X



トップページ身体・健康
1002コメント285KB
大人のおねしょ・夜尿症について 〜6晩目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:02:56.61ID:9Xn/1Br9O
>>719
自分も目が覚めたら、最低2〜3回は漏らしています。
今も、おむつを交換したばかりです。勿論、夜用テープ式+夜用パットで、防汚パットも敷いています。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:10:23.33ID:qn9ph4MJ0
世の中の紙おむつって男用に作られてないわ
男女兼用ですら男は使えない
チンポの位置に吸収材が無い
もっと上のほうまで吸収剤を設置しないと漏れる
0723病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:59:29.90ID:cuqArKdn0
表裏反対に履けばいいよ
0724病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:52:29.80ID:dh/3efCh0
どーしても紙おむつの隙間からチロチロ漏れてるんだよなあ・・
なんでだろ
0727病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:55:30.87ID:QiiF50Z60
結婚無理だろうなという絶望感しかない
みんなどうやって彼氏見つけて結婚したんだろう
流行りのマッチングなんちゃらも試そうかと思ったけど勇気が出ない
0729病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:38:25.01ID:sXshmciC0
女なら並の容姿と愛嬌があれば余裕余裕
ションベン好きの変態ならお得じゃないか
0730病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:19:25.27ID:cCq6iq5+O
今夜1回目のおむつの交換を終えた。
朝までに少なくとも1回、さらにおむつを交換して、それでも朝になれば、おむつがビチャビチャになっている。
0731病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:57:15.75ID:Lv/Q7qD20
結婚して子供生まれたらどこの夫婦だっておむつは日常
そこまで気にする人は少ないと思うけど
0732病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:51:52.39ID:m290FJwG0
>>730
それ、寝ているとき以外はどうなの?
寝ている時間、例えば8時間の間に3回も大量の尿が出るのですか?
0734病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:32:22.67ID:PJs+iScj0
俺も一晩8時間で3回する体質に今年の4月から急になった
多分肥満が原因じゃないかと思う
紙おむつ+紙パッドでどうにかしのいでるが
金がかかってなあ
0735病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:44:49.01ID:QZggUm4I0
年に何回か三回くらいしてるけど
多くて二回、いつもは一回
三回よりしない日の方が多いけど二回の方が多分しない日より多い

ある程度生活習慣で変化するけど水分不足になったりで
逆に体にストレスになるからもう諦めておむつして寝てるけど
寝る度にそろそろおむつしようかなって考えるのが切ないと言えば切ない
0736病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:30:42.49ID:E8pXm0ayO
>>732
自分は物心ついたときから、昼夜関係なく、オシッコの回数や量が多く、また、尿失禁も頻繁にあり、おむつとパットは必須です。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:37:19.93ID:vUsQfF050
>>727

わたしは、おねしょ+日中の尿漏れもあるので、彼氏作るとか結婚とかあきらめてる。
0738病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:05:13.73ID:kZf1K1+40
>>731
もしかしたらそうかもしれない。
でも好きな人の前だけでいいし若いうちだけでも良いから健やかで清潔で綺麗な自分でありたい。その自分を見てほしい。

