X



トップページ身体・健康
300コメント135KB
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:53:22.56ID:8RH6QdjP0
認知症(いわゆる痴呆)について語るスレです。愚痴や相談も常識の範囲内でどうぞ。
アルツハイマー病、脳梗塞などによる脳血管性認知症、軽度認知機能障害(MCI)、ピック病、
レビー小体型認知症などがある。
認知症を疑ったら脳神経外科や物忘れ外来を訪ね、SPECTや拡散MRIを取ってください。
病院へ行く前に長谷川式テストやMMSEで簡易確認もできますが、画像検査・診断をしてもらう事が
重要です。
厚生労働省(認知症を理解する)http://www.mhlw.go.jp/seisaku/19.html

Q.こんな状態なんだけど認知症でしょうか?
A.何か変だなと思ったら早めに専門医を受診しましょう。ここで診断はできません。
 ただし、同じ質問や話を30分間に何度もくり返す場合は、認知症を強く疑ってすぐ専門外来へ。

Q.受診を嫌がります。どうやって連れて行けば?
A.インフルエンザの予防接種とでも騙して連れて行きましょう。病院には事前に相談と画像検査の予約を。
 ・主治医がいれば、主治医に裏でたのんで専門外来に回してもらう。
  (老人は医者という権威には弱い)

 ・病院通ってない場合は「役所から節目検診で検診しろ、予防接種しろ」と行政から指定されたという。
  ごく稀に往診する認知症関係の医師がいるので探してみる。(老人は役所の指示という権威には弱い)

 ・買い物や映画、私の診察に付き添って等と呼びかけいきなり病院に連れ込む。
  (10分前のエピも覚えて居られない人だと「話が違う」ことさえ覚えてないはず)

Q.車の運転をやめさせたいのですが(略
A.皆さんが悪戦苦闘し通る道です。ドクターストップをかけてもらいましょう。
 物理的にはバッテリーなどの電気系統の接続を抜いてもらいエンジンをかからないようにする。
 (セルが動かないとあきらめる可能性も)
 免許も返納しましょう

前スレ
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1506754754/
0048病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:54:16.61ID:BjbPPHUB0
早く認知症の特効薬できてほしい

脳が委縮するメカニズム解明してちょうだい
なんかの菌が脳に入ったのだろうか?
脳への血流が悪いなら
なぜ脳の血流が悪くなるのか研究してくれ〜

ゾンビと毎日暮らしてるんだぞ〜
施設で看護師が認知症患者殺害する気持ちもわかるほど過酷なんだぞ〜

蓄膿症が原因?
認知症になりやすい人の特徴はなんだろう
なんかの共通点があってもいいはず
0049病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:00:07.06ID:BjbPPHUB0
>>46
うちの母親のレントゲン見てゾッとした
脳が細長かった
幅5cmぐらい縦20cmぐらい?
こんな脳の画像見たことない

側頭型なのかわからないけ
どもともと認知症になる前から攻撃性が強く手に負えない母親だった
人格障害だったことは間違いないはず
0050病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:05:25.62ID:y7H48Ej50
>>48
現時点で解明されてるのは
認知症は人間の免疫システムのバランスが崩れることによって起きてるのもので、
薬ひとつで治るものではない。
そしてその免疫システムは人間にはなくてはならないものなので
身体の中で起きている事自体は生命を維持するために仕方なく起きている結果、認知症になるということ。

最新の治療法はその免疫システムのバランスを改善することを目的として、そして結果が出始めてるところみたいだよ。
0051病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:14:32.22ID:MIhiK9CO0
>>43です
>>44
認知症には見えませんが、都合が悪くなるとボケたフリをします 車もバイクも乗り回してる状態
支援センタに相談したら「その年齢なら認知症になっているかも」とは言うのですが…
今回、本人が認知のフリを積極的にやってます それを利用して入院→薬漬け にできないかと

>>45
毒祖父の為に実家の財産を食いつぶされているので、相続放棄について調べています
祖父は逃げ回っていた当時は前科なしで、うちに来てから事件起こした
勾留中は家族仲良くできたし、祖父にかかるお金がゼロだったので(父は差入れしてたけど)助かってました
誰も身元引受人にもならなかったし情状証人にもならなかったけど、本人は同情かう演技を続けてその後釈放

