X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB

脳梗塞・脳卒中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:30:31.46ID:NIjpUyPK0
脳梗塞について体験談が聞きたいです
0505病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:58:37.23ID:+iRKHknA0
このインターネットは定期的にかまって爺ちゃんが沸きますね
0506病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:12:14.01ID:q1E3I0W/0
>>504
サンクスじゃ
しかしあと二週間は世話になるぞ
そしてな、わしは確かに病院の中でも早く出ていってほしい患者リストの筆頭じゃ、ハハハ
じゃが偉〜いドクターがもう少し入院しててもイイとわしの見方になってくれておるしの
0507病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:54:37.01ID:OdB7AELE0
これがごじゆうだいのいんたーねつとですね
0508病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:06:06.51ID:+cPVxvmR0
59で脳内出血と前立腺癌やぁ、もう何もかも嫌になりました。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:07:09.13ID:q1E3I0W/0
齢50と少しのイカ爺じゃ
わしはのぉ、開き直ったんじゃ
それでこんなアホになったんじゃ
ワハハハ
実はのぉ、今日は仮出所なんじゃ
でも実は病院が恋しくてのぉ
困ったもので、病院生活の方が当たり前になってしもうたようじゃ
0510病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:54:24.91ID:Ccjhrp290
オヤジが脳梗塞で急性期を経てリハビリ病院に移ったんだけど、スタッフに若い女の子が多くて驚いたわ
0511病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:51:37.19ID:Ee7fXMXp0
若いおなごはええのう
匂いを嗅ぐだけで張りがもどってくるぞい
0512病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 05:22:54.25ID:wLhjTwgG0
いつになったら頭の中身がクリアになるのかな?何か詰まってるようなそんな感覚がずっと残ってる。脳卒中発症は夏でした。
0513病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 06:42:50.97ID:4gEvMjth0
>>510 親父さん、若くてキレイな理学療法士の腰にしがみついてリハビリして、すぐ元気になるよ。
0514病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:51:17.48ID:SEXcVGxC0
>>512
脳卒中の後遺症全般慣れるしかないのだと思うが
違和感が続くなら血圧を疑ってみたらどうだろう
俺は脳内出血後の血圧コントロールが自律神経失調で上手く行かず
再発恐れる医者に血圧下げられまくってた
それが原因と気付くまで数年、独り外出も困難な廃人生活だった
0516病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:10:26.22ID:1uOrDgNR0
入院中に禁欲しすぎて同室の見舞いの女児にすらおっきしてしまった
ロリコンじゃないのに…
0518病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:27:09.72ID:1uOrDgNR0
ちげーよ
3週間も禁欲してたからおっきしちゃったんだよ
脳梗塞の見舞客なんて普通年寄りばっかだから小さい女の子は新鮮半分で
0520病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:59:41.04ID:CxcxOoRu0
看護士さんや療法士さんがいるだろう!
0521病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:24:20.69ID:VLsHuXD70
性犯罪者のロリィタがいると聞いて来ました
0522病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:42:55.78ID:Y+noMC5F0
でもロリ予備軍だろな?
俺も相当あれだが、小さい子ではないな。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:03.82ID:i+GxTXfB0
勘違いするな
ちゃんと高学年っぽい娘だったよ
0524病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:33:20.31ID:LrwWSxsG0
高学年ぽいってw
それで言い訳になってるつもりか?
普通の大人ならどんなに禁欲しようが子供に勃起はしない。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:42:06.55ID:Y+noMC5F0
JSはダメ
アウト
0529病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:50:14.70ID:Y+noMC5F0
イカ爺じゃ
三連休はリハビリが無くてウンザリじゃ
マッサージが受けられなくて肩が痛い
それに時間を持て余してしもうて、同室の患者と話してもネタは尽きとるし、昼寝すれば夜は眠れん。最悪じゃー!
0530病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:21:46.49ID:i+GxTXfB0
夜しっかり寝るために日中寝ないのは身につくな
んで大部屋だと8時過ぎに眠くても看護師が所定の時間まで電気消してくれない
0532病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 06:24:58.70ID:3jBoup2h0
>>531
たわけっ!
わしはそんな元気じゃないぞ
朝勃ちもしとらんorz
0536病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:12.96ID:LnkKlFAv0
脳卒中って苦しくも悲しい病気で、必死にリハビリして努力すれば障害は良くなっていく、人生を取り戻せるものだと思ってた。
でもそうじゃないんだな
>>532の自慰さんみたいに能天気にバカやって
死ぬまで自慰してればいいんだよな
よく分かった。勉強になったよ。
俺も肩の力抜いて適当ににするわ 酒は飲まんけど。
>>532
手を洗えよ。臭うぞ
0537病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:01:58.60ID:4qhZJITN0
同じ部屋の人と仲良くなるのも考えようだな
退院する時つらくなると思う
0538病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:27:56.94ID:JiSKl3Cu0
オレは看護師と仲良くなりすぎて、退院のときツラかったよ
0539病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 06:30:51.09ID:DWCXLHHA0
仲良しの話しで思ったんたが
本当に一命を助けてくれた病院というか主治医に看護師さん達に、退院するときお礼の気持ちで菓子折を渡すってのは、病院側は固くお断りというスタンスだが、実際みんなどうよ?渡したい気持ちはあるよね。
0540病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 06:46:25.85ID:qk2w7Vk20
食べ物は、受け取らないよ。置いていっても廃棄してた。
現金ならお医者様は受け取るけど看護師は拒否された。
0542病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:34:34.66ID:tz8ZQQYL0
今どき菓子折り、現金贈るとは昭和の風習じゃね。今は固くお断りってところ多いと思う。
0543病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:35:42.83ID:DWCXLHHA0
イカ爺もきっと来週には退院じゃ
さびしいのぉ
0545病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:02:46.22ID:DWCXLHHA0
イカ爺、自動車学校の試験無事パス
教官には「運転は上手い」と言われる
0546病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:54:54.79ID:4qhZJITN0
退院しても、発症から6ヶ月はクルマ乗るなと言われるよ
6ヶ月経ったら免許センターで書類をもらって、主治医にその書類を書いてもらう
それをもう一度免許センター持っていくと
別室に呼ばれいくつか質問を受け動態視力の検査がある
それに通ると裏面に病気だったことが記載される

