X



トップページ身体・健康
1002コメント378KB
【身体・健康】 - 大動脈解離 その5[無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:13:44.13ID:WVns/lRr0
大動脈瘤・大動脈解離診療ガイドライン(2006年改訂版)
ガイドライン
http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2006_takamoto_h.pdf
ダイジェスト版
http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2006_takamoto_d.pdf

1998-1999年の初版 大動脈解離診療ガイドライン
http://www.jcc.gr.jp/banner/guideline/guide07.pdf

メルクマニュアル
家庭版
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec03/ch035/ch035c.html
医師向け
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec03/ch035/ch035c.html

大動脈解離 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8B%95%E8%84%88%E8%A7%A3%E9%9B%A2

医者による解説
http://sunaowatanabe.sakuraweb.com/AoDissection.htm

医者による解説
http://www.cardio-vasc.com/dissect.html

手術のCGムービー
http://www.daidomyaku.jp/o_07.html

ステント治療のCGムービー(他にもムービー満載)
http://www.hybridmedicalanimation.com/anim_endeavor.html

大動脈解離患者のための@wiki
http://www37.atwiki.jp/19_2ch/
0672病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:00:47.11ID:y3Ie7yhe0
術後せん妄はみんなありますよ

暴れる系幻覚見る系錯乱系
呆けちゃう系
0673病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 06:43:51.19ID:wuRDEqIS0
>>670
その間、洪水であふれそうな河の岸辺にいました

で、大雨で、多くの人々が河に流されて行きました。

そこで、サンドイッチマンの二人が背中で土手の決壊を押さえて守ってくれました。

彼らがいなければ、土手が決壊して洪水に飲み込まれて死んでいたと思います。

出来れば、サンドイッチマンの二人に会ってお礼を伝えたいです。
0674病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:20:28.89ID:8HnufAX10
>>667
体の中も筋肉たくさんあって衰えてるし
咽の下から手術でバッサリ切開してるし
レスピレーターだ挿管だでいろいろ管は入って食道あたりも痛んでる

回復してきたら血圧には現れないけど心臓のむくみや負担や降圧剤の副作用とかもあるから焦らないことです
0675病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:22:58.80ID:8HnufAX10
一ヶ月なんもせず寝たきりだと
特に高齢者の場合全身の筋肉の70%が衰えちゃうそうです

手術で5〜10キロとか痩せた人多いでしょうが脂肪じゃなく筋肉がまず落ちてます
だから早期リハビリはその意味でも大事
0676病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:40:22.19ID:Qs1sY7pV0
記憶にないが一般病棟戻ってからパワー系池沼状態で無意識に現場行こうとして立ち上がろうとしたらしい
で、覚えてるせん妄はたけし城でキラーカーンに遭遇したり、たけし軍団に追いかけられる夢みたいのを覚えてる 客観的にみたらキチガイだなw
両親はもうこのままなのかと絶望したらしい
テレビみてたらいつのまにか正気になってましたとさ
0677病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 05:51:00.97ID:zuL02aVg0
1カ月どころではなく、1週間で10キロ痩せました。

ICU内でまず車いすに乗る練習、次に歩く練習をさせられました。

一般病棟に移ってからは、併設のジムのエアバイクで、かなりきつくしごかれました。

退院3カ月で趣味の水泳を再開しました。
0678病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:22:41.98ID:bt4Ok8Yb0
昔はリハビリはある程度回復して一般病棟移ってからが主流だったけど
今は早く始めた方が機能回復が早いのが常識

だからICUいるときからベッドサイドリハビリする

いわば神経の流れを道路に例えると災害で分断されてる状態
だから迂回路を体が必死に工事して通行止め解除しようとする
新たな神経回路が成長する前の子どものようにつくられていく
その新しい神経の道を作ろうとする作用が一番強いのが直後〜だいたい三ヶ月
もちろん状態やリハビリ努力で三ヶ月過ぎても回復する人はいる

