X



トップページ身体・健康
1002コメント267KB

【総合スレ】痔part104【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:17:16.03ID:nk9UhpkL0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part103【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1523450251/
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:00:16.62ID:xR719u3X0
ボラギノール緑は入ってないって書いてたな
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:42:51.88ID:akCZ0YuJ0
>>612
見落としてた、ありがとう

>>613
緑は安心して使えるけど、座薬タイプだから切れ痔の際は入れる時痛くてなぁ
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:54:57.78ID:eGaeAM/c0
ボラギノールよりプリザエースの方が若干効きが良いと聞いて使ったら、メンソールみたいなのが入ってて、外痔のじんじんに加えて ヒリヒリして最悪だった。
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:57:50.86ID:6jb8nhTm0
一昨日痔瘻手術してきたわ
シートン5本入れられた
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:42:11.01ID:5B8XYbjW0
トランプだけじゃなくて、オレも非核化をねらってるんだが。
内痔核だけどね。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:05:09.96ID:D5/WlVqc0
>>567
4度で手術拒否るとかあり得ないんだが。よく我慢出来るな。普通は不快感でギブアップするものだ。
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:06:25.61ID:rcBWgxhe0
10年以上ひたすら耐えてきたがついに心が折れた……
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:28:23.70ID:xpXTa39D0
切れ痔で緊張して出すのに5分くらいかかってしまう
気張り過ぎて肛門思いっきりぷっくりしてるし、絶対内痔に悪いよなぁ
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:36:40.06ID:6ToXwHf60
>>621
毎日ヨーグルト食うといいぞ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:46:10.01ID:xpXTa39D0
>>622
元々快便でいつもスルスル出てるんだけど、何故かそこまで太くも硬くもない便で切れてしまった
排便で切れたのなんて7年ぶりくらいで戸惑ってる
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:03:50.47
いつも決まった時間にうんちが出るのに今日はまだうんちが出ない
このまま出ないで時間が経つとうんちが硬くなってうんちする時にいつも以上に辛くなる
せめて午前中には出てほしい
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:12:20.71ID:dpxoab1R0
家にいるんなら風呂場で指入れて刺激してみれば?
直腸に便が降りてきたと感知させれば便意くるよ
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:25:47.39ID:ZH3LhsZd0
早く月曜日になってくれ
病院に早く行きたい
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:40:16.47
僕のうんちを知りませんか行方不明なんです(´;ω;`)
うんちが居留守使って出てこない
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:42:19.20ID:pSnElHM70
携帯ウォッシュレット買ったけど失敗だ
また買わねば
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:42:40.86ID:rK1NOQEt0
>>620
10年なんか普通。俺は20年で手術決意。もっと早くするべきだった。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:17:17.79ID:lydZ9gif0
内ぢのひと、肛門の表面?痒いですか?
肛門がかゆくて肛門科行ったけど、ぢだと言われた
え????ってかんじなんだけど、
ぢを治さないと痒みも治らない?
みんな肛門かゆい??
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:06:23.86
汗かいて蒸れてるんじゃね?
夏場に下着の締め付けで痒いとかあるから
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:01:52.77ID:TPH6mVQ10
座薬もらったんだけど、切れ痔に座薬って効果あるのかな?
奥に入ってしまうから出口付近の患部には届かない気がするんだけど。
あと入れる時に傷口開きそうだし。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:25:45.70ID:32d4yj5c0
いや垂れては来ないだろそれは入れるの浅すぎ。
入り口付近の切れ痔は座薬じゃなくて軟膏使うといい。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:55:59.46ID:ftWsAPbN0
今度二度目の受診なんだけど初めての診察時にいた看護師が
高校の時の同級の女の子っぽかったんだよね。
名札はよく見えなかったけど。
夏の同窓会でもし彼女と会ったら超恥ずかしい。
痛みに弱いのでいい年のオッサンが小学生みたいに泣いたんだから。
それに二回目はもっと痛い処置されそう。
あの看護師が同級生でありませんように。
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:28:54.05ID:RXQp9sb50
>>616だけど
うんこした後めっちゃ痛いんやけど
仕事に集中できん

