X



トップページ身体・健康
1002コメント378KB
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:51.84ID:mD9xFygp0
糖質制限の問題点を検証します。

指摘事項を参考にして、どうすればよいか各自で考えてください。
個人ごとに違います。効果には個人差があります。

★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して、 】★★
★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★


※前スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般54【その他の剽窃者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1521524251/
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:35:06.68ID:FhdFrp510
健康寿命で一番長い県は山梨県。山梨県といえば吉田うどん。炭水化物だね。信玄餅。炭水化物だね。ほうとう。炭水化物だね。うん。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:36:01.36ID:FhdFrp510
>>407
癌と炭水化物の関係が示されてねーじゃん。バカかよ。
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:39:50.61ID:FhdFrp510
>>410
全然信用にならないデータ。こんなのちり紙にすらならないゴミだね。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:41:46.46ID:Ir7LfPyi0
今の段階で癌と炭水化物を単純に結びつけるのは難しい
ただ高血糖や高インスリンなら癌と関係ある

>>399
現実は炭水化物主食集団しかいない
医療設備の整った糖質制限集団が存在しないから比較は無理
少なくとも食後高血糖リスクを無視した炭水化物推奨が誤りなのは常識になりつつある


腎臓しつこい
知らなそうだから教えておくと江部医師はこれ
http://www.toushitsuseigen.or.jp/faq-1
☆糖尿病腎症第3期以降で、eGFRが60ml/分未満の方
個別対応が必要です。医師とよく相談して下さい。

CKD予防なら高蛋白質より高血圧や高血糖や脂質異常だろうに
■慢性腎臓病(CKD)の危険因子
高血圧
糖尿病
脂質異常症
肥満
喫煙
多量の飲酒
運動不足
ストレス
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:45:29.56ID:4k0p4FpA0
>>411
糖尿病のある若者の突然の心臓死のリスクは7倍!
http://promea2014.com/blog/?p=3154

高血糖と高インスリンでリスク増大。
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:51:33.48ID:4k0p4FpA0
>>411
太っているかどうかは関係ない インスリンが多いとがんで死ぬリスクが高い
http://promea2014.com/blog/?p=2441
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:53:29.05ID:4k0p4FpA0
>>411
乳がんで糖質制限をした方が良い理由
http://promea2014.com/blog/?p=2463

糖質で乳がん再発率上昇するらしいですね。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:55:32.61ID:ktG/jGkc0
>>412
良かったね、野菜も食べてるんですね、偉いですね
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:57:05.71ID:4k0p4FpA0
>>411
糖尿病の薬を飲んでも、ほとんど死亡率は低下しないかもしれない
http://promea2014.com/blog/?p=4109

糖を排泄するSGLT2阻害薬ほど、インスリン分泌を促すDPP4阻害薬などは死亡率を下げないそうですよ。
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:00:13.01ID:ktG/jGkc0
やっぱ頭悪いな、あくまでも脆くなった血管をどう回復させるか、どう守っていくか?
それによって引き起こされる合併症をどう防いでいくか?なんだが

何の事か理解出来ないんだろな
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:07:03.62ID:4k0p4FpA0
>>418
高糖質摂取と高インスリンによるストレスの蓄積で血管が脆くなるんですよ。
糖尿患者がそれでしょ。
それが?
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:08:40.89ID:ktG/jGkc0
a糖尿病は血糖値が上がる怖い病気

b糖尿病は高血糖により脆くなった血管が引きおこす様々な合併症が怖い病気

aのような捉え方しか出来ないのかbのような捉え方が出来るのかで話は全く違ってくる
これまでのやり取りで鑑みるに絶望的だな、誰が、とまでは言わんが
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:11:39.92ID:2y9DwhRa0
>>420
糖尿病じゃなくても高脂血症により動脈硬化が促進しますよね。
あれは高インスリン血症が脂肪合成を促進させるためですね。
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:13:29.13ID:ktG/jGkc0
桐山の弟子達は今日も元気一杯ですw
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:46.39ID:ktG/jGkc0
>>421
知ってるよそれくらい
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:16:46.24ID:ktG/jGkc0
>>419
脆くなった血管が引きおこす様々な合併症については?
糖尿病性腎症って知ってる?
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:18:46.91ID:ktG/jGkc0
>>421
まぁあれだ、何も心配するな

