X



トップページ身体・健康
1002コメント447KB
歯医者さんにするまじめな質問 Part93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:55:12.90ID:eQbE9q+m0
前スレ
歯医者さんにするまじめな質問 Part92
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1517229827/

※一般人の経験や意見の書き込みは他のスレで行いましょう
 またその書き込みに対しては華麗にスルーしましょう

○皆さんへ
ここはQ&Aスレです。
異なる回答が複数あったり、質問者が期待しない回答があった場合、荒れる傾向があります。
議論や罵倒をしたければ専用スレがありますので移動をお願いします。
一般的に医学の世界では個人の経験は当てにならないので注意を。

○書き込む方へ
まずテンプレ>>2-を読んでから質問しましょう
性別、年齢、気になる場所(右上前から○番目の歯など)など
詳しく書くとそれなりに適切な答えが返ってくるかもしれません。
できるだけ書き込む前に過去スレや文章を読んでから質問しましょう。

○歯医者さんへ
まじめな質問には丁寧に答えてあげましょう。
歯医者には当たり前でも患者は疑問に思うことは多いものです。
不真面目な質問はスルーでお願いします。

尚、ここは5チャンネルです。
ここでの答えを全部信用して鵜呑みにしないでください。
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:56:31.31ID:eQbE9q+m0
各種テンプレート

歯科/歯医者 治療費の全て
http://cost.ha-channel.net/index.shtml
歯科情報ポータル サイバーデンタル
http://www.cyber-dental.com/

日本歯科医師会 テーマパーク8020 各種情報
http://www.jda.or.jp/park/
日本歯周病学会 歯周病 Q&A
http://www.perio.jp/qa/
日本口腔外科学会 相談室
https://www.jsoms.or.jp/public/
日本小児歯科学会 こどもたちの口と歯の質問箱
http://www.jspd.or.jp/contents/main/faq/index.html

まずgoogleなどで調べて見ましょう。
http://www.google.co.jp/
それでも解決しない場合はこのスレで質問へ
  (専用ブラウザを使ってない方もいるので
   質問はageで書き込むと回答が早い場合があります。)
※休日の救急の歯科診療は県または
その町の歯科医師会のHP市役所のHPをみてください
※良くある歯医者口コミ比較サイトは
 自作自演が可能なのであてになりません
※回答については5ちゃんねるなので歯医者さんか
 歯学部生か素人か事務員か誰が回答しているかもわかりませんし
 正解とも限りません、あくまで参考までとし
 最終的な診断は歯医者さんにしてもらってください
 通院をやめて悪化などしても責任は取れません。
※関連スレはブラウザでこの板またはスレッド一覧をctrl+Fで
 「歯」などで検索してください。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:57:05.08ID:eQbE9q+m0
歯の質問相談ができるサイト

【歯医者が実名で回答:情報の信頼性が高い】
歯医者/歯科情報の歯チャンネル88
http://www.ha-channel-88.com/
Ask Dentist -アスクデンティスト
http://www.ask-dentist.org/

【その他:ランキング制で丁寧な回答が多い?】
デンタルケア Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2079639830
歯の病気に関する質問一覧 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2283/
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:58:17.24ID:eQbE9q+m0
※以下脳内歯医者の見解※

Q1:おすすめの歯磨き方法は?
A1:1日1回でいいから10分以上かけて、歯ブラシ・タフトブラシ・歯間ブラシ・フロスを使う

お勧めケア用品
歯ブラシ:Tepe、Oral Care、ルシェロ
タフトブラシ:タンデックスソロ、プラウト
歯間ブラシ:DentEX
フロス:J&J

※歯医者で売っていることもあるし、全てネット通販で購入可能

染め出し液でチェツクするのもよし、染め出し液はダブルタイプ(ツートーン、Ciダブルチェッカー)がお勧め
ストロークは小さく、力は弱く、時間はかける
特にタフトブラシに時間をかけること


