X



トップページ身体・健康
1002コメント423KB
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 7d62-r2J1)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:25:50.09ID:6fDI4MHR0
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。

海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。

このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、
PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。

ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので
既存の各専門スレをご利用ください。


■リンク集
前スレ
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質7
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1522473680/l50


PATM避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/

小西統合医療内科
(PATMに対しての治療経過)
http://ameblo.jp/sna...try-12080967289.html
(周りの人が咳き込む(PATM症状)が治った方からの体験談)
http://ameblo.jp/sna...try-12274263493.html

People Allergic to Me (PATM) Community
http://www.medhelp.o...-to-Me-PATM/show/312

PATM General Medical Survey
https://docs.google....id=2&;output=html

カンジダ菌との上手な付き合いかた
http://www.daiwa-pha...m.com/info/abe/8423/

前身のスレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM
http://wc2014.2ch.ne...cgi/body/1449585964/

■スレ立てについて
★!extend:on:vvvvv:1000:512
  新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1の一行目に入れてください
★次スレは>>980が立てましょう
★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう
☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です
☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう
(名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します
 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0580病弱名無しさん (ワッチョイ 8967-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:24:25.49ID:mwCko/PV0
寝てるやつにも反応されるの俺だけか?
さっき飯作ろうと台所行ったら近くの両親の寝室からオカンの咳き込みが聞こえてきた
どんだけだよ!っつー
0581病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:40:39.89ID:L6hkZfm40
>>579
要はその程度の臭いという事ですよね

世の中にはもの凄く臭い人がたくさんいる
そういう人達がPATMERを名乗って関根教授に会って
「PATMと自臭症の区別が付かない」ということを覆してもらうことを祈りましょう

私やあなたのような無臭に近い(臭いレベルとしては一般人と区別が付かない)PATMERには出来ないことですからね
0582病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:55:55.07ID:L6hkZfm40
何ですか?臭いはオマケってw
分かる人には分かる、分からない人には分からない
そんな些細な臭いで
周囲の人が咳き込みまくるわけ無いでしょう
0583病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 02:02:03.39ID:L6hkZfm40
分かる人には分かる、分からない人には分からない、そんな臭い
では、分かる人は人口の何割ぐらいを想定しているんですか?
5割ですか?6割ですか?
何故その中に医者は入っていないのですか?
0584病弱名無しさん (ワッチョイ 1127-PFih)
垢版 |
2019/01/05(土) 03:41:18.95ID:0wAblETK0
PATM反応の多くは、PATM物質のアレルギー反応のようなものでしょう。
体臭反応は、鼻をつまむとか、逃げるとか、ジロジロ見るとか、
後方確認するとか、連続咳払いで嫌がらせするとかですよね。
なので、「あ、臭いんだな」っていうのがすぐわかります。
くしゃみとか、鼻水とか、頭皮のかゆみはアレルギー反応のようなものです。
0585病弱名無しさん (ワッチョイWW 99b9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/05(土) 08:25:07.94ID:UNpf8m6M0
>>578
PATMの反応と匂い自体は無関係で、多少の体臭はあるかもしれないが有臭と無臭とかはPATMが神経質になりすぎているだけ。
0586病弱名無しさん (ガックシ 060b-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 08:36:18.52ID:73TdXwyf6
>なので、「あ、臭いんだな」っていうのがすぐわかります。

