X



トップページ身体・健康
1002コメント347KB

糖尿病総合スレッドpart279

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:24:09.34ID:5tqCW1I40
>>746
>だから、HbA1cで世界中、全ての医者が管理をしているのだ

Hba1cだってよ

( ´,_ゝ`)プッ
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:32:04.91ID:BjrLojWH0
ドクター江部の糖尿病徒然日記
上質のHbA1cとは?質の悪いHbA1cとは?

要約すれば投薬している糖尿患者は低血糖を起こしている確率が高く、
見かけ上HbA1cが正常範囲内でも、上限値と下限値の幅が広く、平均値(HbA1c)が
上手く実態をつかめないことがある

逆にいえば、投薬せずに(低血糖を起こさない)HbA1cが良好ならば、
江部の言う質の悪いHbA1cではなく、数字そのままのHbA1cなのである

これは、絶糖信者の心の拠り所である、江部本人が記述していることである

どこかのアホが言うような、HbA1cに食後高血糖が反映されないなどという
トンデモのアホ論理は少なくとも江部は言っていないのである
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:40:25.80ID:5tqCW1I40
>>751

投薬せずに(低血糖を起こさない)HbA1cが良好ならば、


投薬せずに糖質制限して(低血糖を起こさない)HbA1cが良好ならば、


( ´,_ゝ`)プッ
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:44:33.27ID:BjrLojWH0
極度な糖質制限をしなくとも、投薬しなければ 低血糖は起きない

むろんOGTTのような極端な負荷を掛ければ、正常でも低血糖は起きる

しかし基本的には低血糖は、 糖 尿 病 治 療 薬 に よ る 副 作 用 で あ る

 
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:48:59.73ID:5tqCW1I40
極度な糖質制限をしなくとも、投薬しなければ 低血糖は起きない

極度な糖質制限をしないで、投薬しなければ 高血糖が起きる

( ´,_ゝ`)プッ
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:54:22.54ID:BjrLojWH0
まあ少なくとも江部は論文を読んでいる、一応医者だ

どっかのサイトのアレコレつまみ食いした2ちゃんねるのテンプレ( ´,_ゝ`)プッ
よりも信頼度が高いのは言うまでもない

 
グルコーススパイク(食後高血糖)ですが、

目標は、まず

1 食後2時間血糖値180mg/dl未満です。
  これを達成すれば合併症が進行しないとされています。

これがクリアできたら

2 食後2時間値140mg/dl未満をめざします。
  これなら診断基準上は正常人となります。

次いで

3 食後1時間血糖値180mg/dl未満が目標です。
  この数値を達成していれば、正常人や境界人が将来糖尿病になる確率が低いです。

さらに

4 食後1時間血糖値が140mg/dl未満なら完全正常人です。
  将来糖尿病や境界人になる確率もさらに低いです。


従いまして、我々糖尿人としては、1,2を達成していれば動脈硬化など、合併症は、まず問題はないです。3までいけばもう御の字ですね。

 
血糖値スパイクスレだってよ
 
( ´,_ゝ`)プッ
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:06:31.89ID:5tqCW1I40
『Hba1cが5.6%以上なら食後血糖が高い可能性がある』
ので、指導するとのコメント・質問をいただきました。
私も、としのさんのお考えに、賛成です。
いわゆるメタボ検診では、
HbA1c5.6%以上を対象に「75g経口ブドウ糖負荷試験」を推奨しています。
これだと、境界型の食後高血糖や軽症の糖尿病の段階で診断できるという意図です。
意図はわかるのですが、HbA1c5.6%以上の人全てに、75g経口ブドウ糖負荷試験を実施するというのは、
大変な手間と費用が必要であり、現実的ではありません。
そんな莫大な医療費をかけるよりは、普通に糖質摂取後1〜2時間の尿糖を調べれば、
かなりの確率で食後高血糖を拾い上げることができますし、金も手間も随分楽だと思います。
すなわち、血糖値が170〜180mg/dlを超えていると、尿糖が陽性になるのです。
これでひっかかった人だけが、75gOGTTを受ければいいと思います。