というか歩くだけでも結構痛いし
一泊入院とか言わず1週間くらい入院した方が良かったんかね
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:36:19.31ID:NoOUoVOr0
>>638
痛み止め出して貰ってないの?
俺は大量に出してもらったぞ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:55:43.49ID:RXQp9sb50
>>639
ロキソニン貰ったけどねえ
飲んでもうんちの後が酷い
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:10:46.34ID:Kiupn2ih0
排便した後激痛で苦しい。医者行ったが指突っ込まれ痛くて奥が切れてるらしい。おなかの調子ととのえる薬と坐剤貰ったがなかなか良くならん。長引くもんなん?
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:29:14.10ID:RXQp9sb50
>>641
切れ痔は便通なおさんなん
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:32:07.33ID:Kiupn2ih0
初めてなったので便した後しばらく経ってるだけで痛い。下痢が続いでたからな。治るか心配や。まずはお腹の調子整えるの?
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:59:51.22ID:M7H4zg0+0
私も切れ痔長引いて凄く痛かったけど、便通を良くしてって先生に言われたよ。固すぎず柔らかすぎない便を
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:24.84ID:dpxoab1R0
腸内環境を整えれば直腸の炎症も治まるからね
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:10:45.32ID:Kiupn2ih0
ありがとう昨日胃腸の薬ももらったので様子みます歩くだけでたまに激痛がこんな辛いんやね
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:18:55.69ID:xpXTa39D0
>>646
奥痛いよね、自分もかなり久しぶりになったのでこんなに辛かったかなと焦燥気味
自分の場合は切れてる感じはあっても出血がないので医者行くかも悩む
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:47:55.15ID:HqLXWHob0
先週初めてケツから滴る出血してビックリして病院行ったら内痔核判定されました
ツムラの乙字湯って漢方とボラザG軟膏を処方されました
よろしくお願い致します
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:52:04.05ID:tdTM2qSr0
乙字湯って便秘気味の人が飲むやつじゃないの?
下痢気味の自分はどうすれば
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:55:58.06ID:YqS3Udq00
>>648
ウンコ我慢したり無理に排便しようとしたり長時間同じ姿勢(立ち、座りとも)とったりしないようにな
便が硬くなると良くないから繊維質とって適度に運動してるといいぞ
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:57:33.88ID:o74kQ+/d0
イボ痔と慢性前立腺炎のコンボだよ。どうやって生きていけばいい?
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:57:34.89ID:dpxoab1R0
漢方は体質や体格によって合う処方が違うから医者にみてもらうがいいよ
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:07:49.15ID:HqLXWHob0
>>649
自分も過敏性腸症候群持ちでセレキノンて薬を飲んでますが、
最近時々鹿の糞のような便が出ることがあるという話をしたら処方されました

>>650
ありがとうございます。まさしくそれですね、、、事務仕事で座りっぱなし、
トイレに行ったときに便を出さないとというプレッシャーからいきみまくり
なるべくしてなったという感じでしょうか
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:08:38.83ID:83HSieqz0
>>649
ツムラなど市販の漢方は痔の薬が熱のたまる実証体質向けになってるが、下痢っぽいなら虚証かもしれんね
いちど漢方薬局とか漢方医とかに相談すべし
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:58:03.87ID:B4k28Epq0
せっかく治りかけてたのにまた切れてしまった
朝一番が固い
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:30:10.20ID:6oqa5Ia+0
休みの日になると朝からどんなポーズも痛くてたまらん事態が毎週のごとく続いて
めげて医者へ行って薬飲んで挿して一週間、初めての休みだけどやっぱあかんやばい

出勤日はいつも穏やかなのによ
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:37:48.00ID:zygV8yVz0
>>657
休みの前の晩に酒飲んでないかい?
それか休みになると緊張が解けて副交感神経に傾きすぎてるかも
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:17:15.17ID:16Qec3gT0
>>658
わたしも決まって血豆発症が日曜日
やはり副交換神経に関係あるのでしょうか
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:15:41.86ID:6oqa5Ia+0
>>658
そもそも酒は飲まないのよ

でも大昔からその手の現象あるからそういうことやろなあ
木曜夜に違和感→微妙な金曜→土日寝込む
みたいなやつ
(今月は月火休みなので今日が山場?w)
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:56:52.87ID:zygV8yVz0
血行不良の疾患だから自律神経は大いに連関してると思われ
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:44:12.22ID:d+aMAYmr0
俺は毎日酒のんでる
お陰で毎朝の便がユルユルでいきんだりしたことない
早起きして1時間かけて3回ウンコする。
痔にも楽だぜ。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:01:57.41ID:5vq0LDm20
痔の為に他の臓器の寿命縮めてたら世話ないわ
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:02:16.19ID:NuXlsA6S0
自覚症状のないいぼぢって、いぼぢですか?
切れて病院行ったらいぼぢがあるって言われて、
強力ポステリザンもらいました。
何ともないんだけど、いぼぢなんですかね?
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:11:08.21
>>661
切れ痔も自律神経関係あるのかね?
俺、自律神経からくる不整脈も多くて年に1回精密検査受けてるんだけど
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:11:58.82ID:pkCDddT70
飲酒はむしろ胃腸が弱って痔になると思う
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:35:36.45ID:ylUMg1210
>>665
切れ痔も肛門周辺の血流障害で発症するから
高い確率で連関するだろうねぇ
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:59.21ID:qqJc9PFo0
わし交代勤務だから自律神経乱れまくり
そりゃ痔瘻になるわな〜
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:24:51.10ID:hAo0o7dk0
いぼ痔になって二週間。漢方薬を指定の半量飲みだした。
ほとんど変化なし。多少押し込んだら入りやすくなった。
医者には絶対行かん。ぼられたくも、人工肛門にもなりたくはない。
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:42:55.09ID:ngbIiRPW0
ボルタレンとロキソニンを同時に飲んでも歩けないレベルで仕事に差し支え出したので明日いよいよ手術です(今前泊)
内痔核×3 外痔核×1
21時に下剤(センノシド)
明日5時に浣腸
除毛
下半身(腰椎?)麻酔の為の?点滴
下半身麻酔の為の局所麻酔?
下半身麻酔
手術の体位は意外なうつ伏せ

