X



トップページ身体・健康
1002コメント322KB
糖尿病総合スレッドpart280
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:14:18.04ID:fHiVty+F0
>>261
脳梗塞がそうじゃない?
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:25:31.66ID:SKEf1uvv0
>>259
若い内は合併症とか大丈夫かもしれんが10年、20年後必ず合併症は来る。きちんと治療、節制すれば別だが
俺が悪い見本だ。50代後半だが既に白内障手術済、クレアチニン3前後四六時中手足の痺れ、冷え、動脈硬化で血管石灰化
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:56:25.52ID:gBBN9o4z0
>>268
>通風と腎臓結石もか?
そこまで腎臓悪かったら高尿酸血症は薬で抑えているはず
腎臓結石は別の病気で、治療法があるので大したことない
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:03:53.65ID:IBWa+knL0
>>268
それは無いけど肛門周囲膿瘍の手術と歯周病で歯茎切開手術とか数回やった
0271病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:01:52.03ID:JM1Os3ZO0
A1C7より下をキープしてればだいじょーぶかね。ネットいろいろ見ると、
それでも腎臓やった人なんかが、「高血糖じゃなくて高インスリンが問題。
合併症は高インスリン薬の薬害」だって言ってるのもあるな。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:46:20.88ID:qYRl1R3q0
>>271
腎臓を悪くする要因は色々あるので何が原因なのか分からないと思うよ。
「高インスリン薬の薬害だけが原因で、他の要因は全く影響していません」なんて
証明できない。

糖尿病関連スレで、血糖値は気にしてるのに高尿酸血症放置してる人見たことあるし。
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:15:39.94ID:1CFpreMA0
>>272
確かに何が原因なのか?という問題がありますね。
血糖値の良好なコントロールはインスリンの害を考慮しているわけではありません。
高インスリンだからこそ血糖値が良好なのが一般的な考えですね。
それに尿酸もですが、高尿酸が腎症に関連しているかも実は不明です。
高尿酸はただの腎症の結果かもしれませんし。

痛風発作を起こしたことがない方でも尿酸値を下げる薬を飲まないといけないでしょうか?
この疑問の答えと思われる文献があります。
ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(イギリス医師会雑誌:British Medical Journalで略してBMJ)
の6月号に報告があります。(BMJは世界的に信頼度が高い医学雑誌です)
「高尿酸血症の健康への影響」についての報告です。
この文献は、これまで報告されてきた多数の文献報告をまとめたものです。
結論は、「明らかな関連はなかった。」という結果でした。
(高尿酸血症と心不全、高血圧、糖尿病、慢性腎臓病、冠動脈性心疾患死の危険度の増大に明らかな根拠はないという
結論です)
現時点では、尿酸を下げると痛風発作と尿酸結石の改善に効果があるということだけが
明確なのです。
2017年6月時点で、一番信頼度が高いと思われる文献では、尿酸値が高いから治療すべきという考え方は正しくないと
言っていいかもしれません。

http://hisatomi-clinic.jp/blog/2017/06/22/post-250/
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:18:05.30ID:N2cZ8KMa0
>>272
糖尿病性腎症、初期なら、ACE阻害薬で改善する。
初期段階でちゃんと検査してね。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:48:54.59ID:UGFy8n6b0
糖尿になってから
体重173/83 A1C13.5

3ヶ月  /75 A1C6.3

6ヶ月 /86 A1c6.5
食後にエアロバイク30分こげれる環境なので8割こいでます。
そのせいなのかA1cは維持できてますが
食事制限をしてないため体重増加傾向です。
痩せないとダメとは言われますが、A1Cが維持できてるせいか
今ひとつ危機感を持てません。悪化させないとめには
やはり体重も落とすべきでしょうか?
0279病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:23:52.73ID:JM1Os3ZO0
高尿酸って通風以外にも問題あんのか? 糖尿で医者にかかってから、やれ中性脂肪だの
やれ尿酸だの冬には血圧高いだので急に薬漬けになった。今は6種類も飲んでる。

