X



トップページ身体・健康
1002コメント287KB

頭皮の臭い総合 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:12:36.98ID:FaJi16pu0
頭から猫のおしっこと同じ臭いがするよ〜
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:45:21.29ID:tpwwMmYj0
>>793
分類されたことがずるいって言われてもね…
臭いの種類がわかっても解決されなきゃ意味ないよ
ついでにポテト臭もあるからなかなか厄介だよ
0796病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:36:42.21ID:0loCB8ya0
肝臓や腎臓が弱っていたり胃腸が悪かったり
清潔にしていても臭う人がいるとわかってほしいな
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:47:24.58ID:0s8fzc/D0
>>796
もしそれを理解してもらえたとしても何より自分自身が臭いのが嫌だからなぁ
0799病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:17:03.66ID:46+08cI20
雑巾臭にはいつだかここで教わったフケミンが一番だけれど今度は皮脂サビ臭がしだした。内側をケアしないと治らない、もう嫌ってほどケアしてるけど
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:50:34.23ID:g1Fe2Lxf0
美容室で勧められてアブリーゼってところの頭皮トリートメントを風呂上がりに付けてる
ハーブがスースーして加齢臭も気にならなくなっていいかんじ
臭いをなくす訳じゃないと思うけど上手くほぐれるというか、ハーブと加齢臭って相性良い気がする
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:45:07.89ID:pdXWJyQ40
クリアハーブミスト買ったでー
におい消えろよマジで
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:06:30.25ID:gAglc+FB0
頭の臭い専門の病院なんてないよな(。´-д-)
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:04:29.65ID:/Tze78JE0
コラージュフルフルプレミアムシャンプーがなかなか効いたよ!
シャンプー後、丸1日で臭い犬みたいな頭臭になってたのに、軽く臭うくらいになった!