術後はエコノミー症候群的なのを防ぐために足にマッサージ機を装着
ジオンアルタ注射では無く全てメスにて切除
1週間くらい入院見込み

怖いよ
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:47:38.20ID:XbFUagmD0
>>671
根治手術すれば、いままでと違う素晴らしい世界が待ってるよ。痛いのはほんの数日!がんばれ!!
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:28:23.24ID:H6PaQla/0
事前にあまり期待を持つのも危うい
そういう悩みを一生持たない人間も居るなかで自身がそうなったという事は最低限自覚しておかないといけない
例え今後症状が改善され人並みの生活を送れるようになったとしても
土台が変わってない以上再発の恐れを認識した上での生活は余儀ない
一時的に卒業はするかも知れないが、入学すらしない人間よりも自身が再入学する可能性の方が遙かに高い
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:49:28.70ID:mzvmvky70
>>672
その内容なら、痛いのは数日ではなく、数ヶ月でしょう。
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:06:09.26ID:BiV1ALiC0
ヘモリンド飲むと多少良くなる
香辛料辞めると多少良くなる
小麦辞めると多少良くなる
酒辞めると多少良くなる
肉辞めると多少良くなる
0677671
垢版 |
2018/06/26(火) 06:20:30.43ID:b13/PBOQ0
5時に初浣腸
「便意が来ても5分くらい我慢してからトイレ行って下さい」
言われたけど絶対間に合わない自信あったのでベッドで注入され即行でトイレへ
すぐ近くのトイレ入った瞬間に耐え難い腹痛と便意が襲ってきてズボンをずらす間もなく「破水」
便そのものは間に合った

痔で入院すると自尊心崩壊の連続だから少しでもリスクを減らすために浣腸したら直ぐにトイレに駆け込んでから、指示通りに我慢を試みるのを強くおすすめします
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:47:50.72ID:rCgMoD2E0
まさか痔になるとは思わなかった
トイレに行くのが怖い
0679671
垢版 |
2018/06/26(火) 09:45:51.58ID:LaqaaK190
ケツ毛処理完了
お姉さん二人がかりで「バリカン」で。
肛門周辺だけかと思ったら臀部ほぼ剃る
際どいとこ剃る時バリカンの切れ味が悪いのか「ピッ!」っと抜かれて「イデっ!」ってなった
結構ガシガシ剃るから先が思いやられる
手術室次の順番10:30見込み
怖いよ
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:50:45.96ID:KtEPsN4+0
>>679
手術は痛くないし心配しなくて大丈夫
怖いのは最初の排便です
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:20:33.90ID:Q1faGG300
3度から4度の内外痔核をジオン注と外痔核切除したら、下痢気味な体質も治って快適だわ。
太いウンチがモリモリ出る。
今まで体質だと思って諦めていた下痢は、内外痔核のせいだったのかなあ。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:37:21.01ID:57Vb7We30
自分も痔を治してから下痢気味じゃなく、もりもり出てる。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:31:35.02ID:DrTJ5R870
以前に出血もなく排便時以外は脱肛もなくて違和感程度で病院行ったら、切るからと入院勧められた
そんなに大きいんですか?と聞いても、大きさは関係ない、気になるから病院に来たんだろ?痔なんかほっといても悪化しかせんみたいに言われて、
なんかアバウト過ぎて心配だったのでそのまま病院行くのやめてしまったのだけど、やっぱそのまま手術しておくべきだったのかな
悪化しかしないというあの時の言葉がずっと気になってしまう
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:39:07.88ID:yR1gwj3/0
以前がどれくらい前なのとか
そんなに気になるなら他の医師に話聞いてみてはとか
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:47:59.91ID:EhsO67KR0
>>685
まっ一ついえることは、薬では小さくならないって事かな。
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:51:49.52ID:DrTJ5R870
>>686
1年半くらいになりますね
それまでは別の肛門科にて1年ほど定期通院で座薬渡されていて良くなったから終わりと言われ、
その後違和感を覚えたけどまた長期の通院になるのは勘弁だなと思って別の病院に行ったところそう言われた

