X



トップページ身体・健康
1002コメント418KB

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ30言目 [無断転載禁止]@5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 13f6-CtRU)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:23:22.53ID:nDFz+NY70

一人目不妊でお悩みの方の愚痴スレです。

・不妊に関する愚痴なら何でもOKです。
・レス不要の方は書き込み時に「レス不要」と記してください。
・荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
・荒らしは放置・スルーでお願いします(NGリストに登録推奨)
・荒らしに反応する人も荒らしです。

>>980を取った人は次スレを立ててください
ワッチョイ有りなのでスレ立ての際は
一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれて立てて下さい。

前スレ
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ29言目 [無断転載禁止]@5ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519443549
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0646病弱名無しさん (ワッチョイWW 5eb0-8mVn)
垢版 |
2018/07/18(水) 05:20:54.82ID:f+EDiAQ20
なんでこんなことしてるんだろう
もう何もかもがいやだよ
排卵検査薬無反応で病院で検査したら多嚢胞性卵巣と判明
不妊治療専門クリニックに転院して今回始めてクロミッドのんでタイミング法指導された


子供欲しいよ
きっとその気持ちは一緒なはずなんだけど
もう女として見られてないって言われてる人とタイミング法なんかうまくいくわけないよ
仕事で疲れたって言って指導された日にしてくれないし
体も顔も隠されて、AV見ながら射精されるのもうやだよ
悲しい
悔しい
辛い
子供、欲しいよ
もっと幸せな生活がしたいよ
愛されてるとは思う
でも女としてじゃない
分かってるよ
楽なんだよ
一緒にいるのが
こんな気持ちで子供作っていいのかな
子供作るのってこんなに悲しい思いしながらする事なのかな

悲しい
悔しい
辛い

もうやだよ
もう頑張れない

もうやめようか
こんな気持ちで頑張れない
0647病弱名無しさん (ワッチョイW 6d57-IYuy)
垢版 |
2018/07/18(水) 08:05:56.43ID:6mMswFNv0
歌詞かと思った
そんな相手とタイミングとるのストレスになるだろうし人工授精にしたら?
思いやりなさそうな旦那さんだからいざ子供ができたとしてちゃんと協力してやっていけるのか心配だけど
0648病弱名無しさん (ササクッテロ Spbd-Nh/m)
垢版 |
2018/07/18(水) 08:32:31.18ID:cbGbu4ulp
>>642 >>643
自分のことじゃないのに泣いてしまったよ
辛い経験した分きっといいことあるよね
きっといいことあるよ
一度も胎嚢確認したことない自分からしたら胎嚢確認できてもそんなに辛いことがあるのかって改めて思って辛い
次はうまくいくよって言われても次っていつ?いつなの?って終わりが見えない
0650病弱名無しさん (ササクッテロ Spbd-A2WY)
垢版 |
2018/07/18(水) 09:22:50.29ID:l5pj4GYCp
生理周期も30〜50日で不安定で排卵日も特定しづらい
旦那はたまにしか帰ってこないけど、たまたま帰ってきたからやったらできたみたいな人が羨ましいよ
0651病弱名無しさん (ワッチョイWW a606-sPju)
垢版 |
2018/07/18(水) 09:30:16.20ID:cebLB6zC0
>>648
似た境遇の人をネットで探しても
「1人目のときは順調でこんなことなかったのに、なぜ」みたいのが多くて余計に悲しくなります
ひどいけど「なんだよー1人いるのかよーだったら私よりマシじゃん!」と言いたくなる
実際は1人目だろうが2人目だろうがきっと悲しいんだろうけど...
「○週の壁」とやらがありすぎて、もう無理ゲーにしか見えないですよね

