X



トップページ身体・健康
1002コメント322KB

【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:58:42.15ID:lR0ZoaF30
■整形外科・整骨院・接骨院・ほねつぎ
■骨折・捻挫・脱臼・打撲・リハビリ
などに関する、雑談・体験談・お悩み相談・治療報告etc.にお使いください。

※参考としてWikipediaへのリンク
骨折・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E6%8A%98
捻挫・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%BB%E6%8C%AB
脱臼・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E8%87%BC

整形外科学・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E5%BD%A2%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6
柔道整復術・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E9%AA%A8

■前スレ
【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513511052/
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:25:27.68ID:vCXtkA0M0
いま付いてもらってる理学療法士が最初こそ一生懸命だったのに
だんだんと時間を持て余すようになってきて
時間早めに切り上げたりと不信感しかない。
お話に一生懸命でリハビリもやる気あるのか疑問というか素人じゃないのと疑うレベル。

でもこの病院にいる限り、リハビリの担当変えてくださいと言ってしまうと
気まずいのが延々続くと思うので言えない。
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:28:59.95ID:uYWEkgKJ0
ダンプの荷台から飛び降りて着地でぐぎって捻って捻挫
昨日の13時にやって17時まで足ひきずって仕事こなしてひきずって帰宅
冷やしてフェルビナクローション塗りたくった後フェイタスの湿布張って今日も仕事してるw
痛いけど我ながらよーやってるなと思うわ
3日は安静レベルだと思うけどね
0565病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:12:22.95ID:nOHoNYcD0
土曜の夜に捻挫して、今は痛みはあるけど家の中を歩くには支障がないんだけど、買い物でショッピングセンター歩くとか10分の距離の運転でも足がじわじわ痛むんだが、病院って行ったほうがいいんだろうか
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:50:17.09ID:p6Jv4o1/0
心配なら病院行ってレントゲンは撮ってもらうだけでもいいと思う

歩けるしそんなに激痛もないからしばらく1週間は病院に行かなかったけど、しばらくして内出血が出てきたので念のために診てもらったら初期処置が出来てたら1週間で治るのにと嫌み言われた
骨は別に異常ないし腫れも落ち着いて一部を押すと痛いくらいだったけどムカつくわ。お盆休みで行けるかよ
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:17:46.88ID:Ko4H81SM0
11月に出産予定。産後1ヶ月したら上腕抜釘するかどうか診察で決める予定だけど、髄内釘が埋もれてないといいなあ…骨折してから一年経っちゃうし仕方ないかな

皆さまどれくらいの期間で抜釘したんだろうか。部分によるのかな…
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:39:19.21ID:gGxWvU9N0
バイク転倒事故で上腕骨骨折、プレートは1年後に抜いてもらいました。もしかしたら抜けないかも!との事でした。その場合は一生入れたままだと想います
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:42:05.93ID:i7YhzguK0
>>567
あなたはどこの部位なんですか?
いずれにしても一年程度で髄内釘が癒着するとは思えないけど。
因みに私が脛骨の髄内釘の抜釘したのは三年後でした。
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:51:42.81ID:bVt12uW50
>>561
ズレが少なく。
保存療法で治療できるって
ことで手術はしてないよ。
タバコに飲酒、骨折後は通院以外は
普段どおり仕事してたから癒合に
時間かかったんでしょうね。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:52:28.53ID:Ko4H81SM0
>>568
>>569
答えてくれてありがとう!

プレートじゃないネイルという長い棒?だから癒合しやすいのかな…
ググっても医療情報はまともに検索にかからなくなっちゃったから、聞ける場所がここくらいしか無くてな〜
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:34:10.65ID:+jc81MHt0
RICE処置するだけで全く違ったのに
休みにムカつくのではなく、休みなら自身でなんとかしようぜ
ネットが使えるなら
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:36:52.14ID:GBhxX3vB0
>>571
ずれが少ないと保存で可能なんですね。
自分は8月に手術で、傷がまだ痛いです。
保存で直したかったなぁ。