こんなに飲む必要あんのかね
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:27:44.18ID:JM1Os3ZO0
ちなみにクレアチニンは去年0・6程度だったのが今は0・8くらいになった。びみょーに
悪化したのか? それとも普通のブレかね。
0281だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/06/16(土) 16:33:08.06ID:AblDoQ8M0
>>279
高尿酸血症
アメリカだと病気じゃないので治療しないで放置、病気になったら治療する、痛風になったらアロプリノール飲む、結石出来たら衝撃波で砕く
日本だと、薬で尿酸値を下げる医者が多い
どっちでも良いんじゃないの、薬代の負担だけで副作用少ない薬だし
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:41:46.23ID:n3HefNre0
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。


https://tenohiras.com/cervical/  「頚椎症」
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:42:45.43ID:n3HefNre0
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。


https://tenohiras.com/hibunsho/  「飛蚊症」
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:45:01.49ID:n3HefNre0
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。


https://tenohiras.com/glaucoma/   「緑内障」
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:42:03.55ID:JM1Os3ZO0
>>273
高尿酸じゃなくて、高インシュリンが合併症の原因だって
意見はどうなんだ? そういう見解はネット
見ると複数あって、有名な医者なんかもそういう見解の人がいる。
そうだったら、医者が合併症量産してるってわけで恐ろしい話だが…
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:57:47.57ID:JM1Os3ZO0
【合併症を防ぐ】ことが糖尿病治療の最大の目的 まずはインスリン薬をやめよ
https://kenka2.com/articles/1377

〜現在、標準の糖尿病治療では、合併症の原因は高血糖にあると考え、高血糖を治すことに主眼が置かれています。
 そのため、血糖値を下げる働きのある「インスリン」の分泌を促す薬やインスリンを注射で補う「高インスリン療法」が標準治療になっています。

 ところがこうした治療を行い、血糖値を正常値に保っても、合併症を起こす人が後を絶ちません。
 実際、糖尿病の合併症の数は、増加の一途を辿っているのです。〜
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:05:50.78ID:UCvuMG710
インスリン量の違いがある
高インスリンが悪いのは常識化してるが新井はインスリン追加分泌でさえ悪いと言ってるから考え方としては別物
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:07:08.57ID:JM1Os3ZO0
違いがある? 何と何が違うんだ?
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:13:01.51ID:JM1Os3ZO0
すごく多けりゃ悪いが、少し多めならOKだって事か?
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:21:59.69ID:JM1Os3ZO0
って事は結局、SU薬やらDPP4阻害薬やらでインスリンを出す高インスリン療法は
OKなのか?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:41:00.49ID:UCvuMG710
そんなの患者によるだろ
膵臓を無理させるのとインスリン投薬も別物だし
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:44:49.29ID:JM1Os3ZO0
まぁ、学会で定見がないものをここで教えろって言っても仕方ないわな。
自分が一番知りたいのは、HA1C7以下とか治療目標クリアしてるのに、腎臓やったり、
足が腐ったり、失明したりっていうような事例は実際頻発しているのかどうかって事だな。

それが多いなら、高インシュリン療法は確かに危ないと判断できる。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:04:17.13ID:UCvuMG710
インスリン以外にいくらでも危ない要因あるだろ
糖尿病じゃなくても腎臓逝くぞ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:17:34.55ID:JM1Os3ZO0
少しならばそうも言える。しかし、それが頻繁に起こってれば話は別だろう。
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:41:47.00ID:UCvuMG710
そもそも強化インスリン療法で死亡率が上がるのは低血糖が原因であって
インスリンそのものが悪いという話じゃない
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:44:20.12ID:nqPwxLcE0
高インスリンをうたないといけない状態いが問題だろ。
高インスリンをうったから合併症が起こっているなら証明すればいい。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:51:41.36ID:JM1Os3ZO0
要するに現在の糖尿病治療でHA1Cの治療目標達成している人間が常人より合併症が
多いという事実は無い。治療目標達成者の合併症はレアケースである。って事か? 
それならそれでよしだが…

