X



トップページ身体・健康
1002コメント406KB

★女性ホルモンを服用したい★61錠★ ワッチョイ無し自由スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:03:04.37ID:omrjnvI40
女性ホルモンである卵胞ホルモンや黄体ホルモンの
補充療法を行っているまたは行いたい方、
既にホルモンを用いているもしくはこれから用いたい人のためのスレッドです。
抗男性化ホルモン等の話題などホルモンに関係していればOK。

※このスレはsage進行でお願いします。
※ageて書かれた書き込みは、極力スルーするように願います。
どなたでも、ホルモン剤の服用やHRTについて話せますのでお気軽にどうぞ。

このスレは男女問わず書き込みできますが、一部女性の書き込みに執拗に攻撃する人がいます。
不安な方はこちらのスレへどうぞ。
★女性ホルモンと更年期障害を考えるスレ★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1479634672/

※前スレ
★女性ホルモンを服用したい★60錠★ ワッチョイ無し自由スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516511236/
0799病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:49:04.91ID:I7jcWFaZ0
クリマラ50はどこも売り切れ…入荷予定書いてないし生産終了の可能性もある?
夏終わったから秋〜に向けて購入する人増えてるのかな
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:50:50.23ID:KgfSwCtn0
クリマラ在庫無い終わったーどうすりゃいいの
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:59:27.71ID:/WdP/5cg0
風物詩だな
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:46:38.39ID:gIPoRPv90
>>802
そりゃ病院の先生なら
責任あるから分からないことは
分からないって言ってくれるし
分かる範囲で答えてくれるよ
ここの人は親切だけど
自己責任だからね
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:50:10.87ID:ElIBM6aM0
Omsって輸入代行業者大丈夫かな…9月に入荷しますって書いてあった商品入荷せず11月に入荷予定ですってなってるんだけど…
同じ商品7月入荷予定って書いてて入荷せず9月に変更にされてた時も思ったけど
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:35:06.55ID:NBd8VR9l0
>>804
ここ最近OMSは界隈では地雷ということになってるぞ
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:37:08.61ID:H+9vIAKX0
9月入荷分は普通に先着順で発送されたんじゃないの?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:50:32.40ID:ia/7wBaj0
アンドロキュア毎日飲むと気分落ち込みすぎて笑えてくるw
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:09:48.92ID:ivbX7ku5O
>>808 むしろ私は気分スッキリしてるし鬱もちょっと解消された。
メニュー アンドロキュア0.5T/dayのみ
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:16:45.58ID:ivbX7ku5O
>>810 2週間くらいかな。。。(あれ、気分スッキリってもしかして:気のせい
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:29:25.18ID:ia/7wBaj0
>>811
人にもよるのかなw
あれ アンドロキュアだけって女ホルは飲まないの
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:43:59.87ID:ivbX7ku5O
>>812 本格的に始めたら変化出て気づかれて色々辞めなきゃいけなくなるからとりあえず男性ホルモンだけ殺したいなと
坑男性ホルモンのみでも次第に女性ホルモンが優位になってゆっくり変化はするらしいので
0814病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:48:09.98ID:GKDx91vi0
アンドロキュアだけだと更年期障害になるよ
女性ホルモン入れたほうが精神安定するよ
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:52:11.82ID:pGsRJaSW0
卵胞も少しは入れるべきだと思うなバランス良くないよ
身体壊したら元も子もないじゃない
自傷行為的な意味があるなら止めないけど
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:53:14.99ID:ivbX7ku5O
>>814 まじですか
昨日エストロモン頼んだので待ち遠しい…
エストロモンは1日何錠くらいか゛目安ですか?
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:56:05.03ID:ivbX7ku5O
>>815 自傷行為ではないですよ笑
(いや男性機能を明らかに痛めつけてるから一種の自傷なのか…?
0818病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:32:54.22ID:ElIBM6aM0
>>805 >>806 >>809
ありがとうございます
OMSはもうダメなのか…問い合わせしたら連絡きてて、薬製造が間に合わなくて入荷が遅れてる 入荷したら1ヶ月は在庫きれない って返事きてた
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:36:23.31ID:w1Cz/0wf0
タイの製品は軒並み遅れてるのかな
情勢的なものなのかライセンス的なものなのか…
0820病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:11:27.68ID:/V0JmkYp0
エストロモンだと6錠かな、でもエストロモンはE1製剤だから効果が低い、E2とかEE2やれば?
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:50:09.15ID:xPFRayEr0
エストロモンとマレフェ届いた
これってみなさんどんな感じで飲んでます?
玉無しです
朝晩だけでしょうか?
あと 食後ですか?空腹時ですか それも教えていただけたら
0822病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:56:18.11ID:QxMbpXVH0
>>821
エストロモンじゃないけどほぼ同じ成分のプレマリンを1日6時間毎4回、
マレフェは1日12時間毎2回服用してます
薬毎の半減期に合わせて飲むと効果出やすいです