Q2:PCRの目標は?BOPの目標は?
A2:一番重要なのはアタッチメントレベルを悪化させないこと
  そのためには歯周ポケットの深さを3〜4mm以下にしなければいけない
  そして歯周ポケットを深くしないためには歯肉炎症からの出血、つまりBOPを低くしなければいけない
  さらにBOPを低くするには炎症の原因のプラークを少なく、つまりPCRを低くしなければいけない
  
  アタッチメントレベルが悪化しなければBOPもPCRも100%でも問題ないが、そんなことはあり得ないのでw
  BOPは数%やポケットの深い場所が出血していない、PCRは20%以下が一般論だが、中重度の歯周病や完璧なケアを求めるなら5%以下が目標
  その日の体調やプロービングの挿入方向などによってBOPは変化するし
  PCRに至っては綺麗に磨いてきた後と仕事帰りとでは全く違うし
  一喜一憂するのは「木を見て森を見ず」なので注意を
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:59:44.32ID:eQbE9q+m0
Q3:転院しようか迷っている
A3:疑問を聞いて、説明に納得いかなければ転院していいんじゃない?
  型取りして次回セット前の転院は、自費だと技工料金の請求がくるので注意
  頻繁な転院は保険者から問い合わせが来る可能性がある

Q4:同時期に複数の歯医者へ通うのはあり?
A4:医療費の無駄になりかねないので、過剰な受診は患者の全額負担になる可能性もある
  保険者に確認してから通院したほうが良い

Q5:〇〇の治療はA歯科で、〇〇の治療はB歯科でしたいけどいい?
A5:歯医者同士が連携しているならいいけど、そうでなければしないほうがいい
  家を建てる時に、どんな建物が建つのか分からないまま基礎工事して、どんな基礎工事したのか分からず建物立てて、どんな家が建つのか分からず内装設備を入れるようなもの
  大体の歯医者はそういう治療を断るし、治療後何かあっても歯医者は免責されることが多い
  どちらの治療も保険治療なら医療費の無駄使いなので保険者から何か言われる可能性が高い
  まあハイリスクローリターンですな

Q6:治療後、痛かったりしみる
A6:早めに歯医者へ連絡した方が良い

Q7:歯医者未通院で痛かったりしみたりする
A7:症状があるのは、何かしら原因があるから早めに歯医者へ行った方が良い

Q8:〇〇なんだけど虫歯?〇〇なんだけど何?
A8:実際に診てみないと何とも言えない
  写真をアップしたら、おおよそ判ることもあるけど
  そんなことする暇があるならさっさと歯医者へ行って診査診断してもらったほうがいい

Q9:いい歯医者の見つけ方は?
A9:リアルの口コミが一番正確
  ネットは自作自演が多いから当てにならない。デンター○ットとか。
  人気がある歯医者は集客する必要が無いから宣伝はしない

Q10:予約が2週間先で取りづらい
A10:そこそこ人気がある歯医者はそんなもの
  さらに技術もいい歯医者だと1〜2か月待ちもザラ
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:05:20.32ID:AoRuvtzR0
Q11:治療費が納得いかない
A11:保険診療であれば明細書発行義務の歯医者が殆どだから明細書を確認してほしい
    明細を見て明らかに処置されていないのに算定されていれば、間違えて入力した恐れもあるから歯医者に言って訂正してもらえばいい
    それでも納得いかなければ保険証を発行している保険者に問い合わせたらいい
    自費診療は歯医者と患者との契約だから、費用トラブルは一般の商品同様、消費者相談センターや法律事務所などへ

Q12:詰め物や被せ物を入れた後、痛かったりしみる
A12:数日はしみるが徐々に良くなる
    痛すぎたり1週間以上続くなら歯医者に連絡したほうが良い
 
Q13:最新の治療や材料を使う歯医者は良い歯医者?
    〇〇な歯医者はヤブだったりよくない?
A13:ミクロ的な一つの要素で一概に良い歯医者か悪い歯医者かは言えない
    良い治療をする先生は、時間がかかるけど、診査診断が的確で丁寧な治療をすることが多い