今回認知症の検査を受ける事になったので結果は出る、その次第で何らかの始末ができないか考えます
色々な事が「高齢だから」で許される事に憤りを感じます ありがとうございました
高齢化が進むほど、その子供や孫、場合によってはひ孫までが人生を奪われる事になる理不尽も許せない
005246
垢版 |
2018/05/18(金) 02:38:59.32ID:wYVqHJs50
>>47>>49
ありがとうございます。
アルツハイマーと違って、徘徊が少ないみたいだからそっちの方が楽なのかななんて
思ったんですが、楽な認知症なんてないですよね。
0053病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:08:00.72ID:GQIMAKBk0
>>50
リコード法?
あれ完璧にやるのは日本では難しそうだけど
0054病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:45:29.68ID:87m5eYCG0
>>53
確かにめんどくさそうだし費用もかかりそうだよね。

でも今の所リコード法以外に回復まで行く治療法はないでしょ。
コウノメソッドは理論がわからないし。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:16:06.93ID:uu2c6rdH0
朝丘雪路がアルツで亡くなったらしいけど
アルツが原因で亡くなることってあるの?
0057病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:55:15.17ID:4Wn++62/0
>>55
脳が収縮して神経細胞が減少していく病気で、
進行すれば大脳皮質の機能が大きく失われ、
歩くことや座ることも困難になる。

さらに、ものを飲み込む機能や呼吸、心拍をつかさどる機能も失われることも。
直接の死因が別の疾患でも、
それを誘引したのがアルツハイマーの場合、アルツハイマーを死因とすることがある。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/19/kiji/20180520s00041000021000c.html
0058病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 04:11:27.24ID:ol3agxTX0
アルツで亡くなるんだ。うちの母ももう寝たきりだから長くないかな。あと5年は生きてほしい。
0059病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:47:24.08ID:dw9zgud10
医療現場でアルツハイマーが少しでも改善する治療が行われてるのかな
アルツハイマーで入院した患者が退院してきたんだけど・・・
0060病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:59:30.93ID:WqGPO/tk0
3年以内に治療薬、10年以内にワクチンが出るとは言われているが。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:13:29.96ID:ZS1a4Uk+0
医者が堂々と認知症になったら治りません。薬で遅らせる事だけって言うくらいだからね
今をどうにかしたい患者と家族は耐え続けるしかないのがとても悲しい
0064病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:50:42.80ID:umU83BU20
>>61
このニュー速にそんなスレが立ってた。
完治は無理でも8割治せるか今よりかなり遅らせる事ができる薬ができればね。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:13:53.83ID:sLN6KLb10
がん・糖尿病・認知症に特効薬が出来ないのは
原因が複数あるから。

薬1錠で直そうと考えること自体が間違いだとか。

っていうのが最近の流れみたい
0066病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:20:46.49ID:xaIy6lwt0
認知症の原因のひとつに歯周病も有るしね。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:20:29.12ID:AxVdnCG30
遅らせるとか冗談でしょ、暗いトンネルをさらに長くしたいのか
0068病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:00.22ID:8whXMsei0
糖尿病も関係ありそう
うちの親は糖尿病の薬の飲み合わせも気を使わないといけないし
認知症になる以前から神経症だったから症状がより複雑化している気がする
もう歳だし抗うつ剤や安定剤飲ませるのも身体に負担大きいし、飲ませたらで認知症を進行させるしで
どうしたらいいか分からない
0069病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:15:35.03ID:XPIQ8rBZ0
みんなエライ
みんな大変だなぁ