シニーネ昨日から朝は外していますが、
自分の腕じゃない感がすごい。
リハビリ、明日なので緊張です。
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:07:08.69ID:N8EehT7o0
教えてください。
1週間前下駄骨折してギプスシーネ?をしてますが、
外して足を洗っても大丈夫ですか?
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:26:56.72ID:N8EehT7o0
>>575
ごめんなさい。ググりました。
なんか怖そうなのでやめておきます。
0577病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:36:20.94ID:mDWq6qwH0
>>564だけどもう普通に歩けるし痛みも引いてきたわ
最近の薬ってすげーな
業者じゃないけどフェイタスZはまじですげー
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:30:39.86ID:coyg45vf0
>>574
ズレが少ないとは言っても
明らかに接合部が1mmくらい
ズレてますよ(笑)
気にする人は手術で治すようです。
医師が生活に支障がないレベルだと
言ったので信じてみました。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 06:38:03.70ID:fGaQEtHI0
舟状骨骨折したかもしれないんですが、手術する必要ありますか?
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:52:52.63ID:r3T+X1Wx0
手のひらの骨折ってあんまり手術ないような気がするけど
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:11:40.43ID:79+N2j6M0
>>583
自分で処置していないから、初期処置出来ていたら云々嫌味言われたんだろ?
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:30:34.67ID:9U/fLv0a0
人工骨ってどのぐらいで癒合するのかな
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:10:00.36ID:lOibEbcP0
>>576
下駄骨折で一ヶ月半経つけど仮骨は出来てもうギプス外してるけど真夏で大変だったよ
そんなオレからの忠告だけど足の指の関節はしっかりと動かしておく事を強くおすすめする
足の指を握る方よりも伸ばす方の関節可動域を確保しないとまともに歩けなくなる
おれは伸ばす方に45度ぐらいしか曲がらなくなってしまったのでもしかしたらもう走れないかも
特に階段を普通に降りることは困難で困ってる
今は指の関節が痛くてリハビリどころじゃないんでどうしたらいいのか困ってる
下駄骨折での内出血は足の指から足の裏まで広範囲に紫色になったからその後遺症が足の指にでてるみたい
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:18:48.15ID:m+E2BCrO0
>>587
ありがとうございます!
医師から「足の指はこまめにグーパーしてね」と言われたので
グーは意識してもパーはそんなにやってなかったです。
伸ばす方を意識してやってみます。
ギプスを外してからも松葉杖使ってますか?
0589587
垢版 |
2018/09/02(日) 13:26:37.74ID:xYjfWbf20
>>588
松葉杖は使ってないよ
走ったりとかスポーツするのでなけでは仮骨の状態でもう十分とのことで
普通に歩くように努力してるんだけど普通に歩けないw
筋肉が衰えてるだけなら回復出来るんだろうけど関節の拘縮だけはどうにもならない
なので自分の二の舞にはなって欲しくない
ちゃんと動かすように続けて
0590木村 雄一
垢版 |
2018/09/02(日) 18:15:49.12ID:pMnUEu2N0
    
10代女性に強制性交で元Jリーガー逮捕(埼玉県蕨市)

 埼玉県警蕨署は1日、強制性交等の疑いで、埼玉県蕨市在住、株式会社 西野医科器械 営業部 営業課長 木村 雄一 容疑者(47)を逮捕した。
 逮捕容疑は8月26日23時ごろから約2時間にわたり、蕨市の10代会社員女性に性的暴行を加えた疑い。
 同署によると、木村容疑者は7月中旬に会員制交流サイト(SNS)を通じて女性と知り合った。女性は暴行を受けた27日に警察に被害を届け出た。木村容疑者は「性的に抑えられなかった」と容疑を認めているという。
 木村容疑者は1997年水戸ホーリーホックに在籍していた。西野医科器械 西野 景三社長は「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
         (2018年9月1日 朝日新聞)
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:18:02.03ID:4zb4wqQf0
>>589
ギブスした期間があって一ヶ月半ならまだまだ状態じゃないかな
伸ばす方に何度まで行けば正常なんだろ?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:00:08.00ID:6G5jXOrT0
今日、脛骨(くるぶし)骨折でプレート固定手術をしました。どのくらいで松葉杖なしで歩けるものなんですか?
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:22:54.49ID:ASHP0iu50
どうして医者に聞かなないの?
という質問が減らないのは
何故だ、なんでだろう〜
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:36:48.07ID:t3tgU14i0
お金がないから自力で治すって人はいるかもしれないけど、病院行って手術してるのに何故…とは思うね
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:55:07.19ID:67Vf1APy0
Googleとかで自分と同じ症状探しても
中々無いもんだよな。
質問して見たい気持ちはわかる
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:58:35.19ID:Au6rkvW+0
えらい待たされたあげく1分診察で、座ったとたん、
じゃお大事にとか言われるとなんなんだよ!とか頭に来て、
聞こうと思ってたこと忘れるんだよな。分かる
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:29:21.62ID:PStvw4ns0
同じ人いますか?
同じ人いますか?
同じ人いますか?

