X



トップページ身体・健康
1002コメント424KB
【LGS】リーキーガットシンドローム Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:01:28.83ID:i8HOalPF0
◆リーキーガットシンドローム(LGS)とは
腸内の粘膜が損傷され、有害物質(バクテリア、毒素、および未消化の食物)が腸外に
漏れ出してしまう病気です。正常なら腸から吸収されないはずの大きさの物質が吸収
され、血液に送られてしまい、それが原因で様々な症状を引き起こすと言われています。
その症状としては主に、食物アレルギー、統合失調症、IBS、体臭の発生、アトピー性皮膚炎
などが上げられますが、他に、喘息、偏頭痛、下痢、便秘、関節炎(リューマチを含む)、
更年期障害、子宮筋腫なども引き起こすと言われています。治療方法は主に食事制限
のみになりますが、+αとしてサプリメントを利用する場合もあります。

LGSは日本ではまだまだ馴染みの薄い病気です。病院へ行ってもおそらく相手にしてもらえません。
しかし米国ではまともな病気として研究が進められています。確かに存在する病気なのです。
※前スレ
【LGS】リーキーガットシンドローム Part.4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505324469/
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:00:06.76ID:CBLNOs5q0
LG21すごいな
糖分取りまくりなのにもう舌苔の量が一般人ぐらいになった
1リットルサイズの商品を出してくれればいいのに
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:32:25.88ID:4vzJfVC80
>>579
勘違いではないと思うけどなぁ
前に書いたように、玄米甘酒でのダイオフの後も甘酒で順調に調子良くなっていたところだったが
玄米粥と米麹で室温で4-5時間放置したものを食ったら悪化した
2日だけ食って、なんか違うなと思って止めたが
具体的にはそれ以来汗疹痒みが次第に強くなってきたり、ダルさが出てきたが、
一気に出て収まるのではなく、少しずつ強まってきた
それは一気に強い症状が出て収まり、その後かなり調子良くなっていった玄米甘酒でのダイオフとはハッキリ違うと思ってる

まだ汗も痒みが引かないので、そろそろココナッツオイルを投入してからの
玄米甘酒第二ラウンドに行こうと思ってる
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:39:31.61ID:4vzJfVC80
連投ごめんね
581の続きなんだけど
ということは、米麹を摂れば良いわけではない、ということかもしれないし
或いは、業務スーパーの安い米麹が良くなかったのかもしれない
ちょっと燻製チップっぽい臭いがしたからヤバイかなとは思ったが
やっぱりダメだった