自分はもう薬飲ますことをあきらめた
病院につれていくこともあきらめた

薬は投げて飲まないし病院の待ち時間を認知症の母がじっと待ってるわけもなく

自然に死んでいくのを待つのみ
でもおかげで明るいおしゃべりな認知症になってる
進行は早いけど
もういいの、こっちが疲れちゃったから
0070病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:30:51.18ID:EbL4tSiR0
>>68
高血糖より低血糖の方が死亡率高いのと認知症のリスク大だから
高齢者のコントロール目標変わったね
0071病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:38:54.53ID:RXksdYaB0
>>69
自然にまかせるのもいいと思う。
会話も成り立たなくなって、行きたいところにもいけなくなって生きてるのって、幸せなのかなと思うことある。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:47:43.44ID:1VaRCBfD0
>>69
うちも飲ませてなくておしゃべり。おしゃべりは 誤嚥を防ぐそうだから、それでいいとおもってる。まだ食欲があることが救いだ。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:59:29.18ID:xDv6iiv50
>>70
高すぎても低すぎても駄目なのでコントロールするのは本当に難しいと言うか無理に近いですね
糖尿病患っていると足にも支障が出てきてしまうので怖いです
0074病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:34:24.63ID:6kA/7oZM0
子の立場からするとなるべく現状維持で長生きして欲しいと思う一方
親の立場で考えると将来自分の子ども達になるべく負担をかけたくないから、とっとと施設に入れてもらうか安楽死(合法的な死)できたらなとは思う
まー自分が高齢者になる頃にはアルツやらなんやら良いお薬が出てるだろうと楽観視してたりもするけれど
0075病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:41:55.05ID:ab4Dk52b0
>>73
脳梗塞、心筋梗塞はメジャーだけど
脊髄梗塞という疾患もある。
後遺症は下肢マヒか下手したら四肢麻痺。
糖尿病だといろいろリスク高いですよね。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:07:04.32ID:+aT3DTgP0
糖尿病だと認知症だけでなくあの膵臓癌を患うリスクも高まるらしいね。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:30:57.69ID:6vfhcPvb0
>>74
うちの母も昔はえらそうに「子供に迷惑かけたくない。ボケてまで生きたくない」なんてほざいていたけど、老後の用意は何もせず、認知症になって迷惑かけまくり。

きわめつきは生存本能全開で「長生きしたい!頑張る!」と言うこと\(^o^)/
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:06:36.45ID:qR+ij0FB0
うんうん言いながら食事をするのは、横取りされないように唸ってるのかな・・・
人の分まで食べちゃうのにw
0079病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:49:54.01ID:yVtwgAtN0
食事を食べるうちはいいね。
うちはあまり食べない飲まないになってしまった。
胃ろうも高カロリー輸液もしないつもりなので、
あとは枯れるように行くだけなのかな。
でもその方が本人も幸せかもしれない
0080病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:33:21.80ID:Fm4USSLm0
>>79
トンチンカンな綺麗ごと振りかざす親族や
ズレた意見を押し付けたがる医療介護関係者から
余計な介入されない事を祈る
0081病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:51:33.89ID:EGzjtzh30
知り合いは親を胃ろうにしたら15年経ってもまだ生きてるよ 意識もないままで
当時の決断を後悔してるけど一旦やってしまったら生かし続けるしかなくなる
0082病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:01:45.61ID:yVtwgAtN0
>>80
大丈夫。
妹も同じ気持ちだし、医者にもケアマネにもそう伝えて了承を取ってる。
だってもう94歳だもの。
0083病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:33:00.37ID:xUMM5oJt0
>>81
胃ろうにしてからも15年も生きるものとは知らなかった。
せいぜい3年くらいだろうと思っていた。びっくり。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:56:19.98ID:OFPu5Jvn0
>>83
一回の食事に何時間もかかるし、うんちもびっくりするくらい大量にすると、四年くらい前に知人から聞いた。まだ存命らしい。脳梗塞で嚥下がダメになった人だけど。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:52:27.16ID:MpQ2LZgd0
点滴だけでも何年も長生きする人いるのかな?
介護型の病院で点滴の栄養補給で月に15万かかると言われた
0086病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:55:23.25ID:mkMUu9nU0
長生きがどのくらいかわからないけど、点滴外さなければ2〜3年は生きれるのに、と看護師が言ったのを聞いたことがある。
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:32:13.95ID:T2NwDZ0E0
自分の知り合い、まわりでは点滴だけだと1年以内で亡くなっている
あそこまでガリガリなっても心臓は動くんだな・・・と思ったと言ってたが

私の父は点滴すると水がたまって本人はつらくなるだけだからと
なにもせずに3日で逝った
一切の延命治療はせず穏やかに最期を迎えたいと希望したからかもしれない
0088病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:08:27.13ID:sOkhkEOH0
>>85
うわ〜
うちは無理だなぁ
月15万も払えない