妊娠分かってからは、まだ初期だから関係ないのに重いものは持たないようにとか旦那が気遣ってくれてたけど
もうそんなのいいんだ、妊婦じゃないし、そんなことしてあげる価値のない不妊女に戻ったんだって自虐したらまた悲しくなってきたw
我ながら馬鹿っぽい
0653病弱名無しさん (ワッチョイWW a606-sPju)
垢版 |
2018/07/18(水) 13:51:57.79ID:cebLB6zC0
>>652
自分の機嫌が悪いからって、ほかの頑張っている方々に失礼でした
謝っても書き込みは取り消すことができないですが
本当に本当にごめんなさい...自分の配慮の無さと性格の悪さが本当に嫌いです
0656病弱名無しさん (ワッチョイWW 666c-H1KX)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:53:49.96ID:tGUotcK80
親がいらん情報持ってきてうざいわ
普段こちらからは電話しないしほぼ疎遠状態なんだけど、こちらの誕生日が近いから電話してきたと思ったらおめでとうの次には誰それが結婚して子供できただのどーでもいいわ

こちらの情報が漏れそうだから必要事項以外話さないけど、なんだかね
0657病弱名無しさん (ワッチョイWW b562-FUtQ)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:31:27.73ID:KdtJoaTL0
子持ち友人の何気ない一言をマウンティングと勝手に捉えてしまう自分、もうやばいキテると思う
子持ちと子無しが自然と付き合わなくなるとはこういうことか
0658病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-R4dD)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:09:31.24ID:9i38HjYua
子持ちの友人から「あんたにも子供出来るから大丈夫!」
ってよく励まされるんだけどそろそろ辛くなってきちゃった
良かれと思って言ってくれてるのはわかるんだけど

久々にその友人からLINEきたけど
励まされたら気落ちしてしまいそうで
既読すらつけられてない…
0659病弱名無しさん (ワッチョイ b562-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:35:05.16ID:Oh0CJbeW0
KDDIお客様相談室が暴走中www
https://auwimax.hatenablog.com/

こりゃWiMAX死亡するね!
0660病弱名無しさん (ワッチョイW ea18-7q2e)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:11:56.51ID:wcXL++0I0
不妊になると人に簡単に子供できるよって言えなくなるね
経験しないとわからないから仕方ないけど
悲しいね
こんな経験いらなかった
0661病弱名無しさん (ワッチョイW 6a18-r4+7)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:24:10.83ID:f5plcURV0
子どもだけじゃなく、あらゆる個人的なことに口出し?しなくなった
結婚されてるんですか?子どもいらっしゃいますか?って自然な会話だと思うけど、一切聞かなくなった
今日も忙しいですね〜暑いですね〜
これくらいしか話題提供しない
愛想悪いと思われるのも仕事上都合悪いから、話しかけられたら全力で愛想よく答えるけどね
なんの話ししてても子どもの話に切り替える奴いるけど、そういう奴にはそもそも話しかけなくなったな
無理して雑談して疲れるの嫌だし
おかげでかなり楽になった!
0662病弱名無しさん (ワッチョイW eab2-Ktz6)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:34:10.41ID:OStKQSZP0
>>653
>642です
私も確定した日、診察台でたまたま長く待たされてたら隣の人がエコーで嬉しい会話してて なんでこんな時に…!って涙堪えたなぁ

これだけ痛かったり苦しい思い何度もしてたら
羨ましさがこじれておどろおどろしい感情が沸くのも普通よ
そりゃ逃げたくもなるよね
ここで吐き出してしまいましょ

辛い思いしてるみなさん
思い切り泣いたら美味しいゴハンでも食べて
心と体をいたわってあげてください
私はお気に入りの果物でも買ってこようかな
0665病弱名無しさん (スプッッ Sd6d-iiiu)
垢版 |
2018/07/18(水) 23:58:20.17ID:2F7mLCDhd
35歳
体外もしくは顕微でしか妊娠はムリと言われた、なんか、あぁそっかそうなのかと思ってそのまま1ヶ月通院もしてない
時間は過ぎるばかり、でも踏ん切りもつかない
奇跡の自然妊娠しないかなーなんてアホみたいな事夢見てる
0667病弱名無しさん (スフッ Sdbf-wfXN)
垢版 |
2018/07/19(木) 07:56:57.23ID:Js2LjGVKd
>>662
失礼なことを吐き捨てたのに、温かく受け入れてくれてありがとうございます

自分があの日、診察台にいるとき隣から幸せそうな声聞こえてたら、こらえきれず病院で泣いたかも
>>662さんのそのときの気持ちを思うと息苦しくなる

妊活前はいろいろ趣味があってそれなりに楽しくしてたけど
不妊治療始めてからはそれに取り憑かれて、どの趣味にも興味なくなった
気になるのは妊娠のことだけで、生活のあれやこれやも不妊改善に繋がるかどうかが「やる/やらない」の基準で...