だからICUいるときから頑張ってくのは機能回復のためにとても大事
0679病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:24:35.94ID:bt4Ok8Yb0
>>677
無事回復されたことお喜び申し上げます
救急搬送中に亡くなられたり既に麻酔も耐えられず手術できなかったり機能回復が見込めない方もいますから
0680病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:27:44.83ID:bt4Ok8Yb0
>>676
せん妄はみんなあるけど
手術後数日〜1ヶ月以上まで
元に戻る時期は結構人によって幅があると思いますよ

せん妄というよりも状況が把握できなくてパニックになったり
挿管を抜かないために手を拘束されることに対する拘禁反応ていうか反発だったりするので

人工呼吸器に酸素中心静脈から注入とか管だらけじゃろくに喋れないからね
0682腹腔動脈解離罹患者
垢版 |
2019/02/14(木) 02:43:23.30ID:BjM0VoTnO
手術出来て、リハビリあるだけ羨ましい…

血圧を下げる為の点滴+絶飲絶食から解放された時、暇だから病院内をゆっくりと階段も使って散歩したら、看護師に烈火のごとく叱られたよ…
階段は駄目なの位分かるだろって。
何も注意事項を言われていなくて、暇だから階段登り降りして時間潰していたんだけどね…
先に言って欲しいよ。
0683病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:54:31.70ID:iOLFwrxq0
>>682
手術が出来ていいな、と言うけど、手術しなきゃ死ぬだけの急性A型と、
経過観察する慢性B型と、どちらがいいかなんて言えませんよね。

手術するしかない人が、たまたまうまくいけば予後は良くて水泳も出来るほどだけど、
経過観察中の人は長期間(=一生)安静で観察するしかないですもんね。

いずれにしろ、選択可能な問題ではないですね。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:25:18.40ID:0pTxM9910
急性A型で手術しないで済んだ俺は運が良かったわけか
0685病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:19:44.24ID:2dVgd9G40
介護保険で住宅改修の家屋調査受けた方いらっしゃいますか?
どんな感じですか?

どんな改修をされましたか?
0686病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:03:20.12ID:mkNas558O
スレがないのでこちらで質問させてもらいます。椎骨動脈解離の場合は脳のMRIだけで分かりますかね?
うなじから後頭部下にかけて頭痛がするやつですが
0687病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 06:45:42.21ID:5Qatcv9w0
動脈解離の確定診断は、造影CTで。
0688病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:07:01.21ID:ZQ/PFgd60
MRIだと血管の外形はわかるけど、内部の状態がわからないんじゃなかったかな
0689病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:14:53.11ID:mkNas558O
なるほど、そもそもMRIでは椎骨動脈解離を確かめることは出来ないと。
範囲的には脳のMRIはうなじまで及んでいるんでしょうかね?
0690病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:24:24.51ID:w6GapOri0
CTは被曝が有るからMRIではと
医者に聞いたら、造影剤でのCTでないと
診断できないよとの返事でした
0691病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:17:05.33ID:YCYPTV5sO
>>690
そうなんですね。
つまりうちの先生は、うなじから後頭部下の頭痛とフワフワ目眩があっても、頭痛は収まっているから、

椎骨動脈解離はないと診断していて、脳のMRIは一応撮ったと理解するしかないですね

今となっては関係ないですが、脳のMRIはうなじ辺りまでは範囲に入ってるのかが気になります。高さ的には耳たぶの裏側だから入っててもおかしくないですが。
0692病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:04:47.97ID:CrT4PpHcO
総合病院で診断を仰いだと思いますが、もし心配なら他の診療科に行くとか紹介してもらったらどうでしょうか?
紹介を頼んで「私の判断を信用出来ないのか?」的な事を言う医師なら、医師失格です。
医師は「人間」であって「神」では無いので。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:12:06.11ID:6hZ7uGcWO
>>692
病気に関してはたぶん大丈夫でしょう。
ただ自分の中では、椎骨動脈解離になったものの自然治癒している途中段階の可能性も考えていたので、