肉だけ食ってろよ
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:19:41.09ID:ktG/jGkc0
>>421
まぁあれだ、何も心配するな

肉だけ食ってろよ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:23:09.39ID:Ir7LfPyi0
腎臓好きだな
自分で貼ったものも読んでないとか?>>353
優先順位は高血糖→高血圧→高蛋白質なのに
健康診断で腎臓が正常な時から糖質制限の蛋白質を気にする根拠が弱すぎる
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:24:50.76ID:ktG/jGkc0
大丈夫だよ、血糖値さえ下がればいいんだから

何も心配するな、肉だけ食ってろよ
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:26:27.52ID:ktG/jGkc0
>>427
何も心配するな、肉だけ食ってろよ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:31:44.10ID:ktG/jGkc0
じゃろにますは大腸がんを発症させるとは思ってるし
糖質制限信者の肉食を止めろというつもりもない
何が不満なんだ?褒めてほしいのか?

野菜も食べてるんですね、偉いですね

こんなんでいいだろ
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:00:06.27ID:ktG/jGkc0
前スレ>>904の問題点は煽りが足りないって事だな
ネアンデルタール人の食生活はー!人類700万年の歴史がー!
何も心配するな、肉だけ食ってろよ

みたいな煽りが足りないw
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:07:54.44ID:Ir7LfPyi0
炭水化物を分割すれば日本は香港をすぐ抜く
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:12:04.41ID:2y9DwhRa0
>>430
言い返せないと精神障害の発作が起きるのか。
哀れな。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:18:47.74ID:Z2e2pE160
イヌイットの人たちのように遺伝的に肝臓や腎臓が強靭なわけでもなく、
俺みたいに膵臓障害で糖尿になったやつもいるし、糖質が肉食がデブが生化学だとか言われてもなあ
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:26:50.91ID:Ir7LfPyi0
>>435
>イヌイットの人たちのように遺伝的に肝臓や腎臓が強靭

これソースある?
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:48:38.82ID:Z2e2pE160
>>436
うろ覚えなんで、明確に示せないけどナショジオとかその手の科学サイトで読んだ程度なので、
論文とかの明確な証拠は示せない。すまない
タイトルは、イヌイットはなぜ肉食だけで大丈夫なのか的な感じだったと思う。
膵臓障害で糖尿にならなかったらこのスレにも来ていなかったので
横から余分な事を書いてすまない。
ソースはなるべく探して見るよ。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:02:46.20ID:KuMdMf070
大丈夫なんじゃないの?ネアンデルタール人がー!とか人類700万年の歴史がー!
ってじゃろにますは朝から晩までほざいてたし、イヌイットも現代の日本人も同じでしょ
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:23:17.20ID:KuMdMf070
>>442
そうだね、何も気にする必要なんて無いよ
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:31:01.24ID:KuMdMf070
こっちは単に面白いんだよw糖質制限信者に対して何も要求してない
感想を述べる事はあっても何かを要求なんかしてない
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:42:56.13ID:KuMdMf070
脳への弊害なんてこれまで何度も書いたよ、言語障害、下半身不随、
ボタンをようやく止められる程度、スローモーションみたいな歩き方
今度発作が起きたら死ぬ確率が高いとかな、脳への影響で
重度の障害が残るなんてこれまで何度も書いたよ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:49:37.55ID:KuMdMf070
これまで糖尿病により脳梗塞を発症し重度の障害が残る例は何度も書いたが
脳梗塞に拘るんだな、みたいな反応は無かったな、異論無しという事か
糖尿病性腎症については異論があるんだな、寧ろこっちの方が本命なのにw
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:28:45.46ID:gZkoLsGO0
糖質過多での糖尿病と肉食過多での血行障害の併発なんて

どんな惨めな状況だよ。

サラダ食えよ
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:05:12.71ID:6+bA2AaO0
肝臓も腎臓も、現代社会で負担を強いてるのは糖質だっての
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:19:42.93ID:sKqzrR/M0
動物性タンパク質は「心」を持つ生き物を殺める残酷な食事だから、優しい人は炭水化物を中心に食事する。
生き物のためにも糖代謝に欠陥がある人間は淘汰されるべき。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:21:21.58ID:sKqzrR/M0
なんで病気の人を中心に物事を考えるのだろうか?
大半は糖代謝に問題がなく炭水化物が6割近くの食事で長生きしている。
一部、遺伝子に欠陥がある人は早く○んでね。
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:33:29.78ID:6q7HFaZh0
>>450
例えば
SGLT2阻害薬が糖尿病による腎臓病の進行を抑制 新たな機序を解明
http://dm-rg.net/news/2018/03/018502.html