ホルモン剤だけは私は食前30分以上離して空腹時に飲んでます(自己責任)
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:31:28.45ID:YZdCT5xk0
>>822
詳しくありがとうございます
毎一錠ってことですかね?それで結構効果ありますか?女体化面で

他の人ももしよければ教えていただきたいです
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:57:15.18ID:ZWr0IUAu0
>>823
聞く前にまずスレ遡ってみなよ。有益な情報あるから
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:27:34.88ID:YZdCT5xk0
なんども質問してすいません これはかいてなかったので質問します
錠剤と注射なら注射の方が効きますか?
また注射の方がいいなら、なんていう名前の注射が女体化におススメですか?
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:28:18.71ID:YZdCT5xk0
>>825
そうです ホル入れずに玉抜くって珍しいんですか?
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:55:40.50ID:AHm2ntog0
個人輸入で女性ホルモン投与とかジェンダークリニックに行く事よりは睾丸摘出手術って敷居高くないかな。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:22:53.65ID:QxMbpXVH0
>>826
注射の方が効くらしいです
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:54:54.06ID:QC4KbfYI0
>>827
ホルせずに玉抜くのは珍しいね。とりあえずジェンクリいって診断書もらえ。
上にも書いてるが、飲み薬より注射の方が強烈でコスパもいい。負担も少ない。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:57:15.77ID:U23TcoKpO
ホルモン剤飲むとき食前/食後すぐ/食後と時間を離す のどれがいいんですかね
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:30:45.92ID:HBEYy/6M0
注射打つためだけだったらジュンクリ通う必要はない
打ってくれる病院は探せばある
安いとこで黄体2卵胞1で2000円くらいだわ
二週に一度の頻度で打ってる人が多い
ある程度近くにないとメンドくさいかも
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:48:13.16ID:1L1hbEkg0
アンドロキュア飲み始めて1週間たつけど性欲が収まらないw
(1/2)T/dayじゃ足りないってことかな?
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:43:33.31ID:lcrb8BQg0
ホルモン剤に併用してザクロサプリとか取っても意味ないのかな…美容効果含めて
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:49:01.30ID:+LM2BZX/0
ユニセの深夜制服がサイズ合わないんで女子一般制服着てたら余計な心配されてすげーむかついたわ
勢いで俺は男だっていいかけて危なかった
まぁ足放り出してたの見られてその話流れてたんだろうけど
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:08:23.84ID:RGW1erE40
よくよく考えたらセクハラだしな
イラつく
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:08:45.74ID:JMyU++o40
1年ホルモン打って髪伸ばすとパス度上がるなあ
鏡で見る自分はそんなに変化ないのに
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:11:54.07ID:RGW1erE40
まぁホルモンの話じゃないからだめか
ちぇっ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:04:01.86ID:xGNpJN6c0
ホルやめて3週間になるけど朝立ちも刺激立ちも性欲も精子製造も何も起きないんだけど
これは完全に睾丸死んだ?
0851病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:07:36.78ID:RypQ9S310
>>849
どんな精液でる?
ホルやめても玉があるなら復活するぞ。妊娠できるかはしらんが
ホルレシピおしえて
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:11:28.52ID:xGNpJN6c0
精液でない
刺激しまくると透明の液体が糸を引く程度に出る
ホルレシピは難しいな15から20年やってたから変遷が多い
最近はコスパ重視でプロギノバ エチニラ マレフェ 2t 2t 1t
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:14:42.90ID:xGNpJN6c0
NCノーム エストロモン 20tとかODしたことも何度か有ったっけ
意味ないしお金無駄にしたって後で嫌になるだけなんだけども
0854病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:25:54.43ID:RypQ9S310
>>852
その程度なら5年くらいしたら復活するんじゃね。
ホルで不妊になるってのは懐疑的でね。ぜひともその状態で精液検査してみてくれ。
0856病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:13:46.79ID:/SHjb03M0
>>840
活性の低いエストロゲン様作用だから結果的には抗エストロゲンにしかならないよ

