>>118
飽和食塩水!?口に含んだだけで目が覚めそうだなw
塩の殺菌効果を高濃度で利用するってことなのかな
でも飽和ていうと理科の実験みたいにしっかり撹拌しないと溶けないよなぁ
ちょっと作るのが面倒だな・・・アバウトで良いのだろうけど、その都度コップで作ってる?
食塩水だから多量を作り置きで良さそうだけど、ペットボトルだと混ぜられないよね。楽な方法ないのかな。
あとうがいした後、水で洗い流したらダメだよね?
舌がしょっぱい状態で我慢し続けるのはちょっとつらいのと、摂取塩分にも影響しそうなんだけど・・・