脳のMRIという画像診断で明確にされていたのか、そもそも椎骨動脈が撮影範囲に入っていたのか気になりました。
椎骨動脈解離は動脈硬化や年齢は関係なく40代でも首の衝撃などで発症するものらしいです。怪我に近いですね。

診察段階で「椎骨動脈解離はないですか?」と聞けばよかったと後悔しています。頭痛もかなり収まっていたので、なんか申し訳ない気持ちになっていた影響で聞き忘れました。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:57:41.95ID:nIUS1eRx0
造影剤アレルギーの人いますか
最初の一回だけ造影剤入れたんだけど息苦しくなってそれ以来はエコーやMRIで検査してる
炭酸ガスでやる方法もあるみたいだけどどうなんだろ
0695病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:55:51.80ID:icyzAyea0
自分もアレルギー出たよ。それ以来は造影剤使ってません
0696病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:57:44.84ID:HNOdPMgL0
オイラも造影剤でCT検査後
まるでインフルエンザにかかったみたいに
激しい悪寒が出たよ
点滴打ったらあっちゅう間に収まった
0697病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:49:01.69ID:nM5J8WKu0
数年はなんともなかったけど途中ででた
ヨード系非ヨード系どっちもアレ出たのでよほどのことがない限りもう造影は取れないかな
定期検診は通常CT
0698病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:04:14.01ID:ptIh8XhmO
アレルギーにはなっていないけれど、造影剤が入った時の「鼻に感じる匂い」と「全身に感じる違和感」と「熱くなる睾丸」が嫌だな。
0700病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 03:33:12.89ID:nlxA08fO0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:28:08.37ID:2jEtQHH40
解離が発症して生死の境をさまよっている時は、造影CTのリスクは受け入れるしかありません。

造影CTで診断を確定した上で、開胸術でどうせ命をかけます。
0702病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:14:19.68ID:Bcf6xJmx0
>>694です

このスレにも意外と造影剤アレルギーの人多いんですね
腹腔動脈解離なので詳しく見たいんですけどね
でも緊急搬送で意識ないまま何処かへ運ばれたら造影剤打たれるかな
0703病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:43:02.75ID:2r67T7uM0
心臓ペースメーカー入ってる間はどっちみちCT撮れませんと言われたような
0704病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:31:43.23ID:obz5kJ5Z0
動脈が解離し、やがて破裂する可能性の高まっている時に、アレルギーの心配しますか?

造影CTのリスクを許容する誓約書に署名する様に要請されますが、拒否するんですか? 輸血のリスクだって同様ですよね。

そんな拒否した事例があれば、お知らせください。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:30:12.38ID:NbZyTqND0
胸の痛み消えたが今度は傷口がデコボコで痒くなる
かきむしる訳にはいかないんで、コレはコレでシンドい
足の付け根の傷口は綺麗で痛くも痒くもないんだけどなぁ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 05:27:33.67ID:DxxZdltL0
>>705
ヒルドロイド、又はヘパリンの軟膏が良く効きます。

美白効果もあり大流行中です。元々は、帝王切開の傷跡を消すのに抜群の効果があり、口コミが広がった様です。

医師に言えば処方してもらえますが、一般薬としてはアットノンとして宣伝もしてますね。傷跡が消えるのでアットノンです。ダジャレですね。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:55:02.71ID:CrALG0Eq0
>>706
手術から4年経っていても効果はありますか?