>>737
先天性の病気か何か?
結婚紹介所も考えたけど既往症とか書かないからこそ厳しいよね。仮に今から婚活するとしたらなに使う?
私は共通の知り合いに知られる心配がないことも考慮してマッチングアプリで新しい出会いを探す。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:45:02.58ID:vUsQfF050
>>738、737ですが、過活動膀胱と膀胱サイズがかなり小さい(投薬治療やトレーニングがあまり効果なかった)事が直接の原因です。さらに緊張しやすい性格があるため、日中の粗相が多いようです。正直就職活動すら怖いので、彼氏とか婚活とか全く考えられません。
0740病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:55:24.41ID:6t19X3C70
小便たれ同士で結婚しよう!!
0741病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:57:32.02ID:43ign5Ed0
確かにそれが一番かもね
傷つかなくて済むし
誰かメアド晒してくれたらメールする
0742病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:21:18.79ID:z4IzDLr/0
ションベンたれ同士で子供産んだらやっぱり遺伝するのかな
玄関開けた途端すっごいニオイしそう 絶対嫌だ
0743病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:27:23.31ID:WkxaO5kA0
結婚する前に医者に聞いたことあるけど親のどっちがが夜尿症だったら遺伝確率30%で両方が夜尿症だったら70%で遺伝するという研究結果があるらしい
でもこれは親が子どもの頃に夜尿症の話だから大人になっても現役の夜尿症の場合はさらに遺伝しやすいかもと言われたわ
0744病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 04:12:48.82ID:SBUl6NfgO
先程、今夜2度目のおむつ交換をしました。
過活動膀胱と夜尿症で、平均で一晩に6〜7回漏らして、2〜3回漏らしたところで目が覚めて、おむつを交換しています。
それでも、朝になれば、再びおむつを交換しなければなりません。
0747病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:20:29.06ID:VE8BOXWE0
>>746
その人たちってなんでわざわざこんな病気のことをネタにしてアカウントつくるんだろう?
もしよければ夜尿症について呟いているアカウントおしえてほしい。
0748病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:49:07.95ID:SPG5mpt20
探せばいくらでも出てくるでしょ
こんなとこで晒すわけがない
0750病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:16:21.70ID:vQYCyuvW0
twitterの夜尿症アカなんてフェチばっかでしょ
特に使用済みのおむつ載せてるやつとかは
私は鍵垢作って同じく鍵垢の夜尿症の人何人かとは交流できてるけど
0751病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:21:54.15ID:njhS6nQx0
結婚相手フェチの人でよくない?
自分のこんなところも愛してくれる人なんて最高じゃないの?
0752病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:48.25ID:vQYCyuvW0
こんなところもじゃなくてこんなところだけでしょ
気持ち悪い
0753病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:44:44.55ID:vQYCyuvW0
気持ち悪いは言いすぎた
ごめんなさい

確かに何か一つ好きなところからもっと好きが始まるのは否定しないです
0756病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 07:08:44.29ID:6Nh0P5+50
許容されたいけどフェチは嫌って贅沢なんよ
しょんべん臭いのに耐えられるのなんて程度もあるにせよフェチしか無理
0757病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 07:29:00.48ID:K0oH6rqE0
ラインのオープンチャットに夜尿症のグループがあるから そこで探したら?
0759病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:35:09.70ID:JRsjvUhA0
しょっちゅう寝小便漏らしてると布団のみならず部屋中に臭いが染み着くからな
ションベンマニアの変態でもきっついだろ
0763病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:00:34.00ID:iH2qvJUc0
5月半ばから始まった(元々寝小便はしてた)連続寝小便が未だに続いてる・・・
毎晩4回くらいしてる
0764病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:58.37ID:Ux5vI7880
何で医者行かないの?
0767病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:59:30.42ID:j+xiZzrW0
てめーらまーたションベンもらしてんのか!
0768病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:22:49.99ID:nyQ0qStn0
また紙おむつから漏れた
何が原因なのか?
ちんぽの向きかな?
0769病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:21:55.72ID:FrwrJvcG0
昨夜眠くて休憩のつもりがそのまま寝落ち
ここ数日毎晩してたから起きたときにおむつしないで寝たこと思い出して焦ったけど一滴も出てなかった

こんなことでも奇跡レベルで嬉しくなるのが切ない
0771病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 05:02:50.06ID:5Az04hbhO
1時頃に続いて、先程、2度目のおむつ交換をしました。
今後、夜尿症が治る見込みは絶望的に低いけど、それでも、テープ式おむつ+尿取りパットで毎晩、最低2回は交換するレベルからは解放されたい!
せめて、パンツタイプ+尿取りパットで、夜中に交換しなくても済むレベルにはなりたい。
0774病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:36:43.87ID:1RielxI+0
俺はもう諦めた、49歳だけど加齢だと思うことにした
ただ横漏れで布団を濡らすことさえなければいい
0775病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 06:38:11.88ID:fqufO1ovO
毎晩のことだけど、夜中に2回、おむつを交換したにも関わらず、朝になったら、再びビチャビチャになっていた。
昼間も失禁するので、おむつが手放せないのは仕方無いとしても、せめて、昼間はテープ式+尿取りパットではなく、パンツ式で、尿取りパット無しでも大丈夫なようになりたい。
0776病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:53:45.17ID:uPPdbqbd0
>>775
それはもう、治癒の問題ではなくて、装置の開発を待つしかないのかねぇ
いっそ、ご自分で開発にチャレンジしてみてはいかが?
0777病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:49:23.08ID:OkxV9k+N0
昼間用ならパンツに貼るタイプあるだろ
寝小便用みたいな大きいのじゃなくて
女のナプキンみたいな感じの
0778病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:42:15.97ID:Bwvbk+LC0
>>777
> 女のナプキンみたいな感じの
それって、尿取りパッドっていうんじゃない?
0779病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:08:34.40ID:IiSIxxFJ0
40代後半女
1ヶ月振りにまたやってしまったorz
今までは数年に1回だったのにorz