自己臭症と区別がつかない。
0587病弱名無しさん (ワッチョイWW 99b9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:08:27.76ID:UNpf8m6M0
>>568
PATM信じてない先生に何て言うの?
0589病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-RU9W)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:49:07.18ID:7yXFCyzua
だからまず匂いが原因って言ってる人は別の症例なんだって。自臭症だか魚臭症だかワキガだか知らないけど
それらはパトムじゃ無いんだよ。
パトムは無臭で他人の反応が明らかに揮発性有機化合物と同じ反応。反応しないにとする人が居るのはアレルギー反応しないかするかの体質の問題なのよ
0590病弱名無しさん (オッペケ Src5-XsLQ)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:54:17.20ID:n0vRzslIr
>>584
そういう反応から想像してるのではなくて、実際他人から指摘されたり自分で感じると言ってる人が多い
もしそれが幻覚なら反応も幻覚だと言われて否定できない
0591病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-G1k3)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:25:21.59ID:btxfFsz6a
自分で自分のにおいがわからない人も他の人からはなにかのにおいが感じ取れても
けっきょくは本人にはまったくわからないからなあ
たとえば自分の例でいってみようか、あなたがいちばんにおい(ガス)がきついだろう日に脇にデオナチュレのソフトストーンをこすりつけてくれ
そうするとふだんにはない周りのにおいが感じ取れるようになる
なぜそうなるのか
つまりは鼻がバカになってんだよ、つねにじぶんからでてるにおいは感じないんだろ
0593病弱名無しさん (ガラプー KK35-3D1p)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:34:35.70ID:YiDTzBZYK
人間は誰だって多かれ少なかれ匂いがあるから有臭無臭いっててもしょうがないと思う
咳こませたりくしゃみをさせたりかゆがらせるような強い刺激臭を出しているかどうかが問題なんだと思う
流石にそんな強い刺激臭を出していたら通行人が振り返るだろうし電車やバスに乗れば通報されるレベルだから
ほとんどのPATMは強い刺激臭は出してないと思う
0595病弱名無しさん (ガックシ 060b-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:39:32.18ID:73TdXwyf6
自己臭症の人も「実際他人から指摘されたり自分で感じる」と言ってる。
医師から臭いませんと説明されても「いや、他人から指摘される」と頑なに認めない。
そしてその指摘する他人を連れてくることはできない。PATMも同じでしょ。
違うなら、PATMで反応する人と一緒に受診すれば信じてもらえるよ。
0596病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-G1k3)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:41:17.54ID:btxfFsz6a
通報とかいうけどほんとにわかってんのか
においはたいていの場においてその扱いはグレーだ
あなたが見た目にもはっきりわかるぐらいの泥のついたかっこをしてたりありえないほど太ってたらその限りでもないかもしれんが
0597病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:42:33.09ID:L6hkZfm40
>>590
自臭症の人がPATMを訴える場合は
幻覚か何かで臭いと思い込んでいる精神病の人が訴えているPATM現象というものも
幻覚か何かなんだろう

この理屈は分かります

でも無臭だと考えているPATMERもいるのでその人達には当てはまらない理屈ですよね?
0598病弱名無しさん (ワッチョイ 0906-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:56:14.83ID:igqi2ZFM0
PATMの記事で一番バズって有名なのが、NATROM先生という方。
この先生、色々連載とか本とか出してて、とても影響力が強いです。

福岡県の原土井病院の酒井健司先生だと言われてますので、
福岡のPATMerは是非酒井先生に診てもらって、感想を聞きたいです。

https://www.haradoi-hospital.com/medical/doctor_im.php
※原土井病院、真ん中あたりにいる真面目そうな先生が酒井先生
0599病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:20:12.06ID:L6hkZfm40
無臭PATMERと言ったって人間なんだから臭いときはあります

臭いの強いものを食べたら口が臭くなるし
たまにタバコ吸ったら髪や服に付いた臭いが気になるときもあるし
暑い日に凄い汗かいて汗臭くなるときもあります
でもそれって一般人もそうでしょ?

