X



何か症状を改善するのって薬より食事改善や生活改善が多いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:38:57.24ID:KqTYWZ7l
薬って結局意味ないのか。
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:21:41.24ID:KnOwL0mL0
副作用あるし症状を押さえる意外に使うべきではない
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:53:31.40ID:fWy33Idj0
根元断てるならそれに越したことはない
ただ、そこを改善するまで苦しみ続けるのか
その状態で改善できるのかって話
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:23:59.31ID:ylDTrYbF0
親の料理不味そう
やぶ医者行くより外食行こう
親の料理より出前が健康にいい
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:25:55.74ID:ylDTrYbF0
自炊してるよって場合
自炊の腕が悪いなら出前でいいと思う
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 05:05:53.12ID:0pVN3y720
食事や生活習慣の改善なんてそう簡単にはできないから薬やサプリに頼らざるをえないんだけどな。
ジョギングやジム通いなんてしてる暇はないし、睡眠だって1日8時間もとか時間がもったいなくて無理。
自炊も時間的にやってられんし、普通の食事ではどんな栄養がどれだけ摂れるかはっきりしない上に不安定。
栄養によっては、はっきり効果が出るほど摂るには、それが比較的多く含まれてる食材でも非現実的な量を食べなければならなかったりするし。
特に最近は食品の値上がりが著しいから、食事に気を回してたら金がかかってしょうがない。
炭水化物・タンパク質・脂肪といったごく基本的な栄養だけ安い食べ物ですませて、
他の栄養はサプリで摂取量を意識しながら摂るというやり方でいきたい。
別に食べることが好きなグルメ趣味でもないから、食事なんぞにも時間も手間も金もかけたくないし。
サプリはサプリで高いものもあるけど、栄養を意識して摂るには頼らざるをえない。
薬は持病があるわけでもないから日常的に飲んでるものはないし、飲むにしても最低限にしたいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況