ともかく、玄米粥と米麹の自作ブツは大失敗
再度人柱精神で試す気になれない
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:56:49.68ID:tUALYnaW0
甘酒は疲労回復にいいですよ。
信者は倍飲みましょう。治すぞ。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:18:08.74ID:9xHLUDdE0
>>584
同じ失敗したので忠告
麹は室温で発酵させない方がいい。
90%別の菌が繁殖する。
何故かヨーグルトメーカーとかだと失敗しないから、室温で繁殖しやすい菌が猛威を振るっちゃってたんだと思う。
私は飲む前に捨てたけどね。はは。
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:40:59.32ID:g6EdlI500
>>580
すごいですね、私はヨーグルトはどれを食べてもだめだったから
糠漬けに変えたんだけど、なんか舌苔増えたし、舌が酸っぱい感じがする
LG高いから長期間試したことなかったけど、3ヶ月ぐらい継続してみようかなぁ
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:30:53.75ID:KeIhli8Z0
>>586
雑菌なのかな、ちょっと違うかな?というニオイw
麹菌は28度くらいが一番活発で、甘酒作る時の55-60度では死んだり、胞子状になって増えない
甘み他を出してるのは酵素による働きで、麹菌ではないらしい
それで室温でやってみたんだけどね
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:39:58.55ID:KeIhli8Z0
>>587
ヨーグルトメーカー使うと、
小さいヨーグルト+1リットル牛乳=1リットルヨーグルト
になるらしいですよ
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:57:58.15ID:g6EdlI500
>>589
牛乳で作るとLGの有効な乳酸菌がそのまま増殖されるとは限らないとか何とか
いう説をどっかで聞いたことあるんだけどどうなんでしょうね。
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:53:45.13ID:pUEFthCH0
>>589
ブルガリアヨーグルトになるだけ+雑菌
LG株は嫌気じゃなくて特殊な環境でだけ生きられるエリート株なんでヨーグルトメーカーでは無理
R1も同じ
そんなに簡単に作れるならなんでブルガリアとの価格差があるのか考えもしないのかな
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:35:17.42ID:9xHLUDdE0
LG21プレーンヨーグルト出てるんだ
超嬉しい
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:14:34.17ID:Kv7AVIN30
>>592
あまり説得力ないな
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:25:36.79ID:Kv7AVIN30
LG21にはラクトバチルス属ガセリ菌 OLL2716株だけでなくブルガリア菌2038株とサーモフィラス菌1131株
が入ってるのかい?
ラクトバチルス属ガゼリ菌は酸素の有無にかかわらず育つ通性嫌気性菌とされているのだが
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:51:52.48ID:pUEFthCH0
このスレって雑菌繁殖スレ?
麹菌育てるのも酒蔵は長い歴史の中で育ててるのに
火落ち菌ばかり育ってるスレなんですね
火落ち菌をわざわざ接種するなら素直にお酢でも飲んでればいいのにな
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:09:10.54ID:pqkq4atx0
マウンティングしたいだけなのはよくわかった
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:18:36.24ID:pqkq4atx0
ヨーグルトメーカーで甘酒を作るときには、各メーカーの表記を見ると
摂氏55-60度が推奨されているようだが
日本酒の醸造で伝統的に用いられる「火入れ」の温度もやはり55-60度みたいだね
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 05:54:57.07ID:4J45eEYy0
ヨーグルトメーカーがあればいろいろ作れるよ。うちはどぶろくも作ってる。
牛乳にケフィアのもととコロストラムを入れて初乳MAFもどきを作り、甘酒にこのもどきと
イーストを入れるとどぶろくができるんだけど、甘酒飲む時にこれを少量いれると美味。
アルコールがだめだったりイーストアレルギーの人はこうしたものはムリかもしれないけど。
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:07:57.18ID:4J45eEYy0
甘酒に入れるのは普通のヨーグルトでももちろんOK。発酵途中のが美味しいんだよなあ。
自分はここんとこコロストラムでわりと調子がいい感じ。コロストラムにも腸内の悪玉菌を退治したり
カンジダを除菌したりする作用があるよ。ダイオフはあまり感じない。あと酵素を使ってのエンザイムテラピー
もやってる。現代人の悩みの多くは真菌と消化酵素の問題が作ってるのかも。
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:18:52.25ID:sZFk+2XW0
>>597
本当に良くなったら具合も良くなって頭の回転も良くなるから常識も理解できるようになって
何回も同じこと書いたり連投しないよな
修正しないと意味がわからない誤字以外で、連投した時点で信用ない。
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:47:43.13ID:v5ci1ySX0
>>587
http://amanoshokudo.jp/regular/o_hiraku/13582/
…というように、時間の経過とともに微生物の生態系が複雑化していって、ぬか漬け独特の風味が生成されていく。
いくつか論文を調べていくと、乳酸菌と並んでぬか漬け独特の風味をつくっている微生物として、
カンジダ種の酵母の働きが無視できないことに気づくんだよね。