そんな時、気心の知れた友達が「お前、くさっ」て言うかもしれない
でも「お前もなー」でしょ?
0600病弱名無しさん (ワッチョイ 9355-zCdg)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:37:43.30ID:edaFdNd00
PATMについて精神科へ行けという方がいますが
精神科では実際に起こっている現象に対して答えが出せるのでしょうか?
(行く先々で100%何かしらの反応がありますので、「妄想である」という結論は除外するものとします)
0601病弱名無しさん (ワッチョイW fbb7-JNVJ)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:39:15.84ID:lrYkVxP60
>>585
なら「自分のせいで他人が咳き込んでいる」という現象こそ「神経質になりすぎているだけ」なのでは
自分が当事者だからPATM肯定派だったのにここに来て精神病なんじゃないかと思い始めたわ
幸い症状は良くなってきてるけど
0603病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:23:38.96ID:L6hkZfm40
>>601
PATM自体を否定したらそれで終わっちゃうでしょ
臭いは確認できないから否定できる
だったら無臭の何かが原因と考えればいいだけでしょ?
0604病弱名無しさん (ワッチョイWW 99b9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:29:16.77ID:UNpf8m6M0
>>552
口腔内とか鼻腔とか体積の小さな器管で大量のアレルゲンを放出するとか物理的に無理がある。
副鼻腔炎で臭うことはあるかもしれないが周囲に反応させるとか考えにくい。
呼気で周囲を反応させるとか無理がある。
体表面全体から出るものと考えるのがリーズナブル
0605病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:32:36.42ID:L6hkZfm40
有臭が否定されたからって無臭PATMERまで否定しないでくださいよ
無臭PATMERだって証明できないだろ?と思うかもしれないけど
無臭PATMERを証明するというのは本当に難しいのです
有るものを証明するのは簡単だけど
無いものを証明するのは難しいんだから(悪魔の証明)
0607病弱名無しさん (ワッチョイWW 99b9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:39:21.38ID:UNpf8m6M0
>>600
精神科に受診する1つ目の目的は自臭症かどうか診断してもらう意義がある。
ヒアリングなどの分析で自臭症か違うかは判断できる。

2つ目の目的は精神科でpatmの診断はできないが、patmで精神的まいっている人間は非常に多い。
patmでも風邪をひいたら内科を受診するように心が病んだら精神科を受診するのは当たり前のこと。
精神科受診に抵抗を持っているのは日本だけで欧米では内科に受診する感覚で行く。
0608病弱名無しさん (ワッチョイWW 99b9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:50:39.01ID:UNpf8m6M0
>>605
patmの存在は医学的に否定されている。
世間一般ではpatmなど無い事になっている。
小西先生、五味先生などはpatmを認知させる行動をとる気配はない。
関根教授はpatmに関心があるが、医療サイドからの協力を断られている。
武田先生は比較的patmの認知に積極的だがもともと見ている患者数が少ない。
PATMerが「患者の会」でも作るしかないのが現状じゃないの?
ネットに必死に書き込んでも何も進まんだろ。
0609病弱名無しさん (ワッチョイWW 99b9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:22:56.29ID:UNpf8m6M0
>>598
お前が行ってこい。
0610病弱名無しさん (ササクッテロリ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:46:05.66ID:FVHuvUblp
>>597
「自臭症がPATMを訴える」とかいう発想は自称PATMと主張している人だけ。
世間では「自臭症の人がPATMと訴えている」と考えている。
自臭症でも自分のにおいは気にならず周りの反応が気になるという人は多いそうだ。
0611病弱名無しさん (ササクッテロリ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:46:54.14ID:FVHuvUblp
>>592
何をもってそう思うの?
0613病弱名無しさん (ササクッテロリ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:07:26.49ID:FVHuvUblp
>>605
まず、我々以外ではPATMというものは存在しない扱いのものなので、まずPATMを証明しないと有臭とか無臭とか区別する意味がない。
0614病弱名無しさん (ササクッテロリ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:08:43.51ID:FVHuvUblp
>>602
全部試してみたら?
0615病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:52:04.00ID:L6hkZfm40
>>611
周りの反応を観察してたら普通の物理現象じゃ説明付かないなって思って
量子力学というものを知ってこれなのか?って思いました
意識が量子に影響を与えるみたいな
https://www.youtube.com/watch?v=yLufAR6k8tw&;t=10s
刺激臭の正体(波動について) - 五味クリニック
http://gomiclinic.com/oldlog2/lg0360.html