この1ヶ月くらいはいっちょ前に「生魚食べない」とか「ナチュラルチーズ食べない」とかもやってたから
ソウハ手術終わったらお寿司でも食べてこうかな
0668病弱名無しさん (ワッチョイW 9f9b-rqCI)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:58:26.70ID:JOesZYfv0
いつも生理予定日数日前から腹痛がくる
痛み止め飲めばいいんだけど、もし妊娠してたらあまり薬飲みたくないなと思っていつも我慢してしまう
今回こそは妊娠してる腹痛なんじゃないかって毎月毎月思ってしまう
それで結局普通に生理がきて、あーなんのために痛いの我慢してたんだろうって鬱になってる
0669病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb2-gwKU)
垢版 |
2018/07/19(木) 10:57:59.23ID:9YCRqqiG0
>やる やらないの基準
>何のために痛いの我慢したんだろ

笑いごとではないんだけど両方あるあるで気持ちが分かり過ぎるw
親近感わくわ
0671病弱名無しさん (アウアウウー Sadb-i2Jr)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:51:29.85ID:S80jp1QIa
子ども作らず趣味や旅行とかして自由に生きるのも
いいかなーって思い始めた
検査も異常ないし特に治療することもないから
病院も行かず自然に任せてみようかなと考えてる
子どもが凄く欲しいならステップアップを年齢的に
早くするべきなんだろうな
後悔するかなw
0672病弱名無しさん (ワッチョイW 9757-z+mS)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:05:14.75ID:xykyeLNO0
>>671
若いならそれもありだと思う
30代ならあっという間にリミット迎えるし、治療しない=諦めるぐらいの心づもりでいた方がいいと思うけどね
0673病弱名無しさん (ワッチョイW 9f18-JLdC)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:38:08.00ID:f7IP7Hym0
私もDINKSでいいかと思い始めてるけど、完全DINKSで生きると決めた後(しかもだいぶ経ってから)自然妊娠したら…
どうなるんだろ
嬉しいんだろうけど…うーん
0682病弱名無しさん (ワッチョイWW 774d-EvsZ)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:09:13.80ID:T4YwMi560
30歳の誕生日に結婚したんだけど、夫と出会って1年も経っておらず、当分二人の時間を…と思って、自分が早生まれで若いと油断してたのもあって1年は避妊してて本当にバカだ
1年後に結婚した友人、5月生まれだしすぐ年とるわ〜と結婚式終わったらすぐ妊活して1ヶ月で授かって、子供がもう一歳半だ
あのときの自分に戻って説教したい
0685病弱名無しさん (スップ Sdbf-JLdC)
垢版 |
2018/07/20(金) 11:56:19.12ID:6AIWoAYhd
>>682
きもちわかるけど、タラレバだよ
私もわりと若くに結婚して即子作り始めたけどできなかったし今もできてない
もし20歳とかで結婚してれば違ったのかなと思ったこともあったけど、20歳でもできない人はできない
可能性と確率の両方がどんなに高くても、100%じゃない限り自分が少数派になることはある
屁理屈だけど事実だと思うから私は現状この考えで納得してる
なんでもいいから納得したいだけなんだけどね
0686病弱名無しさん (ワッチョイW 57ec-tDQg)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:57:38.70ID:m+ZnqFaN0
今朝のスッキリで、子供を産んだけど育てられないから産後すぐ手放す人の特集やってた
デッカい腹で病院にも行かず母子手帳も受け取らず橋渡し団体の担当者に頼りきり
自分で育てるのは無理?と聞かれて 嫌です と答えていたのに印象的だった
0687病弱名無しさん (ワッチョイW 77f1-X13l)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:32:00.00ID:7ai/lUwn0
私も見たけどあれは4ヶ月になって妊娠に気付いたけど男に逃げられるわ美容師だったから仕事も出来ないわでお金なくてしょうがなかった気もする
親にも頼れないって言ってたしいくら助成券あっても手出し0ってわけじゃないしね
0688病弱名無しさん (ワッチョイW 9f18-JLdC)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:09:50.21ID:86Gvrzzs0
>>686
見てないけどその団体は知ってるかも