Q14:3mix-mp法やドックベストセメントっていいの?
A14:3mixは某教授が提唱した一時的裏層(歯髄回復保護の薬)で、一定期間後にしっかりした治療をするもの。
    mpはそれに軟膏とアルコールを加えて、病巣を残して一発でつめるという手法。これは歯科界では新興宗教の一つ。
    ドックベストも病巣を残して詰めるセメント。海外で一部認められた手法。
    本来はどちらも一時的に使うものだと思うが、入信するならどうぞ。新興宗教でも救われる人は救われるからね。

Q15:親知らずを抜いたけど、食事や運動はどうすればいい?
A15:抜いた歯医者に電話して聞いてほしい
    一概に親知らずと言っても、上より下の方が、出ている歯の抜歯より埋伏した歯の抜歯の方が、痛く腫れやすい
    さらに同じケースでも痛みが続く人もいれば全く痛まない人もいて個人差も大きい
    よく親知らずを抜歯した体験のページやレスがあるが、あまり参考にならないのでご注意を
    あくまで一般論だが、腫れや痛みが無ければ抜歯翌日から運動しても問題なく、
    食事も普通にしていいが、痛みや開口障害があればうどんやゼリーなどのほうがいいかも
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:07:05.32ID:AoRuvtzR0
Q16:自費の根治はいいの?保険でマイクロスコープ使う歯医者のほうがいい?
A16:より丁寧に根治をしてくれて予後もいいかもしれないけど、必ず結果が保障されるものでもない
    根治の神様の先生もいれば、下手な先生が高い道具を買い揃えただけなのかもしれない
    マイクロも所詮、道具の一つであって、使い方次第だよね
    根管の形状が複雑なケースでは、全ての汚れを除去するのは不可能
    そういった色々な要因が絡んで根治の成否は決まる

Q17:先生やスタッフに治療してくれたお礼に何かプレゼントしたいけど何がいい?
A17:現金は厳禁w小さな医院であろうが大病院であろうが法的倫理的に大問題になりやすい
    よほどお金を渡したいなら、大学病院であれば「研究資金のため寄付」は合法だし、研究費は年々削減されているから少額でも喜ばれる
    お守りやアクセサリーなど形に残る物も、正直なところ迷惑なことがある
    となると消え物の食べ物が一番いい
  
Q18:先生やスタッフに治療してくれたお礼に、どういう食べ物が喜ばれる?
A18:・患者や業者からの頂き物は、基本スタッフが総取りで先生はおこぼれを貰う
    ・シフトや欠勤で数日後に出勤するスタッフもいる
    ・スタッフの女の子は結構なグルメが多いw
    ある程度日持ちする洋菓子が一番いい
    1個当たりが小さくて数があったほうが、数日に分けて食べたり、家族に持って帰れたりする
    曜日限定や裏方など意外とスタッフの数が多いこともあるから、あなたが予想するスタッフ数の2倍以上の個数があったほうがいいかもしれない
    農家さんのとれたて野菜はともかく、日持ちしない生ケーキや手作り料理や魚介類などは扱いに困ることがある
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:08:01.23ID:AoRuvtzR0
Q19:歯医者ってコンビニより数が多い時代だけど経営大丈夫?
A19:歯科医院とコンビニの数を比べると
    1985年 39000 7419
    2000年 63361 38274
    2015年 68780 53004
   と今までンビニの数よりも歯科医院の数が下回ったことはない
   勉強不足のマスコミや評論家に言葉に乗せられると恥をかくから気を付けるように

   収益構造も歯科が利益率20〜30%でコンビニは5%
   歯科より数が多い調剤薬局は利益は10%ちょいだが売り上げは多いし、美容室や寺は利益率が高い

   とはいうものの歯科は売上も利益率もは減少傾向で飽和していることは事実
   倒産しにくい業種だけど、儲けるのも難しい

Q20:脳内歯医者は本当に歯医者?正しいことを言っている?
A20:本当に歯医者かもしれないし、歯学書を読んで知識を得た自宅警備員かもしれない
    正しいかどうかは貴方が判断すること
    ここは誰でも気軽に書き込みできる5チャンネルであることをお忘れなく
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 04:35:52.26ID:JYlj/dEj0
あげ
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 05:13:51.03ID:nb3ca7700
教えて下さい
歯医者で歯間ブラシをやるように言われました(サイズは3S)
歯医者でしてもらった時も出血が酷かったですが心配ないと言われました(中々入らない部分もありました)
自分でやるとやはり中々入らず痛みと出血が酷いです
調べると強引にやると歯茎を逆に痛めたり知覚過敏になると書いてあるサイトもありました
先生本人からもやって下さいと言われましたが毎日苦痛で仕方ありません