糖の再吸収を阻害することで酸化ストレスを軽減した。
これが腎症の根本的な原因ですからね。
0452じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/04/24(火) 08:19:56.17ID:4cRC0Z480
>>451
高血糖によって再吸収も亢進しますね。
高インスリンもSGLTを活性化させて再吸収を亢進させます。
高血糖、高インスリンは腎臓を障害します。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:37:44.53ID:VaxtgZWj0
>病気の人を中心に物事を考えるのだろうか?

糖質制限の話だから。

>>448なんて悲痛じゃんw
肝臓や腎臓が糖質に侵されたんなら、なんで自分はそうなったのって話になるでしょ。
とても健康を維持している人間の話ではないじゃん、明らかに。
0454だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/24(火) 12:01:54.59ID:Up0TtlQ10
『水野真紀の魔法のレストラン』に出演。放映は4/25、水曜日よる7時。
2018年04月23日 (月)

『糖質制限食で、糖化や老化が防げて、アンチエイジング効果がある』
というお話を私がすると、
女性陣がしっかり食いついてこられました

江部康二

---------------
教祖!
それ、客層およびパラノ君向けです

糖質制限食では、体毛もバサバサ、尻尾もヨレヨレになり、
みすぼらしく老化が進んで早死にします!
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:02:09.83ID:6+bA2AaO0
>>453
ん?
なんでそうなったって考えたら、糖質過剰だからですけど?
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:09:26.21ID:6+bA2AaO0
>>454
何も反論できずに思考停止して、それだけひたすら言っていれば面子が保たれるとでも思ってるような感じですね笑
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:36:14.20ID:RnSttRIG0
尿が常時泡立ってる人って沢山いるだろうに
自覚してない腎臓病ってどれくらいいるんだろうね
そのまま糖質制限するんじゃなく
まずは病院言って健康状態把握したうえで
ダイエットしなよ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:51:28.68ID:6DyCOhYR0
>>452
でもお前糖尿病性腎症だろ?
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:57:37.08ID:UhziggCQ0
>>457
健康診断やらない人ってそんなにいるのか?
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:18:47.15ID:1QIKnsQc0
>>459
男で3割、女で4割いるそうだ
仕事してないと定期検診受ける機会なさそうだしな
役所から案内来ても強制じゃなきゃ行かなそうだし
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:31:44.39ID:q62ScZHp0
昨日はカップ麺3個食いした
でも腹持ちいいね
特に一平ちゃん焼きそば
マヨネーズかけてさ4g4g5gの塩分
加えて海藻にドレッシングの3g刺身のポン酢も2gはあるだろ
それでも動いて汗かいてるから浮腫れたりはしない
0462病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:34:27.06ID:q62ScZHp0
もちろんスープ全飲み
でも俺
休みのほうが体調悪いんだよね
朝から晩まで酒飲んでるからさ
仕事してたほうが肝臓回復するw
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:40:29.83ID:q62ScZHp0
実感として糖質が一番に腹持ちいい
食後の数時間は空腹感ない
動くの前提なら糖質だな
加えて資質
マヨネーズなんか
おれセブンイレブンの500gを常備してたっぷりかけてる
0464病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:05:14.51ID:5jqaQdS70
>>460
そんな連中は糖質制限以前に生活習慣全てがが不健康だから腎臓だけ気にしても仕方ない
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:18:09.84ID:6DyCOhYR0
東京女子医大腎臓総合医療センターより、マン性腎臓病では何故蛋白制限が必要か

食事蛋白は老廃物の一種である窒素代謝物を作ります。正常な腎機能であればそれを処理する
十分な糸球体がありますが腎機能が低下していると残った糸球体だけで処理を行う為
各糸球体の負担が増す事になります(糸球体過剰ろ過)。この状態は長くは維持出来ず
徐々に各糸球体のろ過機能も落ちていきます、その負担を軽減する為蛋白制限が必要になります。