「空腹時血糖値」「空腹時インスリン値」「食後1時間血糖値」「食後2時間血糖値」
「HbA1c」「糖質摂取後1〜2時間の尿糖」

の中で、いわゆる食後高血糖(境界型、IGT)を早期診断するのに
一番いいのは、上記の尿糖検査か「食後1時間血糖値」「食後2時間血糖値」です。
食後1時間血糖値が180mg/dlを超えていると将来糖尿病になりやすいです。
食後2時間血糖値が140mg/dlを超えていれば、境界型です。
HbA1cは、過去1〜2ヶ月の平均血糖値を反映していますが、食後高血糖を見逃す可能性があるので、欠陥のある検査です。

江部康二

Hba1cだってよ

( ´,_ゝ`)プッ
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:16:37.03ID:bubfmssv0
>>742
まあ糖尿病に絡めて喩えるとね(笑)
後脛骨筋腱炎(内くるぶしの痛み)って一応怪我ではあるが大した痛みが無いからつい『走れてしまう』。ゆえにアスリートさえも大事と思わず治りかけちゃあつい走ってしまい再発させちまう事例が多い。何故ならアスリートにとって走るのは生活習慣だから。
そこを知ってる整形外科の医師は走る代替として水中ウォーキングを勧めるのだとか。
アスリート同様、治療のいっかんとしてジョギングをする糖尿病罹患者もしかり。


って比喩を理解するなんて基地外にはむりなんだろうなww
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:22:42.42ID:bubfmssv0
あ、基地外ってw
こいつらねww
たぶん早めに末期症状を迎えながら
ダラダラと死に様さらすんだろうな
糖尿病罹患の負の死に様そのまま
↓↓

>>742 病弱名無しさん 2018/05/27 21:41:12
それで走りすぎて故障して老後は寝たきり
現在も無知でしたとさw
1 ID:VeB/2iAp0
>>743 病弱名無しさん 2018/05/27 21:50:52
このジョギング野郎ちょっと壊れてるね
自覚ない分怖いな
ID:xJKaI6FX0
>>744 病弱名無しさん 2018/05/27 21:57:18
ID:vUrMy8BZ0
こいつ病気だろ
もちろん精神系
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:51:34.35ID:r5qUCSbR0
アスリートでもないのに怪我と知りながらジョギングする糖尿病患者は基地外だよ
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 04:04:48.18ID:P/SFcACT0
年間
16000人が糖尿病腎症から透析 → 医療費800億円、
3000人が糖尿病網膜症から失明
3000人が糖尿病足病変から足切断
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 04:26:36.84ID:P/SFcACT0
現在の糖尿病治療を私たちは、”毒を食べさせて解毒剤を与えるような治療だ ”と非難してきました。
しかし、新井先生の仮説が事実だとすれば、”毒を食べさせた患者さんに、さらに毒を盛るような治療 ”だったのかも知れません
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 04:37:01.16ID:JejNglBx0
農家は悪!
ほとんど品種改良で糖度多い野菜や雑穀、果物を作りまくってる。
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:11:51.80ID:/HMYM0vZ0
29だけを食べると糖尿病になる
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:11:53.86ID:t1oJe/LH0
妊娠中に、身内に糖尿病患者がいるからOGTT受けたら空腹時は正常だったけど血糖値スパイク起こしてることが判明。
hba1c5.4%だったけど1時間後が90近くあったわ
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:47:46.41ID:LBCO13zs0
膵炎の原因は悪玉コレス○ロ−ル
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:00:24.94ID:Z8herTg00
OGTTは2時間後140以下ならOKだろ
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:22:24.62ID:Ju7h5rmm0
>>766
1時間300とかなっても2時間140以下なら問題ないのかね。
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:28:16.31ID:kEyDV5E60
キチガイって本当にすぐ連投するよな
衝動を抑えきれないんだろうな
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:28:51.09ID:Ju7h5rmm0
>>769
答えてみ?
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:29:09.86ID:bubfmssv0
>>759
そーなんだけど

一旦は痛みも引いて普通に歩けるから治ったと油断しちゃうんだよ。
で、何度も説明すっけどアスリート含めて万人が(大事をとらずに)つい走ってしまい再発!なの!
糖尿病罹患者だって江部じゃないけどアタマでわかってるとおり食事運動管理だけで99パーセントは寛解になんなきゃならんが、わかってて『つい、喰っちまう』ってこったろ。

で、医師はわかってるから『運動すな!』とは言わずに何て言うか?!



