X



トップページ身体・健康
1002コメント379KB
網膜症・眼底出血12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:45:37.54ID:tLKei1t60
ここは網膜症患者が治療の情報交換したり、愚痴をこぼしあったり
励まし合いながら病気と闘っていくスレッドです。
 
DM性網膜症が中心ですが、高血圧性網膜症、
中心性漿液性網脈絡膜症(中心性網膜症)
網膜症の合併症の黄斑症、新生血管緑内症などもOKです。
同じ病を背負う者同士、仲良く交流していきましょう。

眼底出血は白目の部分の充血ではありません。
網膜症は外見からはわかりません。
散瞳剤で瞳を開き眼底検査をしてわかります。
視力の異常等の自覚症状から網膜症かどうかはわからないので眼科を受診下さい。

前スレ
網膜症・眼底出血10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1475087897/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
網膜症・眼底出血11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1495519339/
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:02:53.41ID:NiWDOoEu0
年寄で付き添いで家族がくるから待合室の椅子が足らなくなるんだよな
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:22:28.97ID:2t4BEpWc0
>>754
両目を散瞳すると視力は落ちるし、まぶしくて眼が開けれない。
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:08:24.31ID:s+qfdEo50
白内障手術後の合併症の発生率


昭和大学医学部眼科

眼内レンズ挿入を含む白内障術後における嚢胞様黄斑浮腫 (Cystoid Macular Edema: CME) の発生率を前向きに調査した.

40歳から80歳までの35人50眼が対象となった.

本疾患に影響する糖尿病等の全身疾患および眼科疾患を有する者は除外された.

白内障手術後3ヵ月目に蛍光眼底造影 (Fluorescein Angiography: FA) を行い黄斑部からの蛍光漏出を三宅の分類に従って評価した.

後嚢破嚢等の術後合併症はなく, 50眼全例が評価の対象となった.

本試験のAngiographic CMEの発生率は22%だった.

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsma1939/65/2/65_2_160/_article/-char/ja/
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:29:53.23ID:WFKWr7Pm0
>>753 若いのになぜ?!
糖尿あり?
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:05:02.22ID:noojRYWy0
>>757
血圧正常、糖尿なし、動脈とかエコーしても問題無し。
原因は不明だが眼底出血してた。
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:33:51.33ID:lKiC5vh70
>>758
強度近視ですか?

私は50歳で眼底出血しました。
脈絡膜新生血管と診断されました。
脈絡膜新生血管は強度近視(病的近視)の人がなるそうです。
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:01:10.31ID:noojRYWy0
>>759
元々かなりの近視ではありますね〜。
そう言ったのは特に言われてはいませんね。

W杯の見過ぎかなとか思ってましたがw
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:11:27.26ID:lKiC5vh70
>>760
病名は、何て言われたんでしょうか?
また、治療法はアイリーア(VEGF)硝子体内注射ですか?
それともレーザーですか?
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 03:50:45.06ID:sFipF1Jl0
>>761
病名は上記通りですよ。

注射打つ前日は左目全部ボヤけてました。

ルセンティス1発で2週間経って浮腫は消えつつあります。
日によって見え方は変わりますね。
調子良いと矯正1.0出ました、調子悪いと0.6ぐらい。
元々は矯正1.2です。
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:12:36.66ID:Ic2FHUog0
>>762
中心静脈閉塞症ですね。

IDが違うので良く分かりませんでしたが、
アンカーをたどると見つけることが出来ました。

原因不明と言うことなので、参考までに。

「網膜静脈閉塞症」
http://www.skk-health.net/me/05/#chap3sec3-1

「上記ページより抜粋した内容」

若い人の網膜静脈閉塞症の特徴 ・・・・・

網膜静脈閉塞症は高齢者に多い病気ですが、
若い人に発症することが全くないわけではありません。
若年者に起きる場合、静脈分枝閉塞より中心静脈閉塞が多いという特徴があります。
血栓により閉塞するケースは少なく、血管自体の炎症や全身の病気
(全身性エリテマトーデスなど)が主な原因です。
高齢者に起きる中心静脈閉塞が、血管が完全に閉塞してしまうことが多いのに比べ、
若年者の場合、多くは完全には閉塞せず、血流が保たれています。
このため、中心静脈閉塞の割に予後は良いといえます。