無理かと聞かれて嫌って言ったの?すごいね
人にはそれぞれ事情があるけど、事情で片付けられちゃ子どもはたまったもんじゃないわな
0690病弱名無しさん (ワッチョイW 57ec-tDQg)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:32:58.78ID:wXoxQxVI0
子供に恵まれなかった夫婦に特別養子縁組で行ってて良かったよね
それにしてもそういう奴は妊娠して病院通ってる人はしないという…
0692病弱名無しさん (オッペケ Sr4b-S2eU)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:19:38.64ID:JOt1v2BZr
妹が妊娠したんだって。もしそうなったときに、きっとすごく嬉しくなるんだろうなって思ってたのに、いざ報告されて喜びよりも先に悔しさと言うか悲しさと言うか、とりあえずネガティブな気持ちになったことにすごく衝撃を覚えた。本当に性格悪いなと。
私が治療してることも言ってたから、中々言い出せなかったんだってさ。気を使わせてしまった。情けない。とりあえず久しぶりに声だして泣いたわ。エコー写真、2頭身でかわいかった。
0693病弱名無しさん (ワッチョイW 57ec-tDQg)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:46:39.06ID:wXoxQxVI0
>>692
同じ状況だったな
遠方なこともあり臨月まで本人にも母親にも隠されてたよw
仲良し姉妹だったのに親戚の集まりで知らされたわ
産まれても滅多に会わないからか姪に特に愛着は湧かないw
誰が悪い訳でもないし仕方ないけど、無理に可愛いと思う必要も可愛がる必要も無いと思う
0696病弱名無しさん (ワッチョイWW ff6c-CVqW)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:20:00.75ID:tDHQT8hb0
姪やら甥やら普段特に関わりなくて愛着ないから構わないでいると、周りから嫉妬してるだのなんだの言われたりしそうで厄介だよね
0697病弱名無しさん (オッペケ Sr4b-S2eU)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:41:11.38ID:JOt1v2BZr
>>693
仲良し姉妹なのに聞かされなかったんですね…滅多に合わないのは、妊娠を知って自然と会わなくなったんですか?早めに言われても言われるのが遅くても、多分結局勝手に傷ついてたと思う。嬉しいし楽しみなのに、先を越されてしまったって思いと羨ましさが隠せないや。
0698病弱名無しさん (ワッチョイW 57ec-tDQg)
垢版 |
2018/07/22(日) 09:35:58.85ID:0XQXYmSg0
>>697
飛行機の距離なのでもともと帰省で年に1、2回しか会えなかったんだけど、妊娠知ってからは特にLineも遠慮したな
それまで妊婦と知らずに送ってたくだらないLineが恥ずかしくなったw
命名熨斗がついた内祝が家に届いたときに、名前を見ると産まれた実感が湧くというか、ものすごく惨めな気持ちになったなぁ
母にはポンコツボディに産んだお前のせいだと愚痴りたいw(勿論言わないけど
頑張りましょう
0704病弱名無しさん (ワッチョイWW 77b5-z0xO)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:43:07.15ID:J96Zo/z/0
>>701
違う病院ですが、着床前うけましたよー
ダメ元で通ってた病院で聞いてみたら、こっそり対応してくれました
早くどこでも受けられるようになるといいのに
0706病弱名無しさん (JPW 0H4f-X+mz)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:22:15.79ID:3ZTOWBLoH
私も資格職
就職はしやすいし、簡単にクビにはならないのかもしれないけど
専門性が高くて責任も重い仕事増えてきたら、急な休みが取りづらくなってしまう
0707病弱名無しさん (ワッチョイWW 5753-wpW9)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:49:52.43ID:zklbmuqP0
>>704
経験者いた!ありがとう!
受けて良かったと思いますか?
100%妊娠できるわけじゃないっていうのと、金額が高いからなかなか踏み出せずにいる…
0708病弱名無しさん (アウアウカー Saab-z0xO)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:33:24.47ID:7oDMBaJVa
>>707
90万くらいかかったけど、受けてほんと良かったです
染色体異常による流産を避けれるというのは、やっぱりすごく大きい。
12週くらいまで育って流産になった場合とかを考えると、体にも心にも負担が大きいし、時間を大事にする意味でもおすすめです。

