X



トップページ身体・健康
1002コメント273KB
【総合スレ】痔part103【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:31.79ID:Ixl9rLir0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part100【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 ※実質part102
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1498800992/
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:26:13.12ID:PA0KJBzD0
>>367
サンクス 俺、その時間寝てるから見れんわ 残念
録画装置もないし
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:32:47.35ID:exIM4P9S0
俺の外痔はパンパンに腫れて痛みも尋常じゃなくて即切ったな

一緒に内痔の一部も切ったのか知らんが、術後は今まで息むとポッコリとしたのが出てたのが出なくなった
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:18:06.96ID:npMpzYt90
外痔核なら時間が経過すれば治る可能性が高いが、内外痔核(内痔核と外痔核の中間)だと
根治手術でないと治らないと思う。
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:03:06.21ID:DU+DcwS40
ttps://78.media.tumblr.com/3ddb59572bdbe859416b71f5458d9d8c/tumblr_p7pjyfHUD71vlatjqo1_1280.jpg
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:04:08.83ID:VKBjzL0/0
小さい外痔核切った時は3日で血が止まったが、大きいの切った時は二週間排便しても血がポタポタでキツかった。
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:06:24.96ID:WIbTJGWg0
酸化マグネシウムいいわぁこれでクセにもなりにくいんだろ
切れ痔だったときにこれの存在を知ってたらあんなに地獄を見ずに済んだのにな
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:36:06.96ID:tayPpaVC0
切れたらオロナイン刷り込んでから出せ
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:59:57.32ID:Pjnpmvql0
数ヶ月切れ痔で少し前から痛いからためらいながらの排便でちゃんとしたのが出なかったけど
毎日納豆とヨーグルト食べて乳酸菌ドリンク飲む生活を2週間続けたらここ数日バナナ快便で切れなくなった
善玉菌増やすと痔にも効果あるのか
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:02:39.99ID:yrHfBLBB0
たまたま体質に合って運が良かったんだろう
どんなにヨーグルト食べても果物食べても効果ない俺みたいなのも居るから
ヨーグルトなんて一年以上毎日食ってるわ
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:48:25.05ID:yGp1JopZ0
おれ去年の11月の中ごろから
ビールと焼酎のお湯割りを、毎晩飲んでたけど
それらを止めたらなんか便秘気味。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:52:48.75ID:fY+kb+lp0
俺も酒飲んでる時は翌日軟便や下痢気味
飲まないと便秘が続く
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:56:57.54ID:Wigk1G8z0
チョイスで出てたaltがここで話題になったジオンとかいうやつなの?
じろう怖いね。お尻の肉が無くなる恐怖感じた。
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:14:42.48ID:UCFBW+WP0
痔核根治手術+ジオン、日帰り4日目、痛み止めなしだと横になってても痛みがあるのは普通?
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:56:37.96ID:OGLN3r5i0
乳酸菌にも相性があるんだろう
ビオフェルミンは効かないがiherbからカリフォルニアゴールドのやつを飲みだしたらすぐに効き出したぞ
しかもビオフェルミンより安い
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:20:00.74ID:aCj99CZh0
グルテンが腸に悪さをするので食べないと調子が良くなるよ
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:47:06.55ID:q6d2v5/00
4日ぶりに便したら何個出てるんだよってくらいイボ痔が出てきてほとんど押し込んだけど、一つだけ何ヶ月もずっと入らない
柔らかい便してもイボ痔が腫れるし、もう手術しかないんだよなぁ
根治手術とジオン調べまくってるけど、根治手術は術後の排便の激痛が恐ろしいし、ジオンは後遺症が怖い
今臨月なんだけど、産後に手術するなら術後楽なジオンの方がいいのかなぁ
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:49:26.47ID:H8oQlf9U0
後遺症とは?
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:58:32.76ID:tYn1/Jd20
>>418
押しても戻らない段階まで進行したらもう根治しかないよ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:14:26.74ID:wzsi28Bj0
ジオンの歴史は浅いからそんなん分からん
5年後10年後になって良くない治療法と発覚することもある
そういった事例が過去にあって封印された治療法だっていくつもある
ジオンがそうでないことを祈るだけだな
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:18:43.85ID:FvRxuiKH0
>>422
それを考えてあと10年このイボと付き合おうと考えてる自分がいる
それまでに術後快適になる手術法が生まれればいい
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:04:37.78ID:zkhhM3Qv0
>>421
気になるなら緑内障検査。40歳過ぎたらやったほうがよい。
緑内障のリスクが高いのは、アルミニウムより高血圧高血糖だよ。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:06:42.76ID:48YTka8G0
>>418
2週間前に根治手術したけど、手術前はあなたと同じで排便ビビりまくってたけど、多少の痛みはあったけど激痛ではなかったよ。
勇気を出して都合つくときに根治手術したほうが精神的にもラクになると思いますよ。
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:50:24.59ID:f9hZ4yoT0
オレは10日前に内痔核根治手術して昨日退院したけど、排便痛はほぼなかったよ。
この辺は医師の技量にもよるかと。
ただ腫れと出血はまだ治らないし、昨日今日で仕事で結構歩いたら肛門の中から新たな赤いパチンコ玉の小さい物体が見えてきた。
晩期出血の恐れか?
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:32:09.56ID:Sjo87ySn0
>>418だけど、根治手術の体験談書いてくれた人ありがとう。
根治手術した人のブログとか読んでると排便が何日も激痛で悶絶するって書いてあるのが本当に恐怖でビビってしまってた。
あと、術後肛門が狭くならないように指や肛門鏡で肛門を拡げられるのも激痛って書いてあったんだけど、そのことに触れてない人もいるんだよね。
病院によってやるとことやらないとこがあるのかな。
育休中でなおかつ子供が寝返りとかうたない時期にやってしまいたいな。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:01.62ID:48YTka8G0
>>427
>>425 だけど、9日入院で2日目に手術、翌日から毎朝医師の回診があったけど、肛門に指や器具を入れらることは無かった。


