X



トップページ身体・健康
1002コメント273KB
【総合スレ】痔part103【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:31.79ID:Ixl9rLir0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part100【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 ※実質part102
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1498800992/
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:43:29.96ID:NLqpsgko0
マジ?
買おうとしてるのに
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:55:12.94ID:BLA3Jz0N0
>>881
医者によっては内視鏡入れて症状を見せてくれる人もいるから直腸内キレイにしとかないと羞恥よね
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:58:26.64ID:0YQsw5Vx0
>>886
マジかよ
腰痛で円座貰って丁度いいと思ってたのに、これが原因か
捨てるわ
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:59:32.83ID:JoelnkRQ0
円座座ったら逆に鬱血しちゃうわ、、。
肛門が円の中に絞り出される感じで。
痔には悪いと思う。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:02:12.50ID:JoelnkRQ0
>>884
副作用や後遺症考え出すと、どんな手術にもあるからね。
全く気にせず、手術したよ。軽い内痔核はジオン、外痔核は切除。
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:17:08.91ID:qKyvgHZ70
円座クッションは逆に良くないらしいよ。
行きつけの肛門科は5年位前はあったのに、最近は置いてないよ。

最近のトレンドらしい。
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:33:20.11ID:hi1XeD7R0
10年ぐらい前に買ったムートン円座、結局無意識に穴の部分を避けて端っこを使用してるので円座の意味ない
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:40:33.48ID:S1GFxkLU0
電車の座席のように
人間工学に基づいた椅子が家にほしい
めっちゃ楽そう
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:48:01.30ID:1WC+tb1g0
車の通勤時間が片道1時間近くもあるからどうやっても悪化していく
運送業とかで痔になったらもう人生終わりだろうな
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:49:06.36ID:dC7geaGo0
>>868
オレも注射とか痛いのが大嫌いで健康診断の採血ですらビビってたんだけど、痔の手術で腰椎麻酔やら点滴の注射やら色々やられて最悪だったけど、手術が終わって少し強くなれた気がする
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:50:53.51ID:Baf3yRoF0
>>885
自分は円座で内痔がひどくなったと思う
痔の予防のつもりで車と部屋で毎日使ってたら思いっきり逆効果で、やめたら悪化はおさまった
おさまったっていっても治ったわけじゃないから、使ったことすごく後悔してる
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:54:41.98ID:Baf3yRoF0
>>895
片道1時間くらいなら、体質なのでは
普段の生活で普通の人でも毎日数時間は座ってるんだから、1時間の運転で痔になるなら世の中全員痔持ちだよ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:55:10.24ID:QYh/8zuH0
円座って患部に角栓取る時のあれと同じ負荷のかかり方してるよな
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:22.72ID:kTwONUW20
>>895
流通、運送業は多いだろうね、
朝の高速SAPAトイレはよく血シブキ飛んでるからな
皆自分の尻と折り合い付けて働いているんだろ
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:09:22.79ID:qKcFgVW20
さっきお尻でいつものようにケツの中まで洗ってたら入口から2〜3cmぐらいのところに小さいコリコリした物を発見
過去に血栓性外痔核は何度か出来て破裂したこともあるんだけど、そこの場所と違って少し奥まった所に出来たんだけど、これは内痔核ってやつかな?
血栓性内痔核ってあるの?聞いたことないんだけど、養生してたら引っ込むかな?

ちなみに昨日まではなかった(気がする)
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:48:23.93ID:RuAinhBQ0
>>900
流れないようなとこにまで血飛沫ついてるって何それ怖い
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:12:19.20ID:kmkejX150
今年に入ってから治ったり、また切れたりを五ヶ月以上も続いてるんだけど。みんなもこんなに長く苦しんでるの?終わりが見えなくて辛い
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:36:29.68ID:PTn+/nQe0
クソデカいぼ痔が毎回肛門塞いで便が出にくい!!
細いし便しか出ないし痔に引っかかってべちゃべちゃで悲惨なことになるし過敏性腸症候群とのコンボで地獄や
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:06:21.93ID:sr/xADVF0
撮ってもらったけど・・・・詳しい人、解説よろ
(ちょっとピンぼけ)
たぶん上下逆だと思うけど、このほうが立体感(?)がわかりやすいのでこうした
http://i.imgur.com/S09lGhw.jpg

