2日前の朝、喉の激痛あり。他の症状なし
外せない用事があり電車で出掛けたが、熱が出る前だったのか、電車のクソ寒い冷房をまともにくらったのが悪かったのか夜に38度発熱。
夜中、たんの絡む咳と喘息に似た気管支の苦しさで目覚める。
昨日の朝、熱は37度まで下がるが鼻水とタンの絡む咳、ゼコゼコが止まらず病院へ。クラリス、ロキソニン、気管支テープなど処方される

そのまま一日中寝て今日は仕事(近所)に向かったが、バナナ3分の1食べて薬を飲むも、到着直後に強い吐き気が出てトイレで薬もろともリバース。
30分で早退、帰りにOS-1ゼリー買ってきて飲んで2時間弱寝たら楽になった←イマココ

気がつかなかったけど脱水症状あったのかな?