>>765
サル顔も個性。
裂溝は元来は特に色は無いが年月を経る毎に色素が沈着してゆく。
唾液は粘液性(ネバッと性)と漿液性(サラッと性)の二種類が口腔内で
混ざり合って粘度が決まる。
個人差もあれば年齢や環境に伴う変化もあるが、意図して変化させたという例は知らない。
漿液性をより多く分泌させることが出来れば可能かな。
でも粘液性にも大切な役割があるんでおかしなことは考えないほうがいい。