ってこったよ。
しかし、糖尿病罹患者やってて何が嫌かって

運動食事って自らの意思だけで寛解に至らない屑と一緒にされっから『嫌』なんだよ。
結局、足の炎症も自覚症状が消えても再発のおそれを舐めてかかって『気持ち良く10キロも走った自らの愚かさ(基地外ぶり)』を『再発と言う痛い目』にあわなきゃ懲りない、って結論なんでお馬鹿なおまいらもせいぜい教訓にしろよ。

って事で『マジで走れないように』本日より二週間6月9日土曜日まではスニーカーを封印してしまおう。
てか、二週間程度で宜しいか、ご存知の方いませんか?
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:36:22.57ID:F0axSJP70
>>770
ジョギングサイコ野郎
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:37:15.49ID:Ju7h5rmm0
>>772
ごめん意味不明
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:41:22.76ID:bubfmssv0
>>771
それと↑ここでいう
『で、医師はわかってるから『運動すな!』とは言わずに何て言うか?! 』は
ジョギングの代替の『水中ウォーキング推奨』なんだけど

それ以外の代替はなんかありませんか?
糖尿罹患者の皆様で運動治療を一時的に中止したさいの経験?みたいな

まあ、走ることでホルモンバランスが保たれる『脳みそ』になっちゃってるからね。
とりま、血糖値が上がらないように食事減らすか。まじ、温水プールの営業確認すっかな。
当たり前の対応を重ねて行かないとならないからね。
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:44:08.22ID:bubfmssv0
>>772
お前みたいな屑に優しくするわけねーだろ
お前だろ!会社の会議で積極的に発言する奴のお茶に鼻クソ入れる奴

早めに死んだ方が良いよ、お前
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:44:39.97ID:xMJCFn4K0
朝からキチガイ元気だな
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:14:59.44ID:bubfmssv0
だよな!
今朝は雲ってるし超ジョギング日和だったのに走れなかったからエネルギーありあまっとるわ

まあ、いい感じ
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:24:11.04ID:ezP0ny300
>>777
キチガイってお前の事だよ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:33:06.49ID:bubfmssv0
>>778
ん、まあ
そのつもりだったが。

ほかにも該当しそうなの居るから紛らわしいわなw
今度からアンカつけろや
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:50:44.40ID:ezP0ny300
過疎の元凶か
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:23:19.07ID:JrMdJqJY0
1型糖尿病なんだけど、
ちょっとした人体実験して、
自分にとっては新発見だったので報告。

実験内容は、インスリン注射によって
血糖値を降下させて行き、
低血糖状態になったら今度はグルカゴン注射によって血糖値を上昇させるというもの。
低血糖域では血糖値は数分おきに測定。

それで何が新発見だったかというと、

『無自覚低血糖というのは、脳が低血糖状態に慣れてしまって、低血糖状態である事を感知出来なくて起こっているわけではない』

という事。

今回の実験では血糖値を50台まで下げたのだが、その時の自分は横になっていた事もあって、50台まで下がっても特に低血糖症状が発現する事は無かった。

ところが…!

グルカゴン注射して30分くらい経って、
血糖値が150くらいまで上昇した頃、
急激に大量の冷や汗が出てくるわ、
凄まじい空腹感に襲われるわ、
起き上がる事すら困難なほど気分悪くなるわと、
まさに低血糖症状と思える症状が発現してきた。

そう、脳は低血糖状態を感知出来なくなっているわけではない。
低血糖状態である事を感知するまで
普通の人よりも時間がかかる様になってしまっているだけ。

例えるなら、スマホでギガ数が足りなくなって通信速度が遅くなった感じ?
身体は低血糖でヤバい状態である事を
脳に伝えてはいるんだけど、
伝達スピードが遅過ぎて、
脳に情報が伝わりきる前に血糖値を上昇させてしまうと、
安全域まで血糖値が上昇しているのにもかかわらず、遅れて低血糖症状が発現してしまう。


自分にとっては、
かなり衝撃的な体験だったんだけど、
もしかしてこんなの常識レベルの話?
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:33:20.50ID:LpyEvI5f0
深夜の二時半まで5ch

のんびり8時に起床→即5ch

糖尿病はキチガイを量産する憎い病気だな
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:55:44.72ID:fNQibF650
今糖質カット炊飯器ってあるんだな
約33%カットだってよ、科学の進歩って凄いな!
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:22:02.32ID:pr+BtEM20
>>784
重湯を抜いたものだから味も変わることだけは注意
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:32:37.80ID:4Xie+JtH0
>>767
問題ありあり。
初期の第1相インスリン分泌にまず問題あり。
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:43:28.52ID:+RQ6Ti7T0
ベ−タ−細胞が死滅する原因は悪玉コレス○ロ−ル
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:43:54.62ID:bubfmssv0
>>783
ってww
何が悔しいのか知らんが
昼休みでもねえのに
屑が屑ぶりを露呈しまくってるわww