まぁ薬はやはり気休め程度だよね
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:18:37.96ID:1t1AICm30
>>685
手術するしないに関わらず、その病院はやめて正解だったと思うよ
手術件数稼ぐとかお金稼ぐのが目的で患者第一に考えてない感じ

手術はやっぱり自分が十分納得してからじゃないと
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:06:46.04ID:BeJDfQVM0
医者が強く行ってくれないと踏ん切りつかないみたいな人もいるし
その医者も言ってることが間違ってるわけでもない
結局は巡り合わせと相性だろう
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:40:57.61ID:57Vb7We30
どうしよう。
ムーミンクッキー1袋食べてしまった。
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:05:12.99ID:iDG7hKGF0
要は薬は不快感の緩和はできても症状の改善はほぼできないし、
悪化すると入院最低一週間だよー、
早く3連休用意してジオン決意した方がいいよー、どうするー?
みたなノリだわ

そして私は執行待ち
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:22:43.36ID:kPvQMiEu0
トランプだけじゃなくて、オレも非核化をねらってるんだが。
内痔核だけどね。
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:27:36.93ID:Ui4ia2ri0
内服ボラギノールを飲んでるんだけどうんこがものすごく臭くなる
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:41:12.29ID:59iqq6Fw0
ヘモリンド2箱なめても効かずどぶに金を捨ててるのかと思ったが、
もう1週間使ってみたらなんだか落ち着いてきたような気がする。
雨乞いの祈りが効いたのか、
単に雨が降るまで祈り続けただけなのか。
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:00:49.11ID:4dXeWoAR0
米食べるとうんちの先端が硬くでかくなって肛門傷つけて鈍痛で喘ぐことになるんだけどなんでだろ
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:49:45.33ID:oA341D5Y0
昨日寝る前に軟膏注入して、今日腹痛でトイレ行ったら
軟膏の塊だけがぽとぽと出てきた。
軟膏って固まりでずっとあるんだね、溶けて吸収されるのかと思ってた
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:03:13.78ID:Cf0y81Yn0
>>693
綺麗な肛門だぁ(恍惚)
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 03:13:37.08ID:Epc0yVjy0
すみません、5日くらい前から痔っぽい症状が出てて痛かったんですが、先ほど椅子から立ち上がったらなんかお尻が濡れている気がして、椅子を見たら血だらけ。パンツとズボンも血だらけになっていました
どうやら痔が爆発してしまったみたいです
以前より痛みはかなり引いてきていたので安心していたのですが不安で泣きそうです

これはマメの血を抜いた程度の事で大して心配する事はないのでしょうか
誰か教えて下さい
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 04:44:30.68ID:zXI9P4TE0
痔核の爆発自体は排便時によく起こる事ではある
便器が鮮血で染まるという経験者はここでは少なくないだろう
身体的な心配はさておいて日常でそれが起こると単純に自身が困るでしょう
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:13:23.20ID:F9GhKCLS0
外痔核が爆発は良いとして、内痔核が仮に爆発したら大量出血しそうでやばいですね。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:20:01.05ID:/KmxCH6L0
671はタヒんだのかの、音沙汰ねーけどw
まぁ実況されてもウザイだけなのでどーでもいいっちゃいいけど
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:16:05.75ID:X2mSxhBS0
>>699
そんな訳ない、前日寝る前に軟膏入れて翌朝まで溶けないわけないだろ
軟膏なんて体温で早めに溶けるはずだしそれ膿の塊じゃないのかよ
痔の王様痔瘻だろうよ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:53:53.68ID:9Flm1t0j0
>>683
あるよ
内痔核が常に顔を出してると、それが刺激になってるのかストレスなのか下痢気味な体質になる
手術して肛門の存在を忘れると下痢が治る
過敏性腸症候群の場合だけどね
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:22:33.72ID:56gl0LyH0
自分も軟膏を寝る前に入れても朝出てくるよ。
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:53:56.89ID:+vec3+X10
>>706
横からごめん
マジかー!来月手術なんだけどIBSの症状落ち着くといいな…
もう出かける度に下痢と尻穴にビクビクする人生やめにしたい
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:19:59.55ID:XXfgYtaK0
>>701
念のため病院へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況