こんなような事なのかな?って自分的には思ってます
0616病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:01:20.35ID:L6hkZfm40
>>608
顔とか実名をだしたくない人がほとんどじゃないですか?
会社にばれたくないとか基地外扱いされそうとかで
「患者の会」作るのは難しそうですよね

PATMと言って話が通じる先生や研究者が現れただけでも希望が持てますよ
昔はまったく相手にさせれず精神病扱いする医者しかいなかったんだから

みんながネットで声を上げ続けた成果だと思います
0620病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-RU9W)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:06:15.39ID:ZUhy2TpHa
とりあえず、反応しない人とする人の割合はしない人の方が多い。俺はね。
腸内環境と言えばそうかも知れない8年前に酷い坐骨神経痛になってロキソニンかぶのみしてた。人にも貰って飲んでたから。胃薬も無しに。
何らかの心身的ストレスと言えばそうかも知れない。5年前父親が死んで自身に色々掛かって来たから。パトム意識しだしたのは3年前から
0621病弱名無しさん (スプッッ Sd73-KbKU)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:54:53.79ID:THYuaZ7Gd
薬、抗生物質の乱用と食べ物とストレス。腸内細菌のバランスが壊れ、壊れたら二度と戻らない→patm。 こんなところか
0623病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:24:26.33ID:L6hkZfm40
トルエン何百倍とかだったら凄い臭そうなイメージあるけど
一般人が持っているトルエンの量が少なすぎるので何百倍持ってても体臭には影響ないのかな?
0626病弱名無しさん (ワッチョイ 69f4-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:17:29.77ID:YBPpM3qS0
>>625
匿名ダイアリーへ対してのコメントは誰でも書けるみたいだから、
援護してあげたら??
0627病弱名無しさん (ガラプー KK35-3D1p)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:19:10.81ID:YiDTzBZYK
NATROM氏はたぶん医師でも学者でもないただの一般人が自分は病気だとゆって原因を探ろうともがいているのが滑稽に見え
自分より劣っているように感じたがら意見がましいことをゆってるだけの
ただの小市民なんだろうね

こうゆう人は偉い学者や医師がPATMを認めたら認めるだろうし否定したら否定するだけの、ただの空気を読んでるだけの風見鶏で金魚のフンなんだろうから反論しても無意味
やれやれだよ(=_=;)
0628病弱名無しさん (ワッチョイ 9355-zCdg)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:23:37.81ID:edaFdNd00
PATMの自分が言うのも何ですが
PATM被害者によるSNS拡散ってあるのでしょうかね?
「今日も俺(私)に咳させるアイツ発見!」とか
Twitterにせよ5chにせよ(加害者側の)PATMerのお悩み相談しか無いですよね
0629病弱名無しさん (ワッチョイ 69f4-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:26:22.03ID:YBPpM3qS0
>>627