世の中おかしい
お金持ちしか医療を受けられないなんて。。。。

高齢化社会で税金どんどん上がって年金どんどん下がって
介護突入のうちの家は何の恩恵も受けてない

ケアマネージャーも施設にいれてなければまったく来ないし
どういうシステムなんだろうか
0089病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:47:00.52ID:/u6UCLgT0
>>88
要介護の方なら、ケアマネは月一回以上の訪問が義務づけられてます。
要支援なら3ヶ月に一回以上です。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:02:57.98ID:D7VP/hWD0
「認知症になると、痛みは感じないし疲れも感じないし風邪もひかなくなるから
認知症になる前より元気になるから大変だぞ」って言ってた知り合いがいたんですが、
痛みや疲れはともかく、認知症になってもさすがに風邪はひきますよね?
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:07:57.02ID:VFF6I2o30
>>90
うちなんか風邪どころかインフルエンザにもかかりましたよ。治ってよかった。
0092病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:58:43.87ID:TqBfxasn0
うちも毎年予防注射打ってるのに毎年インフルエンザかかってる
吸う薬とかもう難しいんだけど
あ、風邪くらいなら自分で不調に気づかないという意味では?
0093病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:38:31.32ID:wkHYG+Le0
>>90
インフルエンザよりも肺炎のワクチンの方が重要だと思う。
うちは昔からインフルエンザワクチン打っていないけれど、
一度もかかっていない。
むしろこの間誤嚥から肺炎になったけれど、重症化せず薬で治った。

多分風邪もひかない元気で大変、っていうのは初期の認知症だよ。
その頃はうちも私が風邪をひいて大変なのに、認知症の親は元気で
手を焼いたもの。
0095病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:26:46.92ID:wCu5m91l0
初めまして、我が家の父について質問させてください。
8年前に老人性うつと診断され、1年半ほど前に脳梗塞のち昨年の12月にリハビリ終了し、その後数時間も散歩するようになり、ここ最近に収集癖が出てきて、来週には
医者に見せるようにしているのですが、収集癖などの異常行動を抑える薬などはあるのでしょうか。
お医者さんの意見には従うつもりですが、同じ境遇の方などにアドバイスいただければ幸いです。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:07:03.06ID:RhGlgtuQ0
>>95
収集癖は認知症の周辺症状の一つですが、認知症の診断はでていないのですか?
もともとの性格が強くでているだけ。とかたずけられることもありますよ。
ほかの症状がないか注意して観察して、まずは医師に相談するといいかと思います。
数時間の散歩の間に、道に迷ってるとかはないのかな?
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:20:18.97ID:wCu5m91l0
>>96
今月の脳梗塞の定期健診では疑いがある位で様子を見ましょうという感じでした。
数時間の散歩でも家には帰ってくるのですが、何回かは家と真逆の方向へ行き、迎えに行ったことがありますが
現在地はおおよその場所が分かってるみたいです。
ものを持ってきたときに○○(故人)から貰ったや、散歩してたら貰ったなどと言いますが、場所を教えて欲しいと言うと
その場所が分からないみたいであっちに行ったりこっちに行ったりのような状態でした。
持ち主の方に迷惑がかかると思い、警察にも相談したのですが、父に詰問するような形でどこで盗んだと言い、父は盗んでない貰った行っても場所が分からないなどと言ってお手上げでした。
警察の方も被害届が出ていないので何ともできないというのと、家族が未然に防ぐ努力をしてくださいとのことでした。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:00:35.59ID:RhGlgtuQ0
>>97
日記というか記録みたいなものはつけてますか?長らくお父様の病気をみてらっしゃるようなのでつけてらっしゃるとは思いますが。
散歩のルートなども把握していらっしゃいますか?他県まで行ってしまったり、近隣をぐるぐる回って、戻れなくなる方もいらっしゃいますので、お気をつけください。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:44:11.14ID:2h5FWK3L0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0101病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:04:44.11ID:dIVJd3CU0
ありがとうございます。実際に家族に認知症が出るまで、もっと何とかなる病気だと思っていました。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:58:12.54ID:TWMrxvaN0
施設に預けたいのだけれど、認知症の程度でどういう所に入れられるかなど決まるのでしょうか
介護認定のランク?で特養にも入れられると聞きましたが日常の事はできるレベル(時々物事を忘れる)
0103病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:23:25.87ID:qm/3drGp0
>>102
今目の前にある機械へ 「介護 入所 基礎」等
関連しそうなキーワード入力してググる事から覚えましょう
0104病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:01:21.87ID:zQbmgIOw0
>>102
特養へは要介護3以上でないと申し込みはできません。一部例外もありますが。
とりあえず要介護認定をうけましょう。
日常のことができるレベルだと、要支援に
なるかとは思います。物忘れ程度はあまり
加味されませんので。しょっちゅう鍋焦がしてるとか、風呂の水を止め忘れて階下の住人に
迷惑をかけたレベルなら加点はあるかな。
特養が安い!と思っている人もいると思いますが、所得がそこそこあると、そこそこの費用がかかりますので、夫婦や親子間の世帯分離なども視野にいれましょうね。
0105病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:06:23.37ID:D8irRraa0
>>102です おふたりともありがとうございます
道がわからなくなったとか、よく知っていた事を何度も聞いてきます 支援センターなどを拒否してはいません
なので要介護認定を受けられるようにします めぼしい財産はありません 可能なら生活保護を受けさせて縁を切りたいです
暴力などがひどい男でしたので
0106病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:16:38.87ID:zQbmgIOw0
>>105
介護認定は、介護の手間が時間に換算されて判定されます。時間がかかっても自分でできるなら、加点にはなりません。極端にいえば、這ってでも自分でトイレに行って用をたすことができれば「自立」となります。
〇〇ができないので、手伝っている、介助していると上手く伝えるようにしてください。
それと、かかりつけ医に介護認定を受けることを伝えて、物忘れの症状や、困っていること、施設にいれたい等の話をしておくとよいとおもいます。
もう一つ。認定調査のときに、普段はできないのにできると言ったり、実際にできてしまうことがあります。そんな時は、調査員が帰る際、玄関口や外でつかまえて「実は普段は…」と
実際の話を伝えるのも手です。評価を書き換えてくれることもありますので。調査中に、認知面を聞かれた時に、あとで…と言えば気をきかせて、本人から離れてから聞いてくれる調査員もいますよ。ご参考まで。
0107病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:21.76ID:PU2YSY7q0
あとでと言って玄関先で伝えるよりも、
今現在の状況、どれだけ介護に手を取られているかを
ワードなんかで作って渡す方がいいと思う。
それはついでにかかりつけの先生にも同じものを渡しておくと
認定を受けるうえで向こうが参考にしてくれるよ。

