X



トップページ身体・健康
1002コメント335KB

☆自律神経失調症☆Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:54:20.39ID:WLWE6y4A0
◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群

★あれやこれや
・夜更かし厳禁。朝の日光を浴びて体内時計を調整しましょう
・腹八分目で規則正しく消化に良い物を食べましょう
・おすすめ東洋医学他:鍼・整体・カイロ・姿勢矯正。自分でツボ押し・爪もみなども
・おすすめ漢方:養命酒・半夏厚朴湯。普通の薬局でも買えるが、病院の処方が安あがり
・おすすめ運動:ストレッチ・ウォーキング(特に朝が効果的)・ラジオ体操・ヨガ・半身浴 乾布摩擦・冷水シャワー
・おすすめ健康食品:ローヤルゼリー・プロポリス・各種ビタミン、ミネラル剤
・非おすすめ:ネットのしすぎ(1日5時間を超えるPC作業はウツ、不眠の原因)
夜はスマホを使わない
・深く悩みすぎずマターリといきましょうネ

★前スレ
自律神経失調症☆Part101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524969944/

★過去スレ
☆自律神経失調症☆Part97
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/
☆自律神経失調症☆Part98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515838806/
☆自律神経失調症☆Part99
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519723874/
☆自律神経失調症☆Part100
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1522497241/
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:24:30.00ID:9Xjr3hTs0
そもそも自律神経失調症じゃ貰えないよ
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:27:21.31ID:BVwBNei70
男の自律神経失調症はオナニーが原因だと思ってる
一番辛い時期に一番ダメージあったのオナニーだし
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:27:25.59ID:LXRnx62G0
追記
知り合いは38才、兄は46才だって
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:55:11.98ID:a7Vgs4uv0
>>400
自律神経失調症は3級精神障害者保健福祉手帳なので障害年金は出ません
鬱病みたいな2級の重い障害から出ます
ただし出ても数万でそれだけで生活なんかできません
ちなみに生活保護ならば貯金と収入が無く扶養義務者も扶養を果たせないもしくは存在しないならば出ます
田舎で1人で生活するなら家賃4万円前後の賃貸と7万円ほどの生活費、都市部なら家賃がもう少し補助される
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:04:32.47ID:a7Vgs4uv0
肝心なところを間違えてた
生活保護は無収入じゃなくてもいい
貯金と収入が少なければ受けられます
受けるべき人が受けないので生活保護費が算出上年々下がって問題になっています
受けられる人はぜひとも受けてください生活保護世帯皆の足を引っ張っています
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:06:12.41ID:LXRnx62G0
>>404
詳しく有り難う
私はそこまで詳しく知識なかったけど「お金はもらえないと思うよ」と言ったんだけどね…

知り合いのぐちゃぐちゃを書き込んでごめんね
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:50:46.06ID:g5Amq5Em0
>>400
その兄は自律神経失調症ではないにしても、何らかの病気ではあると思う。その年で暴力を振るうのであればかなり重症だと思うけど。
まあ、ウチも身内に統合失調症の者がいて、嘘やら暴力やらわいせつやら脅迫・暴言やらで大変なんだけど、やっぱり親がそういう子供を庇うから医者に入院を指示されても入院させずに家に連れ帰って本人のわがままを聞いてしまうんだよね。
実際に警察沙汰になったこともあったけど、やはり親が子供を庇って「相手が悪いんだ。こっちは嵌められた。」みたいに主張している。