正中切開の傷跡は痒みは稀にしか感じなくなったけど、傷跡は何となく薄くなったかな程度なので見た目は気になる
40代のおばさんだけど、やっぱりちらっとでも見える位置だけでも目立たなくなって欲しい
0708病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:50:23.85ID:Rj2y81JF0
>>707

自分は手術から3年後から塗り始めて今は4年目ですけど、効果出てます。

帝王切開の人なんかも驚くほど傷跡がきれいになってるようですよ。
0709705
垢版 |
2019/03/04(月) 22:20:18.27ID:J/9I44zm0
>>706
次のct検査のときに聞いてみます
ありがとう
0710病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:23:35.70ID:ocrSfQPG0
2年4か月くらいだけど
痒くなったり痛くなったりだなあ
0711707
垢版 |
2019/03/05(火) 09:25:21.10ID:efr7aYUF0
>>708
そうなんですね、ありがとうございます!
別件で家族が購入したものの使用していないアットノンがあるので試してみます
0712病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:40:18.57ID:ICr21Z5Q0
>>711

一般薬のアットノンは高価だけど、処方薬のヒルドロイドは
安いです。

だけど、オバサン連中が、美白目的で医師を強要して大量に処方させるので、
問題化したそうです。一時期品薄になった様ですが、最近は医師の処方が
抑制されて正常化した様です。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:46:00.78ID:ICr21Z5Q0
>>707

自分は50代のおじさんだけど、胸の傷跡がハッキリしている時にプールや銭湯に行くと、
角刈りの自衛隊員、トラック運転手、ヤクザ等の皆さんが道を開けて端っこに避けてくれました。

最近は、傷跡が薄くなり、その効能も減っているのが少し寂しい程です。
0714病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:52:02.83ID:2V+X6xa90
背中の切開キズ痕かなり大、自分では見えないので気にしていないけど
さてどうするヒルドロイド??
0715病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:26:32.18ID:BeT2ioD/O
細かくてごめんなさい

ヒルドロイドではなく、ヒルドイドではないですか?
0716病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:33:44.94ID:BeT2ioD/O
>>713
凄い効果ですね。
モーゼの様だ。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:15:30.65ID:HHlSbDl10
>>715

あっ、ホントだ、ヒルドイドでした。

たしか、人の皮膚に良く似たブタの皮から成分を抽出したんだと記憶しております。

どうも、ヒルドイド。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:26:07.72ID:HHlSbDl10
>>716

ええ、自分は地震被災地に住んでいるんですが、地震後、公衆浴場が無料開放されまして、
自衛隊員、トラック運転手、土木作業員(イレズミ付き)等の密度がきわめて高い中に入りましたが、
皆さんは本当にいい人達でした。端っこから遠慮がちに声をかけてくれました。
自分は、その人達に、遠慮せずに真中に来なさいよと言いました。

その節は、ありがとうございました。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:18:18.69ID:p5Yj9uRq0
もし震災のときに発症してたらと考えてしまうことがある
トリアージされたらおそらく後回しだろうか
治療なしでも鎮痛ぐらいしてもらえるんだろうか
あの痛さでそのまま死ぬのを待つのは嫌だなと
0720病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:00:44.34ID:T/H8w2RB0
>>719
福島や熊本などの地方なら、ドクターヘリ網も整備されているし、震災時でも急患対応は十分可能でしょう。

しかし、東京などの大都市圏では人口が多すぎてもう無理。生存競争が始まり、震災が人災に転嫁するのが明白と思う。

1300万都民が避難する場所なんて無い。
0721病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:55:23.98ID:TB/wj1w+0
ネコに顔を引っ掻かれた跡にはヒルドイドが効くのです
0722病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:46:14.03ID:qQSk8yHD0
>>720
福島の原発事故の時、放射能の拡散が東京に近付いてきました。

当時、新宿などで放射能を常時モニターしているネットサイトがあり、東京も被爆してました。

でも、政府の枝野官房長官は知らん顔でした。

そんな事を1300万都民に言っても、逃げる場所がないからです。
0723病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:22:41.01ID:NFEQRyGgO
>>705
かきむしる訳にはいかないなら、筆でサワサワなぞればどうかな
0724病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:12:48.06ID:8Hr0CLqB0
加工肉と赤肉の摂取は大動脈解離などの原因に…

https://www.mag2.com/p/news/382858 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0725病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:26:46.49ID:LXQWBL0w0
>>724

動脈解離の発症率は10万人に3人です。

肉との発症率との因果関係は?