都会住みならいいけど、交通網の発達してない地方住みは苦しい
0547病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:41:30.98ID:EBpaTYot0
イカ爺の地域は運転の縛りは発症からの時間的な縛りは無いみたいじゃな。
わしは発症からだいたい1ヶ月半になるが、後は医師の診断書が出来れば、それを警察に提出すれば運転はできるみたいじゃ。
リハビリの先生も言っとったが、地域によってこの流れは違うそうな。
しかしこの縛りを無視して運転したら罰則はあるんじゃろうか?
それにわしは自動二輪の免許があるんじゃが、これについては警察も自動車学校も何も触れないんじゃが、直ぐに乗ってもイイんじゃろうか?
0549病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:40:36.29ID:EBpaTYot0
>>548
カッコいいニックネームをサンクスじゃ
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:01:22.32ID:kwBK2iBm0
>>548
触るなや。あほ
0551病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:13:59.12ID:EBpaTYot0
>>550
エサくれ!どあほ!!
0552sage
垢版 |
2019/11/08(金) 06:59:47.08ID:M6zRrYxM0
>>547
俺の場合、片方の麻痺がなかなか改善
されないので、車のMT車や、バイクは諦めろと言われました。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:28:10.91ID:VEiHMbem0
>>552
わしは手指の痺れがまだ少し残っておるから、来春迄リハビリを頑張るつもりじゃ。
貴殿はいつ発症されたか分からんが、わしの友人知人は皆3ヶ月〜半年で片麻痺はほぼ正常に戻っておる。
是非希望を持って頑張ってほしいものじゃ。因みに友人知人の年齢は40代〜60代、脳梗塞も脳出血もありじゃ。わしは、自分の可能性と、主治医、リハビリの先生を信じとる。
無責任なことを言うようじゃが、前向きに何かを信じてでも治ると思うべきじゃなかろうか?互いに頑張ろう。
0559病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:09:11.56ID:VEiHMbem0
ごめんねごめんね〜
それを言うなら
U字工事だっぺよ
0560sage
垢版 |
2019/11/08(金) 20:11:42.71ID:M6zRrYxM0
>>553
ありがとうございます! 脳梗塞発症してから、もう少しで3ヶ月です。 諦めずにリハビリ頑張ります!