ちなみに5AAの胚盤胞6個のうち、正常胚は半数でした。
うちは男性不妊で、女性側は大きな問題なし。
グレード高かったのもあって、もっと正常胚多いかと思ったけど、年相応(30代半ば)の結果でした。

ちなみに受精卵の性別は病院の方針で伏せられてました。こんな感じで対応してくれる病院が増えるよう応援してます。
0709病弱名無しさん (ワッチョイWW 774d-EvsZ)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:55:56.34ID:dhHd9ZLG0
赤ちゃん見ても可愛いとしか思わないけど、抱っこしてる友人達を見てるのが何か辛い、母親オーラが
当たり前のように軽々抱っこしてあやして、○ヶ月だったら寝返りするくらい?とか育児トークや時に繰り出されるアドバイス、私とは違う世界にいるんだな、もうお母さんなんだなって思い知らされる
0710病弱名無しさん (ササクッテロ Sp4b-RL9j)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:24:25.88ID:7QkzGjKap
なんか分かる

あとは子連れの友人とお茶してる時
子供がぐずるたびに会話が中断するんだけど、再開してもそのまま話題が流れたり
ショッピング中にぐずられると、ごめん先に行ってて〜とか言われちゃって結局一人行動になったりとわざわざ休みとって遠くまで来た意味なかったと虚しくなるわ
0711病弱名無しさん (ワッチョイW 9f18-gcH0)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:40:54.37ID:rKHVaJNX0
わかるよ

全く子供慣れしてなくて、他の友達の子供のあやし方もわからなかった子が
娘生まれていっきにお母さんなっていて複雑だった
弟もいて子供大好きで昔から親戚の子や近所の子の面倒みたりして子供慣れしてる私には子供が来ない
虚しいよ
0712病弱名無しさん (アウーイモ MMdb-ZsVx)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:04:30.84ID:XdjeNC4CM
高温期が3週目に突入
下腹部キリキリ、喉の渇き、胸の張り・・・
これは期待していいかな?

一年以上不妊で初めての出来事だから期待しちゃうよー!
0714病弱名無しさん (ワッチョイWW 5753-wpW9)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:44:45.89ID:zklbmuqP0
>>708
詳しくありがとう!
うちは完全に私側のせいで不妊なので正常胚があるかどうかも不安の一つ…毎回胚の質も悪くて4BBより上になった事ない。
何回移植しても全く妊娠しないから転院してPGSやろうか迷ってたけど今のところで出来ないか聞いてみようかな
708さんは移植前ですか?移植後だったら上手くいってるといいなー

早く認可されてPGSをやるのが普通の世の中になってほしいですね。保険適用されたら言うことないな…
0715病弱名無しさん (アウアウカー Saab-z0xO)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:53:04.95ID:Q5BwqqCVa
>>714
708です
移植何回かしてるなら、着床前で調べるのは効果ありそうですね!
正常胚の割合を把握できるので、今後の治療の方針決めるのにも役立つと思います。
グレードと正常胚かどうかは必ずしも一致しないので、よい結果がでるよう祈ってる。あとは、不育症や着床の窓の検査もまだでしたらぜひ。