高血圧症は3人に1人です。

定説に反しますが、高血圧すら動脈解離の発症率からすると主原因とするのは無理と思います。
0726病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:22:21.15ID:cMG9RM8VO
今は動脈解離の原因自体が不明となっているんじゃなかった?
NHKの今日の健康だったかチョイスで医師が言っていたと思う。
072819 ◆KZN5h5q/7Q
垢版 |
2019/03/10(日) 01:08:50.06ID:lypo0U3T0
>>725
>動脈解離の発症率は10万人に3人です
>高血圧症は3人に1人です

この数字、時折目にしますが、興味深いですよね。

>>726
>今は動脈解離の原因自体が不明となっているんじゃなかった?

これも耳にしたことがあります。よく分かりませんが、でも原因って
本当、なんなんでしょうね?
0729病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:43:58.29ID:nyEUw6Ux0
10万人に3人の発症率で、その3人が間違いなく高血圧ならわかるが、貧血の女性もその中に含まれているので、
説得力ある説明になっていないと思う。

10万人に3人なら宝くじ同様の確率なので、宝くじに当たった理由として駅前売り場が良く当たるなどと言ってる
のと同じ事だ。
0730病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:13:26.64ID:Ti/D0ruNO
頸の動脈解離は、高血圧じゃなくて怪我だとわざわざ言うから他は高血圧が原因と言えなくもない


とにかく生まれつき動脈が脆い体質で、高血圧だとより解離しやすいというのは理解できる
あと頸以外の動脈解離は高齢者に多めでしょ?ならば欠陥が脆くなって起きる病気か
0732病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:00:20.82ID:QS/wbbuY0
たんぱく質の先天的異常で血管が脆くなるマルファン症候群は、動脈解離の原因として
説得力があるが、その発症率は5000人に1人だ。

10万人に3人の動脈解離発症率とはケタが合わない。

つまり、マルファンの人は解離しやすいが、解離の人はマルファンとは限らない。
0733病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:51:32.15ID:g6jkYJOU0
>>732 修正

たんぱく質の先天的異常で血管が脆くなるマルファン症候群は、動脈解離の原因として
説得力があるが、マルファンの発症率は5000人に1人だ。

10万人に3人の動脈解離発症率とはケタが合わない。

マルファンの人は解離しやすいとは言え、それは稀だし、解離の人が全てマルファンとは限らず、高血圧とも限らないから、
説得力ある根本原因は不明。

マルファン症候群で、かつ、動脈解離を発症する確率は、小さすぎて原因と言えるのか疑問。

この立論は間違ってますか? どうでしょう。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 02:15:30.77ID:2E6gRqpFO
>>730
発症部位にかかわらず動脈解離自体が怪我扱いですよ
血管の内側が剥がれたものだから
ただ原因が「何らかの原因」となっていて特定出来ない
体質(生まれつきも生活環境も様々)も色々あるし、先天的・遺伝的なモノもあるし、発症した際に血圧を急上昇させる様な事をしたとか…
0736病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:16:28.69ID:4r4J3ds00
マルファン症候群、高血圧症でさえ、動脈解離の発症原因として根拠が弱いのに、
>>724の食肉が原因なんてタチの悪いデマと言わざるを得ません、、、が結論。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:09:57.00ID:eh52iJfa0
デマというのか、まあ、薄い因果関係を持ち出せば何でもありになるわな
0738病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 05:57:15.06ID:F5y5fzXp0
血管がモロくて、かつ、血圧が高いと解離が起きやすいというメカニズムは理解しやすい。