治療には炎症を抑えるステロイド薬や抗VEGF薬の眼球注射が有効です。
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:11:50.59ID:WFevVz9e0
有効成分が切れたら、注射を繰り返して
結局は、硝子体手術だよ。
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:12:51.51ID:FCcq3fGn0
健康保険を使って、一発5万円の注射で
現状維持だからな

くっきり、クリアーに見るならば早めに硝子体手術。
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:11:36.27ID:+DxjnL/h0
>>766
>一発5万円の注射

それは、硝子体手術でなく硝子体内注射だよ。

硝子体手術は、網膜剥離などで行う高度な手術だよ。
絶対やりたくない手術。
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:20:54.06ID:FoHAXUfb0
硝子体手術すると白内障対策に人工レンズされのがなぁ
人工レンズでならなければ、硝子体手術は安くて良いと思う
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:12:50.51ID:GBAkT+sI0
>>767
それなら、毎月5万円の注射やってろよ
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:17:44.21ID:+DxjnL/h0
>>769
眼底出血してアイリーア硝子体注射したよ。
約45000円×3回だったけど。

現在、落ち着いていて、3か月毎に検査に行っている。
出血跡もなし、歪みもないよ。
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:13:50.45ID:v1WLjnW80
サイトの参考書を体験談として書いてもねぇ。

1発目でOCTに変化の見られない人に何十回打っても意味ないよ。

硝子体手術しか無いんだよ。
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:27:41.11ID:BeeB2wDM0
>>771
>サイトの参考書を体験談として書いてもねぇ。

自分のことを書いたのに参考書とは?

硝子体手術したければ、自由にすればいい。
人に強制しないで!
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:25:22.40ID:KfFsGiSI0
マニュアル通りだな

1発目で効果があったのか?
OCTの評価は1発目の時点で、どうだったんだ?
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:57:59.56ID:BeeB2wDM0
>>773
>1発目で効果があったのか?

1回目のアイリーアで、よく効いたらしい。
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:40:08.43ID:S0vnKAFC0
へぇー効かない人が多いのに、珍しいな
まるで、サイトからの引用のようだ。
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:13:34.31ID:epOzLuJM0
自分は5ヶ月前に初アイリーアして以降まだ経過良好だわ
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 05:49:41.19ID:P6DM1TGa0
>>777
病院の待合室で、情報交換するんだよ。
高額な治療なんだし、医者や看護婦に聞いてみろ。

サイトの情報がいかに、いい加減か分かる。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:59:45.91ID:ZoCDl82c0
一回のアイリーアで解決して1年になる俺が通りますよ。
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:18:18.32ID:DA62i0vi0
さっき初めてレーザーやってきたけど、徐々に鈍い痛みが襲ってくるのな
針で刺されるようなものかと思ってたが油断してたわ
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:34:07.33ID:6rboRm530
>>782
まずは、アイリーア硝子体内注射(抗VEGF薬治療)をお勧めします。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:12:11.28ID:B/63GkQJ0
>>735 血圧低いけど再発したわい
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:22:10.28ID:P3Hl4tKn0
シアリス低用量もしかしたら効いてるかもしれない
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:15:31.99ID:RXu2jQxL0
>>785
一酸化窒素だな、運動すりゃ同じなはずなんだが
薬のほうが高濃度なんだろうか?
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:02:30.86ID:P3Hl4tKn0
>>786
濃度よりも
運動じゃずっと運動してるわけじゃないし
長時間作用してるのが血流面でいいのかも

シトルリンやアルギニンでも効果あるのかもね
まぁ実際にこれが原因で良くなってるのかは不明だけど
飲み始めてから浮腫が消えてる
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:03:37.23ID:P3Hl4tKn0
ちなみに実際はシアリスのインドジェネリックを分割5mgにして飲んでる
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 02:49:00.60ID:jFT/fEFh0
糖尿病性網膜症からの右眼網膜剥離→硝子体手術で何とかなったと思ったら3年後右眼網膜中心静脈閉塞症という私です
アイリーア今2回打ったけど高いね…
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 03:50:55.00ID:ZV6i5zn20
>>790
硝子体手術やったら、アイリーアは滞在できなくなって流れてしまうだろ?

