X



トップページ身体・健康
1002コメント242KB
【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0194病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:41:36.71ID:uCUblPw30
>>192
納豆や野菜果物など血液に良いものを取るようにしてる。最近はシナモン始めた
高カロリーにならないような食事にしてる。
耳の毛細血管の状態も見てるな、根拠はないけど不健康な人は耳に毛細血管がない
何故ここまで気を使うか?禿たくないからだ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:35:40.12ID:DMbjz+sR0
コーヒーめちゃくちゃ好きだからオリーブオイルを混ぜたりなんか絶対にしたくないわあ…
オリーブオイルは果物に蜂蜜と一緒にかけて食ってるけど、うまいしそれだけで毎日出るし要はオリーブオイルを体内に入れるといいってことだと思ってる
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:27:38.05ID:s/DFNS4p0
オリーブオイルつかわんでもオメガ369飲めばおわり
0199病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:32:07.05ID:5O9tUVQw0
健康診断ではバリウムやめた

菌が全部居なくなりそうなので
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:33:55.08ID:5O9tUVQw0
ウスターソースかけてからオリーブオイルかけるとウスターがやや薄まってフルーティなかおりと味わいになるのでおススメ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:36:46.70ID:ezwL0LR/0
NSF
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:41:59.97ID:adioYJDS0
コーヒーに入れるのがポイントってわけじゃなくて
とりあえずオリーブオイル摂取すればいいの?
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:14:35.84ID:uCUblPw30
>>203
まぁそういう事になるかな。ネット調べた健康食色々試したら実感としてこれが良かった。
オイルは昔からパンや野菜にかけて取ってたけど、コーヒー蜂蜜との組み合わせが成分的に
いいのか腸内環境や勉強時の集中力に効果が出たね。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:18:07.95ID:PyBj22sX0
前からいってるがコーヒーは胃に悪影響があるから
口から飲むよりもケツから入れたほうがいいらしい
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:30:56.16ID:uCUblPw30
>>205
前からそう思ってたよ
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:46:53.80ID:PyBj22sX0
カフェコロンの社長だいぶ前に逮捕されてるやんw
監修の新谷先生大丈夫なんか?
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:45:23.55ID:uCUblPw30
今調べたがマジであったんだw
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:42:16.47ID:Jg4Iws1A0
コーヒー飲むと老けるらしいから
ダイエット以外で飲まん方がいいな
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:20:55.52ID:xs8fgLsV0
>>193
「冷やご飯」が体にいいワケ――ご飯の摂取量が多い人ほど便秘になりにくい(2/2)

 http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20100323/106369/

 1.ご飯の水分が大腸まで届き快便に!
 炊いたご飯に含まれる難消化性の成分が水分を抱いたまま大腸まで届き、
 大腸を潤す効果があるとみられ、便通を促すと考えられる。

 2.油を減らせるので腸に負担がかかりにくい
 脂肪は消化吸収に時間がかかり、胃腸に負担をかけやすい。パンやパスタのランチに比べ、
 おにぎりなら油の摂取量が自然と減らせ、胃腸に負担がかかりにくい。

https://www.nikkansports.com/leisure/health/news/201806290000262.html
 たとえばご飯や、麺類を、冷やして食べると、消化吸収率が50%もダウンします!

 つまり炭水化物が冷えると、レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)というものになります。
 食物繊維と同じ働きをする一方、胃や小腸で消化されにくいため、同じカロリー摂取でも、

 冷たいご飯は温かいご飯より消化吸収率が50%も低い結果が出ています。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:36:16.03ID:xs8fgLsV0
冷めたご飯(常温)は、日本人なら学校やピクニックの弁当・駅弁とか普通に食べてるよ
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:18:09.73ID:YJixFF/90
黒糖よさげ
おりものが臭いんだけど、それが出なくなる
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:23:40.33ID:YVrXM5w60
オリゴ糖最強。但し糖尿病患者は血管がボロボロになる。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:20:58.98ID:YVrXM5w60
>>218
オリゴ糖食えないなら、相当に良い線。
頑張って下さい。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:10.09ID:dJxW7xxu0
白湯(さゆ)とは約40℃程度に温めたお湯のこと。これが健康に良い、ましてや冷え性やダイエットに効果が期待できるとは、にわかに信じ難い人もいるでしょう。ただのお湯ですから無理もありません。まずは具体的な効果について見ていきましょう。