高血糖で腎臓内の糸球体を始め血管がダメージを受ける、そこにそれまで以上に蛋白質摂取を積極的に行う糖質制限信者、狂ってるよ
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:26:29.85ID:6DyCOhYR0
どのくらいの蛋白質制限が必要なのか?
日本腎臓学会のガイドラインでは体重辺り0.6〜0.7g、体重60㌕では36〜42gとなる
一般的には80g摂取が基準となるのに対してカロリー不足、栄養不良となる為
徐々に行っていく必要があります。
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:35:49.01ID:6DyCOhYR0
蛋白質制限を行うとその分摂取カロリー不足となり筋肉から痩せていきます
筋肉は蛋白質である為それが分解されるという事は自分の肉を食べる(蛋白異化亢進)を
引き起こしてしまいます。寧ろ窒素代謝物が増えて糸球体過剰ろ過に拍車を掛ける事になります。
そうならないよう蛋白質制限食では減らした分を糖質と脂質で補う事になります

糖尿病になった→だから肉だけ食う、または肉の量を増やす?狂ってるよ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:42:51.70ID:6DyCOhYR0
東邦大学医療センターより、蛋白質と腎臓
3大栄養素の糖質、脂質、蛋白質、この中で蛋白質は体の構成要素として大事な栄養素です。
しかし糖質や脂質と異なり代謝副産物として尿素を腎臓から排泄しなければなりません。
蛋白質を取り過ぎると腎臓に負担が掛かる事になります。
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:57:44.34ID:6DyCOhYR0
蛋白制限とカロリー
蛋白制限食では体重辺り0.6〜0.8g、通常推奨される量の半分をやや越える程度となります。
蛋白質を制限する場合注意が必要です。蛋白質制限食ではカロリーが十分である事が前提です。
蛋白質を制限した分のカロリーが減ってしまうと蛋白質が1g辺り4kカロリーのエネルギーとして
使われてしまいます(蛋白異化亢進)。そうならないよう十分なカロリーを摂取する必要があります。

糖質制限信者がやってる事は滅茶苦茶、唯でさえ蛋白質過剰摂取は糸球体過剰ろ過となり
糸球体を潰していくのに高血糖により血管が脆くなった状態で蛋白質摂取を増やすんだから

狂ってるよ
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:59:22.16ID:6DyCOhYR0
じゃろにますは心配しなくていいぞ、ネアンデルタール人は大丈夫だったんだから
0471だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/24(火) 16:59:29.14ID:Up0TtlQ10
御教示お願いします

私は、診療で、2017年の動脈硬化性疾患ガイドラインの吹田スコアを参考に脂質異常症の加療をしております。
江部先生は、LDL−cについて、TG、HDL−cから、問題のあるLDL−cかどうか (おそらくsd LDL−cでしょうか)、を見極めて加療しているようですね。
もっと詳しく (具体的な数字もあれば有難いです) 教えていただければ幸いに存じます。
勉強不足で申し訳ありません。
先生は吹田スコアは参考にされておりませんでしょうか。
機械的に診療するなら、江部先生はLDL−c120超えておりますから加療対象となりますね

2018/04/23(Mon) 08:26 | URL | としの | 【編集】
0472だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/24(火) 17:04:33.18ID:Up0TtlQ10
MEC食ドクター福田世一 プチMEC食のススメ 2018/04/17 16:32
http://

糖質制限で甲状腺機能低下し、糖質30g以上摂取で健康になったという話ですがどうお考えでしょうか?

2018/04/24(Tue) 01:30 | URL | | 【編集】

-----------------
Re: タイトルなし


この医師は、低T3症候群を、甲状腺機能低下症と捉えています。
これは、この医師単独の仮説です。

TSHとF-T4が正常で、F−T3だけ低い場合は、低T3症候群と呼ばれていますが、
この状態は甲状腺機能低下症ではありません。
「低T3症候群は甲状腺機能低下症ではない」という見解は、医師が100人いたら95人以上が支持すると思います。
通常は、摂取エネルギー不足や、慢性消耗性疾患のときに生じます。


しかし、この症例は、そもそも、F-T3もFT-4も基準値内です。
遊離トリヨードサイロニン(F−T3):1.80(1.71〜3.71)
遊離サイロキシン(F-T4):0.85(0.70〜1.48)


2018/04/24(Tue) 14:28 | URL | ドクター江部 | 【編集】
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:09:02.53ID:3kNFVRQl0
猫も年取ると腎不全が多い。
症状出たら60%以上は破壊されているし、
再生機能はない。肉食獣の運命か?
あ、ごめんなさい。
糖毒教の人は動物ではなかったね。
鶏卵の話なら信じるけど。
0474だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/24(火) 17:10:47.14ID:Up0TtlQ10
>>472
> 通常は、摂取エネルギー不足や、慢性消耗性疾患のときに生じます。

教祖!
そんな悠長な事を言ってて良いのですか?

