>>830
アストリンゴゾールは意味がないどころか悪化させる危険もあるので使わないほうがいいよ
古い情報につられて使う人が後を絶たないけど、詳しくは>>629とか>>632にて
鼻うがいは、できる人は鼻から鼻へ出す
耳に行きやすい人は上を向いて鼻から喉へ流してそのまま飲み込んで良い。これは堀田先生の本でも紹介されてるやり方
イナバウアー式で喉からってやり方もあるけど、流れに逆らうやり方なので上咽頭に完璧には届きにくいと思う
>>829
薬剤なしの擦過について、日本病巣疾患研究会のEAT(上咽頭擦過治療)の安全性とリスクのページにも記載があるよ
ここのページは無料で得られる情報の中でも信頼性が高く有益なので、読んでいないなら一通り目をとおしたほうがいいです
http://jfir.jp/chronic-epipharyngitis/