X



トップページ身体・健康
1002コメント270KB

慢性腎不全と透析 136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:34:16.20ID:SMxnFHA50
透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです
■お約束■
・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
http://rio2016.2ch.net/body/head.txt
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリ汁
・関係無い話をしたい人は別スレを立ててください

※前スレ
慢性腎不全と透析 134
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1515572635/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
慢性腎不全と透析 135
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1520219988/
0175病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:25:06.16ID:Wmv7AWJ/0
目糞鼻糞のド素人同士、何言い合ってんだか
自分らの都合の良いようにエビデンスを変えようと試みても、現実は何にも変わらんよ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:33:09.05ID:V5Y+Vki40
>>175
エビデンス言いたいだけのバカ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:12:38.80ID:V5Y+Vki40
>>178
エア医療者って何?被害妄想?
0180病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:36:28.00ID:1zjLZKEf0
>>173
なんだスルーして欲しかったのか

>>174
同意
0181病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:39:08.70ID:3SfLj0tl0
透析方法も新しい方法を開発してほしい。
昭和からずっと基本原理同じ。
これからの透析は2時間で終わり、シャントなしで、動脈に細い針3.4箇所さして、苦痛も少ないのにし下さい。
0182病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:16:14.80ID:LhBRFmhN0
>>178
医療者ってなに?www
医療従事者じゃねーの?マジバカかよwwwwww
0183病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:20:37.99ID:Z1zreS7Z0
>>167
イラッイラで草
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:28:44.08ID:+t2TH6hb0
早く腎不全が完全に回復する治療法が確立してほしい
そしたらこんな煩わしい制限された生活とおさらばできるのに
今や癌すら治ると言われるこの時代、なぜ腎不全だけが透析という中途半端なものでやりくりしないといけないのか
とてもやるせなくなる
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:34:23.91ID:FxVaPGaH0
>>184
なんだこいつ?
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:59:55.82ID:LAldksxQ0
>>185
エェー!
肝不全や心不全は代替医療は確立してないよ、腎不全だけが透析と言う確立された治療方法が有るのでいいと思うけどね。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:05:27.62ID:Hxs+B3Bc0
>>187
なんで自分に安価してるの?
0190病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:26:48.46ID:bkRI7//L0
>>187
でも根本的には治らないじゃないの
それともあんたは何、こんな中途半端に制限された生活を強いられるのが幸せと感じてるの?
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:36:27.73ID:yjySae3h0
まあ、じきに安楽死法整備もされるから、その時はスパッと逝こうか。家族にも迷惑かけるから。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:55:39.63ID:XMmeL2q10
>>185
基礎的実験(細胞発生)やips細胞の初期化は
成功してるので、想像よりも早く確立する
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:58:54.85ID:LAldksxQ0
>>190
でも死んじゃうよりはましだよなw
中途半端でも生きてれば楽しい事が一杯有るしねw

なにしろ肝臓や心臓等の疾患は死んじゃうからねw
透析しながら働いてる人も多いし糖尿病などよりも遥かにましだと思うよ。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:04:43.21ID:1Sbrlinj0
>>194
顔真っ赤www憐れだな
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:51:06.58ID:1Sbrlinj0
>>196
なんでまたID変えたの?見苦しいよ自演くんwww
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:24:31.32ID:suIDNpTY0
>>196
お前は医療の何を知ってんだ?無職なのに
0199病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:37:31.90ID:mUBTQmJY0
>>197
id変わる理由知らないんだ、情弱

>>198
ハイハイ、透析頑張ってね
黙って医療者の言う事聞いてなさいね
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:50:17.77ID:nys5NIif0
>>199
医療者wwwwwwwww
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:37:46.28ID:yboSuLVG0
>>200
ハイハイ
尿毒症で幼児退行したのか、認知症なのか、それとも出来の悪い臨床工学技士から派生した透析技師なのか知らんけど
低脳な返ししかできないんだから、無駄にレス消費しなくて良いよ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:42:14.79ID:bBtvQHX70
>>201
被害妄想ひでーなお前
心療内科をおすすめするわ
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:46:28.59ID:ekGZ7u2g0
>>201さん、おかしな透析患者?長谷川豊?ニセ患者?に絡まれてお気の毒

>>176,179,182,195,197,198,200,202のような、無知なお子ちゃまはほっといて、身のある議論をお願いします。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:39:31.29ID:1gV2F1co0
>>164
減塩醤油や減塩ソースはナトリウム塩の代わりにカリウム塩使ってるから、ちょびっと付けるとかしてるなら普通の醤油やソースにしないとダメだよ
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:46:06.35ID:NWDz9PtM0
>>205
カリウム塩って体に悪いのですか?
腎不全の末期はカリウム制限を指示されるけどそこまで悪くない人には減塩効果の方が大事だと思いますが。

