X



トップページ身体・健康
1002コメント285KB
大人のおねしょ・夜尿症について 〜6晩目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:14:02.65ID:dCCVcZym0
全スレ消費しきって立ってなかったので、立てました。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:03:51.11ID:qEy+JU3i0
急に寒くなったので、ひさびさにやってしまった。この気候は反則だ。
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:53:02.18ID:ipLCrIz50
雨が続くと色々辛いのう。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:21:50.79ID:aqrmOIYx0
どれくらいの頻度が夜尿症?
年に何回かとかでも夜尿症なのかしら。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 04:22:45.44ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3KW24
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:18:03.78ID:ZazF1yCd0
>>5
月に一回以上の頻度で最低3ヶ月以上続くという定義らしいけど、月一回以下だと対策が難しいよね。たまにするおねしょのために、毎日オムツ履くわけにもいかないし。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:12:48.44ID:IulUW/SE0
夜尿を隠して結婚してなんとかバレずに凌いでる、というような方はいらっしゃいませんか?
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:49:22.26ID:insOngdQ0
>>8
さすがに隠し通すよりは、正直に打ち明けた方がよいかと。相手が心の広い人かどうかも分かるし、もし引かれたら辛いだろうけど、ずっと隠しながら生活はもっと辛いかと。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:35:39.65ID:shj2yzmd0
>>8
https://bedwettingmom.wordpress.com/2015/02/13/dating-advice/

海外のサイトだけど、今まで何人も付き合ったけど、実際に夜尿症を打ち明けたのは3人だけで、適切な装備で寝れば迷惑かけないから大丈夫と言ってます。
例えばれても、相手が子供なら夜尿症を気にするかもしれないが、ちゃんと大人なら、そんなことよりあなたという人物の方を気にする、と言ってますね。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:56:37.53ID:+oIdt0ma0
旦那には打ち明けたと書いてある。
結婚相手にはやっぱり隠し通すべきじゃないよね。。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:25:41.69ID:YfzaumMd0
みなさん、旅行とかどうされてますか?
パンツ式のオムツを履いて、同室の人にバレたり、万一漏れたらと思うと勇気が出ません。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:53:43.12ID:LNPhsZmY0
>>12
最近仲良くなった友達の家に遊びに行って寝る前に当たり前の様におむつ履いてたら驚いただけだったよ。
自分を受け入れて堂々とするのがコツなんじゃないかと私は思う
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:59.67ID:7s7a0/En0
>>13
良きアドバイスありがとうございます。
そうですね。トイレで履いてから寝れば問題ない気がしてきました。
でも、寝具を借りる場合は、万が一汚してしまった場合に前もって言っておいた方がいいですよね。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:24:45.34ID:v2/UI/Vb0
>>14
あんたお尻デカすぎじゃない?
なんて言われたらオムツ履いてるからね!くらいオープンな感じになれるなら幸せになれるんじゃ?
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 07:29:30.77ID:K0LFH+mc0
初めて夜尿症に、今週続けて2回やらかしてしまいました。

夢でトイレしてるド定番なやつ。
寝る前にトイレも済ませて膀胱空のはずなのに〜。
とりあえず尿漏れパットから始めるかな?

ストレスなのかなぁ。
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:48:42.45ID:crEGaLA20
寝るのが怖い
一応トリプタノールを飲んでるけど・・・
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:01:55.37ID:kMWryzda0
>>17
だ・か・ら!
オムツかパッドを使えば問題は即解消するじゃん
見栄とか自尊心なんかは何の約にも立たないよ
どーしても嫌だと言うのなら、タオルを挟んでおけば結構役立つよ
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:35:36.64ID:R0KaQZj50
大人になってからの夜尿は、割り切って健康優先した方がいいかと。
無理に薬で止めたり、オムツやパッド避けて寝不足になるよりは、
出来る範囲で規則正しくして、良く寝て、健康になって回復を待つのが吉。