画面上の大きいイボはかなり古くて痛みもかゆみもなし。
むしろ最近できた?画面下のイボ群(?)が疼いたり痒かったりして辛い
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 06:34:58.78ID:sdZ12ger0
ドーナツ型よりピラミッド型の方がイボが押し込まれて良いと思う
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:17:05.43ID:3qh/kNbP0
また切れるんじゃないか血が出るんじゃないかって感じでトイレ行くのが辛い
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:02:58.63ID:4l1cAnWa0
>>906
これ全部外痔核なの?
全然キレイじゃん
自分の脱肛した内痔核はもっとグロいよ
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:05:12.95ID:PTn+/nQe0
半年近く出血止まってたのにまた酷くなってきた・・・
下痢と便秘を繰り返すような体質では一生痔に苦しみそう
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:17:56.22ID:a0u3+B930
>>906
大きいのはスキンタグではないかな?小さいの、というか全然痔にはみえないけど、な部分は単にかぶれたりしたのでは。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:32:15.76ID:PTn+/nQe0
内痔核
出てきた便に擦れて一度めの大量出血 指で押し戻す時の衝撃で2度目の出血
出先のトイレでこうなると絶望的だよね
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:37:36.13ID:V6SBdWbb0
みんな悩んでないで手術しちゃおうよ。
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:01:22.03ID:DgO9bVfY0
手術する決意は固まった
あとはどこで手術をするかをじっくり調べ上げなければ
結紮切除術で日帰りって厳しいかな?
日帰り手術謳ってるところってジオンのこと言ってることが多いと思うんだけど、日帰り結紮切除術した人いる?
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:01:03.87ID:MBd0prAz0
前日、切除で日帰りしたよ。
痔の程度によると思います。先生には翌日から仕事出来るレベルの痔と言われ手術したけど、翌日から本当に痛みはなくなった。トイレの時以外は。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:12:59.73ID:FyMFIpXs0
>>916
ちなみに何度の痔だったのですか?

日帰りでいいなと思うとこ見つけたんだけど、術後3日は患部を見せて消毒してもらわなきゃいけない。電車の便も悪く、車で1時間の場所だから痛いと自分で運転できるかわからないし、家族も休み取れるかわからないとなるとそこは諦めるしかないかな。
0918906
垢版 |
2018/05/18(金) 15:20:11.29ID:sr/xADVF0
えー 疼き・かゆみ・破裂してなにか液体が出てきそうな感覚で悩んでるのにましな方の部類とな・・・・・

肛門を広げて中も撮影してもらおう
0919病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:25:39.73ID:DlTFZyZE0
>>835
全然平気、ただ田舎の方と都会の方ではわからん
同室の患者、見舞客、
0920病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:33:48.66ID:DlTFZyZE0
途中送信済みません

>>835
全然平気、ただ田舎の方と都会の方ではわからん
都会寄りだと、同室の患者、その見舞客あたりには挨拶されたら会釈かコンニチハ程度で問題ないと思う
田舎の村社会だと、同室患者&見舞には、病室から出歩けるくらいなら挨拶くらいはしておいた方が良いと思う
まぁ退院するまでの我慢だね
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:52:12.51ID:eNXPh1/V0
ヘモリンド一錠舐めたら3日ぐらい下痢が止まらなかった
肛門にかかる負担も大きい
0922病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:05:16.24ID:oFr7koYw0
それヘモリンドとは関係ないでしょ
便を軟らかくする薬じゃないよ
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:06:01.03ID:RWpryb1D0
レーザーだと出血なくて日帰りできるってことで情報収拾してるけど、なかなか体験談が見つからない
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:07:49.28ID:kEf6HUTJ0
>>856
胆液か腸液かも
どちらもアルカリ性で、肛門の皮膚や粘膜周辺がチクチクと言うか、火傷みたいな痛いらしい
私は数年前に胆のう摘出して以後、アルカリ性のソレがダダモレ状態(一応我慢は出来る)で、ずっと下痢で、焼けるような痛みも有り、ソレorz