入らない場合はデンタルフロスが良いとありますが歯医者では何も言われませんでした
歯間ブラシでないと効果がないのでしょうか?
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 06:04:42.69ID:JYlj/dEj0
歯間ブラシ3Sが入りにくいなら、4Sやフロスがいいよ
歯間ブラシを無理矢理入れるのは絶対ダメ
あとタフトを必ず使ってね
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 07:42:21.58ID:WvCddy//0
歯性上顎洞炎と副鼻腔炎は
どうやって見分けているのですか?
0013病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:09:38.57ID:vToIdy8O0
>>12
上顎洞炎は副鼻腔炎の一つ、歯性かどうかの鑑別は基本的に原因歯があるかがポイント
まず耳鼻科を受診して副鼻腔炎という診断をもらって、歯性を疑った場合に歯科で原因歯を探すって流れが理想
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:26:21.28ID:NLCO2FtM0
右下の奥から3番目あたりが、平温の水やお湯でもグキっとしみます。
知覚過敏か奥歯の銀歯の下が虫歯になっている可能性を説明受けてます。
2つのクリニック受診したのですが治療方針が違います。
どちらが適切なのでしょうか?

A
奥から2番目の銀歯の中が虫歯になってないかチェックして様子見
(歯周病もあるから銀歯チェック終わったら治療)


B
歯周病のため麻酔して歯茎の汚れを掃除、
それで改善なければ奥から2番目の銀歯の中が虫歯ではないかチェック
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:59:12.54ID:/HqkGUfM0
先ほど、左上の被せものがとれて呑みこんでしまって、ぽっかりあいた状態です
とれた側で噛んではいけないとのことなのですが、右下は一ヶ月前に抜歯した親知らずの穴が深めに斜めにあいています
(普段は痛くないですがタフトブラシなどで触り過ぎると軽く痛かったり少しだけ血が出ます)
この場合、右と左どちら側で食べるのがマシなんでしょうか?
下の前歯のところは歯肉炎で痛くて、右も左も使わず前歯で食べるというのは難しいです
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:41:06.06ID:vOgocJji0
土台のコアを昨日の夕方に入れて貰ってから
その部分の圧迫感があって何もしてない時でも違和感を感じる
ネットで調べると土台を入れた時に歯の根が割れる可能性があると書いてあったので心配です
これが続くようであれば抜歯ですかね
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:21:46.86ID:i+F8USxt0
歯が見た感じわからない程度削れてるんですが下で舐めると分かります
最近舐め続けたせいなのか削れが広がってきたんですがこの場合どういう治療をするんですか?
0018脳内歯医者
垢版 |
2018/04/05(木) 17:29:42.74ID:gL+bGs0Q0
>>14
原因がはっきりしないときは
歯周治療といった比較的可逆的な処置をして
それでもダメなら歯を削るなど非可逆的な治療をしていく

多少順番は異なるがどちらも同じ上記のアプローチで
どちらの方針も正しいと思う
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:30:52.74ID:gL+bGs0Q0
>>15
食べても痛くない方
痛くなければあまり気にしなくてもいい
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:32:36.70ID:gL+bGs0Q0
>>16
コアを除去するときは割れる可能性があるが、入れるときに割れるってことはないと思うが
違和感はだいたい数日でなくなると思うが、無くならなければ何かしらありそうなので担当医に相談を
0021脳内歯医者
垢版 |
2018/04/05(木) 17:34:14.90ID:gL+bGs0Q0
>>17
舐めただけでは歯は削られない
程度にもよるが研磨や経過観察の事が多い
気になって舌で舐めすぎると舌痛症になることがあるので注意
0022病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:16:49.01ID:8tDTDqKP0
書き込むスレを間違えてしまったので質問スレに書かせてください