同じ人いました!
同じ人いました!
同じ人いました!

もう通院も治療もしません!
なぜなら
同じ人がいたから!
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:38:51.62ID:yZ04Dr/N0
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:19:54.22ID:6eKrZBwS0
>>593
かなりかかる
三ヶ月以上覚悟。
俺は左外果内果と左右
踵、右脛骨腓骨だから片松葉まで半年、松葉無しまで八ヶ月
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:41:11.35ID:+aKc7dpQ0
>>601
両足PTB装具コースだね。
俺も左足踵、右足脛骨腓骨骨折だったけど、左足は軽かったんで左は足底装具、右足のみPTB装具で済んだけど、両足だと大変だ。
ネットとかで調べてもなかなか両足骨折の人はいないから、今後どうなるか、治療法は間違えてないか不安だったよ。
完治した今、骨折は時間薬と言うことを実感する。
色々不安だったけど、以前と同じにはならないかもしれないけど時が経てば治るのが骨折だ。
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:10:04.20ID:Ylbt6d+J0
気圧のせいか髄内釘あたりがミシミシする気がする
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:03:06.16ID:JOvgb5cM0
鎖骨骨折したのは別に良いんだがレントゲン撮って鎖骨骨折判明した二日後の今日、同じレントゲンで腫瘍が見つかって落ち込んでいる。
もう一度撮影してCT撮って後日生体検査。
悪性だったらツライな。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:13:52.66ID:7nY2UcaE0
>>605
逆に見つかってよかったと思うしかないね
健康診断まで待ってたらより進行していたかもしれないしさ
良性なことを祈っとくよ。お大事に
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:20:42.65ID:i9NNV7Mz0
よっしゃ!
術後約380日……やっとプレート抜けるぞ〜♪可動域が少しでも増える事を祈る(笑)
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:31:11.25ID:cxx0ouZg0
>>607
期待すぎると哀しい思いするぞw
自分の場合、こんなもん?って感じだった
まあ無いとスッキリするけどね
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:57:22.33ID:8uEf/vfe0
10月に抜釘だ
かかとだから怖い
手術のときも一ヶ月くらい傷がふさがらなくて傷口が血だらけだったし
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:28:19.32ID:dNWp3JMy0
>>606
ありがとう。
ケガはわかるから良いが病気はこわいね。 
悪性でも最後まで戦うぜ!
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:20:57.84ID:CcNUU/Oc0
足を骨折して重しで吊られて身動きが出来なかった時に、「今大地震が来たら俺は死ぬな」と思っていた。
来なくて良かった。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:27:04.20ID:ZVcIFKYW0
俺の兄貴も俺が高校生の時に大学生だった兄貴はバイクで転倒して脚を骨折したら白血病だと判明した。
それから四年で兄貴は亡くなった。
貴方もがんばって下さい。
ってか、悪性リンパ腫とか1割以下でしょ?希望持てるよ!
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:10:10.17ID:NRe3Z9OR0
舟状骨骨折して、ワイヤー(ピン)で固定

これ、ギプス外れてもピンが出たまんまの生活らしいのだが、手からワイヤー出てる人って何かで隠したりしてる?
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:01:33.93ID:mobFApKm0
>>614
腕や足などの体内から金属線や棒のような物が飛び出してるんだよ

自分だったら怖くて直視できない
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:23:53.69ID:cvhRjeLN0
腓骨上部を斜めにポッキリです。湿布くらいで、そのまま。松葉杖を貸してもらいました。
一週間たち、今日再診でしたが、なんか更に広がってる感じ…。ギプスは頼めばしてくれるようです。痛み腫れあります。ギプス、どうしたらいいか分からなくて。
アドバイスください!
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:35:42.67ID:VtKLkwhy0
骨盤と仙骨と腰椎骨折した。
痛さも去ることながら、バルーンはまだしも、赤ちゃん時代以来のオムツがツラすぎるw
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:26:09.71ID:HLxC6ZzP0
骨折して手術して現在リハビリ中。すでに職場復帰はしたのだけど
怪我、大丈夫?と言ってくれる人が誰もいねぇ。
怪我しようがなんだろうが仕事さえ出来れば問題ないってわけですか。
いたわってくれたからって怪我の治りが早くなるわけじゃ無い
けどドライ過ぎてちと寂しい。

