ここ2週間くらい全体的に血糖値が高止まりしてて、寝る前に調整しても朝250とかある
持効型単位数少しずつ増やしたりもしてるんだけど全く良くならない(普段7なのに11まで増やしても変わらない)

振り返ってみればちょうど持効型インスリン交換してからな気もするし、新品なのにほとんど効かない不良品インスリンってありうる?

持ち帰ってからは温度管理にはだいぶ気をつけていたんだが…