>>554
麻痺は左側です。足も鈍く車椅子です。指先も動かず辛いです。
0562sage
垢版 |
2019/11/09(土) 10:10:23.71ID:wU0E+gWa0
>>561
ありがとうございます。
元に近い状態に戻したいので、頑張ります!
今から本日1回目のリハビリ行って来ます。
0563病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:50:03.90ID:nKXgl13B0
>>562
当方は土日祝日はリハビリ無いんだよな。
回復期病院じゃないからかな?
リハビリは毎日欠かさずやった方がイイよな。
でなきゃ痛みが出てくるようになったから、マッサージもほしい。
0564病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:09:42.59ID:8i2pR+sz0
勘違いしてるようだが
リハビリはして貰うものでなく自らするもの
その考え方が後々回復しなかった事を療法士のせいにしたりする
そりゃベッドで寝てるだけで良くなろうとしてるのは虫がよすぎるわな
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:48:06.82ID:cr2wbFG40
自分でできるくらいならわざわざ入院しない
勘違いしないで
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:05:09.62ID:nKXgl13B0
OTPT から言われてるストレッチはしてますから( ・`ω・´)キリッ
0567病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:02:38.08ID:/h5ShRyI0
言われたことを言われた回数やる
はい、良くできました
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:26:43.44ID:nKXgl13B0
マジキチ出現だわ
0569病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:25:21.32ID:G9N00CqY0
悲しいかな時間は有限
全ては自らの身体に帰ってくる
0570sage
垢版 |
2019/11/09(土) 17:59:35.11ID:1rH7cXa60
>>563
病院によるかもですね。回復期病院に転院先を探してる時に
聞いた話しでは、病院によっては土日休みの所もありました。
自主練もしてるんですが、なかなか厳しいです。
でも地道に頑張ります!
0571病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:06:15.25ID:SD7sYcA80
造影剤CTを来週する予定ですが、費用は保険適用で1万円でいけますか?
0572病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:02:24.01ID:nKXgl13B0
>>570
当方田舎なので選択肢が少ないです。
ボクも地道に頑張る。
みんな地道に頑張ろう!
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:15:03.42ID:MO+28poA0
イカ爺、本日はイカリ爺じゃ╰(◣﹏◢)╯
同室の新入りジジイがクソじゃ!
一晩中独り言っとった
寝不足じゃ
今も独り言ブツブツ
逝ってよし
0575病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:26:42.86ID:MO+28poA0
ブツブツジジイは追い出してやったわい。
イカ爺を舐めんなよ キリッ( ・`ω・´)キリッ
0576病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:26:43.11ID:MO+28poA0
ブツブツジジイは追い出してやったわい。
イカ爺を舐めんなよ キリッ( ・`ω・´)キリッ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:08:01.03ID:D2PysgBu0
ワシじゃ
退院じゃ
お騒がせしたのう
また顔を出すぞ
ハハハハハ・・・
0579病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 06:59:15.47ID:zHrPHowj0
>>578
ありがとう。
娑婆に慣れるのに少し時間がかかりそうじゃわい。
それから、率直な気持ちじゃが
入院費用もかさんだものじゃ(´・ω・`;)
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:23:57.22ID:zHrPHowj0
>>580
使っても最初の一週間で9万は行った。
(国保)
そのあと約40日で20マソ位かな?
じゃない「じゃった」
0582病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:34:08.99ID:3kEvSYhd0
>>581
収入、納税ありなら医療費控除の手続きすれば?
計算、手続きが結構面倒だが。
今年の2月独力でやったときはクラクラした。結局約9マソ円還付された。
0583病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:19:20.94ID:xKEoTZ/d0
>>582
ありがとう(じゃw)!
でも医療費控除を受けようとすると
かかった医療費の下限というのか、何万円以上かかからないと適用にならないと思うんだが
(100万円以上とか?)、税理士先生に聞いてみます。

