内膜症、卵巣のチョコレート嚢胞5センチくらいが診察でみつかりました
腫れもあります
大きな病院でMRIも手術も予約いっぱいで手術も5月過ぎることになってます
その間、ひたすら待つしかないんだけど
自分の仕事も長時間立ち仕事、体力仕事なため
今ちょこちょこ休みをとらせてもらいつつなるべく安静を心がけているんだけど
何をしたら無理になるのかよくわかりません
今まで子宮が悪いとは全く考えもせずに生活してたため、生理痛が年々重くなっても下痢が多かったりお腹の痛みがあったり胃が痛かったり風邪引くことが多くてもよくあるもんだとなんも気にしてませんでした
でも診断されてから
こんな不妊のリスクがあるような怖い病気かと
意識すると、ちょっとした鈍痛?も気になってしかたありません
今、診察から4日たつんですが
足の付け根のリンパが流れてるとこがキリキリ痛いわけではないんだけど張ってきついです。
股を閉じるのがきついです
車運転するときもそこに負担かかってる気がします
違和感があって、座ってるときも寝てるときもそのリンパ流れるとこが気になります
これ大したことじゃないんでしょうか
少々のこと気にしなくて中が悪くなったりとかしなければそのまま、検査の日まで待つんですが…
あと楽になる体勢とかありませんか