ネットの情報だとNATROMは本当の医者みたいだよ。
福岡の原土井病院の酒井健司先生らしい。

https://www.haradoi-hospital.com/medical/doctor_im.php
※このページの真ん中あたり

保険診療なのでかなり安いと思うし、誰か一度診察をしてもらって、
PATMについて認めてもらうのが一番じゃないかな??
0630病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:33:33.98ID:N2MwT45lp
>>171
AFM療法の効果がわかるのは治療終了後2週間くらいで判断するそうです。
私はATM療法ですが反応は以前と比べて2割くらいになりました。
治療後1カ月ですが落ち着いた状態のままです。
治療終了後にも腸内環境を戻す内服とか腸内洗浄とかいろいろありました。
そもそもあなたはバリウム菌を持っているか確認していますか?
腸内フローラ検査をせずにAFMとかATMとか自己判断でしない方がよいらしいです。
バリウム菌を持っていなければAFMとか意味ないそうです。
ちなみに私は潰瘍性大腸炎ではないです。
0631病弱名無しさん (ワッチョイWW 8967-XsLQ)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:35:14.59ID:hfYLHQzF0
>>628
それなんですよね
特定の人に近づくと咳が出る、というネット上の書き込みを見たことがない
あいつのせいで咳が出ると言われたっていう話はたまに聞くけど
0633病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:51:55.48ID:L6hkZfm40
私が健常者で
仕事のパートナーから毎日咳き込まされて苦しい思いをしたら
その人に「君といると咳が出て苦しいよ」なんて直接いう事は絶対にしないけど
私は人間アレルギーなのかな?てか、そんなのあるの??って悩みに悩んで
スレッド立てちゃうかもしれないですね
0634病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-dPfq)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:49:04.12ID:EqDb95J1a
>>630
私は来週からリファキシミン治療を1ヶ月した後にATM療法に切り替えてみる予定です。
patmにどう影響するか本当に楽しみです。
副作用がきついとう書き込みがあるので少し心配ですがpatmが治るなら本望です
0635病弱名無しさん (ワッチョイ 9355-zCdg)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:20:13.91ID:edaFdNd00
>>634
私はPATM≠内臓疾患とわかっていながらAFM療法を行った人柱の一人ですが
結果は予想通り効果無しでした
反応半径約10m、反応速度は早くて数秒の症状はバリウム菌に由来しないという事でしょう
0636病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-3aL0)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:13:32.52ID:YjcoGdeDp
自分もAFM療法を試した者ですが、気分が悪くなり11日ほどでやめてしまったところはあるものの
効果は得られませんでした。壁抜けや半径10mくらいまでは反応されてましたが今も続いてます
0637病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bb9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:15:00.52ID:ZRNGiR5I0
>>635
私は武田先生のクリニックでATMを受けました。腸内フローラ検査結果でAFMではなくATMと判断されています
治療中はきつく吐き気どめやいろいろサポートする治療を受けています。
つまり素人が検査も受けず飛びついて自己判断でやっても成功するはずないという事です。
PATMとバリウム菌の関係については武田先生が報告しているのでコピペします。

<AFM療法の中間報告です。
PATMの患者18人の腸内フローラを検査したところ、12人にバリウム菌を認めました。
健常人ではバリウム菌の保有率は2割以下なので、やはりPATMはバリウム菌の保持率が高いといえます。
PATMの患者11人にAFM療法を施行しました。
結果は著明に改善が4名、やや改善が4名、変化なしが2名、1名は嘔気の副作用により途中で中止しています。>
0638病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bb9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:24:54.16ID:ZRNGiR5I0
>>634
私もリファキシミンには興味あるのですが2週間の治療なのではないですか?
リファキシミンはAFMやATMみたいにきつくはないそうです。
非吸収性の薬(胃腸だけに作用して血液の中などに移行しないということ)で大きな副作用はないとのことです。
治療後は腸内細菌がゼロに近くなるので治療後の腸内細菌のケアが肝心と聞きました。
頑張ってください!
0639病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bb9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:29:54.59ID:ZRNGiR5I0
追加です。
武田先生の報告
バリウム菌とPATMはやはり関係してそうです

<AFM療法の中間報告です。
PATMの患者18人の腸内フローラを検査したところ、12人にバリウム菌を認めました。
健常人ではバリウム菌の保有率は2割以下なので、やはりPATMはバリウム菌の保持率が高いといえます。