その時に話そうと思っても、いざとなると忘れてしまう内容もあるし。
私は次の認定の時には、前回と比べて今はこうなった、というように
どれだけ進行してるかを記入して渡している。
ケアマネにもそういうのがあると判断しやすいので
いいと思うと言われた。
0108病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:57:29.35ID:eW1d6W0N0
婆ちゃんが同じ物を定期的(2ヶ月くらい)にすり替えるんだけど、認知症かな?
いつも急須の網なんだけど意味わからん
0109病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:43.97ID:4lFrrc6Q0
>>107
なるほど!
0110105
垢版 |
2018/05/29(火) 19:22:59.91ID:D8irRraa0
>>106 >>107さんありがとうございます 知りたかった事を具体的に書いて下さって助かります
1〜2日という短い間に酷くなっているようにも見えます 体力があり、外に出たがるので先が怖いです
あとは元々自己中心的性格で酒もタバコも好き、今日は酔って短い時間でしたが徘徊していました
来週MRIをするので、その後で支援センターに相談した方がいいかなと思いましたが、早い方がいいのでしょうか…
0111病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:07:24.22ID:4lFrrc6Q0
>>110
申請から認定まで、地域によりますが1ヶ月以上かかると思った方がいいですよ。
0112110
垢版 |
2018/05/30(水) 14:12:43.83ID:xIKeiXr80
>>111
ありがとうございます 検査の結果は後回しでもセンターに行っておいた方がよいという事でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません、正直殺してやりたいです
0113病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:31:35.85ID:mwkBN1Ei0
>>112
行けるならば検査前でも相談に行った方がいいよ。
行ける時に早めに対応しておかないと、いつ行けなくなるかわからないから。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:34:08.48ID:xIKeiXr80
>>113
そうなんですか…ありがとうございます。これから『いつ行けるかわからない』状態になりうるという事ですね
体はとても健康で腕力もあります 憂鬱です
0115病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:05:32.30ID:WouM6Emw0
>>114
介護認定がおりる前でも認知症状のある方や家族のフォローをしてくれる機関もありますので、包括支援センターで聞いてみてください。
0116病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:08:11.55ID:WouM6Emw0
>>115
介護認定では病名はあまり重視されません。
申請は早いほうがいいです。
末期のガンで要支援の方もいらっしゃいますので。
0117病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:17:21.44ID:IKj8SXhj0
使い回しの衝撃映像は彼ら向けなのかもな
テレビに張り付いててくれて助かるわ・・・
0118病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:57:48.17ID:gOgQ3aZD0
興味のありそうなジャンルの番組を録画しといて見せるのは時々やってる
同じの流してても気付かれないw
0119病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:33:52.81ID:IB3zp2uQ0
半年ぐらい前に同じこと何度も聞くと思ってた人がいたんだけど、
久しぶりに会ったら顔つきや性格が以前とは変わってたわ‥
0121病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:21.29ID:/eXEJLxJ0
リコード法は現時点で唯一の救いなんだけど、
まだ一般的ではないというか実践できる病院が少なすぎてね。検査費用も高いし。