私の応援もありがとう!
今14週目でした。またまだ気を抜けないけど、無事出産できるようがんばるよ

こういう投稿見て、「うちでもこっそりやろうかな」って病院が増えるといいな。ほんとに
0716病弱名無しさん (ワッチョイWW 1757-t3er)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:11:52.84ID:eq8I3Gyy0
>>715
受けたのは、着床前診断を元々できる(夫婦転座等の理由)病院ですか?
着床前診断って、外注検査なのでしょうか
それとも院内検査?
前者だとしたら、元々受けられる施設じゃないと無理ですよね
0718病弱名無しさん (ワッチョイW 77f1-X13l)
垢版 |
2018/07/23(月) 20:20:45.66ID:8oo0SgOr0
807 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/07/23(月) 07:51:51.88 ID:uqIISZHy0
高温期が3週目に突入
下腹部キリキリ、喉の渇き、胸の張り・・・
これは期待していいかな?

一年以上不妊で初めての出来事だから期待しちゃうよー!
826 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/07/23(月) 18:49:45.67 ID:uqIISZHy0
陽性反応出ました
827 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/07/23(月) 19:20:39.96 ID:1NuaZ1DU0
陽性反応おめでとうー
828 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/07/23(月) 19:23:49.29 ID:iWwJI/v20
ありがとうございます
流産怖すぎる・・・
829 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/07/23(月) 19:29:56.38 ID:DOg/Y2jm0
すごい構ってちゃんが現れたね....
831 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/07/23(月) 19:45:47.69 ID:iWwJI/v20
>>829
流産しろ

>>712=uqIISZHy0=iWwJI/v20
0719病弱名無しさん (ワッチョイW 1762-zU95)
垢版 |
2018/07/24(火) 07:13:20.25ID:kpJZqGKM0
結婚10年の友達が不妊治療するか迷う話してきて
検査とか言いたくなかったけどそれを言ったら
えっめんどいって一言で終わった
言わなきゃよかった
0721病弱名無しさん (ワッチョイW 9f4b-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:54:36.49ID:KMb5Glvq0
前回は遺残卵胞
今回はクロミッドとプレマリン飲んでも卵胞大きくならない

もう諦めたほうがいいのかな
0723病弱名無しさん (ワッチョイW d762-egWL)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:22:43.03ID:401iAbUg0
>>721
私もクロミッドやプレマリン飲みましたが効果なくてレトロゾールという薬に変えてもらって+注射で毎回育つようになりました!
本当は週末くらいからタイミング取り始めてって言われて今日HCG打って今日明日って言われてたのに週末は遠征行ってて居なくていざ今日だって時にちんちんに傷出来て出来ないって言われた
何のために注射通ったりしたかわからないしなら今日病院行く前に言ってくれればHCGだって打たなかったのにって感じで本当にイライラする
もう不妊治療なんて辞めたい
いっそのこと死にたいとすら思えてくる
0728病弱名無しさん (ワッチョイW d762-egWL)
垢版 |
2018/07/25(水) 09:20:53.35ID:xygzbsBd0
>>723だけど結局昨日今日でタイミング取らなきゃいけなかったのに今日は泊まりの仕事だから無理
私の注射や薬、通院したものが全て意味なし
片道一時間を5回も通ったのに
次から人口受精にしようかな
0731病弱名無しさん (ラクッペ MM0b-mV7b)
垢版 |
2018/07/25(水) 10:33:31.72ID:KqGWOdlLM
>>730
うちはそんなにないけど、体外受精は大丈夫だよ
顕微だし値段も高いけど、毎月採卵するわけではないから移植周期もおやすみ周期もあるし
0732病弱名無しさん (JPW 0H4f-X+mz)
垢版 |
2018/07/25(水) 11:38:48.49ID:NajQQ/vsH
>>721です。レスくれた人たちありがとう。
排卵誘発剤、いろいろ試した人も多いんだね
不妊スレだから当たり前なのかな
38歳になって40歳に一気に近づいた感じがしてたところに、AIH2回目も結果が出なくて更に落ち込んでる
0733病弱名無しさん (スップ Sdbf-ApDG)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:24:00.19ID:msfTdcymd
AIH初めてやったら注入したのがじわっと痛かった
卵管造影したときも、カテが子宮口通るのも造影剤が流れていくのも痛くなかったのに、
バルーン膨らませるのが冷や汗かくほど痛かった
造影剤が痛かったとかAIHは痛まないって人が多いから
なんか子宮に異常とかあるんだろうか 不安
0734病弱名無しさん (スッップ Sdbf-EvsZ)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:35:20.47ID:A6yN/YkTd
会社の同期グループLINEで、予想してたけど出産報告キター
流れで12月に二人目生まれます報告もキター
9月にも生まれるし、4月にも2人目産んだ子いるし、去年の2月にも産まれてる
普段深い付き合いのある、同期と大学の友人グループの中で既婚子なしは私だけになったな
会社でも子持ちのフォローばっかりだし、皆子供を理由に昇格や異動を尻込みするから、こちらにばかり白羽の矢が立って本当に心が荒む
0736病弱名無しさん (ワッチョイW d762-egWL)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:16:45.95ID:T8i0+nrz0
>>729
人工受精にします!
仕事後に注射に行ったりとか大変な思いしてるのにそれを無駄にされる事がムカつくのでこれからは仕事以外の日は全て病院についてこさせることにしてどれだけ大変な思いをして排卵起こさせてるかわからせてやろうと思います!
0737病弱名無しさん (ワッチョイW 9f18-JLdC)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:38:59.36ID:6Xvlsmry0
育児板のスレタイ一覧見ただけで萎えた
こーいう奴らが平気で子どもいないの?だの
子どもはいいよー!だの
子どもは産むべき!だの言ってるのな