たまにオネショする大人なんて、何割ってくらい居るようだから、
笑い話とか、そういうことあるよね、ってくらいの範疇だ。
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:39:40.31ID:kMWryzda0
>>19
そのとーりですね
あ、>>18です
数年前、前立腺(結果的にはガンだった)のせいか、立て続けに二回オネショをした
その、一年後は一度もなかったがオネショ再発
機会的にはまれなものと考え、洩れ防止のためその器官を巻き込むように下着の中にタオルをいれておいた
結果、.その後、二年間に一度だけ効果があった(でも、この間の精神的な安定度は大きい)
器官をタオルで巻いても、私の器官も皆様のと同じで、たまにどこかにピクニックに行ったりするので抑えどころを研究しなければなりません
さて、現在は前立腺をルネッサンスの偉人に手伝ってもらって除去
そのため基本的には量は少ないのですが幾らか漏れることがあります
とくに床に座ってから立ち上がるときには膀胱にもGがかかって漏れたりします
いろいろ試してみたところ、紙おむつがベストだと思います(肌触りの良さから、経済的に許せば常時着用したいくらい)
市販の下着にも紙おむつと同様にパンツ部分の中に吸収体のついた「ふんどし」様のものがついたものがあります
その「ふんどし」様のものの部分に尿パッドをつけます
ライフリー製の男女兼用紙オムツ用が良いです
上記品目は長めにできており、器官を取り巻くようにセット可能で股の中にしっかり抑え込めます(ピクニックに行けない)
もちろん、夜もそのままですので、オネショの対応もできています
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:32:46.26ID:th8co3jV0
前立腺の治療後の尿漏れは、それこそしゃーない。男で年取ったら誰でもなり得るしな。
それこそオムツなりパッドなり上手く使ってけばいいさ。
0022病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:01:19.61ID:uY8H7IN80
梅雨入りして寝具を干せないとき、皆さんどうしてますかね?
どうしても、お部屋に匂いが籠るような気がして。
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:06:57.20ID:tSXi5wS10
介護用の使い捨て吸水シートが便利。ズレなきゃね。
0024病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:14:54.95ID:PC+kQg/+0
ここにいる人達って一次性と二次性どっちが多いの?
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:40:14.59ID:aRRyps0R0
オレは中1までやってて、24になって再発。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:45:36.74ID:8IKWcV3t0
二次性って言っても、割と遅くまでしてて、一時期消失して見えてただけで、また再発というパターンが多いかと。
0027病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:18:15.64ID:Ln/Mf3z40
今年28の女なのに昨日久々にやってしまった
旦那は私が時々やらかすの知ってるけど
やっぱり恥ずかしいから気づかれないように片付けた…

前回失敗したのは2年前くらいだったから
治ったと思ってたのにショック
0028病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:11:45.40ID:AQcKlkOR0
今朝で5日連続の失敗。
一旦このモードに入ると、しばらく続くんだよなぁ。
ワールドカップ見終わってから寝たんだけど、朝5時くらいにふと目が覚めたら、ちょうどおむつの中に漏らし始めたとこだった。
パッドだけ替えてもう一度寝たんだけど、7時に起きたらまた漏らしてた。
はぁー
(´・ω・`)
0029病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:28:22.11ID:y4dnFVJA0
>>28
おむつとパッドで処理できたのならば失敗ではないのでは?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:12:03.95ID:MfkOdrKq0
>>29
今朝はシーツまで。
防水シーツじゃないと怖くて寝れない。
さすがに7日連続となるとお尻がかぶれてきた。シャワー浴びると染みる、、、、
0031病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:30:26.81ID:zmrXLLLF0
>>27
たまにだから余計に恥ずかしく感じてしまうよね。あまり気になさらずにご自愛を。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:27:48.29ID:n2Okb1fc0
>>30
それは、パッドの容量のせいなのか、パッドがズレたせいなのか?
0033病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:02:53.46ID:I/C9Y0yG0
一晩着けてるとパッドやおむつが身体の形に馴染んでしまい、寝る前は隙間なく当てたつもりでも、いつのまにか股のところとか隙間が出来たりするんだよな。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:16:33.65ID:zEpKRiNW0
>>30
俺も肌が弱くて被れやすい。特にこれからの季節は、排尿でおむつを濡らす以前に、汗かいて蒸れるしな。
蒸れて皮膚が弱くなったところに排尿すると一気にかぶれてしまうんだよな。
俺は結局のところベビーパウダーを使うのが一番効果的だった。お尻側と、パッドの内側にはたいて着ければ、少なくとも朝方排尿するまではサラサラをキープできる。
それと、陰毛は剃ったりすると肌が一気に荒れて逆効果だが、短めにカットするのは効果が高かった。
いずれもおむつマニアが喜びそうなネタだが、誰に見られるわけでもなし、試してみてはどうかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況