このカンジダ種の酵母は人間の常在菌として知られていて、時に感染症の原因になる。
そいつらがぬか床のなかで重要な役割を果たしているんだ。断言はできないんだけど、
人間の常在菌と同じ種類のカンジダ酵母もいるので、素手でかき混ぜる時にぬか床に棲みつくヤツもいると思われる。
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:19:24.30ID:+mgxaYjf0
>>604
読んでみました、カンジタの菌が増殖するといわるゆあのセメダイン臭になるんですね。
6年目の継ぎ足しぬか床だけど、うまいこと安定していて当初1年くらいの期間はたまに
そういう臭いに慌てた経験がありますが、も何年もあの臭いを嗅いだことないから
大丈夫かな?それにしてもよくわけのわからない菌のあやふやなバランスで
糠漬けというものが食べられている事実になんかちょっと不気味なものを感じましたw
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:27:03.42ID:7X2Kd35L0
>>592 >>597
本当に詰めの甘い見下し厨だな
一瞬で論破されて、自演かよ

>>603
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:38:12.51ID:7X2Kd35L0
セメダイン臭といえば、お酒でもそんな臭いのするのがあったな
付き合いで飲みに行った時の日本酒、黒糖焼酎で、銘柄は覚えてない
黒糖焼酎は大丈夫だったけど、日本酒はもどして記憶飛んだw
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:02:06.48ID:drTfumaM0
生甘酒が有効な可能性は糖分(乳酸菌の餌)+乳酸菌という意味では理にかなう
そして甘酒はブドウ糖だから機能性低血糖には駄目では?という指摘も理にかなう、機能性低血糖にブドウ糖は最悪だから。
そう指摘された時に甘酒の人が二連投して言い返した時に、あっこの人良くなってないんだなと思った
全員同一人物に見える発想も反応性低血糖のジェットコースター現象で起きる妄想の一つでは?

リーキーガット、副腎疲労、機能性低血糖はセットであることも多いようです。
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:10:36.54ID:HRp1LKQ70
ん?血糖値スパイクと食後低血糖があったけれど、起きなくなったと言ってるよね。
それでも完全に良くなったとは思わないから、酒粕も摂るようにしていると書いた。

まあダラダラ長い文を書いたから誤解したんだろうが。よく読まずに断定するのは止してね?
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:21:28.54ID:7X2Kd35L0
> あっこの人良くなってないんだなと思った。
それって妄想かもしれないよね

その他、不思議な言い回し多数w
無理矢理、結論を押し付けたい気持ちはよく伝わってきたよ
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:12:16.78ID:iLEAnDGQ0
ロイテリのヨーグルト試した人いない?
LG21を超える物が有るとしたらそれだけなんだが
サプリの方はダメだわ
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 03:01:18.05ID:1ku8Dill0
おいしいお
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 03:15:13.71ID:1ku8Dill0
それだけじゃ不親切だねごめん
個人的にはロイテリヨーグルトはLKM512と並んでいい感触
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:58.02ID:ZnLLdACo0
毎日プロバイオティクスとか乳酸菌とっててもココナッツオイル
毎日のんでたらもしかして意味ない?
乳酸菌とか全部死んじゃうの?
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:50:14.10ID:9ecljzax0
リーキーガットなら乳製品・小麦製品はアウトだと思ってるんだが
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:54:27.89ID:9ecljzax0
血糖値スパイク持ちなら、市販の甘酒は糖質が入りすぎていてNGだと思うね。
ためしに一本買ってみたが、高血糖になるわ。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:05:09.20ID:Li4NDk6j0
真菌の餌、甘糖、
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:20:10.29ID:FjL/mabw0
>>617
周回遅れ乙
>>369 >>458よく読んでね^^
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:35:23.33ID:iLEAnDGQ0
ココナッツオイルや甘酒推しの人コテ付けてくれない?
他の人と区別したい
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:24:40.21ID:PgJNtJRN0
市販のはおそらくなんらかのかたちでそれ以上発酵しないようにしてあるよね。
そうでないと容器のふたがすっ飛ぶよ。
家で作る生とは別モノといえるかも知れないね。
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:38:37.59ID:c1Kap0va0
カンジダ持ちの人が作った甘酒やぬか漬け、ヨーグルトって食う気しないわ
生理的に無理とかじゃなく危険すぎる
水虫の人とスリッパの共有するようなもん
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:08:18.32ID:AD17fMiJ0
>>592 >>597みたいに具体性のない話で
他の意見を潰しに来る人のほうがイラナイ
 