【ダイエット効果】
白湯を飲むことで内臓温度を温める効果があるのだそうです。内臓温度が1℃上がると代謝が約10%上がると考えられていて、効率的に脂肪燃焼することができるのだとか。

また、温かい飲み物には満腹中枢を刺激する作用があり、こうした点からもダイエット効果が期待できると考えられています。

【冷え性の改善】
冷え性の主な原因のひとつに、冷たい食べ物や飲み物の取りすぎがあげられます。胃腸が冷えて、過度な負担を与えてしまうと冷え性につながる可能性があるのです。

白湯で内臓温度が上がり、血流が良くなると、身体の中から温まることができるので冷え性の改善に効果的と言われています。

【便秘解消】
便秘解消と聞くと、食物繊維をイメージする人もいると思いますが、便秘には十分な水分補給もとても大切です。白湯には余分な成分が含まれていないため、胃腸の洗浄効果もあり、毎日の習慣になれば、便秘解消につながるそうです。
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:55:50.96ID:Dk2BNYKr0
麦と粟を白飯に混ぜて食う。
これだけでビタミンBや食物繊維を多量に摂取できる。しかも毎日。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:56:51.13ID:YVrXM5w60
>>221
そんなマズい飯食うならオリゴ糖食え。
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:13:29.83ID:RyIuJHQc0
昔の人のご飯のように雑穀いっぱいの茶色いご飯くいたいんだけど
雑穀ってむっちゃ高いんだよな〜
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:51:18.81ID:CKwObhBf0
雑穀は農薬多いから食べるなと親に言われた、有機は高い
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:14:18.06ID:eo+Z+NER0
ヨーグルトに蜂蜜食べると調子いい。
今の時期、プラムも食べるともりもり出るよ。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:17:07.73ID:gNJqVEJq0
>>223
雑穀好きだけど高いんだよなあ
麦も好きだけど全部混ぜたいのにムリすわあ
0230病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:53:43.71ID:P2OyML5e0
>>220
白湯は水に含まれる酸素が大量に排出されちゃうので白湯ばっか飲んでると細胞が酸欠になる
上で挙げた健康効果を期待するのなら、自分だったら炭酸水を勧める
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:10:39.65ID:4EaAZ9RG0
自分も炭酸水毎日飲んでたら胃酸過多、逆食になったわ
もともと胃酸が多めの人は注意
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:46:09.12ID:cMdl1GLb0
自分に合った方法で好きにやればよい、所詮個人の勧めるなんとか療法なんだから
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:25:05.70ID:2nS/h4dr0
>>549
二酸化炭素が入る分酸素濃度は白湯と変わらないんじゃないか?
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:45:35.97ID:FKjJoxsO0
炭酸は歯が溶けるから炭酸飲んだら水かお茶飲んで中和しないと駄目よ
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:43:01.57ID:2nS/h4dr0
炭酸で溶けるぐらいなら炭酸泉で化学火傷しそうだけど
コーラは糖分多いから骨が溶けるってなら異論は無い
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:55:28.91ID:8DkBRIua0
条件が悪いと炭酸でも脱灰がおきるよ
砂糖が入ってなくても炭酸は酸性だからね
自分はマウスピースで歯列矯正してるけど、寝る前に炭酸水飲んだら翌朝歯の表面がザラザラになった
マウスピースと歯の隙間に炭酸水が溜まり睡眠時に炭酸パック状態になってたみたい
飲んだあとに口をすすいだり、唾液が充分にでる人は大丈夫だと思う
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:30:11.76ID:PUtxwyg20
炭酸など酸性の飲食物を常用したままにすると歯が徐々に溶けてしまいます
これは酸蝕症と呼ばれる症状です