個人的には、たかが一人分の生活保護費ぐらいのことで「でも気の毒だけどこの兄が不正に受給されることは許されない」というのはエゴだと思う。
「そのうち事件が起こりそう」と思わせるほどのヤバイ家なら尚更、生活保護費を貰って困窮した暮らしから脱する方がいいでしょ。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:43:45.59ID:YqknV/mQ0
自律神経失調症なんて病気は無いと良くスレに出てくるけど
生命保険に加入しようとした時の問診票に、過去にかかった病気や怪我の種類で自律神経失調症とあったぞ
それ以外健康体なのに保険の審査落ちたし
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:46:26.60ID:DuGgWi9X0
そんな病気は無いが
その症状で働け無いと言い出す人はいる
保険会社なら要チェック項目ではある
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:55:14.56ID:a7Vgs4uv0
>>408
自律神経が原因で発症する症状の総称だからね
風邪という病気はないってのと同じ
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:58:17.85ID:DuGgWi9X0
自律神経の働きを検査する方法も無いしな
結局、原因不明の不調で働けなくなる人は生命保険には入れない
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:00:16.40ID:i5z+0lqC0
もしかして鬱って診断された方がマシ?
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:04:21.91ID:VDVp7Fe60
>>405
収入あっていいの?
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:03:34.88ID:a7Vgs4uv0
>>413
一人身で月収10万円くらいなら大丈夫
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:07:46.10ID:T46xxURf0
そもそも生活保護は足りない分だけ支給なんだよ
収入があるなら、その分を差し引いた分の支給になる
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:38:47.13ID:fYW2RqS70
自律神経がどう動いてるのか客観的に数値で分かるようになったら良いんだけどなー
こんだけ時代が進歩してんだからips細胞とかAIでなんとかしてくれよと言いたい
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:04:17.38ID:iQ8VqaNS0
>>414
Max17万もらえるのか
申請してくるわ
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:40:10.41ID:58Uyrz7D0
夕方になると落ち着かないわ
なんなんだろうなこれ
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:50.94ID:JjUr38Oa0
急にピキーンって感じで吐き気がくるのがしんどい
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:38:18.47ID:ZAwmc+eQ0
そう!夕方になると喉が苦しくなる。
今日も1日無駄に終わってしまったっていう感情からなのか。パっと治る方法ないのかねほんとに。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:18:10.46ID:xji3vjPH0
ひとりでレストランで食事後、脳貧血
トイレに駆け込んで食べたもん全部吐いた
(顔面蒼白だったので救急車呼ばれそうだった)
15分くらい横にならせてもらってそのあとお会計…
何やってんだか、、
タクシーで帰ってきて速攻ベッドの中
どうなってるんでしょうね私は
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:19:14.21ID:ShrmXTFZ0
遊び行ったり酒飲んだりしてる奴が自律神経失調症です、鬱ですって言ってるの見ると腹立つわー
本当にやばくなると毎日寝たきりだわって思う
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:31:49.29ID:c2N7NwWa0
>>418
交感神経から副交感神経に変わる時だからおかしくなる

>>423
自分もさっき買い物してる時ヤバかった
また点滴になるかと思ったけど、なんとか帰ってこれた
急な脳貧血は本当に怖いし困るね
ゆっくり休んでください
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:41:58.11ID:EMpWVOlQ0
みんな夕方の方が体調悪くなるのか
おれは逆で昼付近が一番しんどい
夕方になってくると良くなっていく
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:04:30.33ID:k2n4aPP50
鬱病なのに精神症状を伴わないで(自覚がない)身体にだけ自覚症状が出るのは心身症だっけ?
病名の中には今はもう使ってませんよっていうのもあるらしいし
(知人に双極性障害がーって話してたら何度も気分障害のことねと訂正されたw)
でも保険の申告の中にはまだ古い病名がそのまま載ってたりするし
わかりづらいなあー