>>621
カンジダはみんな持ってるよ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 04:36:53.82ID:PePPXDeb0
ここは甘酒飲んで体臭をふやすスレなんだ。
頑張って飲んでくれ。
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 06:03:36.95ID:AwgRe3Lk0
>>619
俺もそう思うけど、多分利かないと思うからSNSで情報収集&交換したほうがいいよ


糖質の人ってこんなかんじだよな、糖質は機能性低血糖が原因の可能性があるけど、
同じこと何回も書いて、意見されると全員同一人物認定するの見ると、なんだ全然良くなってないじゃんって思うね
その人が言ってることは効かないってことだよ
まあ効かないものがわかることも意味はあるけど
一人で何回も同じこと書かれると、情報交換の場として機能しなくなるんだよな
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 06:16:57.08ID:AD17fMiJ0
>>592 >>597みたいに具体的でない、「特殊」「伝統」などという言葉をつかって誰かを否定はするものの
補足として>>596 >>599で具体的な話をされると、それが都合悪いので無視をする
より情報価値のあることなのに

そして、やおら人格否定を行い、それを低血糖が原因であると断定する

それが情報交換したい人の態度でしょうか?
違いますよね、あなたは誰かを否定したいだけだ
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 06:19:09.92ID:AD17fMiJ0
ここで、わたしはあなたがたが同一人物であるとは言っていない
より具体的な情報を無視し、同じバイアスの元で同調している人たち
これを同一視している
わかりますか
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:50:59.93ID:2icAS8tC0
何日も前に食べたlg21の空箱見たらこの気候にもかかわらずカビてなかったし匂いもヨーグルトのままだった
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:26:59.48ID:jfLytyjR0
野菜(穀物、ナス科除く)以外なに食ってもアレルギー反応?
ダルくなったり頭がボーッとしたり、が起こるのだがコレってリーキーガットの重症バージョンであってる?
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:17:45.27ID:VigCrcYX0
>>628
遅延性フードアレルギー検査受けてみたら?
普段から同じ食材とってるとなりやすいよ
私は好物でよく食べてた物が結構該当してたまにしか食べないようにしてる
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:44:54.23ID:jfLytyjR0
>>629
1度受けたことがあって、その時は卵(特に卵白)って出たんだよね。
だからしばらく避けていたんだけど、全然回復する兆しもなくて、
むしろどんどん悪化しているみたいで…
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:29:43.65ID:GY3RV3TT0
まず麦をやめてみるのが大きい
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:09:07.53ID:PGzwW4np0
甘酒の人も含めて回復してないと思う
本当に回復を経験すると心の安定を得るから
否定的な意見を得ても意見として受け取れる
甘酒の人は意見を否定としてしか受け取れないし連投をやめれてないよね
回復したら発達障害っぽい症状や人格障害っぽい症状は
(それらの病気だと言っているのではなく低血糖や腸漏れはそれらに似た症状が出る)
改善されていると思うんだよね
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:19:38.63ID:WfCu2xG50
まだ理解していないんだな、この人>>633

糖質、ブドウ糖が悪いというのは自分自身そう思ってると何度も書いているよね
まず、自分自身否定的なところから入っているということが理解できてない

君らの言ってるのは感情的な否定しかしていない、ただ否定するだけ
それは「批判」ではないのです
有効な議論になるようなことを言いなさいと言っているだけだよ?

そして、論理的反論はすることができず黙った挙げ句、
また「こう見える、治ってない」と断定しちゃうのよねw それってただの荒らしだよ?