PATMの患者11人にAFM療法を施行しました。
結果は著明に改善が4名、やや改善が4名、変化なしが2名、1名は嘔気の副作用により途中で中止しています。>
0640病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bb9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:31:14.95ID:ZRNGiR5I0
AFM療法の中間報告です。
PATMの患者18人の腸内フローラを検査したところ、12人にバリウム菌を認めました。
健常人ではバリウム菌の保有率は2割以下なので、やはりPATMはバリウム菌の保持率が高いといえます。
PATMの患者11人にAFM療法を施行しました。
結果は著明に改善が4名、やや改善が4名、変化なしが2名、1名は嘔気の副作用により途中で中止しています。
0641病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bb9-pi+t)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:42:20.18ID:ZRNGiR5I0
>>638
AFMの改良型のM-TAP療法という治療が試験中らしいのでその結果を待っておくのが利口かもね。
0642病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-dPfq)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:43:54.92ID:GR3I/OoBa
>>638
当初は2週間の予定だったのですが、リファキシミンは12週までは許容範囲らしいので4週間(1ヶ月)続けてみてATM療法に切り替えてみようかと自己判断です。終わったらアシドフィルス菌とビフィズス菌を大量摂取して腸内環境を一変させてみたいと思ってます。
0643病弱名無しさん (スフッ Sd33-pi+t)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:45:42.56ID:YHXKbU9Rd
>>629
誰かも書いているけど自分が行ったら?
0644病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bb9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:47:46.52ID:ZRNGiR5I0
>>642
よい報告待ってます!
0645病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-dPfq)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:49:08.27ID:GR3I/OoBa
>>638
まずは自分で試して経過観察を正直に報告します。
ただただ完治あるいは改善を望むばかりです。
一応、砂糖・グルテン・アルコールは厳禁の食生活も併せていきます。
0646病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bb9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:55:03.46ID:ZRNGiR5I0
>>640
フラジールだけ飲んでいるけど結構きつい。
AFMしたいけど医者に診てもらいながらしたい。
腸内フローラ検査したけど一般人のオーダーではバリウム菌はわからないらしい。
専門家か追加の検査がいるみたいでその結果待ち。
0647病弱名無しさん (ササクッテロリ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:01:01.86ID:vY+t6szLp
>>646
私はAFM1週間で脱落です。
吐き気が強くてダメでした。
M-TAPというのはくださいついのでしょうか?
0648病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bb9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:03:57.79ID:ZRNGiR5I0
>>647
詳しい情報は知らないけどAFMとかほどじゃないみたい。
0649病弱名無しさん (スフッ Sd33-pi+t)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:14:02.87ID:YHXKbU9Rd
>>615
確かに気持ちはよくわかるが
「君なりの波動が持つようにしよう」と言われてもはぁー?って思わない?
量子力学って身近な存在でもあるけどトランジスタの原理すらまだわかっていないらしいからね
0650病弱名無しさん (スフッ Sd33-pi+t)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:22:33.64ID:YHXKbU9Rd
>>633
俺に爆反する奴がいたから友人づてにどう思っているか聞き出してもらったらほとんど気にしてないらしい!
「ボクそんなに咳き込んでますか!」だって。
なんか肩の荷が下りた気がしたわ。
俺、自臭症なんかな?
0652病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:39:52.37ID:QcBFiVjt0
>>649
波動以外は認めない!って主張しているわけではないです
私的には波動かな?って思ってるだけで

ただ、臭いは違うだろーと
それは声を大にして言いたい

臭いも確認されていない自臭症の人がPATM、PATM言ってたら
PATM自体が精神病ということになりかねないから

それは困るなって思って
0658病弱名無しさん (スッップ Sd33-R6AZ)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:47:14.37ID:Kv/lgpK2d
皮膚の菌バランスが崩れてるのが原因じゃねーかな。

悪玉菌の黄色ブドウ球菌の毒素がPATMのようなアレルギー症状起こすっていうのをこの前何かでみたし。

思い当たる節はある。
・元々乾燥肌気味
・PATMになる一年前に乾燥肌直そうと保湿に良いと評判の海外製ボディソープを暫く使ったものの逆に乾燥が酷くなった。
・某洗剤屋の検査で 肌のpHがかなりアルカリ寄りになっていて雑菌繁殖も結構あり得ると言われた。


善玉菌のみの栄養になる成分があるあるらしいんだけど、それが高級化粧品にしか入ってない上にクッソ高い
0660病弱名無しさん (スッップ Sd33-R6AZ)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:24:55.86ID:Kv/lgpK2d
>>659