近年虫歯や歯周病とならぶ口腔疾病として注目されています
炭酸など酸性の飲食物を飲んだ後は水ですすげば問題ありません
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:54:20.79ID:2PT8jDPU0
発芽させてな
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:00:10.68ID:PS9BqI8E0
>>239
炭酸で溶けるなら、何か相当悪い状態ですね。
糖尿病進行か?
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:25:38.40ID:rJkxcBBN0
冗談かネタに思う人は多いけど、年取ると炭酸や小辛の食べ物で胃が荒れたりはあるある
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:03:24.09ID:FsWd5AlS0
>>242
炭酸とかの酸性が歯についた状態を長期間繰り返せば歯のエナメル質が徐々に溶けるなんて常識だぞ
入れ歯だから溶けないってかw
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:15:35.87ID:aIEogd8L0
コーラで骨が溶けるとか言ってる世代wwwwwwwwww
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:08.54ID:916hFciX0
ご長寿外人に超甘い炭酸飲料大好きな人いたりするけど、ダブルベッドサイズまで太れる鋼の膵臓もってると丁度良い高カロリー飲料なのかもね
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:16.82ID:9Si8IT++0
日本人は糖尿病になりやすい体質なんじゃなかったっけ?
白人はぶくぶく太れるけど、日本人ならそこまでいくまえに
糖尿病発症して4ぬとかなんとか
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:06:24.14ID:fjbttO6k0
白湯(さゆ)とは約40℃程度に温めたお湯のこと。これが健康に良い、ましてや冷え性やダイエットに効果が期待できるとは、にわかに信じ難い人もいるでしょう。ただのお湯ですから無理もありません。まずは具体的な効果について見ていきましょう。

【ダイエット効果】
白湯を飲むことで内臓温度を温める効果があるのだそうです。内臓温度が1℃上がると代謝が約10%上がると考えられていて、効率的に脂肪燃焼することができるのだとか。

また、温かい飲み物には満腹中枢を刺激する作用があり、こうした点からもダイエット効果が期待できると考えられています。

【冷え性の改善】
冷え性の主な原因のひとつに、冷たい食べ物や飲み物の取りすぎがあげられます。胃腸が冷えて、過度な負担を与えてしまうと冷え性につながる可能性があるのです。

白湯で内臓温度が上がり、血流が良くなると、身体の中から温まることができるので冷え性の改善に効果的と言われています。

【便秘解消】
便秘解消と聞くと、食物繊維をイメージする人もいると思いますが、便秘には十分な水分補給もとても大切です。白湯には余分な成分が含まれていないため、胃腸の洗浄効果もあり、毎日の習慣になれば、便秘解消につながるそうです。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:37:28.67ID:It0x8hED0
とし寄よりの冷ひや水みず

年寄りが若いものの真似をし、冷えた水(又
は湯冷ましで無い水、なお、「冷や水」は江戸期から
明治にかけての嗜好品である「砂糖水」の別称であり、これ
を指した可能性もある)を飲んで腹をこわすことから、年寄りが
、歳も弁えず若い者の真似をすると碌なことが無いということ
。江戸いろはがるたの「と」
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:40:23.03ID:It0x8hED0
熱いミルクティーにお砂糖入れてるアラブの
おじいちゃんはみんな痩せてて

アイスティーがぶ飲みしてるアメリカじんは全員でぶ
これもTVでみたぞ
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:40:55.16ID:It0x8hED0
熱い午後ティーのむイギリスのお婆ちゃん
痩せてる
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:42:11.49ID:It0x8hED0
けんこう番組はインチキ体操でごまかすから
あんまり勉強にならなそう
でも一応みる