風邪と言う病気はありませんってのは医療の一般常識みたいだけど
医師の問診の中では普通に風邪ですねとか言われるよね
実際は上気道炎だったりするんだけど
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:06:27.49ID:T46xxURf0
>>426
朝、学校へ行く時間になるとお腹が痛くなって
学校欠席すると、10時頃にはピンピンしちゃうタイプかな?
典型的な自立神経失調症だなw
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:10:28.28ID:pEFtczCX0
>>428
私そのタイプ。何より身体症状が辛いんだよね。
(気付いてないだけで精神症状もあるかもだけど)
脳貧血と起立性調節障害も当てはまるから気になってる。
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:11:44.02ID:T46xxURf0
>>428
「双極性障害」の古い言い方が「躁うつ病」
「気分障害」は、「うつ病」「躁病」「双極性障害」の三つのことを言い、
主に役所の手続きでそれらを「統合失調症」と区別するために「気分障害」という言葉を使う
「心身症」はストレスによって体調不良になっている場合に使うが、病名ではない
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:19:09.87ID:T46xxURf0
>>432
嫌なことがあって、お腹や頭が痛くなるのは自律神経失調症だよ
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:22:07.31ID:T46xxURf0
たとえば、ちびまる子ちゃんの藤木くんがすぐお腹がいたくなるのも
自律神経失調症からくる過敏性腸症候群だから
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:30:44.14ID:a7Vgs4uv0
>>432
鬱病は自殺衝動があって致死率3割くらいの重病だしな
手首を見ればわかるんじゃないか
リストカット跡があるから
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:36:58.25ID:T46xxURf0
人間は念じれば、本当に病気になることができる
免疫力を意図的に下げて感染症を発病させることも可能
自律神経失調症は、そういう意味ではミュンヒハウゼン症候群に繋がる危険性もある
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:54:16.58ID:k2n4aPP50
>>430
めっちゃ気軽に書けるエンディングノートみたいなのを人からもらってほったらかしにしてるんだけど
中身くらい見ておこうと思って読んでたら
あなたの人生で「楽しかったこと・嬉しかったこと・つらかったこと」を教えて下さいってページがあって
つらかったことはいくらでも思い浮かんだけど、楽しかったことってなんだっけ…嬉しかったことかぁ…と
しばし考え込んで「え、これってもしかして自覚症状のない鬱なのか!?」って焦ったよ
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:13:30.81ID:W6Yvn/1N0
なんかギョロ目というか目だけで上を見ると車酔いの感じになるようになったんだけど、これも自律神経失調症の症状になるのかな
昔はギョロ目とか平気でできていたのに
髪のセットとかでクラクラ来る…

同じような方おられますか?
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:23:01.63ID:2H1kl0Qv0
>>438
ここにいます
自律神経失調症は視床下部の異常でもある
ダイレクトで繋がってる目の神経もやられるよ
私は眼球を動かす筋肉に異常が出て物が二重に見えるようになった=斜視
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:23:47.39ID:JctqhabA0
>>438
同じ同じー
そんなワシはめまい症だよ
めまい体操に目をギョロギョロさせるやつあるよ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:24:02.56ID:886Z4ysk0
昨日の夕方からしゃっくりが止まらない
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:44.36ID:W6Yvn/1N0
>>439
>>440
わ、いらっしゃった!

