>>456-458
ありがとうございます
流産後、傷の癒えない中で職場・友人・義家族の妊娠出産ラッシュと重なって傷が深くなり、
妊娠に関すること全てが嫌で治療は何もしてなかったけど、
今年に入ってチョコ・シスト発症&筋腫再発がわかり、
内膜症がある以上、ディナを飲むか一周期でも早く妊娠出産するよう不妊治療するかを迫られ、人工授精を開始
不妊治療開始後、内膜症の疼痛が急速に悪化

検査周期でお試しに飲んでみたセキソビッドは頭痛のため服用中止
クロミッド周期は失敗
翌月は卵胞育たず中止
フェマーラ周期で今回陽性反応
って感じです