X



トップページ身体・健康
1002コメント270KB

【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:11:54.04ID:eB7OZ4MH0
カレーを2日目も食うなら再加熱はしっかりね
冷めると菌が一気に増えるぞ
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:21:48.28ID:z7jG5cx+0
下痢の本当のデメリットを教えてください
単に、下痢で複数が起きてトイレが近いから辛いとかそういうのではなく、

実際に身体に栄養が吸収しづらくなるとか
腸が弱ってガンになりやすいとか、痔になりやすいとか

下痢が起きる事ではなく、下痢による体のデメリットをわかる方がいれば教えてください
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:13:20.74ID:3Hm7I9wl0
便秘と違って下痢そのものには痛みや不快感以外で身体に悪影響は無いんじゃないかな
むしろ悪影響を排除するために下痢になるわけで
もちろん脱水症状や栄養素の欠乏には気をつけないといけない
専門家の意見じゃなくてすまんね
0741病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 04:57:28.23ID:8GjFMAML0
痔になりやすいはあるんじゃなかったっけか
消化液が出てくるから肛門にダメージ
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:50:20.92ID:028EpRKt0
今日は仕事開始すぐにアナル決壊。サボるいい口実だぜクソっ!
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:09:08.74ID:+aoXCW5J0
先週抗生剤飲んでから酷い水下痢。
病院で薬貰ってだいぶ良くなったのに
また昨日の夜から酷い水下痢…
今朝病院でまた同じ薬もらったけど、
なんか悪い病気かと心配。

医者は薬飲んで様子見でって言うけど。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:21:59.49ID:3Hm7I9wl0
それはひょっとして抗生剤で下痢になっただけなのでは…
抗生剤は腸内細菌も壊滅させるから下痢する人はするよ
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:30:41.82ID:938glhBD0
>>739
短期的には脱水、ミネラル不足

たまに痔瘻
栓があって切れ気味な人は特に
0748病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:12:18.18ID:BYYTqlNL0
お久しぶりです
下痢はお久しぶりじゃないけど
胃痛とダブルで来ると上からか下からかってなりますよね
風邪とかひかなくてただ胃と腸が個別でか弱いだけなのに
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:10:18.74ID:thO78mK20
腹ぐるぐるいってる
出しきれば楽になるがちょびちょび
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:20:20.92ID:Y2oF3l3i0
ちょっと外食したら腹下してトイレ直行…
お腹痛い
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:47:07.92ID:hxWHSdgR0
またやってしまった

甘いもの食べるとすかさず下痢
腸の右側からグーーーーーっと音がしてきて(水が出てる)
10分後くらいに腹痛におそわれ何度もトイレ
最後は水下痢
浸透圧性の下痢ってやつ

前は大丈夫だったのに、もう甘いものは完全にダメになったっぽい
これからどうしよう
たまに食べることも許されないのか

本気で砂糖断ちしないとな

上の方で誰かも言ってるけど、胃腸弱いくせに大食いで
ご飯もデザートも食べるの大好きだからつらい
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:37:16.25ID:gcaTbkG10
ところてん食べるといいよ。腹の掻き出し性能がこんにゃくよりマイルド。
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:46:32.29ID:t1p/dh4D0
水下痢2日目
病院で処方された下痢止め飲んでも
なかなか良くならないし
今朝は戻してしまった。
自分の体どうなってるんだろ…
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:48:34.54ID:otIdhWZy0
下痢と吐き気で眠れない
吐き気、気持ち悪いから指入れて少し吐いた
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:36:42.38ID:d19gI7OC0
整腸剤飲むとほんとに強くなるから試してほしい
もう見てられないぐらいに心配だよ
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:12:06.10ID:fBnGEV6T0
>>760
試してるさ。でも攻める食生活で相殺してるのさ!(生もの好き)
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:20:16.15ID:7/ESQESm0
やっぱり下痢ったー
便秘ぎみで出だすと、よしっ!て感じなのに、そのあとずるずる…
はらいて
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:41:49.63ID:JLNoJSKiO
>>761
出るモノがユルユルくらいなら、まだ良いほうかと!
自分は24時間・365日、水様便ばかり出ているうえ、括約筋がユルユルなので、おむつ使用歴=年齢です!
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:58:33.87ID:S6QhOMlL0
>>765 ずっと気になってるんだけど、難病ですか?
難病指定や障害年金など受けられてるんですか?