それと日本人に効果があるのか、改善例もまだまだ少ないんじゃない?

日本でリコード法のブログが少しあるけどそれも本を読んでなぞってるだけで医師の診断に沿って実践してるわけではなさそうだし。

リコード法のブログで心配なのは、
人それぞれのオーダーメイド的な治療法で、毎回の検査で薬やサプリ、食事を変えて実績を上げてるのに、何が充分で何が足りないかもわからないまま行なってそうなとこ。

だけど現状、そうするしか無いのが問題。もう少し多くの医者の理解と医療費の負担が抑えられないと普及は難しそう。
0122病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:58:22.16ID:pEqGlalb0
日本人に改善例が少ないから試さない方がいいなら
永遠に日本人の改善例は生まれない気がするが

医療従事者の責任だけで臨床出来るわけじゃないだろう
勇気を出して「金は無いがリコード法を試したい」とかかりつけ医に相談することが、そして受け入れられず泣くことが大切
いずれ医療従事者が課題として認識し、行政も把握に至る
0123病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:28:50.65ID:alDdqI7M0
リコード法の日本での普及に関しては保険収載されるか否かが現状大きなハードルになると思う
それには学会での療法としての評価が重要
2025年に間に合うように医師会、行政で動いてくれればいいのに

患者からの働きかけは大事だね
0124病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:58:59.07ID:Y+eiCkWz0
リコード法、ざっと検索してみてみたけれど、どうなんだろうね。
なんか癌治療の民間療法みたいな感じがする。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:58:40.32ID:kjXL/uB20
どっちも長期戦
1年以上使わないと効果なし
予防にしかならないから
遅すぎるな
0127病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:09:59.53ID:k+kSyEd20
>>124
検索って英語でやったのか?
いくら詳しく掲載してようが
「民間の記事から情報を得た」なら「民間療法に見える」のは当たり前だろう
極論どれだけトレースしてようがネットは口伝なんだから
本買ってから評価したほうがいい

>>126
リコード法は予防も込みなだけで
末期の人にも改善効果はある
新しい技術だから末期の場合時間がかかっている分、
例として挙げられる分がまだ少ないだけ
0129病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:08:24.93ID:CnRQu8sa0
認知症だけじゃなく精神疾患も患ってる場合
寿命は認知症だけの人よりも短くなりますよね?
0130病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:27:04.26ID:/BEvp+7z0
寿命はそれだけではかれるものではないと思いますよ…
0131病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:15:25.10ID:Zx0dtVr50
精神疾患も偏食が原因かも