でも、動脈硬化している部位で解離が止まるという所見もあるというのに、逆に、動脈硬化が
解離の原因という説も多いのは何故だろう? 
0739病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:02:28.39ID:tKVt1IHWO
>>738
本当にただの怪我なら、10代20代30代にも同率で発症してるはずだから、かな
0740病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:04:37.79ID:tdQ671tI0
シモの話ですが

便秘でいきんだくらいで動悸でB型乖離で倒れたりしませんよね

何事も絶対はないとはいえ
0742病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:39:27.48ID:N6TcME1l0
排便の際に、力を入れるな、とは医師から指導されますね。血圧が上がるからです。

無呼吸症候群も解離との因果性を指摘されてますが、これは、逆に心臓周辺の胸腔内に
負圧がかかり、大動脈が拡張するからだそうです。負の血圧ですね。

いずれにしろ、血圧関係は、解離のきっかけに過ぎないと思う。

きっかけを過大評価して過大に恐れるべきでない。
0743病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:49:35.27ID:Z63X7vpE0
解離の発症時は、冬の朝が多いと言う。

冬=寒くて血管が収縮しており、
朝=血圧が高くなる

合理的に説明できる。

しかし、排便時に解離した人の事例は、このスレでも他のネットでも見た事が無い。
あるとしても、稀でしょう。解離全体の発症率が10万人に3人だから、排便時の
解離は、100万人に1人以下でしょう。

それでは、宝くじに当たった合理的理由を説明する試みと同じで、因果関係を
説明できません。排便は、多々ある高血圧のきっかけの一つにすぎない。原因ではない。

つまり、解離を恐れて排便時に力を入れないのは意味がないと思います。
0744740
垢版 |
2019/03/14(木) 08:13:26.09ID:9VhddCnY0
ありがとうございます

上行大動脈置換の影響で食事の量が食べられないのでどうしても病院食大部分残してしまい
点滴&便秘で坐薬や下剤を拒否していたら(下着を汚すのも家族や介護士に申し訳ない)
便秘でいきみすぎたらB型乖離起こす可能性があるから薬使わせろと看護師に脅されたので…
0745病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:58:37.89ID:+Sn84J4o0
基本中の基本ではないかもっと勉強しなさいよ
0746740
垢版 |
2019/03/14(木) 10:32:39.84ID:9VhddCnY0
不正確内容で患者を脅す看護師に言って下さい
0747病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:12:56.12ID:H76vTO8H0
そりゃ可能性からすれば、いきむよりはすんなり出たほうが解離になる確率は低いだろうね
病院、看護師の指示に従ったほうがいいと思うよ
0748740
垢版 |
2019/03/14(木) 11:20:54.98ID:in1gXvIK0
翌日すっきり出たので問題ないです
今朝も快便です(失礼)
自分のお通じ事情は自分が一番分かってます
0749740
垢版 |
2019/03/14(木) 11:22:10.92ID:in1gXvIK0
解離を心配してるんじゃなくて
処置せずに便秘のままだと放置してることになり自分が責任問題、都合が悪いから言ってるだけなんですよ

だから反発したくなる
0750病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:20:28.08ID:2/9FVkAL0
子供かよw
0751病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:43:12.00ID:zDAxX0Nk0
>>744

あなたの場合は、原因は不明ながら、既に解離を発症済みではないですか。

既に解離したならば、血圧は高めるべきではないので、便秘は避けるべきなのは当然。

>>743が言ってるのは、解離の予防策として、過度に血圧に配慮するのは無意味との指摘です。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:52:47.92ID:Zygv2n1X0
子供並みの理解力ではないかw
0753病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:56:05.89ID:tIZ/fcEy0
>>752
子供かも知れないじゃないの。
0754病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:56:33.00ID:9boWm9Fr0
マジか…
0755740
垢版 |
2019/03/16(土) 06:24:55.74ID:OE3ckGg30
浣腸と下剤で連日苦しんでから言え
看護師本人乙
0756病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:34:14.68ID:0PgCL7Vo0
『サッカーで足を骨折して入院治療している場合。』