またカリウムはナトリウム排出する働きが有るので腎不全末期以外の人は適量のナトリウム摂取は必用と聞いてます。
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:08:05.21ID:NWDz9PtM0
>>207
スレ的にはこのスレは透析患者さんや末期腎不全の方が多いから確かに減塩醤油等は駄目ですね。
私はまだCKD初期だから減塩優先でやってます失礼しました。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:13:25.33ID:8QNGj8JR0
透析になると、今よりいろんな制限喰らうから先延ばしできるならやっておきな
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:27:45.32ID:6Llb42Xk0
むしろ透析が始まったほうが保存期よりユルい。
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:28:27.88ID:NWDz9PtM0
>>209
皆さんの体験談や意見は参考にして出来れば透析回避を目指して頑張ってます。
減塩醤油等の意見も大変参考になりました。
>205さんの言う様に減塩醤油等は使わずに普通の醤油を微量使った方がいいかも知れませんね。
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:18:15.61ID:7eHMmk2l0
>>206
カリウムがどこからナトリウムを排泄するのか考えてみーや

腎臓に負担かけてどうすんの?
処理が間に合わなくなったら心臓止まって死ぬよ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:56:47.53ID:84Y7hjd40
お前どんだけ暇なの?
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:10:04.80ID:bBtvQHX70
双極性障害だな
0215病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:43:29.45ID:cixW66u20
>>211
ちょっとお高いけど、だし醤油がお奨め。
7〜8年前に見つけてから、牡蛎醤油をずっと使ってる。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:56:59.01ID:NWDz9PtM0
>>215
了解です、少しググったらアマゾンでも売ってますね、試しに今度買って来てみます。

有意義な情報ありがとうございますm(__)m
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:12:13.75ID:4hG5kWpr0
>>216
食事制限は医師の指示に従い、栄養士に相談してね
あと、医師に透析導入を勧められたら先延ばししない方がいいよ
無理に先延ばししても体調は芳しくはないし、金玉ソフトボールやぶっ倒れて救急車もあり得るし、下手すりゃ死ぬかもだし
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:17:46.39ID:NWDz9PtM0
>>217
ありがとうございます、でも未々CKDの初期だから大丈夫です。
医師からは減塩のみ言われてます。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:31:42.10ID:84Y7hjd40
>>217
>>218
今日のガイジ
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:16:19.97ID:AzzmCBdO0
透析やるようになってから、頭皮に1年中湿疹?デキモノが2つ3つ出来ては治って又出来ての繰り返しで嫌になる
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:28:59.08ID:FEPKklUL0
透析患者で牛乳は飲んで大丈夫かな?
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:31:23.35ID:YhF46nLN0
>>220
シャンプー変えて見たら?
俺はコラージュふるふるに変えてから頭皮綺麗になったよ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:00:24.12ID:aFEkw8Xp0
リンが7以下になってくれません><
みなさんはどのようにリンを気をつけていますか?
食事内容とか食べる方法など教えて頂きたいです。
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:08:51.01ID:bBtvQHX70
>>223
今日のガイジ再び
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:26:08.21ID:YhF46nLN0
>>223
お前の食事内容書くのが先だろ
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:35:10.63ID:cixW66u20
>>223
透析条件もな
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:59:10.10ID:dV8Nh90F0
>>223
ホスレノールを半分食事中に、残り半分を食事後に飲む様にしてみ
これが結構効果ある
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:57:49.62ID:Lj3RMrUB0
>>227 ホスレノールですか?私はリオナを処方されています。
ホスレノールの方が良いなら医師に言ってみますね。
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:58:45.50ID:HNvfIv330
>>227
>>228
本日の自演スタート
0230病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:43:04.44ID:GpEMHiL20
牛乳は飲んでないよね?
カフェオレとか
0231病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 04:33:32.07ID:N5/ob/gd0
お前らって食い物の話ばっかりだなw
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 04:44:21.46ID:7Wke7wWp0
>>221
以前、ミルクティーが好きで
毎食後飲んでたら
リンが上がりすぎたので
ミルクティー止めたら
リン激減したことあったよ
紅茶入れてから牛乳足すやり方ね
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 04:53:00.58ID:d826XY5r0
リンが上がるワースト3
ピーナッツ
乳製品
コンビニ食品