>>632
おかげさまで順調です
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:41:06.75ID:4+cWNN5+0
ブドウ糖云々のことを言われてるんじゃないんだけどな
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:46:45.03ID:6oJNmrq10
具体的議論からは逃げ、ぼやっとした話で相手を中傷
建設的な意見が出せない
レッテルを貼る
自演を疑われると、相手が統失だと言い出す

これやってる人いい加減にしなよ

甘酒なんか怖くて飲めないけど否定する必要も感じない
押し付けられてるわけでも無いし

何を延々とムキになって否定しているの?
気持ち悪い

本当の統失見てるみたいで気持ち悪い

甘酒の人も相手しなくて良いんだよこんなの
相手してると同じ穴のムジナだよ
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:22:42.17ID:WfCu2xG50
んん?低血糖から来るトウシツ状態なのだと言われたよね俺は
エスパーかなんかの人にw 違うのかな?
別のエスパーの方>>635、よくわからないから詳しくどうぞ

相変わらず既に反論済みのことを蒸し返すだけなら、馬鹿臭いからもうスルーするよ?

あらかじめ、あしからず
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:30:49.69ID:wZ/WeOFQ0
甘酒にヨーグルトきくぞう。疲労回復にどうぞ。
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:49:31.95ID:6oJNmrq10
木久蔵ヨーグルト?
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:25:10.19ID:yZZUb74T0
>>511
こんなん何も食えないな
プロテスタントすらだめなのかあ
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 05:21:36.93ID:1wskVm+z0
確かにここはカトリックのスレではないのですが
宗教板でもありませんね
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 05:28:13.52ID:+yN1i/cl0
昨晩ヨーグルトを食べてそのまま寝たのに舌苔が増えてない
むしろ減ってるような気さえする
今まで何をしても増えてたのにこんな日が来るとは思わなかった、感動
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:05:23.13ID:SfmNMVeO0
>>643
ここで話題に出てるのは米麹からできた甘酒だよ
酒店においてあるのは酒粕からできてる物が多いから気をつけて
スーパーでもネットでも甘酒売ってるけど冷蔵で売ってる物の方が非加熱で菌がしんでなさそう
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:03:46.41ID:/tkUoEso0
> 舌苔
ビオフェルミン(のパチもの)を口で溶かして寝てるよ
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:57:46.73ID:+yN1i/cl0
>>645
8020のタブレットで同じ事してます
前までは糖質制限しても舌を磨いても食べるたびに舌苔が増えてたけど
今は炭水化物を中心にして砂糖を食べても食事が終わると舌苔が反対に減ってる
もう治らないと諦めかけてたけど希望が見えてきた
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:59:30.69ID:/tkUoEso0
>>646
えっと、つまり8020では舌苔よくならなかったということ?
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:00:47.92ID:/tkUoEso0
8020使ってから、>>642みたいなことに気づいたということかな
頭悪くてスマンけど
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:04:19.61ID:+yN1i/cl0
>>647
同時に色んな事をやってるから何が決め手になったか特定出来てないです
8020は日が浅いのでまだ判定がつかないですね
ただ重度のLGSは消化器官からだけでなく血液からもアプローチしないと改善しないのでは?とは思いました
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:26:48.80ID:d3RAEOkh0
プロバイオティクスヨーグルト>>>>プロバイオティクスサプリ
これだけはハッキリした
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:56:29.32ID:C25sMuoh0
ラミシールとイトラコナゾールで真菌類を殺し、甘酒で腸内を麹菌だらけにする作戦はありですか?
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:06:31.20ID:bqEOZDHT0
理屈から言えばありだろうが、どうかだろうな。
止めろとは言わないが、腸粘膜を修復することが先決だと思う。
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:47:12.02ID:60EkKG5I0
いやイトラコナゾール使ったら麹も死ぬだろ…
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:41:49.54ID:QnUVs2PK0
真菌類を殺し、真菌類を入れる、
カビを殺し、  カビを入れる、?、
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:18:27.03ID:YaiMKIFf0
みんな、診断受けてリーキーガット言われた?
あと、体臭酷い人いる?
アップルサイダービネガー飲んでる人います?
レスお願いします
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:28:56.77ID:60EkKG5I0
アップルサイダービネガーやココナッツオイルで治るような軟弱モノは帰れ
ここは地獄の三丁目だ
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:05:18.03ID:+0hFFmeK0
腹がいつも張ってるしオナラも異様なくらい出る。
sibo と併発してるぽい? ようなのだが fodmap 試してみるかな。
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:37:40.37ID:60EkKG5I0
8020ヨーグルトばかり食べてたら甘ったるい匂いがするようになった
前はウンコ臭かったんだけどこれは良化なのかなー
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:18:23.13ID:QS5pm4ku0
>>656
順序としては一旦全て殺してから麹菌を入れるってことね
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:24:12.26ID:dYqHN3KG0
今日からゆるっと腸壁修復とカンジダ菌減らし腸内細菌相バランス直すために色々やってみる!
また色んなもの食べれるようになりたいなぁ(´TωT`)
カンジダは炭水化物をあまりとらないでいることが多かったからおそらくバイオフィルム作って腸内で寝てるわ。。。そうなったら半年から一年は様子見ないといけないらしいから長期戦だ…
iherbのintestinewで腸壁修復をおこないアミノ酸飲料をとり、800億のプロバイオティクス錠とミヤリサン錠、オメガ3、ビタミンミネラル剤、ココナッツオイル、オレガノ等の香草類…色んなものをためしてみるぞー
イネ科花粉症のせいか米麹はお腹下したことあって手が出ないが、色んな菌をとったほうがいいんやろな…
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:16:28.56ID:04GVGlz90
itaru_yoshida @ItaruyTwit
カンジダはバイオフィルムという強力な保護膜に包まれ
簡単に除去できない
しかし国外にはバイオフィルムを破壊する酵素材が普通に売られ
日本でも通販で手に入る
これとグルタミン・水溶性食物繊維・ココナッツオイル・乳酸菌製剤を組み合わせると
カンジダの除菌と腸の修復ができる