他の活性の高いE2とかの邪魔にしかならない
純女の場合は乳癌予防とか閉経後の更年期障害の予防になるけど
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:57:36.55ID:lcrb8BQg0
>>856
ありがとうございます、 助かります
牛乳とかも控えた方がいいのでしょうか?
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:04:07.84ID:+WNdINpm0
牛乳までダメにしたら畜産食材はみんなダメみたいになっちゃうんじゃ?
そこまで神経質にする事はないと思う
0860病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:19:32.08ID:lcrb8BQg0
>>859

牛乳は大丈夫そうな感じかな…一応薬前後1時間は水、お茶以外飲まないようにしてた
豆乳、豆腐、納豆はダメな食品になりそうなので禁食にしとこうと思います…ホルモン剤飲み始めてからアルコール関係とコーヒーは飲まないようにしてたけど調べ不足でした
0861病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:23:22.58ID:/SHjb03M0
MtFの場合は大豆とザクロを含む製品は摂取しない方が良いね。

男にとって貴重なエストロゲン受容体を植物性エストロゲンに結合されるとか本当に勿体無い。

ワインに含まれるポリフェノールもエストロゲン受容体を減らす作用があるから飲まないほうが良いよ。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:34:52.04ID:lcrb8BQg0
>>861
ポリフェノールもダメと…助かります
ありがとうございます
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:46.47ID:anO6A/Qw0
バカじゃねーの
大豆製品は食べたほうが良いよ
0864病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:37:20.21ID:mwP3a3UQ0
>>863
Jstageに上がってる論文に書いてあるよ
大豆製品がMtFにとって有用なエビデンスってあるの?
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:06:07.61ID:P1zJPasP0
オエジェル使ってるけど全然効かないなー
プロギノバにしようかな
0866病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:18:25.26ID:+WNdINpm0
オエジェル普通に塗ってる程度じゃなかなか
エストロゲン優勢になんないからね
でもほんの少しでも抗男性ホルモン入れて
テストステロン抑えたら
断然効きは違ってくると思う
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:16:47.74ID:QyqY3oZl0
エニチラを注文したんだけれど、
エストロモンを日に6錠もしくはエニチラを日に4錠、どちらの方が効果あるのかな?
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:37:29.23ID:p6kg0aMP0
どちらかじゃなくエストロモン6錠エチニラ2錠
0870病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:21:11.84ID:YrNdRl6M0
やっぱりそれくらい飲まないと効果ないの!?
今、女性ホルモン歴、3ヶ月目。
エストロモン 1日/6錠 アンドロキュア 1日/1錠
3ヶ月目で顔つきが変わったなーって実感してる。
半年も続けてたらもっと変わるのかな?
エニチラだけにしようかなと思ったけれど、それだけじゃ少ないの?
0871病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:45:00.39ID:Sd6NbalA0
あのさ
血中濃度が重要であって沢山飲めば効くって盲信を捨てなさいよ
死ぬよほんとに?
0872病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:07:14.18ID:YrNdRl6M0
そうですよね…
これだけじゃなくほかにもデパス4錠、レキサプロ1錠も飲んでるから、
1日の薬の量って凄いことになってる。。
0874病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:33:20.21ID:YrNdRl6M0
エストロモン2錠を1日3回に分けて飲んでるけれど効率悪いかな?
エニチラは注文したんだけれど、強烈なのだと何がお奨めか教えて〜。
あと、今28歳だけれど30歳までにこれだけはしておくべき、って事があったら教えてほしいです。
まだ睾丸摘出してません、お金貯めて早くしたいんだけれど。
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:04:33.77ID:cxilfQwj0
ごめん、細かいけどエチニラだね。
どうなりたいのかわからないけど、女性化を本気で進めたいなら病院行こう。注射が結局一番効果を実感できるはず。
0876病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:12.79ID:PvPaXyns0
エストロモン6錠でプロギノバ1錠相当でエストロモンの方が圧倒的に肝臓への負担が大きい