斜視にも繋がるんですね。自分も片目がとくに酷いのでちょっと疑った方がいいのかも?
めまい体操やってみます。ただ私のは吐き気を伴うので体操中にツラくならないかちょっと心配です。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:53.68ID:2H1kl0Qv0
最初の症状がぐるぐる回るめまいだった、メニエールじゃない
その後フワフワめまいになって、最近は時々グラッとなるくらい
いつの頃からか左の眼球が上を向きにくくなっていた
肩こりと同じだって
目の体操、大事
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:07.69ID:2H1kl0Qv0
脳内の血流が悪いんだと思う
だから脳貧血も起きるんだと思ってる
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:47:42.63ID:mli6Y2QL0
>>445
脳貧血、起立性調節障害も併発してる人結構いそうだよね
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:02:53.49ID:2H1kl0Qv0
私も起立性なんだけど
そもそも血液の量が少ないのかなぁ
脳内の血流ってどうしたら良くなるのかな
のぼせはするのに、のぼせと血流は違うのかな
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:06:04.09ID:YBTKDqq90
自律神経のせいか全然わからんけど全身痒くてたまらに
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:22:47.73ID:jctiK7IZ0
>447
・血液をサラサラにする(薬ならオパルモンとか)
・鉄分を捕る(赤血球を増やしていっぱい酸素を運んでもらう)
とかどうかなと思う
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:37:16.20ID:a7Vgs4uv0
>>447
脳貧血の解消法は
横になって膝を立てる
予防としては迷走神経反射を起こす行為を避けることだけだね
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:38:32.19ID:JctqhabA0
>>444
をー、、、やばい、全部一緒だよ。なんか、会えて嬉しい
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:50:23.17ID:jwisl4OM0
>>446-447
同じだ
小さい頃から、のぼせと乗り物酔い、脳貧血と起立性調節障害、低血圧
家の中で起きるなら何とか対処できるけど外出先でなったら、どうするべきかわからない
横になれればいいけど、昔それでバタンと倒れて意識無くなったことがあるから怖い
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:17:17.33ID:g5Amq5Em0
なんか、最近、自律神経失調症を歪曲する奴が湧いてきたな。
新型鬱とか仮病とか、そういうのと結び付けようとしている感じの奴がいる。
これも自律神経失調症、あれも自律神経失調症、何でも自律神経失調症だね!みたいなノリになってきたな。
恐らく何も傷害を負っていない腐った奴が荒らしているだけなんだろうけど。
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:28:46.84ID:g5Amq5Em0
身体に何らかの症状が出ていて、その症状そのものが日常生活や社会生活に支障をきたしている人もいるのだろうし、
症状そのものは本人にとって重大な問題ではなくても、周りからそれを理由に嫌がらせやいじめなどにあって社会生活が送れなくなるという人もいる。