安心しろ
見捨てないで
トイレのついでに
しばらく張り付いてやるからよw
いい玩具だわ、糖尿負け組クソ野郎ww
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:44:47.90ID:bubfmssv0
>>787
m(_ _)mありがとうございます
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:46:43.42ID:bubfmssv0
>>782
まさにエビデンスだね
経験て大事だわ
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:49:27.23ID:ihFZx0N00
ただジョギング中の故障の話を書くキチガイとはえらい違いだよな
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:52:33.86ID:4Xie+JtH0
>>791
な訳ない。自己分泌のグルカゴンもあるわけだから、血中のグルカゴン濃度と注射したグルカゴンの量を時系列で確認しないと無意味。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:27:21.19ID:JrMdJqJY0
>>793
一応、グルカゴンじゃない薬でも同様の実験していて、
その時も同じく遅れて低血糖症状が発現したよ。
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:28:43.25ID:bS1bwe/v0
グルカゴンが作用した結果の血糖値見てるんだから、無意味ってことはなくね?
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:19:47.68ID:JrMdJqJY0
>>796
糖尿病患者の未来の為に、
当たり前だが複数の医師立会いの下で
実験参加してきたんだけどなぁ。

馬鹿って、どっちが馬鹿なんだかw

ちなみにこの遅れて発現してくる低血糖症状、
グルカゴン注射の影響なんか全然関係ない事が、最近になって気付いた。

例えば何となく血糖値低いかもと思って血糖値を測定したら血糖値62でした。
ヤバいと思いすぐにコーラ飲んで暫く安静にする。
でも、コーラ飲んで暫く経った頃に
『気分悪くて動けねぇ…』
となってしまう事が、最近は増えてきた。
(いちいち測定していないけど、恐らく80以上には血糖値上昇しているはず)

だからやっぱり、
脳が低血糖に鈍感になったのではなく、
脳に危険信号が伝わりきるのに長く時間がかかる様になったというのが正しいと思うわ。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:19:56.47ID:4QZOeOn10
>>782
とりあえず、

普通の人より って事ですけど

普通の人ってどうなんですか?
0799病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:22:48.98ID:4QZOeOn10
高血糖でも脳の糖取り込みが阻害されますし、
正しくどういう代謝が起きてるのかの厳密にpな判断は難しいです。
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:30:20.88ID:JrMdJqJY0
>>798
普通の人じゃなくなってからの話だけど、
自分が1型糖尿病と発症したばかりの頃は、
血糖値が60台まで下降してきた時点で、
足を1歩前に踏み出すのさえツラくなるほど
動けなくなっていた。
恐らく健常者も同じ感じだと思う。

ところが今では60台でも、
自分はわりと普通に動き回れたりする。
(1型糖尿病発症5年目)

なので今後はより一層、
低血糖には気を付けなければならないなと思っている。
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:34:24.09ID:4QZOeOn10
>>800
低血糖の頻回は、優良血糖コントロールを帳消しにしますからね。
頑張ってください。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:56:05.47ID:J+YRxjRQ0
寝る前に小腹がすく癖がある
仕方ないから今は納豆に玉ねぎとか大根スライスして混ぜてなんとか空腹をなだめてるけど
今まではここで甘いもんガッツリ食べてから寝てたんだから
たまったもんじゃないわ
しかしたまに誘惑にまける日もあるんだわ
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:26:34.44ID:kow5xb/10
そういう時は、網膜症で失明、壊疽で足切断、腎機能低下で透析を思い出せ
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:34:24.99ID:4QZOeOn10
>>802
>>642
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:26:32.69ID:KTJU0QiS0
今日昼食後即低血糖になった
シャーベットアイスとポップコーンで対処
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:30:11.26ID:4dttt5sA0
>>800
それも一概には言えないと思いますよ、本当に個人差が大きい病気だから。
自分は、劇症発症で緊急入院でしたけど入院中は50割り込んでも低血糖が感知できませんでした、まったく平気で歩き回って看護士をあわてさせてました。
発症、1.5年ですけど退院後は、90前半で眩暈、冷や汗が出るようになりました、現在もそんな感じです。
担当医が言うには低血糖状態を減らしていけば低血糖の認知は改善する可能性が高いと言われました。
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:47:44.54ID:a7Xk+O9c0
数字も低血糖の目安の一つだけど
その数字にいくまで落差もあるんじゃないかな
200から90に一気に下がるのと100から90に下がるのとでは同じ90でも身体の感じ方が違うのでは?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:49:30.17ID:BjrLojWH0
“90”に下がって起きる変化なんて人間にはねえよ
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:06:00.95ID:KlwLSIu20
>>806
50割り込んでも平気だったのは糖新生体質だったからでしょ
空腹時だろうが絶食しようが糖新生により糖分が供給される状態
退院後はインスリン分泌が正常に分泌されるようになったが
身体がその状態になれてない、だから目眩や冷や汗が出る
とかじゃないの?劇的に改善したとか?
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:07:50.37ID:tA8rY2mE0
>>801
そうなんだ。
うん、ありがと。
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:35:41.94ID:tA8rY2mE0
>>806
個人差あるよねぇ。
でも、90台で冷や汗出たりしますかぁ。

