>>748
普通は院で共通の価格にしているはず
型をとるだけといっても、色んな印象の材料や方法があって、単純な費用の比較はできない
そんなに気になるなら医院に直接問い合わせないと状況が不明すぎてなんとも言えん
おそらく費用の違いは先生の違いというより、何の材料を使ったか何のために行ったか、の違いじゃないか
とにかく自費なんだから値段の付け方は自由だし、ルール上は何も問題ないはず