あとは、サプリだとクロロフィルもニオイ発生が遅らせられる。
もうちょっと続けて様子見ます。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:02:53.04ID:x1q0f/CV0
緑茶の効果がよさげだねー
これから乾燥してくる時期になると頭皮臭が酷くなるんで買っとくかな
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:23:59.89ID:i1kdQNdo0
自分の場合、やっぱりチョコが鬼門らしい…好きなのに辛い…。
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:05.17ID:jQTuf8Lj0
アレルギー検査はしてみるべきだろうな
でも高いのよね
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:37:03.11ID:8b3Yjfm+0
コラフル抜け毛が増えるし半日後に頭皮がピリピリしてくる
合ってないのかな
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:30:48.70ID:iSTah8eV0
パントテン酸を過剰摂取気味に飲んでたら獣臭が大分やわらいだ気がする
ただそのせいか分からないけど抜け毛が増えた
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:15:08.96ID:lXdMpBdd0
>>804
自分もまさに犬の臭い、シャンプー前に浴槽で頭皮をベビーオイルとか保湿クリームで入念にマッサージしてからシャンプーしたら解消されました。乾燥が原因だったみたい
それでも夏は汗と犬と雑巾臭全ては抑えきれないけど
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:36:47.13ID:m7qUuLzn0
犬がわからないw
わたしはマック臭と金属臭
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:42:51.52ID:m2LeBQ6n0
コラージュフルフルプレミアか検討しようかな
他に良いの知ってますか?
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:49:51.52ID:EWZY5hou0
上で出てたパンテーンミセラーいい感じ夕方も臭わなかった
0814病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:16:44.28ID:FJFNKlzr0
金属臭って夕方とかにさせてる人がいるあれ?
皮脂が錆びたような、不潔にしてるっぽい
金属錆びと似てるけど鉄分が関係あるんだろうか
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:35:21.17ID:m2LeBQ6n0
>>804
そのシャンプーは市販?
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 05:14:02.05ID:Q1hKjbmN0
コラフルプレミアムもミセラも最初だけだった.....
一体どうすれば_| ̄|◯“
0818病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:17:08.30ID:zGvribCP0
>>816
酒、煙草をやってるなら辞め
摂らなければならない栄養を摂取し
適度な運動をする
自律神経を整える体操や呼吸法をする
0820病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:47.72ID:Z9muXDpQ0
メンズのものは全部臭そうなイメージしかないw
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:21:27.06ID:pYK6/BLL0
>>815
市販、Amazonでも売ってるよ。
0822病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:17:10.33ID:eSF51lLT0
>>820
わかる
たいてい香料が強いか、無香料でも変な臭い
ここで好評のルシードは薬品臭くて無理だった
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:53:22.94ID:xV4R7s110
睡眠や生活リズムがかなり重要だね
夜勤ある仕事の時は酷かったけど、転職してかなり良くなった
完全に治ったわけではなく、体調崩した時にはまだ少し気になるけど
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:34:56.40ID:ASkKSDBo0
同じ頭皮でも臭くないとこと臭いとこがあるのはなぜだろう?
後頭部が特に臭い
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:37:12.53ID:DsYzP5ed0
やっぱり臭活サプリとかクロロフィルとかだよな
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:33:30.71ID:r8e4me850
メンズ標榜してないみたいだけどコラフルプレミアムがすっごい臭かった
昭和のタクシーの香り?
タバコのようなホコリっぽいような匂いの奥におっさん香料っぽいのがチラリ
効果も自分は他のシャンプーと違いがわからなかったからリピはしない
というかもう捨てたい
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:52:29.71ID:WboZ+riB0
>>824
後頭部一番臭いよね、風呂上がりにタオルでその辺拭いてると本当臭い
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:33:54.52ID:F2rvqsd80
>>828
確か前スレでDHCの使ってみたらよかったと書いてる人いたよ
0832病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:35:03.94ID:5+EtL0yn0
>>826
自分も使ってるがそんな匂いしないぞ
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:28:16.25ID:OoMvWoaQ0
独特な匂いはするよね、プレミアム
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:18:36.05ID:eBB9f+Ik0
においの染み付きが酷いタイプ皮脂が多いのが大きな原因だと思うけど、もしかして髪の中スカスカでにおいが入りやすいのかもと思ってきた
昔体調不良で髪質悪化したから
毛髪検査受けたら何かわかるかな
くさいくさい言われると病んでくるね
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:52:26.49ID:GNFo4Nsf0
最初はいい香りと思ったけど香料がきつい