みんなその奥歯に物のはさまった様な言い方は何なんだ?
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:55:34.96ID:JM1Os3ZO0
ちなみに自分はエクア(DPP4阻害薬)メトホルミン、スーグラ(SGLT2阻害薬)もらってる
が、エクアは飲んでないwww それで6.5前後。

先生は少しおかしいと思ったのか、このあいだ、インシュリン出てるかどうかの検査したって
言ってたなww ちゃんと出てるってw
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:56:29.88ID:UCvuMG710
何がはさまってるんだ?
血糖値コントロールが健常者並なら合併症も健常者並だろうよ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:56:59.13ID:pxp2SdWX0
合併症は過去の高血糖の累積量で発症するわけで
現在うまくコントロールされてても、蓄積量がひどけりゃそのうちドカーンだわ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:04:15.50ID:UCvuMG710
過去の罪はチャラにならないからそれは諦めないとな
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:10:14.17ID:JM1Os3ZO0
>>303
つまり、現代の高インシュリン治療が合併症の
原因だ説は嘘だって事だな?
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:11:58.44ID:JM1Os3ZO0
>>304
高血糖の累積ってのは正確じゃないんじゃないの?
まだダメージが出ないうちに制御すれば、
それまでの高血糖はあまり関係ないだろ。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:21:54.72ID:UCvuMG710
症状が出てるなら手遅れだろ
健康診断データが健常者並ならダメージの蓄積はないかもな

>>306
強化インスリン治療の話なのかインスリンそのものの話なのか
前者なら低血糖で死亡率は上がる
後者は新井が言ってるくらいでエビデンスはまだない
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:27:29.31ID:JM1Os3ZO0
>>308
合併症だっつってんのに低血糖って何の事よwww
0310病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:28:43.12ID:JM1Os3ZO0
しかし、新井氏の論は説得力あるよな… 実績も認められてるみたいだし…
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:29:27.55ID:8yKYqyl90
糖尿状態なら低血糖にならないように、出来るだけインスリン分泌能を保つように
血糖を正常化するしかないよ。高インスリン状態が嫌ならSGLT2阻害やメトホルミン使いながら運動、減量するしかない。
血糖低下と引き換えの高インスリンは害があるなんて話は無いだろ。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:31:05.90ID:8yKYqyl90
低血糖は合併症や心血管障害を激増させるよ。
特に高インスリン状態の低血糖はきわめて非生理的で自律神経に負担がかかるからな。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:32:53.32ID:8yKYqyl90
SUは膵臓を駆使して殺すから気分良くない。
DPP4は保護作用があるとか無いとかで膵臓自体には悪くは無い。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:33:46.38ID:6SyvYGYK0
>>308
LDLコレステロールは本当に動脈の血管内腔から血管内皮を通って、アテローム性動脈硬化を起こすのか? その7 
酸化LDLを犯人と考える前に
http://promea2014.com/blog/?p=4444

この辺がヒントになるかも
0315病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:23.28ID:JM1Os3ZO0
>>311
>血糖低下と引き換えの高インスリンは害があるなんて話は無いだろ。

上で載せた新井医師の論は高インスリン薬で血糖低下
させてもインスリンの害によって合併症が起こる。
高血糖は鳥と同じで実はたいした害が無い。
と言うもの。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:38:48.36ID:8yKYqyl90
正常インスリン正常血糖は正常人。 高インスリン正常血糖は少なくとも細小血管合併症は防げる。
高血糖放置は両方発症し放題。高インスリンが悪いってのは高インスリンが無いと高血糖に成ってしまう体調が悪いと言っているだけ。
そこから高血糖と高インスリン選べと言われたら高インスリンを選ぶしかない。
0317病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:04.36ID:UCvuMG710
動脈硬化の診断や高血圧とかな

>>309
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/020492.php
2型糖尿病患者における「重症低血糖」は心血管病リスクと関連することが、国立国際医療研究センター糖尿病研究部(後藤温上級研究員、野田光彦部長)が行った、6研究・90万人以上を対象とした研究で明らかになった。
重症低血糖を予防しながら血糖コントロールを行うことが、心血管病発症予防のために重要であることが示された。研究は、英医学誌「ブリティッシュ メディカル ジャーナル(BMJ)」に7月30日(英国標準時間)に発表された。
0319病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:42:21.65ID:N2cZ8KMa0
>>279
そりゃ主治医の生活のため
0320病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:43:11.03ID:UCvuMG710
>>314
動脈硬化の診断や高血圧とかな