奥歯の治療中でしばらくの間その歯が仮詰めで上の歯と噛み合わずに
食事をしても噛みにくいし平静時に口を閉じてても噛み合わせが気になります
そのうちに慣れるものですか?
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:08:34.79ID:d2arohW10
>>22
根の治療だろうか、安静にするためにもわざとかみ合わせを落としてるから気にしないでいいよ
ちなみに本来の歯は普段接触してないなら気にして噛み合わせを確かめたりしないでいつも通りにしてたがいいよ
0024病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:44:03.02ID:yYELf9OM0
>>13
ありがとうございます。
まずは耳鼻科なんですね!
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:05:37.23ID:JE1HsMsT0
被せ物が外れて歯医者にいったところ、別の歯医者でやった神経の治療ができていなくてやり直しと言われたんですが大体何回目の治療まで痛みがありますか?
また、治療完了するまで仮歯や蓋などはないのが普通ですか?
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:14:27.94ID:szvg++Z60
>>25
再治療なので基本的痛みはないかと思います。神経が先に残ってるかもしれないので初めの2回位は痛みを伴うかもしれないです。最終的な薬を入れて、土台を立てるまでは仮蓋になります。粘土みたいな。
神経の再治療は難しいので人によっては根の治療だけでも7、8回かかることはありますよ。
0027病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:14:44.84ID:8tDTDqKP0
>>23
ありがとうございます
意図的に当たらないように仮詰めしてるんですか
噛み合わせが気になってつい舌で触りまくってしまいます
でも良く考えたら土台を作る時ってほぼ歯が無い状態になるだろうし、2.3週間くらいなら奥歯1本空いてても人間の歯並びって大丈夫なんですね
0028病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:16:01.02ID:JUtjz6FI0
ひどい虫歯なので虫歯治療して差し歯になると思うんですが、ジルコニアなどの高価な素材を使って差し歯作った場合、後々歯科矯正をする場合再加工のようなことはできるのでしょうか?
というのも歯科矯正途中でやめちゃって放置してたので虫歯だらけになっちゃったんですが、現状すぐに歯科矯正再開する時間や資金が無い状態です。
入れた後でも加工できるならとりあえず綺麗なもの入れて矯正の資金貯めようと思ってます。
0029病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:22:31.74ID:szvg++Z60
>>28
矯正するしないに関係なく、歯を守るには歯に近い材料(ジルコニアなど)を選択するのが一番なので材料の選択としては間違ってないかと。かりに矯正するときにそれを外してどーこーとかはしないので再加工?はしないと思います。
ただジルコニアは矯正する時のワイヤーをひっかけるボタン?!みたいなのがくっつき難いためそこが欠点かと
0030病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:39:34.77ID:gfKeRy8X0
左上前歯の1番2番を差し歯にするようになりました
貧乏だから保険で出来る安い白い歯にします
1本づつ作るか2本連なったやつどちらでもいいと言われました
どちらが安くなりますか?