だとすればリコード法は病気に万能なのかもね
0132病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:50:17.24ID:gaBN1u++0
認知症と診断されてないけど高齢者が自分で、支払い能力がないのに契約したり、
知らない間に病院で検査を受けてしまった場合、家族に支払い義務はありますか?
本人が支払わない場合、最終的にはどうなるのでしょうか 金額は5万円程です
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:41:41.86ID:OB1w4ESn0
【社会】「認知症の恐れ」で運転断念4割 検査強化1年
0134病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:08:15.43ID:WDppdt/y0
>>132
親が生きている限り支払い義務はないと
おもいますが、専門家に聞いた方が
いいとおもいます。
0135病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:32:40.69ID:1RG4hbVS0
認知症の祖母の金銭トラブル?とその疑いがある近所のお婆さんのご相談はこちらでしてもよいですか?
他にご相談できる場所があったらそちらに移ります…
よろしくお願いします。
0136病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:06:28.21ID:Q+Glo51t0
>>135
書いてみては?
内容がわからないうちから、
いいか悪いか、ここかよそかの判定する人は
いないと思うよ。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:08:55.90ID:t1JWsaXW0
>>89
おしえてくれてありがとうございます
うちは要介護ですけど
申請したのは数年前で
そのあとは、まったくわからず何も申請してません
ケアマネぜんぜん来ませんね

まさか毎年申請しなきゃいけないものなんでしょうか
調べてみようと思います
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:47:51.31ID:t1JWsaXW0
いま市役所に問い合わせたところ親切に教えていただきました
うちの不手際が原因でした

簡単に言うと申請するよう通知が市役所にきてたのに介護疲れで現実逃避
封筒など数年ためて見ないという、あさはかさ
お恥ずかしいです

介護疲れであっぷあっぷ状態でした
介護しながら家の管理を完璧にできてる人がうらやましい
自分は少しADHDみたいで整理整頓ニガテ
0139病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:26:04.89ID:2GtjVylU0
完璧にしようとするからできないんだよ、できることだけやらないと身体も頭も保たない。
デイサービスの利用を考えてみては?一週間に2〜3日、半日利用(食事はなし)なら月数千円で済むし。
0140病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 02:13:59.34ID:GxSljIPg0
>>1に 「画像検査・診断をしてもらう事が重要」とあるけど、そうしたら治療で進行を遅らせるという事でしょうか?
あと、アイソトープは高額なので仮に勧められても断っていいでしょうか 金銭的余裕がないと言いますが…
0141病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:15:47.89ID:3qBVFeOK0
歩行がだいぶ困難になって来たので杖と歩行器を買うか介護保険
1割負担でレンタルするか悩んでいるのですが皆さんはどうしてますか?

買ったとして杖が約8500円。レンタル月120円
歩行器が約14000円。レンタルすると月204円です
長い目で見れば買ってしまってもいい気がするんですが消耗部品等の
メンテナンス考慮したらレンタルの方が良い気がして悩んでいます
0143病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:35:29.07ID:3qBVFeOK0
>>142
確かに
両親要介護3で共に75歳です
場合によっては2セット購入かレンタルする事になるかも知れません
0144病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:46:56.59ID:7FquC8t40
>>認知症の進行度は? 進んでくると歩けなくなってくるよ。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:04:19.17ID:3qBVFeOK0
>>144
アルツ発症して3年になり波は激しいですが家族の顔も分からなくなるレベルで
他にも認知症の問題行動見るに一気にではないですが確実に進行してしまっていると思います
パーキンソン病検査では問題なかったのでやはり認知症の影響が大きいのかと
0146病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:00:00.30ID:Q8TvincG0
>>141
うちは単価の高い車椅子なのでまた話は別になるかもしれませんが、1割負担月600円でレンタルしてます。買うと7〜8万くらいです。

今後介護限度額超える可能性があり、そうすると10割負担で月6000円なので、1年で元が取れてしまいますが、処分が面倒なので、そのままレンタルすると思います。
レンタルなら体の状況に合わせて車椅子を変えてもらえる期待もあります。
0147病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:13:38.50ID:Q8TvincG0
>>145
それなら、レンタルの方がいいかも。上の方もおっしゃってますが、じきに歩けなくなるかもしれません。

うちの母は2年前、81歳でアルツハイマー と診断され、要介護3認定。よちよちながら杖も使わず歩いてました。

半年前入院し、病気は治りましたが、廃用症候群で退院後は立てなくなっていました。また歩けるようリハビリしましたが、回復どころか認知症も進み、寝たきりのまま現在に至っています。
0148病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:15.76ID:3qBVFeOK0
皆様レスありがとうございます
レンタルして様子を見ようと思います
本当に歩けなくなってくると徘徊していた頃はまだ元気だったと寂しい気持ちになります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況