>>421
靭帯は本来伸びしろがない、ゴムみたいに伸びる筋肉と違って伸びない組織。
それが伸びる=どこかが千切れてるって解釈でおk。
靭帯は回復するけど、修復過程で無理に動かすと治癒が途中で止まって、ちぎれた組織がそのままになる。

骨と骨のつながりが弱くなって捻挫しやすくなる。

実際にどうなってるのか診断できるのは医者だけなので病院池