おなか弱いレベルじゃないですよね・・・
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:07:40.93ID:6Ld8kNnm0
病院に行ってないの?
うちは酒原因とわかってるから飲まなきゃいい話…それが難しいが
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:15:55.58ID:n1HCy1GV0
整腸剤って何飲めばいいの?
病院で処方されたやつ?
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:38:34.35ID:fBnGEV6T0
わかもととかエビオスとかでいいよ。上級ラインナップもある。
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:47:55.43ID:GGTYrBG/0
普段からお腹緩いんだけど年に2〜3回ほど丸一日下痢が止まらなくなって
吐き気と眩暈が起こって動けなくなる日があって、それが今日だった
大抵休日とか長期休みに起こるから大体どうにかなってたんだけど
これが仕事中とか移動中に起こったらどうしようといつも思う

病院に行っても整腸剤しか出されないし検査してもどこも異常ないって言われるし
父も兄弟も父方の親戚もみんなお腹弱いから遺伝なのかな
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:31:48.67ID:B/WA06Hn0
食べ過ぎでひどい下痢に
トイレに座ってるけど痛みのピークのとき痛すぎていっそ殺してくれってなる
ピーク時吐き気もすごくてビニール持ってきた…助けてくれー
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:35:10.72ID:hwi8P8120
>>772
負けるな気をしっかりもつんや
何事もいつか終わりが来るぞ
終わったら横になってゆっくりしーや
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:38:24.81ID:fBnGEV6T0
>>770
有ると無いじゃえらい違いさ。効かなかったら別のを試せばいい。オススメはわかもと。
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:02.88ID:B/WA06Hn0
>>773
ありがとう
優しいな…今ピーク終えて横になってるよ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:45:14.46ID:hwi8P8120
>>775
吐き気も治ったかな?
リラックスした流れでスッと寝てしまえれば一番ええな
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:06:58.87ID:DqT2cO+aO
明日で四日目。治りそうで治らない。

昨日と同時刻に体重計ってみた。
昨日より減ってる。三日でニキロ減ってるわ。
今日何回トイレにいったことか。。。

明日には止まるかな。。
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:14:41.13ID:hwi8P8120
>>777
明日以降も続くようなら食中毒とかその他の可能性もあるし早めに病院行こうやで
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:18:02.05ID:otIdhWZy0
>>774
ありがとう
わかもと買ってきて飲んだよ
臭いねー
9錠も飲むのか
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:21:05.27ID:DqT2cO+aO
>>778
ありがとう。
明日行けるまでになったら病院いきたい。
水みたいになっててけっこう波がくるから。。
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:21:14.91ID:otIdhWZy0
>>771
自分も同じ
年に数回、同じような風になるよ
だいたい、休みの時で昨日の夜から下痢と嘔吐だった
今日は何も食べずにグターッとしてた
休日になるから疲れなのかなって思ってる
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:04:29.35ID:bbHFVBYQ0
それはわかる気がする
たぶん、休日で気が緩んで副交感神経優位のモードになるからじゃないかな
ひょっとすると、休日の下痢がダメなんじゃなくて、平日のストレス過多&交換神経働き過ぎの生活に問題があるのかも
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:23:20.67ID:ubeCngTF0
ミヤリサンどうかな?
自分は納豆菌でほとんど下痢しなくなった
でも酒は、怖い
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:35:23.51ID:j1k+xM4D0
>>780
とりあえずこまめに水分とって脱水症状だけは起こさんようにね
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 04:06:02.00ID:fIl57qr80
>>776
吐き気も治まったよ
まだ残ってるみたいだからスッキリ感はないけど
ピークのときはもう二度と食べ過ぎませんて神に誓うんだけどつい食べ過ぎちゃう
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:28:15.71ID:skXyeOB60
水曜日からずっと腹下してるよ。
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:17:17.48ID:4NWHUpQ00
はらいて
浣腸でもして一気に出し切りたい
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:53:37.20ID:zNJ3YzdD0
最近下痢じゃない時が無いわ
出血してるし痛すぎる
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:17:28.87ID:phgXqCmA0
ここ数日下痢してるからなんだろうと思ってたけど
多分レーズンチョコだわ
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:51:31.97ID:BhI/AOCxO
>>784
ありがとう。
ようやくおさまりました。
昨日までがうそのよう。
ただ逆に今日はなにもでません。
だしきったのかなと前向きにとらえてます。
体重は昨日よりまた少しへってました。

水分は取りました。脱水症状になりますからね。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:26:49.70ID:K1pi5cgY0
腹が痛くて出そうなのにカチカチのしか出なくて苦しい(;´Д`)
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:30:27.48ID:j1k+xM4D0
>>794
腰さすってあげたい
小さい頃夜中に下痢した時は母親が腰さすってくれて心強かった思い出
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:03:43.52ID:XDiZjSql0
刺し身を食べた後に腹をこわしやすいような気がする。
これについては以下のWeb pageがあり、幾つか原因を書いてある。
https://gerinokoto.info/geriwp/tabemono/sasimisusi/
これについて、自分がどれにあたるか考えてみる。

一つに冷たい物を食べることによるものとあるが、だったらアイスクリーム
食べたら必ず腹を壊すのかという事になるが、そんなことはない。

また一つに刺身に付着している細菌によるものがある。
しかし、細菌性の下痢になると20分おきくらいに水みたいな便の出る激しい
下痢になるが、そこまでひどい下痢ではない。だから、これもあたっていな
さそう。
また一つにアレルギー反応による下痢があるが、もしかしたら、これかもし
れない。
0799病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:10:00.46ID:Xmiq5tEf0
今、30分便座にうずくまってる。30分で4度下痢。落ち着いたかと思うと腹を刺すような痛みに水下痢。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:52:44.18ID:rLjo307B0
歯科医院でもらった抗生剤があわず水下痢、吐き気、頭痛
あまりに酷いから、昨夜夜間病院行ってきたよ
下痢止め、整腸剤、吐きどめ貰った
少し落ち着いてきたが、ガスが出まくって起きてしまう
乱文失礼 泣
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:03:11.59ID:eD+eF4Eg0
大変だね、治ってきた?
口内細菌を減らすやつでしょ。歯医者の抗生剤は自分も含めてほんとにやられる人が多いなあ。まさか歯医者で下剤を貰って病院で下痢止めとは。お大事に

