>>559
もう少し詳しく何度も書くけど
プロバイダは地域ごとにIPアドレスの範囲が違っていて
IPアドレスからプロバイダも書き込んだ地域も分かる。
そして、プロバイダけいゆならスマホから書こうが違うパソコンから書こうがIPは同じなので使い分ける意味はない(笑)
スマホでデータ通信回線を使う場合は、IPがキャリアのものになる。
それも大体の場所はわかる。
別プロバイダのしかも、地域の全く違うIPを自演扱いするレベルで
自演なんか簡単なんて言ってるやつは自分でやってみましょう。
パソコン2つで四国と神奈川のプロバイダのIPで自演してみればいいよ。