右上2番の根管治療中に前歯の先端が少しだけ欠けてしまいました。
それで根管治療が完了したあとに調整しますと言って前歯の先端を削ったのですが
左上2番と比べてかなり短くなってしまい、下の歯とも全くかみ合わなくなってしまいました。
そのこと自体はまあしょうがないとあきらめていたのですが
それから半年くらい経った頃から、右下4番、5番、7番に鈍痛がするようになり
病院でみてもらったのですが、異常ないといわれます。
鈍痛がつらくて他の病院で診てもらっても異常なしと言われて困ってます。
私の考えなのですが、右上2番が短くなったことで噛みあわせがおかしくなり
他の歯に負荷がかって痛みがでてるのでは?と考えてるのですが
そういう可能性はあるでしょうか?