リン吸着薬ベスト3
カルタン
リオナ
ホスレノール
*個人の感想です
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:21:25.95ID:94uV9EGV
>>220
リン高くない?
俺もリン高いと身体中に吹き出物できるよ
リン下がると吹き出物も落ち着く
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:22:44.63ID:HNvfIv330
単発自演わかりやす過ぎ
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:27:32.19ID:Ow4DXk1d0
>>235
リンは5〜6位で少し高めで注意された事は無いよ。頭皮だけなんだよね
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:28:22.29ID:Ow4DXk1d0
>>222
探してみます!ありがとう
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:24:03.26ID:oVfKlITS0
リンやPTH高い人はパーサビブ使うと両方下がるんで相談してみたら?
レグパラの注射版みたいなもん
カルシウムが下がり過ぎる事があるから要注意
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:29:28.95ID:eABlQ7+d0
下2段に出るようになったPRがウザいな
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:04:43.09ID:ISSUXtcJ0
>>220
皮膚は排泄器官だからね。
毎日シャワーやお風呂入った方が良い。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:53:29.16ID:Ow4DXk1d0
>>241
勿論毎日入ってるしアンモニア臭くならないように気をつけてるよ。最低限の身だしなみは一応してるよ
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:13:59.24ID:jMKLVF0A0
糖尿病の人のケトン臭は回りに大迷惑だよね、腎不全の方はアンモニア臭がするのかな?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:31:18.17ID:i5DzHFeS0
>>243
無尿の人は相等気をつけないと体臭はもちろん汗も口臭まで小便臭くなる。
ある意味しょうがないおしっこ出ないんだからな
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:32:48.79ID:i5DzHFeS0
腎不全に糖尿病プラスしたら物凄い体臭と口臭だなせめてマスクで防御するしか手だては無い
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:12:38.32ID:GpEMHiL20
透析患者のアンモニア臭密着しなければ
床屋程度じゃ平気
もしくは許容範囲じゃないかね?
入院して風呂入れないとかは除外で
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:15:25.53ID:0w5tmmzJ0
透析始めてから、やたらハエが寄ってくるようになった
やっぱり、アンモニア臭とかに敏感に反応して寄ってくるのかな、つらい
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:16:37.57ID:ccbUQlj20
さぁガイジの自演連投が始まったぞ
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:02:42.33ID:i5DzHFeS0
>>248
俺は透析してから蚊に食われなくなった
やっぱり透析患者の血は不味いんだろう
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:11:19.47ID:ccbUQlj20
>>250
バレて顔真っ赤じゃんwww
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:34:38.44ID:PJ4dpoz20
毎週の血液検査で見逃される癌ってどんなのあるんだろうか
肝臓がんとかわからないのかな
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:24:21.99ID:LJbp1Kll0
>>254
血液検査じゃ相当悪くならないと出ないよステージ4とか。心配ならPET検査しなよ早期発見出来るから
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:30:07.11ID:iyh/Aaov0
肋間神経痛で、先生がロキソニン貼り薬くれたんだけど…悲しいね、おじいちゃんの匂い…
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:37:09.28ID:LJbp1Kll0
>>254
あと腫瘍マーカーだねかなりの確率で癌がわかるよ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:41:51.27ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

UDXQE
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:34:38.64ID:ND/UiTV20
今日も無事残さず全部引けました。両隣は相変わらず1キロ以上残して懲りない馬鹿です
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:38:52.59ID:E17gmn2r0
他人を蔑むことでしか幸せを感じられないのですね。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:06:24.23ID:+IuWqRbv0
ならお前、毎回隣で騒がれてみろよ、嫌でも蔑みたくなるから
いつも中2日5%以上増やしてきて、透析終わり30分くらい前になると「足攣った、気持ち悪い」て大声で叫ばれるんだよ?
毎回そういう経験してるから懲りてるはずなのに、一向に直そうともせずいつもそれ
医者もスタッフも言っても無駄だと思ってるのか「あぁまたですか」と苦笑いしながらの対応
結局無理な引きがたたるからと、1キロほど残して持ち帰り
ああいうのは早くいなくなってほしいわ
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:17:24.60ID:DNnzaLIL0
>>262
知ってた?
ベットの位置は変えてもらえるんだよw
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:20:39.68ID:AZGHZEQV0
みんな同じゴミなのに醜い争いすんなよ
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:25:57.04ID:c7Z/UvY10
隣に迷惑な患者がいたらどうする?

1.スタッフに言って隣の患者を移動してもらう
2.スタッフに言って自ら移動させてもらう
3.今の場所で我慢する
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:33:52.22ID:ND/UiTV20
うちのクリニックではおばちゃんで毎回残してる強者がいるわ。糖尿由来だから不摂生してればもう先は長く無いだろう
片足もそろそろヤバイみたい。足切断すると寿命も短くなるって本当?
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:40:52.11ID:tZ5TQRPG0
切ったらリハビリを兼ねて最低3ヶ月は入院するから、年寄りは体力が落ちるんだよね。
傷口は化膿しやすくて、化膿が進むと、膝下→大腿骨中間→鼠径部に移行。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:51:58.04ID:ND/UiTV20
>>267
だからか。太股から切断の人は2回目か…ヤクザの指詰めと同じやな
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:20:56.37ID:04vjyAzw0
中1日で5パーセント以上増やしてくるって奴がよくわからないんだけど
いったいどうやったらそんなに増やせてくるの?
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:45:19.96ID:qV40TpqT0
透析=糖尿=足切断で5年生存率約20パーセントらしい極端に低くなるな
まあ透析の時点で延命だから本望だろう
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:59:56.70ID:OYyfNRq+0
>>269
DW60kgの人が5%増やして3kg
これは珍しくないよね
これ以上になるとやっぱり自己管理が悪すぎるんだろう
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:13:00.77ID:jcd00q2B0
知り合いの婆さんは足切断の決断になったら、切るの嫌だから切らずに死ぬとき持ってくわって言ってしばらくしたら亡くなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況