どういうつもりで言ってるのか
0738病弱名無しさん (FAX! MM17-o+kQ)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:58:54.70ID:IpWZlb3EMFOX
今通ってるのが不妊治療に力入れてる病院なんだけど待合室にキッズスペースがあってガキが何人かいてママーママー騒いでドスドスうるさくて待ち時間も長いしイライラ
妊婦は別に気にならないけどうるさいガキは本当に無理
田舎だから転院先もかなり限られるし調べてもキッズスペースが別室なんて病院はなさそう
他県行くにも金も時間もかかるし仕事辞めて専業になるしかないのかな
そうしたら金銭面でAIHでギリギリ、体外なんて無理
あーもう都会に引っ越したい、人間関係が嫌で辞めた前の職場の人に会うかもってストレスも半端ない
0739病弱名無しさん (ワッチョイW 9218-vjCT)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:15:24.30ID:UTyVKwL+0
起きた瞬間気分が沈んでいる。生理予定日一週間前
PMSか
仕事探そうと思ったけど生理終わってからで…とか思ってしまう
絶対にありえないけど、仕事決まった瞬間妊娠判明したらあちら様に申し訳ないとか今だに考えてしまう
なかなか仕事探しができない
そんな人いませんか?この中途半端が苦しい
仕事するならきちんと長く続けると思いながら探したい
0740病弱名無しさん (JPW 0H2e-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:56:38.55ID:DzvvP+bIH
>>738
私も田舎住まいだけど、選択肢少ないよね…
県内で体外受精やってる病院、片手で数えられる程度だよ
新幹線で都市部の有名病院に通う人もいるみたいだけど、まだそこまでの決心がつかない
0744病弱名無しさん (ワッチョイWW 166c-a8ln)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:36:25.26ID:CCKOYclu0
何にでもマウントとってくる幼馴染、わざわざ異動願い出して私と同じ土地に越してきて(でも互いにメアドすら知らない)、最近結婚して旦那も世間的に言う地位的に上の職業なので親も羨ましいのか知らんがわざわざ伝えてきて鬱陶しい
私の情報も筒抜けなんだろうなと思うともやもやする
次は妊娠しただの出産しただの伝えてくるんだろうな
片親だけど、もう疎遠でいいか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況