サッカーは骨折の原因と言いますか? きっかけであるけれど、原因ではありません。

骨折の予防目的で、サッカー禁止とは言いません。

とは言え、骨折で入院中の患者に、サッカーをしても良いとは医師は言いません。入院中は、サッカー禁止です。


では、

『解離発症で入院安静中の患者の場合は?』

原因不明ですが、高血圧がきっかけで、例えば、便秘がきっかけかもしれませんが、解離を発症しました。

だからと言って、健常者に解離になるから便秘するなとは言いません。血圧上がるからラグビーするなとは言いません。

とはいえ、解離で入院中の患者には降圧剤を投与して安静にさせて血圧管理をしますので、便秘は避けるようにします。
当然、血圧が急上昇するラグビーも禁止です。


そういう事です。きっかけと原因が混乱してるから、予防策も混乱します。
0757740
垢版 |
2019/03/16(土) 10:31:35.49ID:C/s2DPc20
看護師の対応を問題にしている
0758740
垢版 |
2019/03/16(土) 10:32:46.26ID:Ejvt2x0I0
患者をモノ扱い
0759病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:42:22.82ID:HTbPSBHU0
これだから子供化したジジイは…
0760病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:52:30.38ID:trmgoE3l0
高血圧でさえ話が混乱するのに、>>724みたいに食肉が解離の原因だと言うデマまで
飛び出す始末です。

健康な血管再建に良質なたんぱく質は有効だと思いますよ。
0761病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:33:30.33ID:HAU8Azmp0
なにやってもなるもんはなるし。
看護師の対応は経験によって違うと思う


A型で大学病院で1ヶ月入院したが、看護師に
よって明らかに違った。

まあ、田舎の病院に転院してからはお話に
ならなかったが。対応してきた患者数が少ないんだろうね
0762病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:53:23.24ID:LSbkf66I0
納豆とか青魚とかどうなのかね
普段は小食を心掛けてるけど、時々むしゃくしゃして宅配ピザ1枚食ったりしてしまってる
いまは反省している
0763病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:05:57.85ID:niosn1Oq0
今日は黒胡麻担々麺食いましたスマソ
0764病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:28:46.80ID:HOQtEIQK0
全国的にも実績のある病院の主治医に退院の際に、今後何に気を付ければ良いか聞いたら、
折角拾った命だから何でも好きな事をすれば良い、と言われましたよ。

退院して真っ先に焼き肉を食ったら、あんまりうまくて涙が出ました。その後は趣味の
水泳も再開しました。塩分を控えすぎると貧血でへとへとになりますね。
0765病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:30:01.38ID:e69jEdi/0
自分は趣味の大型バイクに乗り続けています
気をつけてはいます
0766680
垢版 |
2019/04/10(水) 19:10:12.47ID:Ws9mLB560
>>694
CT造影剤てアナフィラキシーを起こして心肺停止になりました。B型で手術予定でしたが、出来なくなりました。
今からどうしようか悩んでます。
0767病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:31:08.36ID:hjW5SS2+0
祝!A型緊急手術後3年経過!死亡率40%クリア!次は死亡率60%
にトライ!さて、ラスボスはどんなやつか?
0768病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:10:00.69ID:Up6mWSC50
>>767
おめでとうございます!

術後5ヶ月、CTの画像診断結果待ち中です
解離広がってませんように
他にも動脈瘤とかできてませんように
0769病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:49:13.02ID:IS7C3ACj0
>>768
大丈夫だ!5ヶ月もたったら、もう安定期!これからちとたいへんだろうけどがんばらず、がんばってれ
0770病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:17:00.84ID:IAG4BQ3e0
>>769
ありがとうございます
一日一日を大切にしようて
すごい思うようになりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況