X



トップページ身体・健康
1002コメント479KB

ジョギングしようよ65週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:50:48.35ID:bP+U2KSy0
地面に足をつけ
空気をきる様に
走る走る
蹴飛ばした大地からは
蹴飛ばした分だけの
パワーが私に返るのだ

次スレは>>970を踏んだ人が宣言後に立てる。無理又は踏み逃げの場合は>>980かゴミクズ
推奨NGワード ビ○ク←最近あんまりいない

※前スレ
ジョギングしようよ64週目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1493722792/
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:45:45.10ID:07tSwdYu0
上半身鍛えるとウエストが締まってても中性的には見えない
マラソンランナーって大体中性的な奴多いよな
まあ、競技的視点から見たら上半身よりも下半身、インナーマッスルが大事なんだろうが
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:25:09.99ID:skKZ4za10
>>369
そのへんの議論は何の為のジョギングかによるよね。
ジョギング〈筋トレ〈健康=美容=諸能力維持
〈健康寿命増進
みたいな。
したら当然にマラソンアスリートを目指しているわけじゃないからさ。
マラソンやジョギングのメリットノウハウのいいとこ取りだけして、最終的には健康寿命増進なのかな。
マラソンアスリートの真似だけ追求したらしわくちゃガリの長い間走るのだけが得意なおっさんになっちゃうよ。
そりゃ、違うから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況