X



トップページ身体・健康
1002コメント423KB

patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 7d62-r2J1)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:25:50.09ID:6fDI4MHR0
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。

海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。

このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、
PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。

ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので
既存の各専門スレをご利用ください。


■リンク集
前スレ
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質7
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1522473680/l50


PATM避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/

小西統合医療内科
(PATMに対しての治療経過)
http://ameblo.jp/sna...try-12080967289.html
(周りの人が咳き込む(PATM症状)が治った方からの体験談)
http://ameblo.jp/sna...try-12274263493.html

People Allergic to Me (PATM) Community
http://www.medhelp.o...-to-Me-PATM/show/312

PATM General Medical Survey
https://docs.google....id=2&;output=html

カンジダ菌との上手な付き合いかた
http://www.daiwa-pha...m.com/info/abe/8423/

前身のスレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM
http://wc2014.2ch.ne...cgi/body/1449585964/

■スレ立てについて
★!extend:on:vvvvv:1000:512
  新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1の一行目に入れてください
★次スレは>>980が立てましょう
★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう
☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です
☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう
(名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します
 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002病弱名無しさん (ワッチョイW c962-r2J1)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:27:33.52ID:6fDI4MHR0
ごめんなさい。スレ立てしたことないけどやってみた。
既存だったらこのスレ無視して下さいな。
不備だらけかも。ごめんよ。
0003病弱名無しさん (ワッチョイ 4540-2e90)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:52:53.29ID:ezwL0LR/0
RFF
0005病弱名無しさん (ニククエWW 666c-JCLd)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:40:27.14ID:xQi4Ccmx0NIKU
三日前くらいからハナノア洗浄液にイソジン数滴いれて鼻洗浄しはじめたんだけど、反応がかなり軽減している気がする。
たまたまなのか、気のせいなのか、まだ確信がもてないのでもうしばらく続けてみて報告します。
0006病弱名無しさん (ニククエW 3562-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:36:11.57ID:ZRRtprJp0NIKU
>>5
私はリステリントータルゼロ(塩化亜鉛入り)を少量ハナノアに混ぜて6日目ですが本当に違いが出てきました。たまたまかもしれませんので継続します。
0008病弱名無しさん (スップ Sd03-b4G/)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:26:19.97ID:bqhKGGGOd
なんかさ、ライトに当たると急に息苦しくなったり耳がボアボアって感じで気圧が変わったようになるんだけど自分だけ?
0009病弱名無しさん (スフッ Sd43-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:18:52.70ID:+x39VZETd
前スレ998さん
同じくオフィスワークですよ
もちろん職場でも反応されまくり
特に取引先の人とか、顔会わす機会の少ない相手からが激しい
仕事は全く苦じゃないのに、このゴミみたいな体のせいで家以外は気を張りっぱなし
ストレスで違う病気になりそう
0010病弱名無しさん (ワッチョイW 6562-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:05:26.27ID:1gP4Tcl50
>>7
たしかに少量でも痛いです。。
でもやると今のところ午前中は激減してます。
昼食後からだんだんと戻ってくる感じですけど。
私は朝しかやってません。
何か鼻腔内の奥に真菌類が居座ってる気がします。
あくまで憶測ですが
0012病弱名無しさん (ワッチョイW 23b2-XlWz)
垢版 |
2018/08/31(金) 07:51:08.21ID:K9lvQfj20
>>10
もしかしたら歯周病菌の歯石や歯垢が鼻腔に出来てしまったのかもしれません
物理的に擦るのはほぼ不可能ですが
歯石を溶かす最新の歯周病治療薬であるペリソルブやカリソルブの液を鼻腔に浸透させることで効果が期待できるかも
0013病弱名無しさん (ワッチョイW 6562-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:11:35.46ID:GbMAGS2i0
>>12
歯周病が鼻腔内にあったとしたら新たな発見になりそうですね。ペリソルブ治療は今のところ歯医者でしか出来ない処方のようですね。今後は個人購入できれば
ぜひ挑戦してみたいですね。
0014病弱名無しさん (ワッチョイ a3db-HRdU)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:57:53.96ID:MhT9dWmF0
10m程度離れた人にさえ反応されるのに
うがいで治るわけがない
実際うがいしたけど1%も改善しない
うがいで良くなった人は口臭で近くの人に臭がられていただけでは?
0015病弱名無しさん (ササクッテロ Spf1-fNPE)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:18:59.17ID:pfRgJ0vbp
10m離れてても壁を挟んでも余裕で発作のような反応されるよ。朝起きて静かな家の外から通りかかる人の発作のような咳も聞こえてくるし
自分はたぶん無臭タイプなんだけど3時間ごとにイソジン続けてるうちに軽減はされたね、鼻腔の奥の方が詰まった感覚になってくると反応される気がする
0016病弱名無しさん (スッップ Sd43-TRVN)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:02:54.46ID:GQq2W1lYd
対向車のドライバーがほぼ鼻さわったり芽擦ったりしててワロタ