でもまぁ、気になるのでしたらお医者様にご相談下さい
私も行かんとなーーー
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:49:18.53ID:tWj32Na80
CMでみた痔に効く舌下薬効くのかな?誰か試してません?
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:06:28.06ID:PTn+/nQe0
下痢が出た直後って反射的に肛門がキュッとなるけどこの動きのせいで余計痔が締め付けられて出血量が増えてる気がする
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:37:42.69ID:PTn+/nQe0
出血量って気にすることないのかな?
毎度便器が真っ赤っかに染まって指で押し戻すと手も血で真っ赤に染まる。
0929病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:41:16.20ID:RWpryb1D0
>>925
零売薬局いけばヘモナーゼとか処方箋なしに買えるらしいので、そっちの方がよくね?
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:21:59.81ID:Tsl9IxzR0
>>923
レーザーメスはあまり痔の手術に向いてないからやっている医師が少ないって書いてあるの読んだよ
だから体験談も少ないのかも
自分も今目星をつけてる病院が超音波メスとかレーザーやってるとか書いてあって気になって探してるんだけど
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:48:37.06ID:1keWA2IT0
レーザーだとほとんど痛みがないらしいね
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:56:32.59ID:RWpryb1D0
>>930
確かにそういうの見るけど、それってレーザーやってない医師が書いてたりして、
逆にレーザーやってる病院のページだと出血や痛みが少ないっていう利点が書いてて
正直どっちが正しいのか分からんのよね

なんか昔ながらの病院が設備導入大変だから批判してるんじゃ無いかなって気もしてるんだよな〜
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:30:09.85ID:8FcutnsB0
切除する痔核が1個とかなら日帰りでも何とかなるらしいけど、大抵の人が手術決意する頃には3個切除する状態になっているはず。
そうなれば日帰りなんてまず無理。
麻酔切れて痛み出てきたら自宅対処は困難。
また晩期出血の恐れがあるから、一般的には術後2週間は安静にする事が必要。
暫く痛み続いて座れないしね
0934病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:27:38.21ID:W+YNWtXj0
外痔核切除とジオン注射後、初排便したけど、
全く痛くなくて拍子抜け。血は少し出たけど。
0935病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:15:46.41ID:OcwOAGUC0
ジオン注射後、オナニーしたけど、
全く痛くなくて拍子抜け。血は少し出たけど
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:38:37.44ID:zHE1JugB0
切れ痔全然治らないトイレ怖い
病んでくるわ
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:53:25.26ID:Mw4G4opH0
便秘と下痢がまずいのはわかるけど便秘はどうすれば?
出ないものを力んで捻り出すことは出来るけどそれやると出血しまくる。
でも便秘すると自ずとまた次の日出血する。
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:54:44.32ID:qPAzevGP0
>>937
おれがやってる方法、貴殿に合うかどうかだけど、取り合えず書いとくよ。
便座に座る→足を僅かに床から上げる→姿勢を正す。
これでお腹の力が少しずつ自然と下へ移動する。
すると力まないでも大きないわゆるイッポングソが出る。

くも膜下出血の手術のあと、力まないようにしないと手術跡がパンクするのが
心配で、たまたま2ヶ月前に読んだ本に有ったのを思い出しました。
これで無事に脱糞出来ました。

あとちょっと前に、出口に大きな石が蓋をしたような状態のときの
対策もあとで書いとくね。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:41:05.14ID:230+g9h80
かるく貧血(めまい?)起こしたわ 起立性だけど
男だけど
現場仕事だけど痛みに耐えられなくなったらトイレや物陰に隠れて横になってる
病むわ

オカモトのエアーの円座は推奨されて無いけど運転席に使ったら、やっぱ駄目だった
バランスボールに座ってるみたいで、横Gとかケツで踏ん張ってしまう

仕事でトラックを運転する機会があるんだけど、意外とあの手の硬くてフラットな座席は痔的な痛みが発生し難い

マイカーのヘタってフカフカな座面は速攻痛み出す
ドラポジ追求しても駄目
0940病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:47:32.43ID:Q9CFpUmf0
>>937
薬局で3Aマグネシアとか酸化マグネシウム薬を買って飲むと便が柔らかくなるよ
0942病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:12:00.29ID:Mw4G4opH0
>>938 ありがとうございます助かります!出口に大きな石の状態というのは内痔だったのでしょうか?
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:12:46.69ID:Mw4G4opH0
>>940 便を柔らかくするのは大事ですよね酸化マグネシウム買ってみますありがとうございます。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:53:12.26ID:qPAzevGP0
>>942
938です。
あとちょっと前に(書いたんだけど)が抜けてました。失礼しました。