勉強になるのは外国の生活習慣がわかる世界不思議発見とか
外国いく番組
あと外国からきたスポーツ選手の生活習慣きくと
日本とちがうことがある
牛乳はあたたかいのを飲むのが生活習慣だとのこと
ベッキー♪#も
冷たい飲料は飲まない
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:54:00.65ID:It0x8hED0
日本は冷たい牛乳冷たいコーラ飲みすぎて糖尿や肥満多い
外国はオレンジジュースもレンジでぬるくするし
お茶もホットでのむ
昔ながらの給湯室あるまともな会社だと熱いお茶がでるから
猫舌なおるから長生き
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:56:20.01ID:It0x8hED0
熱いお茶苦手でもレンジでぬるくしたり
ゆっくりよく噛んで飲むと冷たさが減って下痢しないしふとらない
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:04:58.15ID:It0x8hED0
中国はオレンジジュースもぬるいのを飲み

日本の坊さんは白湯しか飲まない

中国人も坊さんも痩せてる 
冷たい飲料は太り不健康になる
お坊さんの万引き

お坊さんの自殺

お坊さんの犯罪異様に少ないだろ
お坊さんは不健康じゃないからだよ
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:05:22.48ID:It0x8hED0
中国はオレンジジュースもぬるいのを飲み

日本の坊さんは白湯しか飲まない

子牛は母親の体温の牛乳だし
一部の外国は冷たい牛乳飲まない
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:47:18.25ID:OllC5lND0
坊主は税金も払わず、人から巻き上げた金で外車乗り回して毎日ステーキ食べてる
だから万引きしないし太らない
坊主も普通に家に冷蔵庫あるし夏はつめたい麦茶を飲む
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:17:43.75ID:fRK88gQL0
>>261
坊主って修行中の雲水のこと言ってんのか?
実家の寺継いだら、嫁もらって、うまいもん食いまくりだぞw
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:16:39.48ID:sxuxaSSs0
ビール飲み過ぎで



冷たいコーラ一気する糖尿デブだらけの馬鹿な国、日本、、、


外国では冷たい飲料はレンジでするからみんなスタイルいいよ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:19:56.72ID:sxuxaSSs0
馬鹿みたいに冷たいビール飲み過ぎで



馬鹿みたいに冷たいコーラ一気する糖尿デブだらけの馬鹿な国、日本、、、冷たい飲料なんか下痢するだけwあべも下痢


外国では冷たい飲料はレンジでするからみんなスタイルいいよ
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:20:32.17ID:sxuxaSSs0
  白湯の安眠効果
https://fuminners.jp/newsranking/4454/

冷たいものをよく飲む人の半数は、不眠に
悩んでいることも分かりました。身体が冷えて、体温のメリハリ
が小さくなりグッスリ眠れないからかもしれません。
 
同大学の研究では、いつも就寝前や起床後に白湯を飲むと、夜にグッスリ眠れるようになり、日中の眠気も少なくなることも分かりました。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:22:12.12ID:sxuxaSSs0
馬鹿みたいに冷たいビール飲み過ぎで

馬鹿みたいに冷たいコーラ一気する糖尿デブだらけの馬鹿な国、日本、、、冷たい飲料なんか下痢するだけwあべも下痢

外国では冷たい飲料はレンジでするからみんなスタイルいいよ
  白湯の安眠効果
https://fuminners.jp/newsranking/4454/

冷たいものをよく飲む人の半数は、不眠に
悩んでいることも分かりました。身体が冷えて、体温のメリハリ
が小さくなりグッスリ眠れないからかもしれません。
 
同大学の研究では、いつも就寝前や起床後に白湯を飲むと、夜にグッスリ眠れるようになり、日中の眠気も少なくなることも分かりました。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:11:42.37ID:yTAQbrgt0
バカって同じ事繰り返し繰り返し言うよね
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:47:37.74ID:A9n5JWtH0
https://nanairo.jp/health/stomach/health_7246/
抗酸化作用とは体に害を与える活性酸素を除去するもので、エイジングケアや代謝の向上の効果が期待されます。