無香料にしてほしかった
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:11:58.24ID:4h/L8Fr20
クロロフィルとクロレラの違いってなんですか
0839病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:27:17.06ID:Aoqg5Ay80
>>838
クロレラの中にクロロフィルがいる
ざっくり言うと
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:53:03.31ID:4h/L8Fr20
>>839
ありがとうございます!
サプリでクロレラとフロロフィルの2種類の商品があって困ってました
同じって事であまり違いはないのですかね
とりあえず安めの方買ってみます
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:43:23.91ID:O9JoeyEJ0
頭が納豆臭い
もう嫌だ。健常者になりたい
0842病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:50:30.62ID:pcZua2Ng0
コラージュのプレミアム購入!めちゃ良い匂い
ポンプ式だったらもっといいのに
髪バサバサになるから毛先にトリートメントしなきゃだけど頭皮につかないようにするの大変
真冬は結ばないと風になびいただけで塩素臭するから伸びて欲しい
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:06:46.47ID:5ml/sXse0
渋柿とシャンピニオンの飲んでみたけど変わらないからクロロフィルかってみる
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:48:15.96ID:oLzmfQBX0
ダイエット〜って食べ物減らしたり偏ったもの食べるの注意
栄養が偏ると臭くなる事もある
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:33:13.58ID:mI07W7HS0
いつもネットで買ってる強力消臭剤のメーカーが
髪の毛用の商品も出してることに今気づいた
ヘアブライトンってやつ
これが効くかどうかはわからないが
普通の消臭剤の方はものすごく重宝してるよ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:35:33.07ID:kzrLnv460
キュレルのシャンプー使ってみたら後頭部の加齢臭しなくなったわ
まぁ最初だけかもしれないししばらく使ってみるわ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:50:11.11ID:ce2yeqQ70
本当に?
しばらく経ったらまたキュレルの感想聞かしてほしい
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:17:53.68ID:kzrLnv460
>>847
複合アミノ酸系の弱いシャンプー使ってたのもあってか、風呂上がりのタオルドライ時すでにぷーんと臭かったんだけど、タオルドライ時に何も感じなかったから、おっ?!となった
しばらく使ってみるわ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:21:39.44ID:/QacSZjc0
最初だけ効くシャンプーは多いけどキュレルは全然効かなかったな
ちなポテト
0850病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:27:26.47ID:BqC0SuBQ0
コラフルプレミアム2週間ほど使ってみた。
匂いはまずまず。
ただ頭皮湿疹がひどくなってめちゃくちゃかゆい。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:49:07.97ID:a8iDXa+e0
Badensのシャンプーとコンディショナーおすすめしとく
他のシャンプーが効かなかったら良かったら試してみて
ちなみに香りはプレミアムフラワー、フレッシュエアー、それかハーブをおすすめする
私はこれでだいぶマシになった気がしてる
ちょっと値段は高いんだけどね、、
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:10:09.58ID:x1ck3BDr0
輸入物のクロロフィルカブトムシのにおい
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:42.13ID:AJmADUCm0
>>852
え、飲めるかな…今週か来週に届くんだけど
3個も頼んじゃったよ
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:43:51.28ID:hSwYlNQr0
サプリ類やシャンプー類の前に
> 酒、煙草をやってるなら辞め
> 毎日必要な栄養を摂取し
> 適度な運動をする
> 健康に臭いを治していきましょう
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:56:38.40ID:hSwYlNQr0
>>856
でもサプリやシャンプー等一発で魔法の様に解決なんてよっぽど出来ないよ
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:11:30.31ID:4i4WjSaA0
健康的になんて
ここに来てる人達はそんな当たり前のことわかってると思うよ
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 05:01:43.67ID:zC2nd/6a0
ユースキンの全身洗えるボディシャンプーが凄く良い
頭皮臭無くなったわ
0860病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:02:35.07ID:moJDPMOO0
まだ確信持てないけど、
特定の部屋干し系洗剤で洗ったバスタオル
で頭や体ふくと臭くなるというかすっぱくなる?
自分の体質と洗剤の組み合わせで
良し悪しがあるかもって最近検証中
0861病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:41:22.43ID:tvz+zlHf0
身体がカブトムシの臭いするようになっちゃうかな?
一緒にマルチビタミン頼んだけど、臭いが凄いって口コミ見てびびってる
パントテン酸も頼みました
0862病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:51:39.86ID:d8A72zzZ0
>>851
何系の臭いに効いたのか分からないから
おすすめされてもね
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:39:29.78ID:wF2bvrE10
コラフルプレミアム2週間使った感想。
自分にはめちゃ効いた!
旅行で丸2日頭洗えない時があったんだけど、普段なら激臭になってるところが頭を振ったらちょっと臭い程度まで改善。