信じないわけじゃないけど、
もしかして血糖値測定器が正常に機能していない可能性は考えられませんか?
90といったら、至って正常値レベルなわけだし。
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:38:06.77ID:bubfmssv0
>>792
だよなー!
負け組死に体糖尿野郎みたいな愚痴以外に
何も書けない屑とは偉い違いだわ。
あとはダラダラ死に様晒すだけだろw
てか、働いてねえみたいし!早めに死にな
早、め、に、なww
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:42:06.67ID:4dttt5sA0
>>811
ですよねぇ、でもほぼ合ってると思います、現状二台貰ってますがほぼ同等値を出してくれます。
ほかのレスでありましたけど、たぶん180近くからの急降下時に感知しやすいようですね。
0814病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:48:31.61ID:KlwLSIu20
退院後の90台前半が入院前200とか300からの大幅改善なら
身体がなれてない事により目眩や冷や汗をかいたのもあり得る
単に食生活に問題が有るだけでインスリン分泌には支障が無い者なら
目眩がする程の血糖値下降はあり得る、特に若い世代によく起きる現象
まだまだ膵臓がへばってないから。入院前はどれ位の血糖値だったのか
が書かれてないからまだ何とも言えないんだが
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:53:57.36ID:bubfmssv0
>>797
一番大事なのは脳を含めた臓器が糖エネルギーに満たされているかじゃないの?
さらには何たらサイクルとの時間差もあるし。すなわちエンジンの燃焼室のガスの濃度が問題なんであって、配管を流れている血流の血糖値ってのと時間差起きるのは必然なんだろう。
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:55:09.83ID:4Xie+JtH0
>>797
医師が研究のために行ったことなら、最初からそう書くべき。
個人が興味本意でやったように書かれていたから、真似しする人が出たら危険だと思った。
今年の糖尿病学会でやったんですか?
まとまった報告の方は読みたい。
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:01:36.33ID:bubfmssv0
そもそも『低血糖センサー』みたいな機能ってあるの?
低酸素だって『あー、酸素一杯だわー』って感じたりしないし。多分、だんだん息苦しくなってきて目の前が白くなってくるんだろ。
0818病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:06:42.37ID:bGi60hgm0
低血糖で昏睡状態を経験したことある人いる?
どんな感じだった?
0820病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:20:41.92ID:pr+BtEM20
1型だけど低血糖は凄くイライラする感じ
夜中に汗がすごくてイライラしてダルくて測ってみると大抵は45-60
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:21:03.83ID:KlwLSIu20
昏睡状態なら寧ろ高血糖で起きるだろ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:27:45.13ID:Kth3Pzgm0
昏睡になる前に普通ならケトアシドーシスやHHSになって症状に気づくと思うんだけど
どうやったら昏睡になるのか知りたい
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:31:18.17ID:bGi60hgm0
いや食前の薬のせいでなるらしい。
逆に言ったらその薬を大量に飲んだら昏睡状態になって安楽死できる。
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:36:43.04ID:ZsFUgn940
高血糖からの昏睡と低血糖からの昏睡がごちゃごちゃになってるような・・・
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:42:02.25ID:tA8rY2mE0
>>816
まぁ、守秘義務とかあるからさ。
その辺は察して下さいな。(^^;ゞ