術後はとにかく肛門を清潔にするとの事で、2時間おきにウォシュレットで洗浄を徹底された。
1日に3回まで鎮痛剤(ロキソニン)を飲んで良いと渡されたので、ちょっとでも違和感あったら飲むようにしてたから、初めての排便時も痛みが軽減してたのかも…。

これから育児も大変だと思うけど、ご家族と相談して助けてもらいながら治療できると良いね!
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:22:40.70ID:VHZS8lRf0
俺は手術してから医者処方のガーゼ使ってたが、直ぐに真っ赤になって取れるてくるから女性用ナプキン多い日用にしたら快適やったわ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:44:01.72ID:Gcbj6Uhq0
>>428
詳しくありがとうございます。
やはり病院によって触診や肛門鏡で拡げるのがあったりなかったりなんですね。
目星を付けてる病院に診察に行った際に聞いてみたほうがいいですね。

手術は怖いけど、お尻のこと気にせず生活してみたい。
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:45:10.54ID:HCJbD+Hb0
便通治らないとどうにもならないよねこの病気・・・過敏性には辛すぎる
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:21:19.65ID:C2osG2Rx0
ヘモリンド飲むタイミングがわからん
腫れてる時に飲むのか腫れてなくても朝昼夕と定期的に飲むのか
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:10:55.24ID:BqZnfFqo0
切れ痔の疑問なんだけど排便するとき肛門すぼめて便を細めに出すのと
肛門裂けてもいいから便を太いまま出すのとどっちが肛門にやさしいの?
便の固さは普通〜硬すぎない程度と仮定
 
なんとなく治る人と治らない人はこのへんの違いが影響してそう
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:14:08.19ID:MXnnf3i20
>>434
空腹時に飲むように書いてるから定期的に飲むしかないのでは?
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:29:26.46ID:UicyDpSG0
健康意識してパックの玄米食べ初めたら
めつつつっちゃふっっっといウンコでてケツ裂けた者です
流石にもう玄米は食べてないけどなかなか切れ痔(?)が治らなくて
うんこする度にウンコに血がついてたり肛門に痛みを感じてた

で最近バターコーヒー飲み始めたんだけどかなり調子いい
油取ると便通良くなるし(取りすぎると下痢するらしいが)
バターコーヒーは食欲なくなるから胃腸が空の状態を長く保ちやすくてこれが胃腸にいいらしい
ここ3日程はウンコしても痛くないし血も出てない
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:56:36.78ID:Wx9soV6T0
コーヒーにバター入れればいいのか?
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:16:24.99ID:SDsKm2sn0
>>437
自分と全く逆だ…
玄米で調子が良くなって油分で腹壊すわ
結局は体質次第なんだな
自分の胃腸とよく相談せんと
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:23:04.04ID:Sd7c4DWy0
最初に痔出血してから約1年、最近出血が多くてようやく初めて受診してきた。
ヘモレックス軟膏とツムラ?帰膠艾湯もらって1週間様子見る。
触診やら肛門鏡やらもっとゲシュタルト崩壊するかと思ったがなんてことはなかった。
私は何をためらっていたのか、こんなことならもっと早く病院行けばよかったわ。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:20.41ID:OMNE85PK0
>>438
そのバターはスーパーに売ってない
ちょっと高価なバターだと思う
バターコーヒーでググルといいよ
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:53:44.49ID:ta8cAvX+0
んだよ んなスカしたもんは飲まん
スーパーに売ってあるピュアココアパウダーに森永バター入れるんじゃだめか?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:14:12.42ID:Vy1C2ZrT0
あれはバターよりもオイルのほうが肝なんでないの?
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:25:49.24ID:26AIbIBH0
黄金週間を利用し効能に痔疾とある温泉にやってきた
人のいない隙を見計らって湯の中で揉んでいるが効果や如何に
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:35:35.25ID:Z+MNcvlk0
なんにでもオリーブオイルかけて食うのがめんどくさくないよ