実際に体調不良を訴えてる人が続出して阿鼻叫喚状態です!
そして、糖質を摂取し始めると症状改善しています
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:20:54.48ID:6+bA2AaO0
>>473
元来の野生での狩りをしてる猫って、街中のペットの中にいるというの?
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:24:57.42ID:E/VaEAXW0
>>473
>肉食獣の運命か?

進化を否定するなよw
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:02:19.52ID:MA8SK5Lw0
>>474
糖質物じゃないと食事量が摂れないとか、代謝慣れしていないとか、そんなのは徐々に慣らさないと仕方ないですね。
私はなんともないですよ。ああ、そいえば私も初期はひどかったのでした。
0478だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/24(火) 18:18:09.66ID:Up0TtlQ10
>>477
解脱して涅槃の境地だもん
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:15:32.00ID:RDeo8gR40
>>473
肉食なのに穀物やら食物繊維やらが入ったキャットフード食べさせられてるからねえ
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:36:23.18ID:6DyCOhYR0
じゃろにますの心の支えはネアンデルタール人から今やネコ科動物w
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:30:20.09ID:V6c0iF8Y0
結局、糖質制限はなんの効果があるの?
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:00:53.39ID:CpNcM5Eb0
>>482
痩せる、糖尿病を防ぐ、グレコース・スパイクにならない体を作る
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:12:14.60ID:uGA/RBwI0
糖質制限や糖質分割はこれらを防ぐ効果がある

Q1. 食後高血糖は有害か。
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。

大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全

[ 推奨 ]
食後高血糖は有害であり、対策を講じる必要がある。

食後高血糖が心血管疾患のリスクや心血管疾患の予後と強い関連を持つことが示されています。さらに食後高血糖は動脈硬化性疾患と関連があること、
また 網膜症、癌や認知症などの発症と関係していることも多く報告されています。このように食後高血糖が有害であること、そしてその対策の必要性が指摘されています。
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:21:46.52ID:g7p1PTQP0
痩せるなら運動が一番だぜ。糖質制限は、削る痩せ方だから筋肉が落ちてしまうだろう。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:33:52.88ID:CpNcM5Eb0
>>485
卵や肉を増やせる
長生きになる
>>486
運動選手は短命
運動が体に良いというのは迷信
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:47:13.97ID:uGA/RBwI0
それはない
運動のしすぎは短命だけど運動しないと色々とリスクは増す

http://www1.mhlw.go.jp/topics/kenko21_11/b2.html
身体活動量が多い者や、運動をよく行っている者は、総死亡、虚血性心疾患、高血圧、糖尿病、肥満、骨粗鬆症、結腸がんなどの罹患率や死亡率が低いこと、
また、身体活動や運動が、メンタルヘルスや生活の質の改善に効果をもたらすことが認められている。
更に高齢者においても歩行など日常生活における身体活動が、寝たきりや死亡を減少させる効果のあることが示されている1,2,4,5)。
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:49:21.87ID:CpNcM5Eb0
長寿の人が趣味が運動とか聞いたことがない
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:51:05.11ID:CpNcM5Eb0
炭水化物を減らしてたんぱく質を増やせば運動など必要ない
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:01:31.75ID:uGA/RBwI0
長寿者の運動は散歩程度

パレオ的に考えても人類は食糧を得るために死ぬ直前まで動いていた
動かず座りっぱなしに体が適応できるのは万年単位の未来になるだろう
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:06:44.67ID:C9tVNqha0
>>481
虐待だね
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:09:06.82ID:CpNcM5Eb0
沖縄は伝統的に肉をよく食べてたんだよな
だから長寿県で有名だった
ところが食生活が本土と同じ炭水化物中心になったら、長寿県から転落してしまった
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:17:40.41ID:VnA7YULp0
wikipedia
>ねこまんま(猫飯)
>元来が肉食性の猫を、米など主に植物性の餌で飼育する文化は、世界的にも珍しい。
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:51:41.88ID:2t3nEXoI0
>>489
>>491
活性酸素毒説もあるよね。、