>>315
高血糖に害がないというエビデンスもないのに高血糖を放置する度胸があるなら新井を信じればいいだろ
0321病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:44:28.73ID:N2cZ8KMa0
>>286
高血糖だけ、が、問題なだけ。
0322病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:46:56.56ID:N2cZ8KMa0
>>302
処方されているクスリ飲まないのなら、主治医とちゃんと話し合え。
話しできない医者なら転院。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:47:14.36ID:JM1Os3ZO0
>>317
その論文で血糖コントロールの厳しい群は
インスリンを多量に使っているから死亡率
が高いとも解釈可能では?
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:48:41.23ID:Mpbd8FO90
まーた始まった
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:51:02.23ID:UCvuMG710
>>323
だからそう解釈したいなら新井を信じて高血糖放置しろよ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:52:42.69ID:pxp2SdWX0
>>307
高血糖が継続するとAGEsが蓄積する(AGEs=血糖値×持続時間)。
こいつは貯まり続けて、糖尿病合併症、動脈硬化、アルツハイマー等の原因になる。
本当に食後高血糖も皆無でコントロールされてれば心配ないだろうが、
HbA1cしか見てないと、そのうちくるかもよ。
http://www.age-sokutei.jp/about/
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:53:02.18ID:JM1Os3ZO0
まぁ、血管は大事にって事だねwww 血糖や中性脂肪、コレステロールに気を付ける
以外に、血管を守るサプリとか無いの?

俺は医者からもらってるEPAと、あと、毛細血管を守るって話のセイロンシナモンは飲んでるんだ。
噂では窒素を出すといいとかで、シトルリンもいいらしいな。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:54:25.30ID:1wdZec6a0
>>326
自己インスリン分泌にしても、枯渇した1型と違い2型糖尿では高血糖時に低インスリンであるという
保証はないわけですが。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:58:34.24ID:1wdZec6a0
通常の治療を受けている1型患者は総じて低インスリンはあり得ないのが実状です。
0331病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:00:11.65ID:Ju4NYEQb0
少なくとも1型は1日持効を15単位以上、超速効を20単位以上は打つからな
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:02:03.00ID:JM1Os3ZO0
>>327
血糖値スパイクってやつか。しかし、それも
考慮してのHba1Cじゃないの?食後の血糖
なんて調べてもいないからな
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:05:44.52ID:ZnVObsgv0
>>271
自分は即結果が見れる血糖値が下がるのが嬉しくて、肉と野菜ばっか食べててやっちゃった気がする
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:06:10.72ID:JM1Os3ZO0
>>330
俺は新井医師を100パー信じてるわけでは
ないんだが、彼はT型でも基礎的な注射以外
しないらしいな。それで足が黒くなって切断
って言われてた人間でも元に戻したっちゅうんだから…