通院のために会社を遅刻早退したりするとそれについて
文句?を言う人もいるしな。まぁ会社に迷惑かけたのは事実だけど。
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:38:38.96ID:HddVOGsZ0
心情的な理解を他人に求めるだけ無駄
句読点馬鹿女?
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:21:42.60ID:ROf5jo1n0
>>619
病気は気にするけど骨折はじっとしてればいつか治るイメージだから大変に思わないんだろうね
自分も心配よりやっと戻ってきたって感じだったな
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:23:44.83ID:x13lm/vi0
鬱病で通院の帰りに側溝に足入れて骨折。
救急搬送されたら、精神科で自殺の恐れありと隔離病棟に。

おい、単につまずいただけなんだが?

三年前の私。
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:28:55.57ID:4OUsP/Tq0
角煮病棟ってどんなとこ?出られないの?
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:55:54.63ID:fVy3ADq/0
松葉杖使ってるんですけど、返却時に手の握るところと脇の部分の包帯って洗うものですか?
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:09:14.26ID:8fo6105R0
鉄格子ついてて、軍歌歌いだしたりするような人がいる
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:28:26.95ID:YOIpCeCs0
>>622
そういう時てかかってる精神科の病院に確認したりしないのかな
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:04:24.91ID:fCau/NpO0
>>626
うん、通院してる精神科クリニックは金曜夜ですでに終了していて、翌週月曜に問い合わせして一般病棟に移管。
まあ、骨折の処置はきちんとしてもらって金曜日に手術して一ヶ月入院して無事退院、リハビリ半年で完治しましたが。
自殺しないための相談電話や各種クスリ大量に持っていたから救急の外科医→別の患者の処置終えた整形外科医師が不安感じて精神科医師に助言求めたからね。
私も骨折にしてはギャーギャー騒いだから余計に
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:22:23.03ID:A8BObvKH0
隔離したのは騒いだからだよ
大げさでもなんでもない
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:41:07.31ID:g51PpEUA0
ひびみたいな骨折で手術なしだけど
どんくらいでくっつくの
手術しないかんとかになったら嫌だ
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:16:22.37ID:R7jxT0h/0
えっ?手術したいってこと?
普通は手術しない方が喜ぶだろw
だいたい、不完全骨折(ひび)ならほとんど手術しないだろうし
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:34:45.89ID:QKORiEZT0
「手術しないといかん」とかなったら嫌だ
「手術せないかん」とかなったら嫌だ

手術しないとかなったら嫌だ ではないみたいよ
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:51:27.95ID:5f/57/CM0
脛骨のプラトーの端がちょっと浮いた感じになってる
手術しなくてもいいと言われたけど、くっつける手術してもいいと言われた
後々の事考えると
小さいやつがちょい離れたやつ手術嫌なんだよ
やっぱ動いてあとから問題になるんかな
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:21:04.99ID:L81uEYVN0
撓骨骨折で約1ヶ月くらいで繋がる
んじゃないの?
ちなみに撓骨骨折で完全に折れてから
今1ヶ月と三週間経過したが完全には繋がってない。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:42:18.63ID:HGNOY1lj0
質問させてください。
手首を捻ってしまい、内側と外側に曲げようとすると激痛があります。
一週間程前に整形外科を受診すると、おそらく靭帯を痛めていると言われました。レントゲンは異常なし。電気治療をしてお薬を処方されました。セレコックス錠(飲み薬)、モーラス パップ(貼り薬)、サポーター。
一度、電気治療にも行きましたが今の所どちらも効果があるようには思えません。
このまま通い続ければ完治するのでしょうか?
先生は日にちがかかると、おっしゃっていましたが、ハッキリと靭帯を痛めている画像などもなく(レントゲンでは映らない)不安です。先生も靭帯を痛めていますね!とハッキリとは言っていない。
何かアドバイスを頂けませんか?
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:26:09.32ID:smwPj8Hp0
頑張って!あなたなら絶対良くなるよ!句読点さん!
こういうの待ちですかあ?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:31:19.47ID:BK12hFnY0
このパターンは
俺も似たような症状だったけど、折れてたよ
という書き込みがくるか
MRIのワードが絡まるコメントに発展する流れ。
さて、期待してまちましょう。
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:30:34.16ID:smwPj8Hp0
マジレスでこういう人って、誰かがレスしたとしてそれでどうしたいの?
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:49:43.38ID:Kzrf2N6o0
アドバイス欲しいと言っても、言ってもらいたい言葉が最初からあるんだろ。
何て言って欲しいか書いといてよ。
コピペしてレスするよ。
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:41:09.97ID:jIXzU16I0
髄内釘ってめっちゃこわいけど当たり前に抜いてんだねー
脛骨バッキリいかなくてよかったなあ
でもプレートはやっぱ除去したほうがいいんか