機械は酷使すると潰れるリスクが高まり、使わなければ錆びてしまう。
人間も酷使すれば寿命が縮まり、また動かなければ筋肉や頭脳が退化してしまう。
0496だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/24(火) 23:37:06.66ID:4Nnn9Vd50
結構納得できました

医学的に「健康に良い食べ物」は5つしかない
ほとんどの健康情報はエビデンスが足りない
津川 友介
https://toyokeizai.net/articles/-/217690

2018/04/24(Tue) 20:20 | URL | yanosono | 【編集】
0497だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/24(火) 23:41:41.38ID:4Nnn9Vd50
某森谷先生?

飯を食いながら見てたので正確でないかもしれませんが「糖質を制限すると筋肉が破壊される、
だからEMS」とEMSトレーニング器のCMを初めて見ました。
どうもこのCMの「主」は過去にブログで批判されていた森谷敏夫のように思われます(確信はありません)。
しかし、CMで堂々と糖質制限批判をするとは、いよいよ最終段階ということでしょうか?


2018/04/24(Tue) 20:46 | URL | 通りすがり | 【編集】
0498だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/24(火) 23:43:01.33ID:4Nnn9Vd50
みんなー、早く、泥船から逃げろー

パラノ君は置いて行って良いよ、どうせ言っても通じないから
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:45:22.83ID:RvHo81Hq0
最終段階はそういうエビデンスが出てから
脂質制限で減量しても筋肉破壊されるから有意差があるのか怪しいけど
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 05:24:51.36ID:xz9Ijh/D0
>>493
何も心配するな、肉だけ食ってろよ
0501病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 05:55:25.45ID:p2Alprad0
>>500
うん、肉好きだから今まで通り肉を食べて炭水化物を減らしたらコレステロールが下がったよ
0503じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/04/25(水) 06:19:06.81ID:M588GO7K0
>>474
糖質制限が実質的カロリー制限になっている。
その理由は実際にカロリーが足りないケースもありますが
問題は元々たんぱく質不足で脂質たんぱく質の吸収力が衰えているため
結果的にカロリー不足になるケース。
この場合、しっかり食べてもカロリー不足から筋肉の異化も亢進し、LT3になる。
そこで、糖質を摂取すれば対症療法にはなりますが根本解決ではないです。
そもそもLT3に陥る人は痩せ型非筋肉質だと福田医師も池澤センセも言っていますね。
0504じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/04/25(水) 06:26:48.60ID:M588GO7K0
痩せ型非筋肉質の時点でLT3予備軍ですよ。真面目な話。
中年メタボからのカロリー制限併用しない糖質制限でLT3になったという話は聞いたことがないです。
これは通常、脂肪にはもれなく筋肉が付随してつくからです。
0505じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/04/25(水) 06:31:43.84ID:M588GO7K0
また、低糖質高蛋白食に変えたら筋トレしなくても筋肉が減るどころかむしろ筋肉がついたという話を聞きます。
この理由は簡単でそもそもタンパク質不足で負荷に対して必要な筋肉の同化が行えない状況であったのでしょう。
ですから材料を与えただけで負荷を増やさなくても筋肉が増えるわけです。
筋肉が増えない理由は材料不足と負荷不足、この2つの理由があるということですね。
糖質の制限がそのまま筋肉の異化につながるというのは短絡すぎる考え方です。
森谷センセ(笑)
0506病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:44:13.34ID:aF+AadDK0
ここからはハゲの発狂タイムです。
生暖かくご覧ください。
0507だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/25(水) 08:00:43.23ID:ihU8tm+G0
ワロタ

パラノ君、相変わらず、そうめんの色付き部分
自分がググって知ってることを組み合わせて、目の前の事をあり得ないとか(笑)
完全に、ライフスペースおよびパラノ君向けだもん

そんなんだから、
王城恋太にも、カクちゃんにも、カラミにも、アク禁にされてw
優しい池澤さんや、福田さんや、藤本さんには、呆れられて放置されてw

2ちゃんねるは、アク禁にもならないし、同レベルの人も居るから大丈夫だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況