肛門の出口に石のようにガチガチに固まった便を
何とかここまで出したが、とどまってしまった状態です。
痛みによっては、対応できないかも知れませんが・・

利き手側のお尻をチョト浮かし、手を肛門に向かって差し込み
門の後ろを指先で押します。
石の硬さがグニュっと感じ、ちょうどお団子を押すとこんな感じかなの状態。

940,941さんのアドバイスが事前の「転ばぬ先の杖」で適切かと存じますが
ニッチモサッチモ行かなくなった時に、私はこれで何とかなりました。

どうぞご自愛なさって下さい。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:13:52.40ID:c5Fxb8/T0
すでに硬い便を柔らかくする方法ないのかな?
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:32:29.82ID:VtzpmLlw0
看護師さんは入院患者が自力で出せなくなったものは摘便(てきべん)といって指でほじくり出してくれるな。
決まった技術があるみたいだけど、そういうものを真似たらどうだろう。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:19:02.20ID:zHE1JugB0
>>941
同じ人いて心が軽くなった
薬塗っても、便柔らかくしても痔治らない。どうすればいいの
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:46:38.00ID:73P3pD590
>>948
同じく切れてはや1カ月
内服薬飲み始めて1週間だけど効果がないので軟骨を買ってきた…
これで改善されなければ病院かな(/_;)
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:01:09.43ID:uJ3rtd3N0
傷癒えたらワセリン塗って指入れて拡張した方がいい
薬塗るとき指入れて塗ってたらほぐれたのか全く切れなくなった
最初ちょっと痛かったけどやる価値はある
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:08:31.51ID:Q9CFpUmf0
切れ痔はグルタミン飲むといいよ
手術後の傷の回復期間を短縮する効果があるとかで、グルタミン飲んでたおかげで医者に手術を勧められたほどの凄く酷い切れ痔が劇的にマシになった
マジおすすめ

ただ、いぼ痔は相変わらず・・・
血栓性いぼ痔って、なんで出来るのは1日なのに引っ込むのに1ヶ月近くかかるんだよT_T
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:55.47ID:Mw4G4opH0
今力まずに自然の力だけで排便したところ2年ぶりに内痔が脱出せずスルッと出た。
しかしお腹の中の10%ぐらいが出ただけで残りの90%も力めば捻り出せたのだろうけれどそうすると内痔が確実にコンニチワするだろうから怖くて引き上げた。。
腸の中のモノが一本糞で全部出てくれたら快適なんだろうなぁ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:36:36.53ID:zHE1JugB0
>>949さん
薬は病院のがいいよ安いし

グルタミンて市販でありますか?切れ痔早く治したい。血栓外痔核もずっといるし
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:56:15.93ID:Q9CFpUmf0
>>954
自分はこれ飲んでる。乳酸菌も入ってるから便通にも効果ある。
即効性はないかもしれんけど、飲み続けてたら慢性の切れ痔には効いた。
https://www.amazon.co.jp/dp/B005VTRH2Y/

血栓性痔核には効果ないので、こっちはどうするか悩んでるけど-_-
0956病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:11:16.56ID:zHE1JugB0
>>955さん
ありがとうございます。ちなみに、どのくらい飲んで効果出ました?
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:27:42.49ID:Q9CFpUmf0
>>956
もともと胃のために飲み始めたのでどのくらいで痔に効果出たか分からんけど、これ飲むようになってからいつの間にか切れなくなった
体の他の古傷も薄くなった

まー個人差あるかもしれんし、とりあえず一個飲みきっても効果感じられなかったらやめたらいいかも
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:29:51.21ID:wjlCUgUk0
暖かくなって痛さが軽くなってきたな
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:58:13.55ID:kb+QcCK60
暖かくなってきたのに3日前ぐらいから出血してイボが痛みだした
普段は便秘なのにお腹の調子よくて1〜2日ペースが続いてたのが悪かったのか
痛みどめ飲んだけど時折ジンジンする痛みがあって軟骨買ってきた
軟骨買うのも初で恥ずかしかったのだが塗り方がよくわからない
コツとかありますか?
0961病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:13:27.20ID:B6uOkV3o0
>>953
それが問題だ!俺は残便感あるまま引き上げれないから毎回、トイレで格闘してる。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:58:22.15ID:4zDPlKJH0
>>961 残便感あると気持ち悪くて生活できませんもんね・・・どうしても出し切りたいと力むとイボ爆発大量出血・・・
0963病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:31:30.29ID:Zaovw7Ck0
1日立ち仕事した日の夜は内痔の脱肛がキツイ
習慣的に出先で昼食後に排便するせいもあるかもしれないが下腹が張って押し出されてるような感じがするのはもしかして内臓下垂ってやつかな
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:48:19.04ID:DFYiIZvm0
小指から順番に指を太くしていけ
人差し指が奥まで入れば問題ない
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:31:13.59ID:zfOoZvpl0
術後初めての排便したわ!脱肛してない事に感動。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:14:42.94ID:Q96TxAgr0
コンニチハレベルまで行ったらほぼ自然は当然として薬でも小さくならんから
10万ぐらいと2週間の休みと1ヶ月ぐらい痛みとオムツとガーゼ変え覚悟して
切ったほうがいいぞ
0968病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:43:40.96ID:vIu0DRkO0
出血がひどいとか常時痛むとかでもない限りはあまり気を詰めず生活習慣に気をつけてればそれでいいと思うぞ
二度くらいのいぼ痔なら割と誰にでもある、大抵の人はそこで現状維持してるだけだからね
逆にそこで焦って切っても、今度は副作用の狭窄に悩む可能性もあるしそれでは本末転倒
医者があまり手術を勧めず注射や対処療法で様子見ばかりするのはそういうことだしな
0969病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:40:51.02ID:dqzhhrZT0
>>954
やっぱり病院ですかね…排便が痛くて怖いのになんとか行かないですまないかあがいてしまっている