itaru_yoshida @ItaruyTwit
先にカンジダ除菌法を書いたが
前準備が要る
それは便秘の解消だ
カンジダが剥がれ死滅すると
ダイオフと言って内包していた重金属や化学物質が散乱し
それを腸が吸収し不快症状が出る
一刻も早い排泄が必要だがいつまでも腸内に留まっていると
本当に日常生活ができなくなる
便秘解消は全てに優先する
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:28:26.45ID:0DCN3RBc0
書いてある通りにやるだけで治るなら楽なんだけどなあ
しかしまあ何でこんな菌が存在するんだか
現代までに淘汰されとけば良かったのにこんな菌を持ってる人種は
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:58:16.20ID:z4/lR+GO0
そこら辺にある菌だし、健康に暮らしてる人も持ってる
増え過ぎたら減らさないと害になってしまうが
適度な範囲では、善玉菌が多ければ大した悪さはしない

カンジダだけが絶対悪!
みたいなカルトな考え方が君自身を苦しめてるのに気付こうね
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:18:05.56ID:0DCN3RBc0
また例の人か
すぐシュバってくるのは良いけどいい加減コテ付けてくれないかなあ
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:37:32.60ID:z4/lR+GO0
は?甘えかよw
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:54:38.87ID:VL4n/Cux0
書いてある通りが「楽」だというのは、どこから読み取ったのかな

こうも書いてあるし
> 一刻も早い排泄が必要だがいつまでも腸内に留まっていると
> 本当に日常生活ができなくなる
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:28:08.74ID:bwDJO38v0
変な人が居付くとたまに書き込まれる有益すらなくなる・・・
0671臭くなって気分落ちた人
垢版 |
2018/08/09(木) 11:52:47.19ID:hjIxpIuN0
7月半ばに米麹の生甘酒実験した者です。
話題は変わっていると思いますが報告しておきます。