先生が気忙しい人で値段を聞きそびれました
0031病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:40:33.95ID:JUtjz6FI0
>>29
レスありがとうございます。
書きそびれてたんですが、私の場合、歯列矯正 顎の外科的手術 歯列矯正という流れだったんですが、手術の前にやめちゃったんです…
なので再開して手術する場合現状と全く違う噛み合わせになっちゃうと思うんです。
手術前にジルコニア入れたとして、手術後も問題なく使えるものなんでしょうか?重ね重ねすみません。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:52:28.69ID:szvg++Z60
>>31
基本的には現状の歯で並べていくとは思います。
矯正する時に歯を抜くとは思うんですが前から4か5本目の歯を基本的抜くのでその歯にジルコニアをいれるなら抜く可能性がでてくるので微妙かも。
仮に奥歯にジルコニアいれたとして、外科矯正後もしかしたら噛み合わせ作るためにその歯をやり替える可能性も勿論あります。
が、要はやりかえる時のその歯の状態(勿論ジルコニア被せてるはの方が虫歯進行少なく良い状態)が一番大事かと思います。
*銀歯をやりかえる時とセラミックス系をやりかえる時とでは中の虫歯の進行具合が全然うので…
0033病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:55:19.12ID:szvg++Z60
>>30
どっちでもとゆーのはよくわからないです
残ってる歯の状態が弱ければ繋げるし(そのかわり繋がってる所の下の掃除がしづらい)
問題なければセパレートしてフロス通るようにする
保険で大体6000~7000円位
0035病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:50:05.48ID:nBznkQ1q0
567銀歯ブリッジを白くしたいのですがいくら位かかりますかね?
0036病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:05:21.64ID:O4CM1P1A0
>>26
ありがとうございます
神経の再治療って難しいんですね...上手くいくのか心配になってしまいました
神経治療に自信あります、という歯医者さんを探し直した方がいいですか?
あと、神経の再治療が終わったらきちんとできているのかどうかってなにか検査してもらえるものですか?
神経治療を失敗した前に通っていた歯医者さんでは目視で終わっていたと思います
0038病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:14:37.43ID:mWshvLKR0
>>36
きちんと出来てるかの判断は難しいです。。
根の治療を専門でやってる歯医者も勿論ありますが、保険外になるので一本約10万位になるかも。
あとは大学病院の根の治療科に受信するか。そこは保険ですが研修医後の若手にあたる可能性もあるので引きですね…
0039病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:34:41.23ID:WYZifwu30
根管治療自費で被せ物やら入れてトータル
30万程かかるらしい
保険で何度かやったけど根管治療は保険外が
いいと聞くし…悩ましいな…

やはり保険治療と保険外では成功率が違うのでしょうか?
0040病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:40:24.53ID:HrMBWVRN0
名目上、保険と自費の違いは薬剤や材料の違い
なので、保険適応未認可の材料とか使っただけで自費にできる
自費だから良いって判断は危険で、誰がどういった手法で治療するかが大事
研修終わりたてのペーペーでも自費治療していいんだよ?
0042病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 01:30:34.32ID:O4CM1P1A0
>>38
何度もありがとうございます

初診で歯全体を撮影したとき、歯の根元までピーン!と真っ直ぐに白い線が入ったように写っていた歯は、根幹治療がきちんとできていると思うと言われました
歯の根元がゴチャゴチャして写っているところは、どう見ても失敗しているから再治療と言われました
あともう一箇所、真っ直ぐに線は入っているけど完全に根元までは到達していないようにも見えて歯全体を撮ったものでは判断できないからよく検査し直さないと、とのことでした(部分的に撮影し直すのかなど、どう細かく検査するのかはわかりませんでしたが)

こんなかんじだったので再治療した後もレントゲンかなにかで成功失敗確認できるのかと思っていたのですが、そういうことはできないものですか?
0043病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:17:18.72ID:u1xUrScA0
根の治療する場合は歯科用CTがある歯科医院を選んだ方がいいですか?
0044病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:55:20.88ID:An8ies6R0
>>42
確かに根の先まで薬が入ってるのが理想的な治療なのは間違いないです。
根の先まで薬が入ってない場合、単に歯科医師が適当にやった場合、そこまでしか根の管が通ってない場合など。根の形は複雑なので…様々な理由があります

