbUqxVE0
払えるなら一括でも分割でも何でもいいだろ。
支払いでどうこう何時までもごちゃごちゃ言ってるやつは死ねよ
オレなんか残高24万だから分割だわ
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:40:05.80ID:z6GLtp0t0
むしろその残高でよく一括にしたね…としか
残高なんて余計な情報出さない方がいいよ
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:39:16.16ID:7WMgbFX90
>>445
くそ田舎で低賃金地域だからへーき
まわり貯金なしたくさんおる
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:39:28.28ID:wZzuNpI30
>>444
あんたみたいに年寄りじゃないんじゃない?
大学一回生でそれだけあればいいだろ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:46:16.74ID:KyPJYEMw0
矯正にあたってお金の問題が出てくるのはわかるけど
それにしたって貯金マウントやら若者マウントはどうでもいいよ
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:49:16.28ID:T5/aH7+b0
>>447
おー、なら矯正しながら、バリバリ稼ごう
なるべく若いうちにやるのが最善だもんな
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:50:06.52ID:oPMxgoYY0
私の場合はの話なんだろうけど、矯正で骨格は変わらないから顔伸びたはしないと言われた
それどころかやる前より出ることも引っ込むことも無いと言われた
特にガミーでも受け口でも無く抜歯して叢生を正すだけだとそんなもんなんだなと思った
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:27:23.97ID:6lsf+sxy0
ビックマック一口目で上の歯のリンガルアーチなるもが折れたんだけど
そういう経験ある人います?
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:32:46.18ID:mW2B33pC0
このスレも病院の名前は出しちゃ駄目なんですね
歯ちゃんねるでもNGだしここが安いとか情報交換してる掲示板とかないですかね?
>>1にあるまちBBSだと街単位ですし関東て最安!みたいのが知りたいのですが
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:04:41.50ID:ByuhC8Zx0
>>453
今まで見た都内の最安は調整料ありの40から45かな
無しだったら新宿で有名なあそこですかね
そんな私は2年でトータル70いかないくらいの所にしました
名前でないのは自分の行ってるところの予約がしにくくなるのが嫌だからかな
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:07:01.77ID:M6/DuAYx0
渡辺美奈代の息子の出っ歯キモい
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:03:11.07ID:2TYqjwgh0
口の中がめちゃくちゃ乾くんだけどどういう対策してる?
絶対口臭くなってる
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:28:42.65ID:6x3YRjxX0
金もったいないから外科にした
見た目も改善されて安いとか最高じゃね?
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:59.60ID:etYfsSzk0
術後のリスクがなければね
あと仕事そんな休めないしなあ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:08:13.44ID:vZNcaP8T0
外科矯正に限らず、身体にメスを入れるってことはそれ相応のリスクがあるわけよ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:52:54.79ID:4HXkSTJ10
>>454
どうもありがとうございます!
凄く安いですね!探してみます!
ちなみにその安いとこにしなかったのは何か理由がありますか?

>>457
外科で矯正って軽く歯並び悪いくらいではやって貰えませんかね?
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:11:14.47ID:pIABxRCZ0
あくびがでるほど退屈な言葉だが
安いと安くつくは違うで
人生折り返し世代の遺言や
0462病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:19:58.69ID:lUuB2qAk0
>>400
整形扱いしてる奴って歯並びが及ぼす体の影響に全く理解がないひねくれたバカか矯正できない人の妬みだと思う
あとは美容整形してる人が「歯の矯正だって整形だし!」とかいって歯列矯正まで巻き添えにしたがるパターンは何度かネットで見た
第一、子どもの頃から学校や歯医者に勧められてやる人もいるし歯科検診でも話に出る位身近な医療行為なのに整形な訳がない
ゴボ口出っ歯ならまだしも、普通のガチャ歯治す位なら顔も変わらん
歯医者に薦められて始めようと思ってるけどそんな発想したことないしリアルで聞いたこともない
0464病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:10:16.46ID:HdXfK12e0
>>463
安いには必ず訳があるよ
例えば矯正といっても部分矯正だから安いとかね
あと、全ての歯医者が安かろう悪かろうというわけではなくて、安い矯正を客寄せにしてるところが多い気がする
徹底的に調べて見分けるのが大切
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:19:36.90ID:ul4JXfl60
そうだよねえ 絶対訳があるんだと思うんだけどHPの値段情報に惑わされるよなあ
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:55:33.09ID:0bSynqFv0
>>462
顔が変わるっていうのは結局は器具つけてると、食べにくくて食べない→結果やつれていく、痩せていくから変わるっていう感じなんだろうな。
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:12:04.75ID:Oz7caqZJ0
そもそも矯正高すぎない?
こんな値段が下がっていかない治療も珍しい
マウスピースなんてやっすく作れそうなもんなのに
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:44:27.71ID:fDJZBfzN0
価格に納得できないならやらなければいいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況