こちらも梅の中に含まれるポリフェノールが関わっています。

そもそも活性酸素とは体を参加させやすい物質のことで細胞へのストレスが病気や免疫低下のもとになると考えられています。

活性酸素は胃腸を攻撃することで内壁にダメージを与えます。

傷ついた胃腸は食べ物をうまく消化できないのでこちらも下痢を引き起こす原因となるわけです。

梅はカテキンも含んでいます。梅干しの他の効果としては脂肪燃焼や糖尿病予防、血液の浄化なども挙げられます。

何気なく食べていた梅干しにこれだけの効果があるとは驚きですね。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:10:30.15ID:BmeQOLO+0
難消化性デキストリン飲んでから糞の切れが悪い
うんこがモチモチしてる
何とかならないか?食物繊維はとりたい
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:27:07.71ID:P4j1umJB0
飲み物をゆっくり飲むと痩せる
飲むスピードが速いと唾液が混ざらないから下痢しやすい
ゆっくり飲むと寝むれる

ゆっくりよくかむと良いと同じで
飲料も
ゆっくり飲む
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:15:00.10ID:Vp3uzR1f0
梅肉エキスまいにた朝晩食後に舐めてる
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:40:20.64ID:P4j1umJB0
>>1

飲み物をゆっくり飲むと痩せる
飲むスピードが速いと唾液が混ざらないから下痢しやすい
ゆっくり飲むと寝むれる

固形物はゆっくりよくかむと良いと同じで
飲料も
ゆっくり飲む
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:47:21.84ID:P4j1umJB0
せんべい
食え


おかき
あられも

唾液がすごく
でる
0281病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:27:26.23ID:reHxCi2G0
一日三食も栄養や腸のこと考えた食事とか無理ゲーすぎる
ある程度これさえ食べればっていう 完全食compってどうなん?
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:13:43.21ID:fhWlyrqA0
腸内環境意識しはじめてから人より食事量少ないのに朝から特大2回の上にまだ出そうな感じがする
規則正しい生活+食生活の改善+悪玉金のエサになる砂糖断ち
これが簡単そうで癖付くまで大変だったけど本当にやって良かったと思う
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:45:55.53ID:La5h+ZRT0
【医師解説】おなかのカビを一掃 糖尿病やアトピーが改善した人も「生甘酒」の効果
https://kenka2.com/articles/1268
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:50:08.88ID:CsZrope00
何食っても上がることは上がる
だからと言って甘酒が安全とはならないが
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:48:27.53ID:2ZX7yDAi0
ヨーグルトに米こうじ入れてそのまま食べるのも良さそう
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:12.90ID:2ScEmCzq0
甘酒は飲む点滴といわれるくらい高カロリーなんだよ、ブドウ糖
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:54:08.92ID:Ovn+oGtV0
点滴はそういう意味じゃないらしい。栄養点滴だっけか
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:25:58.92ID:oyTRuSHc0
米麹ふやかしてしばらく置いとくと酸味が出てヤクルトみたいな味になるよね
甘いだけのは飲めないけど甘酸っぱくなったやつはわりと好き
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:34:55.30ID:s1fb2pC60
便と屁が硫黄臭くて家中に臭うレベルです
ヨーグルトは勿論、各種整腸剤を倍量飲んだり、根菜類を積極的に摂り、玄米も食べていますが治りません
腸内フローラを調べた方が良いですか?
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:40:06.58ID:xx6g4INw0
新しく摂取した菌が、今の菌に殲滅させられているんですよ
増援が足りないので、今の倍に増やしてみて
ヨーグルトで足りないなら、サプリや整腸剤で乳酸菌をどんどん取り込んでいこう

それか抗生物質で腸内細菌全滅させてから、健康な人のうんちを水に溶かしたうんち液を
お尻から注入すれば治りますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況