なので再治療やったからといってそのドクターがしっかり根の先まで薬をいれれる保証はないです。定期的にレントゲンとって確認したとしても再治療後も良くなってない場合もあります。
ただ、根の治療した歯は虫歯になりやすい為、再治療で綺麗にし治すのは悪くないと思います
0046病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:19:18.71ID:4Btw+Mgv0
歯医者に人生で初めて行くのですが質問です
歯周病治療をお願いしたいのですが歯周病治療って何をするんですか?
治療したら口臭ってなくなるんでしょうか?よろしくお願いします
0048病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:34:18.55ID:5A5qxWfr0
>>43
難症例でときに参考になるときがある程度。CTは根の中は見えません。
この場合、保険での点数はないので、原則、撮影の日だけ来てもらって
自費として行う必要がある。日本は混合診療は禁止故。
一般的な治療では必要ない。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:42:28.89ID:+fnQU7/m0
>>48
マイクロスコープも意味無いですか?
根の治療でマイクロスコープとCTが保険診療内で使用できると書いてある歯医者があったんですが
0050病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:57:58.34ID:WHR2n6ra0
かぶせてた歯がとれてしまいました
歯医者を探しているんですが口コミのいいところは2週間〜3週間後しか予約がとれません
その後も2週間おきにしか予約がとれないみたいです
放置して大丈夫ですか?
歯が動くことが心配です
口コミあまりよくなくてもどこかすぐ診てくれるところに行った方がいいですか?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:44:29.32ID:ADTtOKMP0
>>49
意味あるかもしれないが、マイクロはただの道具の一つということを忘れずに
ローカルルールになるが根切しないと保険CTは認められないことが多い
0052病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:45:36.30ID:ADTtOKMP0
>>50
>>5
痛みなければ大丈夫
0053病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:56:02.20ID:5A5qxWfr0
ブラックな回答をすれば、診断を受ける前から設備だ、治療だ
語る人は、口の中はそれ以前の問題で酷いことが多い。
あなたがそうできないといいけど。
0054病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:21:18.14ID:NZtAZkph0
>>52
お答えありがとうございます
混んでいる歯医者さんで二週に一度のペースで治療中に他の箇所も痛くなってしまった場合や最初から右も左も痛い場合は治療はどうなりますか?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:46:20.89ID:HrMBWVRN0
>>54
医院と状況によるとしか言いようがない
救患でキャンセル枠に入れてくれることもあるだろうし、空いた時間で応急処置かまったく予約が取れないこともあるだろう
もちろん治療の優先順位もあるが、他の患者もその時間に大事な治療をしてる訳だから時間が作れないこともある
それが嫌なら暇な医院を受診するしかない
0056病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:05:47.27ID:KgZ5CpwL0
下側の神経にかなり近いところで深いところに、親知らずが真横に生えて埋まっていると言われたことがあります。
少しずつやっていくから、抜くにはかなりの通院期間がかかると言われました。
こういう歯は痛くなるまでわざわざ弄らない方がいいのか痛くなくても急いでやった方がいいのか一般的にはどちらですか?
真横に生えて深いところに埋まっていると、一生痛くならないという可能性はかなり低いですか?
0057病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:16:23.37ID:2g9ptpg00
>>56
痛くなる前に抜歯するほうが楽なのは間違いない
埋伏の仕方によって周囲炎の可能性は大きく変わるが、咬合に参加してない半埋伏なら若くて痛くない内に抜歯したほうがいいとは思う
少しずつ治療するってのが二回法で抜歯するのか?ちょっとよくわからんな
0058病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:04:52.56ID:KgZ5CpwL0
>>57
やってしまった方がいいんですね。
少しずつというのは、まず親知らずを少しだけ引っ張ってスライスして、時間が経って親知らずが自然に動いて出てきたらそこをスライス、またまた時間が経って自然に出てきた部分をスライス...
というかんじで少しずつスライスしながらなくしていく、というようなことを言っていました。
個人差はあるけれど通院期間が結構かかると思うと言われました。
親知らずが出てくる動きが早ければ早く終わるし動きが遅ければ長くかかると。
奥歯を抜かずに親知らずをなくせるし、大学病院にいかなくてもやってあげられると説明されました。
普通なら神経近くで深く埋まっていても1回で抜くものですか?
0059病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:30:31.93ID:k2sxDOg60
>>58
基本的に神経近い親知らずは病院によってわかれます。自院で抜くか、大学病院などに送るか。
そこまで何度もスライスして自然に上がってくるのを促すのは珍しいかも…矯正みたいなことなので年でかかると思います。
大学病院などでは一度で抜いてしまうことがほとんどです
0060病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:50:21.11ID:2g9ptpg00
>>58
ちょっと普通じゃないね、二回法ってのは頭と根っこで切って二回に分けて抜歯するんだけど、何度もスライスは俺は聞いたことない
智歯抜歯は症例によってはコロネクトミーって言って根っこ残すこともあるくらい処置が別れるから、可能なら一度大学病院に行って精査してもらったほうが良いとは思う
0061病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:45:16.90ID:MEN1QY840
>>60
こういう手法はあるよ、記事でも読んだことがある。

