この手術を真剣に考えてます
元々特に鼻炎持ちっていう自覚はないんだけど、
二十歳過ぎたぐらいから鼻の通りが悪すぎて
鼻呼吸が意識してやっとできるぐらいで。
ちょうど職場が異動になるからこの年末しかタイミングがないので。
今日耳鼻科でみてもらったら普通の状態ではほとんど通ってないと言われました。
レーザーで日帰りで焼く方法もあるけど、それだとボスミンガーゼで一時的に通るようにしたのと同じぐらいの効果と言われて、
実際それではあまり変わってない感覚なのでやはり受けようかなと。
耳鼻科の先生の話では彎曲もしてるっちゃしてるけど、それよりも鼻の粘膜が異常に腫れてる?ようですか
そのタイプでもこの手術で意味あるんですかね?
曲げを直しつつ削ったりもしてくれるのかしら。
なんか取り止めくてすいません。