プロギノバ6錠で注射相当だから注射が良いよね
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:41.20ID:Rgfj/9ga0
>>877
それかクリマラだよね。玉ありなしを置いといても 
どうしてわざわざ効率の悪いエストロモンを入口として選択する奴が多いのか?
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:47.53ID:PvPaXyns0
>>878
クリマラはお風呂入ると気持ち悪いよね
畜産用の動物の耳にエストラジオールペレットを打ち込む手法があるんだけど
人間向けにやってくれたらメチャクチャ楽だよねー
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:43:03.79ID:70WnkEHE0
結局 プエラリアとかもイソフラボンだし、ボロンとかもサプリだから活性化が中途半端で、むしろホルモン治療中は妨げになるから服用しない方がいい感じで合ってる?
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:45:45.38ID:/OHPJ6Hi0
5mgだけどエストラジオール吉草酸エステル見つかったから個人輸入で注射やってみることにする
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 04:33:04.26ID:hBPGFyx/0
エストロゲン受容体と結合するものを意図的に摂らない事だよ
別に朝食に納豆食べたところで影響ないと思ってる
普通な食生活を制限しなきゃならない程神経質にするのはおかしい

そもそもホルモン取るならサプリだのなんだのはやめるべき
と言うかそんなものに頼らない健やかな身体を作る努力をするべき
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:37:41.65ID:5wZdpQwf0
30過ぎてるんだけど骨盤とかの形状が変わったりとかはあり得る?
特に腰痛になるようなことはしてないんだけど
最近腰(というかお尻から来てるきがする)がものすごい痛い
2週間前ぐらいから痛みだして緩和したりまた痛くなったり繰り返してる
尻肉はついたなぁって感じてるのだけど骨レベルまでは変わらないよね?
筋力低下によるものとかなんか別の病気なのかなあ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:42:47.46ID:Zu/qDJa90
>>870
顔つきてか太っただけだろ
>>882
大豆とかダメってこと?
ビタミンとかのサプリもダメ?
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:38:07.71ID:m91HoxHt0
いずれにせよ純女と違って腰周りのは僅かな変化だから入れ物しないとグラマーな女性並の腰は手に入らないよ
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:52:54.20ID:gNhIWoSk0
>>886
純女とか言うのやめろ
女に純も不純もないやろ
ホルモンしても女に近づく訳でなく
男として劣化するだけやと解れや
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:30:08.13ID:5wZdpQwf0
老化って歳でもないんだけどもw
もうちょっと様子みて病院いくかー
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:37:49.06ID:dFzmlOKp0
25過ぎれば老化の一途だよ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:06:07.01ID:/OHPJ6Hi0
20過ぎればでしょ
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:13:56.91ID:gNhIWoSk0
>>892
インパール作戦が頓挫し失敗に終わったのは
お前みたいに敢闘精神の欠如した奴が多かったからやろうな
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:16:18.53ID:IoJo2ZPA0
>>893
いやジンギスカン作戦パねーっすw
栗林中将みたいな先進的な論理的価値観を持つ人が作戦指揮しないと駄目です
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:16:34.84ID:Qrl5AIna0
正論ではあるが振りかざしてるのみると笑う程度の正論なのがおもしろい
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:25:45.90ID:dFzmlOKp0
ジンギスカンは美味しい!
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:40:18.71ID:hBPGFyx/0
>>885
個人の自由だから好きにすれば良いんだけど

植物性イソフラボンに限りある女性ホルモン受容体を取られたくないわけでしょ
だから女性ホルモン以外のそう言う物質を摂らない方が良いって事

だけど普通に食ってるものまで制限する必要ある?って思うの

サプリや薬は飲み合わせもあるしそんなもので身体を補正するより
普段から良い食事良い睡眠良い精神で生活してたほうがホルモンも効くし
最終的には良い結果になるんじゃないかと思っているわけです
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:10:12.04ID:UyVwc40k0
納豆大好きで食べまくってた笑
控えようかなあ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:32:58.23ID:WJp/cAz10
スーシーってダイアンのジェネリック品?
強さとしてはE2になるの?
エストロモンより強力なのかな?

あとエチニラも強さレベルはE2になると考えていいの?
よくプロギノバって聞くけれど、エチニラやスーシーより強力ですか?

質問ばかりでごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況