青くさいけどw
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:08:28.24ID:+q5MGDw80
ごま油で許してくれ
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:15:56.09ID:xWsWNonN0
亜麻仁油にすれば生活習慣病対策にもなって一石二鳥
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:48:40.84ID:Z+MNcvlk0
オリーブオイルの成分が良いんだけどな
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:18:30.19ID:MY8wHc390
オレイン酸だろ?
まずいから飲めねえわ
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:32:42.11ID:xWsWNonN0
オレイン酸が目当てなら紅花油やヒマワリ油でもいいんじゃない?
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:11:13.51ID:vBOpvtJa0
オリーブ油好きになって何にでもかけるようになってから中性脂肪とコレステロールが下がって健康になったわ。
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:59:31.54ID:4qBqNu9y0
>>444
湯船で揉むのはやめてくれよ涙
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:07:44.93ID:PglnVKCv0
内痔核レベル3だったのに4になりそう
やっぱりどれだけ便通を整えて注入軟膏やヘモリンドを頑張っても内痔核は悪化していくんだなあ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:25:44.83ID:51NybUqa0
>>457
自分は20年レベル3〜4のままごまかしていたが、手術してもっと早くやれば良かったと思うくらい改善したよ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:32:04.72ID:IXcXDzgM0
レベル4ってごまかすの無理じゃね
痛みに耐えようがうんこ臭がほのかに漂うだろ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:16:58.43ID:0IdEfaAQ0
サラダにオリーブオイルたっぷりかけて食え
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:16:59.79ID:W2AwscxM0
痔だと職場で新人の若いかわいい女の子がいる部屋で

女 「なんか動物の糞(フン)のにおいしません?」

と言われたとき心臓が止まった。
後日、なんか痔のうわさが流れ、においがしていても気をつかってくれているのか沈黙の無言がまたつらい。
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:20:52.20ID:+u5ZnJ+E0
つらいのは職場がうんこ臭いのを我慢しないといけない新人の女の子だろ
うんこ臭バラまいて被害者ヅラしてるとか人としてどーなん?
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:09:50.04ID:2s7MGmht0
レベル3、4の人はなんとか手術せずに済む方法を求めてこういうサイトにくるのだろうけど、
手術しない限り悪化の一途なのは間違いない。
それでもいいと思うか、とっとと手術するかはその人次第。
残りの人生の質を高めるには手術しかないと誰もがわかってるんだけどね。
手術の痛みの不安と術後の不安が逡巡させるのかな。
お金がある人は自由診療の病院がいい。流れ作業の大病院とは違ってひとりひとり丁寧にやってくれる。
痛みも不安もない医師の例を貼っておく。
ttp://1itakunaiji.seesaa.net/article/449142787.html
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:40:51.21ID:XKvPVAfr0
痔ってそんな匂うの?
自分も撒き散らしてるのかな悲しい
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:21:02.03ID:IEtbYuMa0
実家の家族がレベル4になりたてホヤホヤだけど臭わないよ GWで久しぶりに会ったけどケツの真ん前にいてもとくに臭くない 体質によるのかもな
0468196
垢版 |
2018/05/03(木) 20:36:14.96ID:i9nNv75u0
いぼ痔がまた出来た
前できたのは切除したけど逆側に出来てショック
とりあえず今は残っていた軟骨付けてるけどまたスキンタグになりそう
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:40:30.58ID:/eqoV/7s0
ケツの真ん前にいる状況とはこれいかに
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:44:05.14ID:IEtbYuMa0
自分が座ってて家族が目の前に立ってる状況ね
だいたい赤ん坊や老人の世話したことある人なら覚えあると思うけどオムツにウンコ出た時って少量でもすぐわかるやん?
本当に臭いが漏れてるとしたらなんとなくこの部屋ウンコ臭い…という程度ではすまんよね
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:28:40.17ID:9sKT7dNr0
体臭なのかも知れないし
他人がそわそわしてるだけで自分が悪臭を発してると思い込む自己臭症かも知れないし。
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:31:40.71ID:mlLw/aXL0
昨日肛門付近に違和感があったから触ってみたら柔らかい球みたいなのが出来てたんだけど、常に痛い・・・
これがいぼ痔??
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:54:46.22ID:7wBrfvXr0
ウンコって空気に触れない限り臭くないんだよ
仮に肛門が閉じないせいで体内の便が臭うのだとしたら直腸内に空気逆流しててエライ騒ぎになってるはず
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:50:48.03ID:dUC/pMaW0
内痔核と外痔核の違いがよくわからん
鏡で肛門を見たとき外側にイボがあるから外痔核なのかとばかり思ってたが
肛門の中にワセリンを塗るべく指を入れたとき
明らかに入れてすぐのところに出っ張りがある
おれのからだはどうなっているんた
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:12:28.89ID:FFsmHPO50
たしかにわからん