あの時は体臭が出たので一旦中止してました。
その後は再開してみたのですが
やはり糖分多でのカンジダ優勢化があるのか
腸内環境整備効果でのカンジダ退治(ダイオフ継続を期待した)よりも先に
体臭発生の方が出てしまいます。
やっぱり臭いがね、気になっちゃって人と会うのもはばかられる。
以前犬の臭いって書きましたが本革の臭いでした。
カンジダが悪質化してるって事なのかな。

そいうことで生甘酒を長期試すのは諦める事にしました。
これは一つの例で臭いが出ない人は便の硬さが良くなる効果はあったので
(俺は元に戻っちゃった)人によっては問題ないと思いますが、
それも試さないと判らないということですね。
使った生甘酒は米麹100%で無添加非加熱、冷凍状態での販売品で、
冷凍維持なら半年以上保存可能というものでした。

しばらくカンジダサポートだけ続けて(じわっとダイオフ感じる)
英気を養います。
みんな、がんばろう〜
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:50:03.79ID:b0ezSa0b0
>>671
レポ乙です
臭い出ちゃうと気になりますからね
便は固くなってからゆるくなったということですかね
それだとほとんどメリットかんじませんよね
お疲れ様でした
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:36:41.62ID:56CumADA0
臭いが出ちゃた。
禁句 甘酒。
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:48:48.98ID:b0ezSa0b0
甘酒呑んでバテ知らず、便も安定してる( ・∀・)v
ながいこと毎年夏は下痢続きだったのだが

お前は低血糖で気が狂ってるだけだ、と言われたけどさ
そう思いたい気持ちはわかるが、俺はその時も今も、血糖値もメンタルも安定してるよ

まあとにかく随分久しぶりに快適な夏を過ごせてる
ありがたいことに(・∀・)v
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:17:10.86ID:DJlIniLx0
>>674
血糖値の測定は病院?自宅?
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:40:31.05ID:b0ezSa0b0
>>675
数値的には計測してない
何度も書いたので全て繰り返しになるのだが、いいのかな
簡単に言えば食後低血糖、血糖値スパイクが無くなった

直後であれ2〜3時間後であれ、眠くなることが全く無くなったよ
食後低血糖はかなり昔からあったのではっきりとした変化だね
糖質制限して以来ここ三年くらい血糖値スパイクが起きてきていたが
それも無くなった
また特に空腹感が強いわけでもない
低血糖で感情的になりやすいのは経験してるんでわかるのだが
そういうのもはっきりとなくなってる

以上から考えて血糖値安定していると判断してる
少なくとも乱高下は収まってると判断している
ということ
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:37:36.30ID:+lrGCseh0
言葉遣い間違えてるよ?
やってみてくださいお願いします
でしょ
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:49:22.76ID:mVIRZuQ70
>>676さんは、甘酒を摂ると血糖値スパイクが無くなったそうだが
臨床試験でそのような効果は認められて無い
鵜呑みにするのはちょっと危険だな

甘酒が血糖値と血中インスリン値に及ぼす影響
https://oka-pu.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_action_common_download&;item_id=2235&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1&page_id=29&block_id=64

要旨 甘酒とブドウ糖液の摂取が血糖値・血中インスリン値に及ぼす影響を確認することを目的に女子大生 4 名を対象に、
甘酒とブドウ糖摂取前と摂取後 30 分、60 分 120 分の血糖値と血中インスリン値の変化、血糖値 と血中インスリン値の時間曲線下面積、インスリン分泌指数をシングルケーススタディで比較した。
その結果、血糖値と血中インスリン値、血糖値と血中インスリン値の時間曲線下面積、インスリン分泌指数におい て、甘酒摂取群とブドウ糖摂取群で統計的な有意な差はみられなかった。
4 名のうち 2 名が甘酒とブドウ糖摂 取後の血中インスリン値の急な増加がみられ、そのうち 1 名は血縁に糖尿病患者があることから、
糖尿病患者 および予備軍は、甘酒を摂取することにより血中インスリン値の増加や血糖値の上昇がみられる可能性があり、血中インスリン値の節約には繋がらない可能性が示唆された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況