そうだね。
誰かが真似してしまう可能性までは
考慮せずに書き込んでいたわ。
今後は気を付けますね。
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:42:05.56ID:BjrLojWH0
高血糖の昏睡なんてのは600以上の世界
清原は900でも平気な顔をしてたんだろ
しかし低血糖は人によって40台で昏睡になる
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:49:19.76ID:Ju7h5rmm0
>>811
ま、普段平均水準が高い人は、通常より高いレベルで低血糖発作起こしますね。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:50:45.74ID:tA8rY2mE0
>>815
自分の身体は特に左腕の血管が細くて、
採血する時に注射針刺す静脈を見つけるのが
困難なくらいなので、
もしかしたらこの血管の細さも
時間差を生み出す要因になっているのかな?と思っているわ。
0829病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:13:48.67ID:4Xie+JtH0
>>825
血糖値高いのはじわじわだけども
低血糖は怖い。特に無自覚は。
気がついたら生きてた。
気がつかなければそれで終了。
無自覚低血糖が低血糖を繰り返すことです起こるのでなくべつに要因があるなら貴重な知識に成ると思う。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:15:04.49ID:wuJZIaKm0
今年の健康診断でヘモグロビンa1cが5.9から6.1になってしまった
前回は0.1減っててほっとしたのだけど、
糖尿病の専門医に相談くらい行ってみたほうがいいのかな。
痩せ型なんで正直怖い
あんまり食ってないのに…
0832病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:07:18.91ID:ikYhvOLx0
ageてる人の連投中にage単発キチガイがかならず混ざるのってつまりそういうこととみな思ってるが
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:38:39.09ID:xjJyLIw80
痩せ型で悪化するのは運動してないからじゃないの
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:09:11.39ID:Ue7AihYL0
>>833
インスリンが元々少ないのがより少なくなってる可能性は?
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:59:00.42ID:zN+WgtA00
俺もインスリンはあまり出てないって言われたな
インスリン治療と食事と運動が大事なのに
足に後遺症が残るであろう大怪我で入院中っていう
非正規社員だったから働けなくなってクビ
貯めたお金は入院費で全部無くなりそう
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:24:53.18ID:B8AQKCsG0
寝る前に小腹がすく癖がある
仕方ないから今は納豆に玉ねぎとか大根スライスして混ぜてなんとか空腹をなだめてるけど
今まではここで甘いもんガッツリ食べてから寝てたんだから
たまったもんじゃないわ
しかしたまに誘惑にまける日もあるんだわ
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:03:00.49ID:maGazVv20
DPP-4かGLP-1の注射
メトホルミンかアクトス
SGLT-2阻害剤

のうち2-3種使って、それでもだめならノボリンNを朝1回打ち。
これで随時血糖200以下に絶対キープできる。
透析だ失明だ切断だなんて阿呆のやること。
絶対に医者から逃げないように。
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:07:16.32ID:uC++Q8fU0
最近、寝起きの血糖値が高いんだよ。
今日は103もあったわ。しばらくして測ったら97、98、102
ついこないだまで78とか80前半あったのにな。だいたい90くらいなんだけど、下げる方法教えて下さい
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:46:22.67ID:uC++Q8fU0
>>842
俺もそう思うが、境界に行きたくないのじゃ
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:19:04.21ID:IxVYYVXm0
>>841
気にし過ぎだと思いますよ。
食事取れば健常者だって
食後血糖値が当たり前に140〜160くらいまで上昇するわけでしょ。

という事は、
その範囲内に数値が収まっているのなら、
特に気にするほどの事ではないと言えると思うんですよね。
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:31:16.89ID:jh6ysIJ+0
>>841
寝起きが高いのは空腹時が長くて新糖性が起きてるから
健常でもなる、ごく普通の現象
それを下げるには寝る前にクッキーでも1個食べてから寝ろ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:34:23.60ID:c3WiaxAU0
>>843
季節的なこともない?自分も血糖値は
毎日測ってるけど秋冬と春夏では
空腹時の値が10以上違うから
もうそこまで一喜一憂していない
なんだかんだで月一回のHbA1cで見ると
大体帳尻合ってるみたいだしw

血圧とかも季節で大分変わるけどね
自分はこれからの季節
血圧は低め推移でいくからしんどいわ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:54:27.14ID:uC++Q8fU0
みんなありがとう。確かに気にし過ぎだよな。新糖性か。なるほど、なんとなく理解できたわ。寝る前にクッキー食って寝るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況