やってもムダだろ

それって、硝子体手術した病院と別の病院か?
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 04:07:38.22ID:KsrIieEN0
>>788
最近は胃薬のセルベール飲んどる
ヒートショックプロテインてやつでたんぱく質の修復作用があるらしい

白内障に有効なのはヒートショックプロテインのうちの
アルファクリスタリンてやつ
人体はほぼ全部がたんぱく質なんで範囲広すぎな気もするが
気休めにはなる
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 04:15:35.71ID:jFT/fEFh0
>>791
言われましたが他に出来ることもないと言われて打ってますね
次10月3回目です
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 04:34:47.43ID:ZV6i5zn20
効果が無い物を打つのは、ワラにも すがりたいか。
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 04:45:52.02ID:ZV6i5zn20
医療費の税金ムダ使いするなら、安いアバスチン 2千円を打つ病院を探せよ。

高額なアイリーアは7割〜9割も国が負担しているんだからな。3発だと物凄い金額になるぜ。
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:22:12.56ID:FtSc1Ncw0
クスリ代が2千円、後はその他が1千5百円
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:19:00.09ID:kCAnEaPJ0
アバスチンの方が、世の中の為になる。
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:34:32.09ID:nvO6lhH10
アバスチンは、全身に使われているよ。
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:18:50.31ID:HS6+HIYR0
眼科領域で適応とってもらわないと
使うに使えんだろう
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:22:47.47ID:nvO6lhH10
>>801
オマエ、何県?言ってみな。

検索してあげるよ。

アバスチン(ベバシズマブ)注射
等を実施している
茨城県、群馬県、栃木県の眼科リスト

http://meyonaore.seesaa.net/archives/200804-1.html
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:40:58.44ID:CBfzo0SH0
「網膜硝子体疾患の診断と治療―最新版」

名古屋大学眼科 寺ア浩子先生

ベバシズマブ併用PDTは強力な効果があり、試行回数は年平均1.4回と少なくて済む

ルセンティス 視力が2段階程度改善する(ただし月1回投与)
月一回投与→3か月に1回に減量すると効果が落ちる(維持程度)

内服薬のカルナクリンは効く。
カルナクリンには抗VEGF作用がある。

Q、AMDの治療はずっと続けるべきなのか。
A、ずっと続くが、AMDはどこかで収束する病気のはず。注射は3年ぐらいの治療が必要。

http://www.tdc-eye.com/seminer/20121220.html
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:20:57.38ID:mX01eCKM0
ベバシズマブとは、アバスチンの事だよ。
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 06:50:44.10ID:06ojTX0d0
ウナギ登りの医療費にメスが入るのも近い。


眼科 高額薬剤について 
平成28年11月24日 

自由民主党 
眼科医療政策推進議員連盟総会 

http://www.gankairenmei.jp/activity/20161124_6.pdf


アバスチン注射について
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:09:26.87ID:06ojTX0d0
自民党に対するご意見・ご質問をお寄せください。

皆さまからのご意見は、党の貴重な資料として参考にさせていただきます。

https://www.jimin.jp/voice/

オレ達の苦しみを伝えよう。
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 08:50:37.46ID:62pXmOwi0
アイリーアは片方50000円でアバスチン3500円
治験はあんまし変わらないとなると
交通費負担位どうでも良くなるよな
博多まで毎回バス使うんやが三回目のアバスチン注射
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:03:10.65ID:62pXmOwi0
アバスチン注射してくれる眼科ってやっぱ混みまくるわー
認可早く汁
0814病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:12:36.60ID:MGnjJwLj0
>>812
アバスチンを注射してくれる病院は、
注射する前にアイリーア、ルセンティス、アバスチンなど、
どの薬の注射のメリット・デメリットを説明して、
選択させてくれるのでしょうか?
それともアバスチンが一番お勧めと言うことで
一択でしょうか?
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:32:12.34ID:YB3TCmXE0
先日眼科で眼底と眼圧の検査を受けてきたんですが、
眼圧は点眼麻酔をして目に器具を当てる?ような検査で、
眼圧は点眼麻酔をして目にルーペみたいなのを入れる検査でしたが両方とても怖くて仕方ありませんでした
検査結果は眼圧が23あったので眼圧を下げる目薬を出してもらいました
しかし、そのうちまたあの検査をすることになると思うと怖くて・・どの病院でもそういう検査の仕方なんでしょうか?
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:45:38.15ID:smhdPqT/0
俺の行ってる病院は目に風当てるだけだよ
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:48:35.68ID:ZxswtWMN0
>>814
俺は最初からアバスチン希望したんで薬の違いの説明は聞いて無い
他の薬はアバスチンの分子を切っただけとか
全部ベースはアバスチンやで
半減期が短くなって薬が体に合わない場合に
体から抜けやすくなった
代わりに有効期間も短くなったと
ついでに小さくなったから染み込みやすくなるって奴もおる