だからなんだよw
0661病弱名無しさん (ワッチョイ 9355-zCdg)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:07:50.25ID:dnQE4Y4c0
AFM療法の内容記載→自分の医院で検査・治療を受ける事を期待→
未検査自己責任AFM療法の失敗報告相次ぐ→AFM療法中止及び改良型試験中w
0662病弱名無しさん (スッップ Sd33-5hy8)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:32:03.57ID:7fzx0UFMd
シャンプーの前にオリーブオイル少しつけて流すといいみたい
0663病弱名無しさん (ササクッテロリ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:09:56.93ID:10wKd19Yp
>>651
自臭症のやつも映画館に行けないらしのでどうでもいいよ
0664病弱名無しさん (ササクッテロリ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:12:02.08ID:10wKd19Yp
>>652
もうすでにPATMは精神病といわれているよ
0665病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:15:37.27ID:QcBFiVjt0
>>655
見えるもなにも・・・
PATMと自臭症は区別が付かないのに
それでも臭いが原因とか言ってる人は精神病でしょう

一方、波動を主張することに精神病の要素なんて一つもありませんよね?
0666病弱名無しさん (ササクッテロリ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:16:56.87ID:10wKd19Yp
>>658
いくら?
たぶんお前らのクソ高いくらいははした金と思う
0667病弱名無しさん (ササクッテロリ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:29:16.92ID:10wKd19Yp
>>665
波動とか言ってる時点で十分やばいやつなんだよ!
もう世間からは精神病と思われている。
五味先生は絶望させないように波動とか言っているだけで、実際には
受診したPATMには波動とか説明せず気のせいと言っているのでわかるだろ。
0671病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bb9-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:35:17.06ID:ZRNGiR5I0
>>661
簡単に言えばそういう事らしい。
今度の治療はやや複雑で必須の検査とかもあるので治療をしてくれる
病院があれば紹介状を書いてフォローしてもらうという感じみたい。
未検査でネットで薬を取り寄せての治療を防止する目的みたい。
0672病弱名無しさん (ササクッテロリ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:36:57.04ID:10wKd19Yp
>>668
何んの為?
そこにPATMがあるからさ
0673病弱名無しさん (ササクッテロリ Spc5-YQZ8)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:39:15.43ID:10wKd19Yp
>>670
わからんなら調べろ、ボケが、
0675病弱名無しさん (スフッ Sd33-pi+t)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:29.69ID:YHXKbU9Rd
>>669
波動がやばいわけじゃない。
PATMで波動がどうとか行っている時点で世間からはやばいやつと思われる。
人間の身体は匂い、皮膚ガスなんでも最小単位は分子(原子が結合したもの)で考えるべき。
難しい話になるが量子論とか突き詰めると宇宙は存在しない結果になってしまう。そんなの信じるかね、キミ
0678病弱名無しさん (ワッチョイ fbdb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:31:22.35ID:QcBFiVjt0
>>676
自分はこうだと思っている考えを論理的、客観的に否定されていないからですね(今のところ)

臭いだって思っている人は簡単に否定できるでしょ?嗅いでみればいいんだから
それで研究者に「PATMと自臭症は区別が付かない」と言われながら
まだ「臭いが、臭いが」言ってる人は精神病と言えるでしょう

それに比べて
私はPATM現象の原因が波動だと考えています
これを客観的に否定できる人いますか?
「お前、波動なんか出てねーじゃねえかw」って

>>675の人はちょっと詳しそうだから分かりますよね?
波動が原因だという私の主張を論理的、客観的に否定するのは今のところ不可能であることを
0679病弱名無しさん (スフッ Sd33-pi+t)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:53:56.38ID:YHXKbU9Rd
>>678
PATM が波動かどうとかわからないけど、身近なラジオとかですら量子力学にはよくわかってないんだよ。
誰が証明できるの?ホーキング先生?
キミ五味先生の影響受けてるんでしょ
君なりの波動とかいうもの見つけることができた?
それなら多少信じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況