画像検索してもイラストばっかりヒットするしなあ・・・

外のイボが外痔核で、中のイボが内痔核という、それだけのことなのだろうか
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:07:12.87ID:0tYkuR3/0
イボ痔を飼いながらアナル拡張してる猛者おる?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:30:43.79ID:5V9staGF0
結紮切除術でも開放法と半
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:34:50.83ID:YrshVHnX0
ごめん、途中で書き込んじゃった
結紮切除術でも開放法と半閉鎖法ってあるみたいだけど、ブログなどで手術受けて痛い痛い激痛だって言ってる人はもしかして開放法が多いのかな
半閉鎖法だと開放法より術後痛みがかなり減るって書かれてるし、実際ここでもそこまで術後に苦しんでない人もいるよね
半閉鎖法でも激痛なのだろうか…
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:30:25.25ID:ze74EeDy0
>>476
それ切れ痔が出来まくったときの炎症(見張りいぼ)じゃないん?
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:43:57.55ID:QiW/7yM80
そんなのあるのか?
確かにイボ痔ができて食事の量すら減らしてまで一切肛門に負担をかけないうんこ作りを心がけるまでは
切れまくってたが...

もう肛門の状態をリセットしたいわ
女子小学生のように完璧な肛門に戻りたい
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:11:58.27ID:LbL3Miul0
アボカドましヤバいよな?
便秘改善でホボ毎日便意くるし便柔らかくなるしで切れる事ないよ
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:18:20.32ID:qRSbMoYt0
>>477
外のは巨大な血豆みたいなもんだ
血豆だから痛みも強い
中のは基本的に痛みはほとんどない
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:20:40.80ID:9XPv2Rf40
>>481
最近は保険適用になった、炭酸ガスレーザーメスでの痔核切除が多くなってきているって
言ってたぞ。
術後の痛みも相当らくで、術中も術後もほぼ出血も無いらしい。
今までの、判閉鎖術等みたいにメスで切手、止血して、縫合する手術はどうしても術後の痛みがでる。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:43:13.63ID:ppqNZjxw0
出血がピタッと止まって1年経過
三度から四度に進行したと思っていた内痔がまた出血した・・・・
またトイレから1時間出られなくなる生活が始まるのか・・・
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:05:56.36ID:2iQRy7Sm0
病院行って一週間たったけど痛みがきえない
ロキソニン飲んでも痛みが取れない
大したことないよーって言われてるのになんでなの
痛みで眠れない
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:14:48.68ID:4Cnbz0ZR0
軟こうを塗った指の臭い嗅いだことある?凄いよ。
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:18:20.57ID:wu8rhoW00
俺いつも使い捨てのナイロン手袋はめて塗ってるんだけど
素手で塗る人すごいな
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:35:23.27ID:E1XwyLOh0
いつも素手で塗ってるよ
臭いやみつきになる
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:30:57.09ID:AxwWzNWy0
おかまの人って、臭くならないのかな、

チンコが。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:43:43.82ID:L4Lo+VAn0
>>486
最近は保険適用になった、炭酸ガスレーザーメスでの痔核切除が多くなってきている

その術式をやってる病院があれば知りたい
ホームページないかな?
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:43:49.73ID:s1ZgHuh10
ヤバイ
前にできたときは医者行ってなんか薬貰って一月ぐらいで治ってたのに
今回は二ヶ月立っても治らない
これ一生モノか?一生イボイボつきの肛門抱えて生きてくのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況