個人差があるからやってみないとわからんらしい
安く治されたら儲けが減るだろうという
客単価考えてる病院の思惑もあるんじゃね?
流行ってる病院か公務員対応の公立病院が良いかと
ぼったくり眼科は無駄にレーザーやりたがるが
公立病院では必要ないと言われる経験もある
病院ハシゴしたほうが良さげ
0818病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:41:51.44ID:MGnjJwLj0
>>815
>>816
眼に風を当たるタイプは、精密には測れません。
点眼麻酔をして目に器具を当てるタイプは精密眼圧測定です。
私も毎回、精密眼圧測定をしています。
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:44:25.08ID:MGnjJwLj0
>>817
>俺は最初からアバスチン希望したんで薬の違いの説明は聞いて無い

と言うことは、基本、アイリーアで、
希望者だけが、アバスチンと言うこともありうるわけですね。
0820病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:51:13.13ID:62pXmOwi0
写真は貰うんだが印刷したやつだけだよな
USBメモリーは持ってきてもセキュリティのせいで
データとしては渡せないんだと

印刷した写真では見えないが毛細血管の出血はあるんだそうで
メールかクラウドでjpg 貰えるようにしてくれと
家のパソコンで経過観察できねーやんか
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:56:26.41ID:tr2pvB+50
>>815
私の通院してるとこでは眼圧は風を当てるだけでは正確なのは計れないみたいです
助手?が風を当てたあとに眼圧いくつだったか聞いたら、このあと先生が正確に計りますって言われて、診察室で先生にあなたと同じように点眼されて眼に直接機械が当たってきたことがありました
多分あれが眼圧測定だったのかなぁ?

眼底?の目にルーペのほうはやったことないです
散瞳の目薬して機械の穴を覗き込むだけなので特に怖くないです

レーザーなら目にコンタクト?入れてたけど
0822病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:43:58.51ID:MGnjJwLj0
>>815
>眼圧は点眼麻酔をして目にルーペみたいなのを入れる検査

眼底の間違いだと思うんだけど、眼底検査は、OCTでやらないのですか?
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:16:05.62ID:62pXmOwi0
>>819
アバスチンは大きな病院でないと置いてないらしい
元々大腸がんの抗がん剤だからだが
持ってる病院でも裏メニューなのかもしれない

俺は一番人気の眼科を目指して行ったら、やっぱし置いていた
それでもレーザーの押し売りにはあったんだが
なんとかありつけたわw
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:58:17.38ID:YB3TCmXE0
>>815です
ルーペを〜は「眼底」検査の間違いですね・・すみません
風を目に当てるのはまだ大丈夫なんですが、目に何かを入れるというのが本当に苦手で、
自身がヘタレというかビビりというのも駄目なんですが、眼底のときも
過呼吸みたいにハァハァ言いながら「両目開けて開けて、はい逃げない逃げない、両目開けて開けて!」って怒られながらやりました
涙もボロボロ出てきつかった・・「麻酔かけてるから」とは言いますがやっぱり怖いです

>>822
OCTというのは結構新しめの検査なんでしょうか?(調べてみたら綺麗な機械だったので)
そういうのはなかったですね・・顔を固定してルーペ入れて光を何色に切り替えながら、みたいな検査でした
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:50:26.63ID:MGnjJwLj0
>>824
>OCTというのは結構新しめの検査なんでしょうか?