20代前半のうちに就職できないと後はもう専門職の仕事はどこも受けられなくなり、キツイバイトか接客業ぐらいしか仕事がなくなるが、そういうのを無理してやっても当然長く続けられるわけではない。
結果的に病気で働けなくなるというよりは、年齢やブランク等を理由に日本社会から切り捨てられるような恰好になってしまうというだけ。
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:29:23.81ID:a7Vgs4uv0
>>453
まず外出しないってのが当たり前の話だけど通院時なら
私の場合は道路でも電車でも横になってロラゼパムを飲む
道路なら境界ブロックの上が安全
電車なら優先席の前
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:33:22.85ID:a7Vgs4uv0
>>455
だからフリーターがおすすめ
定年の35歳で生活保護に切り替えるのがスムーズだし
私の場合は出席率が全然足りなかったけど特例で卒業できたし
以降の早期老後生活もあと腐れない
まだ学生って人は中卒でもいいんだろうけど高校を出る方がいい
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:33:47.46ID:JS9+Ecex0
>>454
原因が分からないものが自律神経失調症扱いになるってのはもう何年も前からじゃん
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:01:12.05ID:WTI5Jihq0
結局、頭も意地も悪い腐った奴らにはダイバーシティという発想がないし、結果としてどれだけ労働力不足に陥ってもそれが自分達に原因があるとは思っていないらしい。
要は差別的な態度を取り続けてきた結果が今の労働市場で起きている問題なんだと思う。
本当に問題のある人間でもないのにそういう腐った態度を取り続けてきて働きようがない状況にしておいて「人手が足りない」なんて言っていやがる。
しかも、それを切り捨てられた人を無視して言っている。「お前に来て欲しいなんて言ってないが、とにかく人手不足なんです。お前は来なくていい。」といった感じ。
この国の主流派の方々は自分達の首を絞めているとは全く思えないんだろうな。
せいぜい今のうちに外国人労働者を入国させまくって、そいつらも使い捨てにされて、膿が溜まりまくった美しい国ニッポンを志せばいい。
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:10:09.06ID:cRYpRae80
別に他人の下で働きたくなければ自分で会社作るなり、
商売始めるなり、農業始めるなりしたらいいんだよ
そこで自律神経失調症の人を優先的に雇って、負担のない労働形態を作ればいい
そうすれば今まで見えてこなかったものも見えてくるようになる
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 05:53:58.83ID:OuBjkYW90
オナニーするとすげえ調子悪くなるって話、
調べてみたら勃起それ自体は副交感神経の役割なんだな
射精やシコる行為は交感神経の役割とすると
自律神経切り替えがうまくいかない人間にはそりゃ不健康な行為だわ
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:34.31ID:YW2N+JOS0
台風来て調子悪い
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:48.20ID:gm9I/Nht0
>>466
同じく台風のせいか湿度のせいか絶不調。苦しい…
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:15:46.28ID:8k83lZVc0
>>463
日々の薬で性欲減退してるから
精神障害者の我々には無縁じゃね?
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:59:31.47ID:ToGZKvtH0
>>461
自律神経失調症者専用のマン喫みたいな個室ルーム作ったら都内なら疲れて自律神経狂いぎみな人多いからけっこう人来るかも
ヒーリングミュージック流したり岩盤浴とか添い寝とか膝枕で耳掻きとか女の子に爪揉みしてもらうとかたぶんまだ誰もやってない
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:14:00.27ID:cRYpRae80
>>470
自律神経失調症の人から金巻き上げるんじゃなくて
労働環境のせいにするなら自分たちで働ける環境を作れってことだろw
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:25:45.45ID:uprZGbHtO
なんでつらいのかわからないのがしんどい
仕事うまく辞められるといいけど
辞めたあとはもう野垂れ死ぬしかないのかな
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:47:47.54ID:K4j811cf0
台風来ると頭痛やばいわ
対策教えてください
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:48:23.66ID:dBymr3qG0
>>469
自律神経失調症って精神障害なの?
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:41:21.55ID:8k83lZVc0
>>474
貰える手帳が身体障害者でも知的障害者でもなく
精神障害者保健福祉手帳だから
精神障害だよ
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:32:53.26ID:uprZGbHtO
久々にラクーア行きたいな
行くとなんかやたら眠くなる
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:50:41.73ID:ToGZKvtH0
>>478
こないだ夕方にLaQuaいったら上の階のヒーリングバーデで館内着着て歩いてるしょこたん見たよ
芸能人もLaQua来るんだな
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:07:22.90ID:eVIJ/JR60
自律神経失調症のせいか頭がザビエルハゲになった
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:11:21.06ID:0u75UYAq0
たくさん寝ると具合悪くなる
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:38:38.73ID:ZL69l/rI0
ねぇベンゾ離脱スレどうなってるの?
今の辛い症状が離脱症状なのかよくわからなくてスレに行ってみたんだけど
心から憎しみを覚えるマジキチが占拠してる
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:52:53.50ID:zLkJH3DC0
うん。もう見るの辞めたよ
自分は不眠症スレも見てるんだけど
そこも変なの毎回沸いてる。
ここは穏やかだ。
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:09:48.99ID:eVIJ/JR60
貧乏なのも自律神経失調症からきてるんだろうなぁ
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:25:03.88ID:cwrySiqG0
首がこりすぎて座り姿勢がしんどい
頭を支える首がつらい...
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:07:37.63ID:dunPIYYQ0
姿勢が悪くて顔を前に出すぎw
姿勢が良いと頭の上に物を乗っけて運べるよ
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:30:56.48ID:5hdhtUtm0
今台風抜けたぽいんだけどこの2時間ほどフッとめまいが何度か有った
ああ何か鼓膜も普通に戻ってきたみたい
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 05:21:30.79ID:1Bl7ROCf0
頭痛すぎて吐き気までして来て、家事も出来ず横になってたら視界がグルグルして焦った。。。
同じような人、いる?
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:02:50.79ID:/eNjYdpE0
タバコ吸ったからか今のところ落ち着いている
普段通り
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:15:44.32ID:LeHpqCUy0
キャベツには、キャベツ特有の栄養素であるビタミンUの
ほか、さまざまな栄養素が含まれている。特に胃腸を守り、
免疫力を高める効果を持つといえる。
ビタミンU(キャベジン)
ビタミンUは、キャベツから発見されたことからキャベ
ジンとも呼ばれている。ビタミンUには胃酸の過剰分泌をおさ
えたり、胃の粘膜を保護・修復する作用があり、消化性潰瘍の
治療にも用いられている。まさに天然の胃腸薬だ。胃腸が弱い人
はもちろん、脂っぽいものを食べる時にもあわせて摂取したい栄
養素である。
ビタミンC
キャベツには100g中40mg程度と、多くのビタミンCが含ま
れている。ビタミンCは抗酸化作用が強く、細胞が傷つく
のを防いでくれる効果があるといわれている。免疫力を高めて
くれるともいわれ、風邪の予防も期待できる。また、意外にもコ
ラーゲンの生成を助け、骨を丈夫にするためにも欠かせない栄養
素なのだ。
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:19:52.08ID:LeHpqCUy0
ビタミンK
キャベツのビタミンK含有量は野菜の中でもトップクラスだ。
血液を凝固させる作用を持つ成分を作る栄養素で、カルシウム
を取り込むのを助ける作用も持つ。大人のみならず、ケガの多
い成長期の子どもたちにとっても必要不可欠な栄養素といえる
だろう。
カルシウム
骨や歯を作る栄養素であるカルシウムも含まれる。特にキャ
ベツはビタミンCやビタミンKをあわせてとれるため、骨
を丈
夫にする効果が見込めると考えられている。また、カルシウム
には精神安定にも効果的といわれている。カルシウム
は外側の葉と芯の近くに特に多く含まれている。
また、カルシウムだけでなく、リン・カ
リウム・マグネシウムなどのミネラル分が多く含まれ、体
を助けるさまざまな作用が期待できる。
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:29:02.40ID:LeHpqCUy0
ハブに噛まれたら呑気に野菜食ってる場合じゃない
原因がハブに噛まれたとハッキリわかるなら
病院行って血清を注射でなおる
でも癌とかメンタルとか原因不明なことが多いが
アルチュウ系だと禁酒でなおるしニコチン中毒なら禁煙でなおる
副流煙が原因も禁煙にすればいい