頭かゆいのも改善したけど、かゆくなってる人もいるみたいだから体質かな。
個人的にはこれずっと使い続けたいのでなくなりませんように!

ところで、自分は頭の左半分がより臭い。
右利きだからよく洗えてないのかと思って念入りに洗ってもなぜか左が臭い。
0866病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:48:06.47ID:tvz+zlHf0
この時期はむしろ匂う
暖房だか空調止めてるんだかわからないけど暑くなって外出たら寒くて、を繰り返して臭くなる
夏の方が汗をかいちゃえばシャンプーの匂いしてたからマシ
0867病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:42:04.15ID:moJDPMOO0
仕事しながらしょうがのど飴なめてるんだけど
体から発する異臭が軽減してる気がするような気がする。
これも検証を続ける。
まあ、効果なくてもおいしいからね。
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:43:42.33ID:moJDPMOO0
あ、しょうが飴の消費量は
1日一袋ペースだね
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:26:51.33ID:NeLvVHv+0
>>868
なお血糖値…
0870病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:05:28.44ID:fegI4NMX0
ユースキンのボディーソープ注文した
耳垢と頭皮が同じ臭いするからたぶん身体の中の問題なんだよね
至って普通の食生活だと思うけどなんでこんなに臭くなるんだか
体内からの皮脂サビ臭に効くサプリないかな
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:53:23.48ID:fKLiVepb0
塩素臭なんてあるんだ
納豆臭も
犬の匂いもわからないや
そんな私はポテト臭と金属臭
0876病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:02:01.27ID:75jx0w1Z0
>>875
金属臭って他人から感じる事ある?一日の終わりとかに男の人がさせてるような??
0877病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:24:34.92ID:opVa+lEn0
>>870
マルチビタミンとカテキンを朝夕
もう飲んでたらスルーして
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:51:05.68ID:rk05dMqs0
金属臭ってえんぴつの芯とか鉛っぽい臭い?
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:38:23.26ID:xvy/gEPe0
塩素臭は背の高い人に、え?プールの臭いがする!って言われたから上に匂いが上がってんだなやはり
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:24:27.04ID:xvy/gEPe0
塩素と犬だか油臭だけど、ミセラだめだった
お湯でよく濯いでからシャンプーしてるけどシャンプー時間が足りないのかな
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:32:25.08ID:xvy/gEPe0
>>881
頭皮からするんだよね、それが毛に下りて全体的に塩素臭
あと普段はそら豆茹でたやつの臭いもする
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:17:52.83ID:uUkHTxMb0
コラフルプレミアムのサンプル使ってみた
シャンプーの香りも泡立ちも好みの感じでドライヤーしたあとのふくらみ感も良かったのに、洗ってから18時間位たった今の段階で頭皮をこすってみたら微妙に金属(鉄錆び)臭とその奥からかすかな獣臭が…
ダメですね
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:31:24.42ID:tz/xQcZA0
手で頭皮触ったら手がギトギトになるのは普通じゃないのかな
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:39:57.69ID:xvy/gEPe0
毎日セロリ食べてみようかな、高いけど
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:20:21.43ID:I3P5E7RF0
涼しくなってきたのと仕事の環境が大幅に変わってストレスだいぶ減ったのが良かったのか臭いがかなりマシになった!
あとミセラーシャンプーは髪ゴワゴワになるけど頭皮の臭い抑えてくれる気がする
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:54:26.71ID:NWYUTUda0
>>877
ありがとう
カテキンは飲んだことないから試してみる
今はマルチビタミン&ミネラル、コエンザイムQ10、ブルーベリー、ミヤリサン、食物繊維粉末を飲んでる
たぶん便臭と体臭は比例しているから便臭を抑える対策が有効なのではと考えている
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:36:30.70ID:Ykmjq/xL0
城戸優宏
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:25:47.28ID:uUkHTxMb0
>>886
18時間もったかは不明なの
たまたまあの時に触ってみたら、だからもっと早い段階からキテたかもね

>>888
私の場合、サプリに頼っていろいろ飲んでるのもいけないのかなーとか思う
ちなみに便秘でもないし、便臭も旦那があとから入っても気づかないくらい臭くない、口臭もないしワキガもない、なのに頭は臭いんだよねぇ

シャンプー後にタオルドライするバスタオルについた雑菌臭とか、バスタオルを洗う時の洗剤や柔軟剤の違いでも影響が出てる気がする
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:50:48.46ID:EeY/7W+W0
>>890
便臭がないってすごいね
普段食生活で気を付けてることはありますか?ベジタリアンとかなのかな
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:55:45.58ID:7Ln8M1rt0
クロロフィルと臭活サプリとコラフルプレミアムと利尻クレンジングオイルとクリアハーブミストやったら臭い激減した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況