検査機器としては新しいと思うけど
今ならどこの眼科でもあるんじゃないのかな?
検査も凄く簡単だし楽。
逆の言い方をすれば、
OCTが無ければ眼科医の技量の差が出てしまうと思う。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:46:08.93ID:MdSliNHc0
同じようなことを何度も言っていただかなくて結構ですよ。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:05:12.21ID:IBywk8130
>>825
そうなんですか
自分がいった眼科はOCTというのはしなかったですね
目に何か入れる系じゃないのならOCTやってくれるところにしようかな・・

>>826
視野検査をしても異常はなかったですが、一応眼圧を下げる目薬出してもらったので
それを毎晩1回差して、1か月後にまた眼圧検査って感じですね

というか眼底出血とかなかったのでスレチな話題で申し訳ないです
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:19:59.10ID:2HF1znjd0
健康って、いいよな
カネがかからないし。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:16:21.62ID:QGt4a6A60
>>830
825です。

緑内障なら「目にルーペ...」は隅角検査の可能性もありますよ。
眼底検査ならOCTで行えますが、
隅角検査は眼に隅角鏡(医療用コンタクトレンズ)を接触させて行います。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:33:15.78ID:b2HwfL3k0
アイリーアを打ったと言っても、興味ないが
アバスチンを打ったと言うと羨ましいと思う。
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:57:40.13ID:7Mhi6YyR0
>>830
OCTじゃなくてOCTAじゃない?
造影剤使わず造影検査出来るやつじゃないかな。OCTAは持ってる病院少ないと思うけど、一度やった事あるけどアレ残念なのは増殖膜有ると綺麗に映らない
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:16:35.22ID:Ph9T/keF0
左目の一部がCの字型に視野が欠損してしまった。欠損部に入ると信号の色もわからない。これは諦めたほうがいいのかねえ。ちなみに眼科には通ってるけどずっと「様子見」
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:26:55.73ID:foTxzimF0
>>835
大学病院とかじゃ無い所の判断ならセカンドオピニオンかな。何色で欠損してるの?灰色?黒?
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:06:32.73ID:Ph9T/keF0
>>836
町医者から大学病院に行って造影検査等やった上で様子見。もともと中心性漿液性脈絡網膜症で何年も受診してたけど今年の夏になって灰色に欠損しちゃったので紹介状が出ました。
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:23:29.93ID:Ei/nYHZA0
>>837
色々不安だと思うけど、別の名医が居る病院とか行ってみたらどうかな?
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:42:38.65ID:oOi5Lg7q0
>>833
眼科病院ではなく、総合病院の眼科
アバスチンは元々抗がん剤だから
内科がなけりゃ手に入れにくい
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 08:36:22.24ID:FcV+f+N90
個人病院で海外から輸入してるところもあるけどな
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:56:40.90ID:oOi5Lg7q0
眼科医はアバスチンの話はされたくない(客単価が減る妨害したい)
患者は安く治したいので、有効な選択肢

書き込み内容で身元が想像つくなw
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:28:00.11ID:4XB4aR750
アバスチン廃棄について

廃棄額が最も多いのは「アバスチン」という抗がん剤で、およそ99億3000万円、次いで、先に触れた「オプジーボ」が90億7000万円などとなっています。
全体の廃棄額の8割にあたる、およそ601億円分は、病床数が200床以上の病院で廃棄されたとしています。

なぜ、高額な抗がん剤がこれほど、廃棄されているのか。国の対策は?

それは、1本の電話から

厚生労働省の担当になり3か月が過ぎようとしていた11月初めの午後。

厚生労働省9階の記者クラブのブースで、私は山積みになった資料に目を通しながら、次の取材テーマに思いをめぐらせていました。

そこへ、けたたましく鳴る1本の電話。
「使い残しの薬=残薬」に関する情報でした。「余った抗がん剤が医療機関で廃棄されているなんて、本当だろうか?」

https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_1205.html
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:52:43.43ID:xYs6k6js0
硝子体へアバスチン注射の要望はこちら

>>809
ハチの一刺しの効果で言ってやるんだよ。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:00:55.95ID:xYs6k6js0
あなたが、アバスチン注射を断られた公立病院名も添えると効果的だよ。

自民党へチクれ!

チクッとさぁ
0851病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:02:25.51ID:IQjvpoMg0
アバスチンがそこらじゅうで使ってくれるようになるには
眼科適応しない駄目だろう
メーカーが承認申請出してるの?
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:43:21.57ID:xYs6k6js0
税金の使い方について
>>809
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況