やったことないけど、内視鏡検査の前に下剤で出されるとか言うのも腹痛が強烈そうで想像するだに怖ろしい
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:17:19.60ID:XUF/M8lj0
>>802
蜂窩織炎になったとき、ある抗生物質を処方してもらい調剤薬局で受け取る。
この時、薬剤師がこの薬を飲むとお腹が緩くなると言われたが、服用すると
その通り下痢になった。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:41:46.38ID:OUg2BAvx0
尻穴が焼けるように痛い
なんかもう尻穴から熱いウィダーインゼリーを出してる感じ
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:20:52.12ID:rLjo307B0
>>803
ありがとう。
だいぶマシになってきたよ
さっきバナナ食べれた。
あまり寝れてないから、今はとにかくねたい...
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:22:05.91ID:rLjo307B0
>>804
抗生剤は怖い
もう飲みたく無いわなぁ
下痢は酷かった?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:31:48.69ID:vfCOnVDT0
下痢はしんどいね…
まだ出しきってない感あるし
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:06:59.72ID:KMdjcNIi0
穴が痛いヒリヒリする
もう勘弁してくんなせえ
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:40:40.85ID:WYe5WrRQ0
>>802
今回処方された薬の名前を記録して
次に病院に行く時はこれで下痢になりましたと伝えて自衛してね
もちろん歯医者さんにも伝えておくといいよ
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:22:01.97ID:OUg2BAvx0
痛いー
朝に二度下痢ピー起きて収まったと思って安心してたら第三波来たよ
お腹痛いし尻穴も痛いしバカでかい破裂音と共に出るし最悪だよ
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:33:41.99ID:ibEVAu0L0
水下痢まで行かずに収まるのかな
でも気持ち悪くて何もできない
しんどー
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:37:35.79ID:1cPDU7Vb0
一度不良化した便は決して真人間には戻らないよ
そこまできたら出したほうがいいと思う。終わったあとのカタストロフィを想像して乗り切って
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:58:45.22ID:1gL6Wnyu0
眠いときに下痢だと最悪だ
我慢しようとしても腹痛で起きるし目は覚めるし本当勘弁してほしい
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 05:24:40.55ID:JOJ7uYNu0
急にお腹が痛くなってトイレなう…
出かけるのに寝る時間がない。
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:29:07.79ID:1e/+PW3G0
>>822
ありがとう、でも大丈夫じゃなかった…
寝ないで仕事に出かけて駅ビルの公衆トイレで下痢して
コンビニで下痢して、通りすがりの耳鼻科でトイレを借りて
家電量販店のトイレも借りて、ケツ拭きすぎて肛門が痛い…
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:36:54.81ID:OxZTAqVC0
>>823
大変やったな…おつかれさん
ワセリンとかオロナインでいいから風呂上がりにお尻に塗っとくといいよ
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:01:08.30ID:3LvssQmA0
>>823
おつかれ。自分は年々痔が悪化していてついに切れ痔で伸びきった皮がぴょこっと出てるのが常になってしまった
病院いかなきゃいかんが痛みがないとなかなかいかないのよね
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:12:28.63ID:4h6ezDOp0
自分も痔になりそう
ウォシュレットないとこで硬い紙だといかんね
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:36:00.18ID:331LX/pz0
急に下痢したわ
何がトリガーか分からない
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:59:22.96ID:JZEF0/PM0
下痢だ…ロペミン飲んだけど喉が乾くわ
0829病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 02:12:19.67ID:Ulmu0MH10
寝ようとしたら下痢が始まってお尻痛い痛いしてたけど祖母が腹具合悪かったらコーラ飲めって言ってたの思い出して、たまたまあったペプシコーラがぶ飲みして30分くらいしたら下痢がおさまった、すげえなペプシ
これから常備しとこうかな
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 02:37:18.63ID:Ulmu0MH10
やっぱり下痢再発したわ、ちくしょう寝れねえ
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 02:42:57.64ID:upnRbofx0
むしろコーラ飲んで今腹痛に見舞われてるんだが
つうか炭酸飲料飲んだ後に下すわ最近
これも年のせいなんだろうか
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:51:49.11ID:nREc7qiO0
コーラに関わらず炭酸飲料は胃腸の動きを活発にする働きがあるらしい
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:25:24.46ID:+3DyGtTQ0
久しぶりに焼き肉食ったらキターーーー
旨いのに脂がいかんのか…
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:10:54.17ID:wjtyeFdm0
腹痛だけあってなかなかブツがでない
イライラする
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:05:58.42ID:dwpfeKqF0
張ってきたと思ったらなかなか出なくて30分以上こもってやっと出たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況