腓骨骨折と三果?骨折とあと靭帯損傷で術後10日
暇だー
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:10:41.00ID:ZwidvTZ00
骨折とか捻挫で治打撲一方って漢方薬使った人いる?
倍以上飲むと効果は実感できるんだけど1ヶ月分までしか出してくれないので
半月に一回他の内科でこっそり出してもらってる
骨がくっついても腫れや浮腫は数ヶ月は続くからオレにはこれが必要
つうかここまで骨折になれてしまってるのが馬鹿らしいけど
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:22:46.16ID:qfG8KYnk0
サプリ系じゃ骨折の癒合の速度は変わらんと俺の主治医は言ってた。
セーフスは効果あると言ってたので勧められるがままレンタルしたが
今の所実感できる事がないのがなあ
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:45:19.35ID:wgJiiTJM0
セーフス薦められるというより使いますからって使ってるけど
結構ピリピリ痛いなー
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:04:07.82ID:SXuMAfEy0
論文も出てエビデンスはあるらしいけど患者はセーフス無しで治る期間を知らないから
超音波を使っても「早く治った」と実感することはないだろうね
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:44:24.04ID:rKC41B2W0
骨折してもつないでしまえば骨自体は治るのかもしれないけど
骨周辺の靭帯やバラバラになった細かい骨や間接包とかって
完全に治るの?
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:55:26.17ID:rKC41B2W0
>>646
使う前に一通り説明してほしいよな。説明受けたら
金取られそうだけど。
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:57:47.05ID:rKC41B2W0
>>610
怪我は治るというけど後遺症なんか
普通にあるだろ?
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:02:40.84ID:lCyvFQW30
ケイコツ・ヒコツ骨折でセーフス最初はきちんとやったが冷たいしめんどくさいし二週間くらいでいい加減になり一ヶ月でヤメた。
で押入れに入れて忘れてたら10ヶ月くらいで電話かかってきて思い出して、押入れから出して3日くらい金玉に当てたりしてバカバカしいからパットにゼリーならぬ精子つけて送り返した。
説明来た女は高身長の28歳の美人だったからな。
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:27:41.00ID:m4ngfan/0
>>648
かかとを骨折して手術してから11ヶ月
骨は完全にくっついたけど足首周辺が痛いまま
かかとの骨以外にもダメージが行ってるんだよねえ
今冬に抜釘するけど完全には直らないと思う
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:31:54.04ID:jHVGP3ho0
違和感ってどこから出るのだろうか?
靭帯とかその周辺の神経からなのだろうか。

朝だとかたいし。
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:59:20.97ID:y07UTHzp0
骨が折れて、曲がったり捻れたりするようにできてない所が曲がったり捻れたりしたんだから、違和感、痛み、痺れとかは一生残るだろうね。
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:21:14.04ID:pal8/Nz40
色々な組織が傷んで回復するにも癒着とか普通にするし元通りのクリーンな状態には戻らないのが当たり前
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:06:42.66ID:GYv7NKXI0
友達が事故で弁慶の泣き所のケーコツ?とヒーコツ?を折れて肉を突き破り骨が出てきたらしいんですが、手術で治りますか?切断になりますか?
自分は東京にでてきてて、友達は東北なんでまだ見舞いいけません
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:22:14.12ID:eV58uRM20
友達なら連絡つくまで無事を祈るのみ
想像だけであちこちに吹聴連絡しないように
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:46:40.80ID:GYv7NKXI0
電話かけても出ません、電池が切れていて。
他の同級生が教えてくれました。
その人の話だと七割から八割は膝下切断って聞いたけど、ネット検索すると手術で治るってか、切断は回避できて、引きずるながらも自分の足で歩けるまでに回復した方も国内外問わず少しいるので、こちらの方々は詳しいので聞いてみました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況