それから、退院したのでイカ爺止めますwww
0584病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:30:42.40ID:xKEoTZ/d0
それから退院2日
生き甲斐であるオートバイで少し走って来た!
(ホントは退院当日も少し走ったが)
スロットル側の右手はまだ少し痺れはあるけど、軽く流す分には問題無し。
ただシームレスなシフトアップはまだ難しい。
でも自分でも信じられない回復で本当に嬉しい。
まだまだ自分を信じてリハビリしたい!
同士の皆さんが見ていたらこんな例もあることを知って欲しいと掻きました。

連投スマソ
0585病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:30:16.82ID:t+IOVTTt0
今日緊急入院
ラクナ型のよう
幸い麻痺とかはないが早口言葉が言えないし
くぐもった発音になるしキーボードのブラインドタッチがあまりできない
今オザグレルとエダラボン点滴中

まだまだ仕事はあるからきっちり治して
絶対再発させないように頑張りたい
0586sage
垢版 |
2019/11/13(水) 20:46:47.78ID:5z+/ooyt0
>>584
おめでとうございます!本当に羨ましいです。
俺はまだまだ左手が動かないのでバイク目指してリハビリ頑張ります。
0588病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:57:48.92ID:xKEoTZ/d0
>>586
>>587
ありがとう。
ちな、脳梗塞でなく脳出血。
軽かったのだとは思うが、右腕なんか動かないし、指も曲がらない、構音障害もショックだった。
バイクはボクには大きな目標だったから体が頑張ってくれたのかも。
586さんも春には乗れるように頑張ろう!
左手ならクラッチだ、大丈夫!
0589sage
垢版 |
2019/11/14(木) 06:30:59.43ID:3sUcNSHz0
>>588

ありがとうございます! 指も足も動くようになると信じて頑張ります。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:45:08.63ID:Gaob1IPT0
入院二日目
今日もオザグレルとエダラボン点滴
私の生涯は今まで手拍子で感覚的にできていたことが
ちょっと大変、という感じ
ただキータッチもちょっとずつ戻ってきた
話す言葉もゆっくりなら大丈夫
でも朝起きたら左の口からよだれが出てた
0592病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:55:32.31ID:hqrBrRzw0
日記でもイイんじゃねーか?
じゃ、何を書いて良くて
何を書くべきではないのか教えて欲しいね
0593病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:58:30.23ID:rWHv9xBI0
日記を匿名で世界に配信
しかしログは残る
0595病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:05:24.30ID:Gd4WWv6x0
>>588
俺は運転はやめたほうがいいって担当医に言われて去年返納してきた。
2年経っても自転車も満足に乗れない。
主治医は運転OKなの?許可もらってからちゃんと乗らないとね。
周りに迷惑がかかるよ。
0597病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:35:57.06ID:Gaob1IPT0
あかんまだちゃんと確認しないとタイプミスする
0598病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:03:54.98ID:wSY1zGyn0
日記でもなんでも書いて欲しい
皆さんが昨日は出来なかった事が今日は出来たとかどんな些細な事でも読みたいです

主人は言葉のリハビリが始まって昨日はリハビリの本を全部話せたけど今日はあまり出来なかったみたいです
0599病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:34:55.09ID:hqrBrRzw0
>>595
申し訳ないけどボクは警察に自動車学校でもお墨付きをもらってきた。
勿論1人の社会人以上に、自分助けてくれた先生方にも見舞ってくれた人たちに対しても、事故や危険な運転をして迷惑をかけてはいけないと思ってます。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:41:34.58ID:hqrBrRzw0
>>598
昨日は出来たんじゃかいですか!良かった。
一進一退なんて日もあって当たり前。
一昨日退院したボクも毎日回復した日も、また逆戻りした日もありました。
でもちゃんと前に向かって回復してるじゃないですか?
旦那さんとお医者さんを信じましょう。
ボクも毎日自分を信じて頑まだまだ張ってます。
0601病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:05:01.90ID:zqmlyl1N0
ディサースリア(機能障害性講話障害)があるので辛い
しゃべりたいように口が回らない
今リハビリ室に連れていかれて機能検査されたけど
普通ですね、と言われた
0602病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:54:53.79ID:xwRB3mqa0
構音障害は脳卒中やったらみな経験する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況