スレざっと読んだけど、
人間って元々造りが定住性ではなく移動して生活するように作られているから、垂れ流しが基本構造なので、構造上仕方がないとおもいつつ、
たまにやらかすとめっちゃ凹みますね。子どもには遺伝していなくて良かった。夕方の4時にコーヒー飲んじゃったのがいけないのかなorz
0780病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:33:38.52ID:yS+1Q5XX0
寝小便でシミのついたベットマット(スプリング入り)
さてどうやって処分するか・・・
ゴミ業者か買い替えの際引き取りか
0782病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:45:56.72ID:pSUnkLX70
そんなくっせーマットを引き取る業者の気持ちになれよ
0784病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 01:07:40.31ID:GFY/5qJv0
子供の頃はたまにあったけど
大人になってからは始めてかもしれない

寝る前に漏らした

急におしっこしたくなってそのまま出てワロエナイ
おむつしてるから被害はないけど今回限りだといいな
続くようなら病院行くべきだよね?
0785病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 02:52:32.82ID:CImdjBVG0
>>784
もう一度あったら必ず病院へ
尿道・膀胱の筋肉か
その筋肉を支配している神経か
その大元の中枢つまり脳か
このどれかに異変が起きている可能性が高い
加齢ならあきらめるしかないが
非常にまれに腫瘍が原因の場合もあるから
調べておくに越したことはない
0786病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:01:20.39ID:fhTkqm9d0
>>785
ですよね
加齢って年齢ではないけど、もう一度近い内にあったなら病院行くよ
0787sage
垢版 |
2019/12/26(木) 20:13:37.57ID:JDTvqMMz0
やった今年は忘年会無しで切り抜けた!

こっちは夜水気も塩分も控えてるのに酒もウーロン茶も鍋物もいらねー

忘年ランチとかもっと優しくしてほしい
0788779
垢版 |
2019/12/28(土) 08:37:30.60ID:daNZChh60
またやってしまった。悲しい
最近の頻度多過ぎる
寝るとき用にナプキン型のをポチった
0789病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:46:33.09ID:hGFOiy/S0
毎晩3回漏らすからだになって半年以上
もうどうでもよくなったわ
紙おむつがあるし
0790病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 17:27:26.26ID:B5hFmoMb0
泌尿器科でステーブラ0.1mg朝夕処方のときは
アテントのテープおむつ+10回吸収夜用パッドが必要だったけど
トビエース4mg夕食後に処方変更してもらったら
パンツタイプおむつ(アテントの1200ccとかライフリーの1000cc吸収)で
漏れない日が2回〜3回くらい、全く濡れてない日も5回〜4回くらいになってきた
0791病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 18:45:06.05ID:ZPhkDMz+0
>>790
改善おめでとう

3年前から漏らさない夜がないから羨ましい
0792病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:54:27.10ID:DUdHHfhh0
>>790
1200ccとかライフリーの1000cc吸収)で
そんなに大容量のがあるんだぁ
立ち上がると、重みで落ちていかないものなの?
0794病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:09:43.40ID:zeJpnbNy0
医者行ったほうがいいのか?
0795病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:01:18.75ID:SOn7ZMA00
病院に行くなら、ちゃんと夜尿症に積極的なところに行かないと何の意味もないよ
昔適当なところに行ったら適当な検査で異常なし→とりあえず抗うつ剤飲んで効けばラッキーじゃない?って対応だったけど、
その後「おねしょ卒業!プロジェクト」ってサイトで病院探して、小児科じゃないところに行ったらすごく丁寧だった
0796病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:12:34.55ID:XzUULlw70
明けましておめでとうございます