原因不明のストレスかなにかが原因の場合は野菜不足が原因なことが
多く野菜を食べるようにしたら元通り元気になることが多い
キャベツはつよい味方

こんなの言わなくても誰でも知ってるから

よく野菜を食わせようと母親が子供にうるさくいうんだよね
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:32:37.43ID:LeHpqCUy0
野菜は体にいいけど
美味しくないというイメージあるが
美味しい野菜もある
美味しいのをタクサンたべよう
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:41:59.71ID:Qcvn9EwB0
>>489

メニエールなんかの眩暈の病気では?
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:13:06.52ID:GWOE+e8j0
やっぱりサプリ最強説
0498病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:12:22.81ID:8HXww3mb0
>>489
昨日の昼過ぎから夜まで頭痛と耳鳴り、吐き気で倒れてた
台風というか低気圧のせいで自律神経が狂ったんだと思う
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:22:35.95ID:Y2MDK6tl0
台風でおかしくなる人はまず耳マッサージは試すべき。

シャワーも効果あり。
どうもシャワーを使うタイミングで効果が変わるようで、
個人差も大きいようなので、時間など試行錯誤して、
疲れの少なくなるタイミングを探すと良い。
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:25:06.20ID:MlHrmDN20
自律神経失調症になってから普通のコーラとか喫茶店の砂糖入れた本物のコーヒーはまだ飲めるけど
コーラのゼロとか缶コーヒーの微糖とか人工甘味料みたいなの入れた飲み物飲むと気持ち悪くなるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況