お互い窓閉めてるし距離も10mは離れてるのに
0018病弱名無しさん (スッップ Sd43-TRVN)
垢版 |
2018/09/01(土) 10:38:27.97ID:GQq2W1lYd
献血してくるわw
広げようPATMの輪ww
0020病弱名無しさん (アウアウカー Sa61-eEam)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:06:43.93ID:WvpV1bAJa
>>19
童貞ジジイ寒いぞ
0022病弱名無しさん (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:58:22.48ID:axJbEx7Aa
呼気検査は革命だ
0023病弱名無しさん (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:45:23.03ID:XlTzenZEa
あげ
0024病弱名無しさん (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:48:42.40ID:4J600tMla
過疎?
0026病弱名無しさん (ワッチョイW 1762-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:53:59.16ID:iPdNhnon0
席を離れてまた戻ると異様な空気になっている。
これがカンジダ菌が出す毒素の臭いかも。
0027病弱名無しさん (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:10:31.17ID:lWXBLDq8a
少量のリステリントータルケアゼロを食塩水に混ぜて鼻うがいした者ですが、やはり効果は午前中の3〜4時間しかもたないので断念しました。何か真菌かブドウ球菌みたいな細菌が絡んでるんだと思います。
少量でも痛いし持続的な効果がないのでやめます。
以上報告でした。
0028病弱名無しさん (スッップ Sd62-hnlG)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:08:40.65ID:YOBrEHkMd
鼻にアルコール除菌は?
0029病弱名無しさん (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:17:31.34ID:OoSidGAza
内臓の中から臭いが出てる。
家畜のような…
0031病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb2-LSDD)
垢版 |
2018/09/27(木) 01:53:09.89ID:ASdq9zPr0
もしかしてボツリヌス菌かな?
0032病弱名無しさん (アウアウイー Sa4b-LXBF)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:31:34.83ID:OdR+ASusa
都市を追うごとに友達いなくなっちたぜ
いまやLINEも一年近く来てない
0033病弱名無しさん (ワキゲー MM5e-kEck)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:58:10.40ID:uTV3/z9FM
おすすめの洗剤ない?
今は液体洗剤のNANOX使ってて
しっかり乾かせば洗剤自体の匂いも消えるのが気に入って使ってたけど
他にいいのがあったら変えたい
皮脂多め、油断すると加齢臭が出る
室内で衣類乾燥機で乾かしてる
0038病弱名無しさん (ワッチョイW 6762-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:05:46.61ID:DPehEGdW0
どなたか改善した方はいませんか?
0039病弱名無しさん (アウアウイー Sa9b-QnHC)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:21:52.24ID:3thhxAJZa
オクラ、ワカメ、なめこなんかのネバネバ系サラダいいよ
乳酸菌サプリも
大腸からのLGSが問題なんだ
朝に下痢でもいい、便を出し切ることが必要
朝に排便の準備ができるためには、十分な睡眠が必要
0040病弱名無しさん (アウアウイー Sa9b-QnHC)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:22:39.01ID:3thhxAJZa
ちなみに便がなくても、睡眠不足の場合それだけでもPATM始まるからどちらも大事
0041病弱名無しさん (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:38:24.91ID:Vixq3ULJa
真菌スレから勉強して抗真菌薬を飲み出したところダイオフ症状は少しきつかったけど本当に改善してきてる。ちょっと意外かも。自分は鼻腔と喉と腸内が怪しいと思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況