新年しょっぱなからおむつ濡らしてました
帰省してるから処理に困るしシャワーも浴びれないから拭くだけだしなんか気持ち悪い
0797病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 01:59:53.87ID:+0WnZria0
チン毛剃ってギャッツビーの体拭くやつで股間拭いてる
0798病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:08:49.47ID:4gnEHZbq0
帰省は大変だよねぇ
私は母にだけまだ治ってないって言ってるからおむつの処理こっそりお願いしてる
0799病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:11:46.79ID:4gnEHZbq0
時々陰毛剃ってるって人いるけどホントに全部剃ってるの?!
清潔さから考えたら剃った方がいいんだろけど一歩踏み出せないなぁ...
女の場合は普通のトイレでも陰毛濡れるしね
0800病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:31:27.47ID:SGH+vKPn0
俺はおっさんだけど下の毛全部剃ってるよ
おねしょしなくても夏場は特に汗が蒸れて悪臭の原因になるし
0801病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:45:26.52ID:4gnEHZbq0
>>800
へぇ〜そうなんですね!
外国人は剃るっていいますしねぇ

正直おねしょした朝にしっかり洗っても陰部のニオイが気になる事があるんですけど洗えてないとかじゃなくて雑菌が増えるのかなぁ
ただでさえおむつしてたらおねしょなくても蒸れますもんね
0802病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:47:07.82ID:4gnEHZbq0
でもお付き合いしてる人がいるんですけどその人に剃ったところ見られるのは恥ずかしいなぁ
0803病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:42:47.72ID:ur/4ezIB0
>>799
あんたネカマ?
女でも普通のトイレで毛なんか濡れないわ、きもい
0804病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:37:48.51ID:/IDb6b2H0
和洋どっちでも少し濡れるんだけど、おしっこ出るところか毛生えてるとこがおかしいんだろうか?
0806病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 03:55:08.72ID:XrEvp6MW0
やっちゃった
今年初夜尿だ
でも出てる最中に起きれたしおむつすごい黄色いから薬効いてるかな?
でも正月休み終わってまた病院行くの憂鬱だ
0807病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 06:01:51.19ID:n/M+9WBh0
>>804いい加減しつこいウザい
0808病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 06:26:39.82ID:80n6lqNu0
男だけどチン長より下の毛の方が長かったから小便するだけで濡れることは割とよくあったよ
自分はそれが嫌で下の毛剃ったもん
0809病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 08:39:31.16ID:n/M+9WBh0
トイレでは女は真ん中へんから下に向かって出るから毛なんか濡れない
799は男だから尿は前に向かって出るものと思い込んでるから、女はトイレで毛が濡れると勘違いしてる
こんなスレで女に成りすましてエロトークしたいだけの変態キモいわ
0810病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:28:10.03ID:2b4QZF310
女でもたまに剛毛の奴がいるんだよ
下の毛が濃いというか生えすぎてるというか、ギャランドゥからケツの裏までびっしり生えてるタイプ
いわゆるケツ毛バーガーになってる人は小便しただけでえらいことになる
0811病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:07:02.77ID:j2hUnMcf0
人それぞれやろ。正月くらいまったり行こうや。
0813病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:44:08.43ID:6kr76HFZ0
ケツ毛バーガー
インパクトあったなぁ〜
0815病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:19:26.80ID:9FwTK5eI0
もうすぐ小1になる娘のおむつがとれない
遺伝してしまってほんと申し訳ないわ
親子でおむつになってしまってる
0816病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:36:26.08ID:GFOMxQ2E0
最近頻度が増えてきてめっちゃ久々におむつのお世話になってるんだけど消臭効果あるからおしっこのニオイはしないが独特な変なニオイになるな
0817病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 04:51:52.39ID:czOtBdxl0
>>815
小1のおねしょはまだ自然に直る可能性はありそうだけど。
娘さんもお父さん?のおねしょやおむつは知っているの?
0818病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:00:43.23ID:9FwTK5eI0
>>817
知ってます
まだ小さいから外でポロっと言ってしまう心配があるんで隠しておきたかったんですけどバレてしまいました
最近は娘の方がおむつを濡らす頻度少なくなってきてるのでもう少しで治るかもしれないです
0819病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 08:01:55.84ID:1bLWplQJ0
むしろ既婚の大人のほうがもう悩みはないのかもね
配偶者さえ理解してればもう何も怖くないかと
子供はこの先宿泊学習や修学旅行やら色々あるしこれから大変だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況