X



トップページ身体・健康
1002コメント307KB
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 68【ストレス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:46:11.65ID:txVitGGE0
【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 67【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1516920913/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 63【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497941080/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 65【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505918026/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 66【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511607997/
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:55:28.63ID:wrIaH8PB0
今の職場事務所の隣にトイレがあるから地獄
音もさる事ながら臭いもすごいから申し訳ない
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:50:49.07ID:rk1oSWGN0
>>5
オッス、報告させてくれ
ID変わってるかもだが俺は3だよ。

俺はレントゲンで「腸管形態異常型」の過敏性腸症候群だと判明したよ。
S字結腸から直腸にかけて、普通の人がくの字に折れて下向いてるのが、
俺は上にループしてるような形状になっていた。
これが原因で宿便が溜まり硬化、張りや腹痛になり、
ストレスを感じて決壊し下痢や、時には出血も起きていたということらしいんだ。
対策はマッサージ、ラジオ体操、瞑想、軽い運動などなど…が有効らしい。
俺は、馴染みの柔道整復師の先生に腹部をほぐすマッサージ受けてて、
それから少しずつ回復しだしたのもあるから、これは良い判断だった。

いやぁ〜左下腹部痛で救急搬送された経験もあるから、目から鱗でしたわ。
原因が分かったんで、ストレスは解消されたかも。いまも気分が良い。

他にも、心理的だったり食事に反応する下痢もあるらしい。
要は、どんだけ遠くても専門外来受診がマジオススメってことだよ!
人生詰んだ人は金惜しまず、どうにかしてそういったところにかかって欲しい。
俺もいまから失った4年を取り戻すべく、社会復帰への手立てを考えるところだよ。

みんな頑張ろうな。(^ω^)
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:51:55.31ID:CWiH+uCX0
>>7
変な言い方だけど、異常が見つかって良かったね!
原因が分かれば対策しようがあるもんね
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 05:11:49.62ID:mfRf7O4I0
>>7
マジでありがとう。
俺も久里浜行く決意できたわ。
ちなみに治療費いくらくらいかかった?
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:45:34.65ID:rj6Bs/um0
3ヶ月待ちが非常に萎える

今から予約したら真夏だもんなぁ…
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:53:50.27ID:V5+ZUN8P0
イリボーとロペミンを処方して貰った。
イリボーは頓服としては効果は無いって言われたけどどうなんですか?
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:12:06.70ID:ENfVToKr0
出勤時の便意と脂っこいもの食べたらすぐお腹壊して下痢するのホンマにつらい
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:30:21.53ID:jvX1WhpC0
>>15
最初はイリボー毎日飲んだよ
イリボーは初日から大きく改善が見られた
今は疲れてお腹弱ってきたときや出張の時だけ頓服的に飲んでる
イリボーが効く人なら頓服利用でもいける
まあ最初は毎日飲んでどの程度改善するか様子見だね
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:58:29.18ID:o+GX9OUO0
イリボーこそ頓服じゃないの?
あんな劇薬毎日飲みたくないわ
フリスクより小さいのに劇的に効果あるんだもの
抗不安薬とメカニズムは変わらないのでしょ?
精神薬こわひ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況