どうなんだろうね。
0336病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:06:47.52ID:pxp2SdWX0
>>333
HbA1cは血糖平均値だからね
上下の変動値がどのくらいかは分からない
HbA1cが7.0くらいにコントロールされてても、合併症が出る人は過去の蓄積+
食後高血糖があれば確実にAGEsは貯まってくよ
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:08:01.89ID:JM1Os3ZO0
>>334
やっちゃったって? 要するに糖質制限やって
HbA1cはクリアしたけどなんらかの合併症
起こしたの?
0339病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:09:09.67ID:+sU3xfG70
>>332
1 型 を 巻 き 込 む な
2 型 だ け で や っ て ろ
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:10:50.24ID:JM1Os3ZO0
>>336
ならば6.5以下くらいだったらokかね。
俺は今その周辺くらいだが…
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:13:11.89ID:sccxHkjU0
>>295
HbA1cが7以下で合併症が発生したという証言を見たことがない
すでに悪くなっていて7以下で悪化したというのは知っている
地元で有名な眼科医で、オレも掛かっている女医さんは
HbA1c7.5くらいから合併症が出始める、と自分の臨床経験で言っていた
ただ良好なコントロールであっても、長年糖尿病で歳を取ったら
手足の先にしびれくらいはでるらしい
0344病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:14:11.39ID:pxp2SdWX0
>>340
A1cだけ見てても分からないよ
AGEsを定期的に計測すれば良い
0345病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:14:37.46ID:JM1Os3ZO0
>>337
運動ね。それなりにやってるが… 糖尿だしW
やっぱ一酸化窒素が鍵なんかな。シトルリン
や、血管しごきでNo出せるらしいが…
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:16:05.39ID:JM1Os3ZO0
>>344
な〜る… 医者に言ってみっかな。しかし、
今の医者は糖質制限派だから行ってるが、
人の話は全く聞かないんだよなぁ〜
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:16:49.04ID:+sU3xfG70
>>343
そんなソースとっくの前に知ってるわ
俺(1型)は少し糖質多いと超速効40単位打っても下がりにくい
必然的に糖質制限しなきゃならない
あ、この言葉を利用しないでね
0348病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:16:51.22ID:ZAgoQgRC0
>>338
医者からはまだ蛋白とかカリウムとかそんなに気にしなくて良いって言われてたんだけど、最近の結果がGFR50切ってきて尿蛋白も+2から3になったよ
アルブミンが検査項目に入ってなかったからまだステージいくつとかは言えないから次回検査しましょうって感じでかなりいい加減な気がする…
よくわかんないけどまだ薬飲まなくていいの?と不信感が…
a1cはずっと6前後でこのままならインスリンやめられるとか言われてるんだけどね…
0350病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:19:11.91ID:+sU3xfG70
>>349
これ以上言う言葉もないわ
ただ1型を巻き込まないでね
以上
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:19:42.34ID:1wdZec6a0
>>347
ごめん。マジで何が言いたいのかわからん。
糖質制限のが良好維持しやすいならそれで良い話。
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:20:18.26ID:+sU3xfG70
>>351
了解
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:21:31.09ID:qUiCpneq0
糖尿病はあるレベルを越えると、その後どんなに治療しても節制しても
合併症の進行を止めることができなくなる (Point of no return)
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:24:51.93ID:JM1Os3ZO0
>>348
GFRは俺分かんない。一般的にはクレアチニン
が指標なんでは?
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:29:22.47ID:UCvuMG710
>>342
新井基準の話か
一般的には放置の時点で悪いから

>>345
運動してないのにエビデンスの乏しいインスリンで迷ってたら馬鹿だからな

>>354
インスリン打って低血糖になる因果関係?
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:35:58.75ID:1wdZec6a0
>>356
少なくとも2型糖尿では放置は悪手なのは確実ですね。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:42:38.28ID:JM1Os3ZO0
>>356
馬鹿かどうか知らんが、糖尿に関しては、あまり
運動に期待して無いね。運動で目標値キープなんぞ
夢の話だWWW

あと、馬鹿って言ったら自分が馬鹿なWWWW
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:46:40.55ID:JM1Os3ZO0
ところで、スーグラ(SGLT2阻害薬)は相当効くな。あれ飲み始まって、糖質結構
食った時も6.8で済んだ。(今はもっと下がった)

膵臓も痛めないし、インシュリン害なんて心配も無いわけで、やっぱ夢の新薬だなWWW
0361病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:51:31.55ID:pxp2SdWX0
>>348
eGFR50切りって、もうすぐステージ3bじゃない
ステージ2くらいになったらクスリで進行止めるのが標準治療じゃないの
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:51:52.22ID:UCvuMG710
>>359
エビデンスの乏しいインスリンの害を気にするくせに
インスリンに頼らず低血糖リスクがないのに運動で目標値Hba1c6未満を目指さないのは馬鹿だろ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:55:11.75ID:JM1Os3ZO0
>>363
運動してるって言ってんのにこいつ何がわかんねぇんだ?
上に喧嘩すんなって書いてあったが、こいつの
せいだろ。ろくでなしは世の中に多いもんだWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況