時間取れ次第病院いってきます
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:25:57.53ID://8nRXTo0
あなたが死ぬまで一生毎日使う
そのお尻は、仕事をたかが一週間すら
休む価値の無いものでしょうか?…
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:45:13.58ID:6BtzEfLv0
年一で血栓性外痔核ができる
座り仕事なせいもあるけどシャワーじゃなく毎日風呂に入らないとダメね
すぐに治らないのが辛い
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:32.50ID:1cUX+ntw0
グルテンフリーしてから酷くはなくなってるな

肛門も含めて腸全体がやられてた気がする
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:51:16.05ID:YnoLchmg0
俺は治ったばかりの痔のお祝いに、超辛口のカレーを食べた。明日泣くのは俺かそれとも俺のおしり?
0974病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:41:03.19ID:nOtg6dAs0
>>971
年1ならマシ
自分は2、3回は出来てる


血栓性痔核はちょっと力めばすぐ出来るのに、治るのに1ヶ月とかかかるのが謎すぎる
おまけに、特効薬とかこれ食べてたら良くなるってのが無いが辛い
とりあえず気休め程度にヘモナーゼの成分であるビタミンEとパイナップル(ジュース)取るようにしてるけど、他に痔核に効果ありそうな食べ物あったら教えて欲しい
0976病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:50:47.90ID:CQcmLzq60
検査結果 膿皮症。
昔の二郎含め手術はこれで三戒目もう勘弁。
0977病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:56:54.06ID:4QQerikz0
内痔核で大きさが3センチくらいなんだけど排便後なかなか中に戻しづらくなってきた…
0979病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:20:01.46ID:eCuq+AxD0
>>978
でもワセリン塗ると前まではツルって簡単に中に入れちゃってたんだけどね…
0980病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:46:28.66ID:kvUZLLI/0
あまり大きくなると、随伴裂肛しちゃうよ。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:39:41.49ID:4qxxSK3i0
戻してもまたすぐに重力とともに出てきちゃう
押し込みが足りないのかな?と思って奥まで戻しても徐々に出てくるのがじわじわと分かる
あと、お風呂のイス?の形状がどうも合わないみたいでアレに座るとプリンっと出ちゃう
病院に行ってみたけど注入薬が合わずにお腹壊しちゃった
慢性的な便秘だからお尻的には良かったような、、
0983病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:06:43.20ID:KlIXELqz0
痔核は、肛門内の皮膚と直腸粘膜の接合部付近にある静脈叢(静脈の塊)が発達し、うっ血して大きく膨れ脱出するタイプと、粘膜が緩んでスライドするように脱肛するタイプがあるって書いてあったけど、どっちが多いんだろ?
前者だと皮膚またいでるから手術やジオンも痛いよね・・・
0984病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:43:20.06ID:GJYjZAhc0
硬い便じゃなくて柔らかい便でさえ内痔がばくはつするようになってしまった・・・
弱い弱い
0985病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:35:21.43ID:NP64LFc50
4日ぶりに便意来てトイレ行ったら、ぶっとい固いのがゆっくりと肛門をミチミチと裂きながら出てきた
便器は鮮血穴は激痛でもう次のトイレ行くのが怖い
0986病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:49:43.79ID:3UqMk8qt0
多めに水のんだら
0987病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:56:12.94ID:GJYjZAhc0
うんこ出た反動で肛門がキュッてるなる反射みたいな運動のせいでイボが締め付けられて出血するんだけど同じような人いる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況