私は水平の場合は3回ぐらいスライスしたことがあった。
正常放出している智歯の咬頭を数回に分けて削合して下顎管
から浮き上がらせるってのはしばしば行う。少し違うが。
0063病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:34:57.10ID:qqlA7gIL0
歯医者に行き始めたんですが、そこの先生の口臭が結構キツイです。マスクもしてるのに結構キツイし、いい先生だと思うのですが。歯医者として口臭がキツイのはどうかと思うし他の歯医者に行こうか悩んでます。
0064病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:23:35.63ID:aDbqHB0w0
麻酔について質問です。
歯医者に通い始めて、たくさんあった小さめの虫歯を少しずつ治しながら
半年くらいになります。
小さな虫歯を治すのに、最初は麻酔無しで始めて
途中でしみたので、麻酔を打って貰いました。
虫歯が削り終わるまであと少しだったので、麻酔の量は少なめにするね、
と言われたのですが
治療後いつもなら一時間経たずにきれる麻酔が、
今日は唇だけずっと痺れていて感覚がなく、麻酔がきれるのに
四時間くらいかかりました。
麻酔が少なくても、打ち所?によって効く時間は変わるのでしょうか?
歯茎の方はいつも通りくらいに麻酔がきれて、その向かいの左下唇が
ずっと感覚が無かった感じです。
今はなんとも無いので問題無いのですが、いつもと違ったので
少し心配になりました。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:47:30.10ID:Y4pIhb0E0
麻酔の種類にもよるが歯科で一般的なリドカインは血管循環に入り肝臓で分解される
血管の少ない部位によっては分解に時間がかかる
まったく心配しなくていい
0066病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:11:15.71ID:KgZ5CpwL0
>>59>>60>>61
>>58です。
教えてくださってありがとうございます。
この長期間通いながら少しずつという方法はメリットはどんなことが考えられますか?
素人からすると通院期間が長い、親知らず側で食べ物を噛めない期間も長そう、数回弄るということはその度に痛みそうでデメリットしか浮かんでこないのですが、、

生活が落ち着いたら他の病院で、安全に短期間で抜くことができるかどうかも聞きにいこうと思います。
大学病院が遠い地域なので、厚生病院や赤十字病院の口腔外科を紹介されることが多いみたいなんですが、神経に近い親知らずで不安が大きい場合だと大学病院の口腔外科の方がいいですか?
0068病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:23:49.37ID:G/0nD9Ie0
>>66
メリットは抜歯後の腫れ方が少ない。歯が上に上がってきてたなら、麻痺のリスクが少ない。かな。
他院でセカンドオピニオンにいった方が良いと思うよ
0069病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:54:23.84ID:ghUV181p0
最初の問診で痛む箇所だけ治療を希望したのに悪いとこ全部治療しないと意味がないとあと9本治療とか言われたけど失業中で金がありません
勝手に次の予約を入れられましたが行かなくてもいいでしょうか?
私は気が弱く断れない性格なんですが物理的に金がありません
後から違約金とか請求されないでしょうか?
0070病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:22:12.02ID:G/0nD9Ie0
>>69
されません
電話でキャンセルの電車しましょう
次回予約はまた電話しますとでもいーましょう
虫歯は全部直しましょう
0071病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:29:28.65ID:E92J5hE40
>>69
事情を説明して中止
よほど困窮してるなら無料低額診療してる歯医者へ行けばいい
0072病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:07:09.65ID:f5jUtAMn0
約10年振りに昔通ってた歯医者の予約取って検診してもらったけどレントゲンも撮らず歯石だけ取って終わり。これだけ期間空いてるのにレントゲン撮らないって普通?歯と歯の間に明らかに虫歯らしき物があるんだが。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 04:37:58.90ID:+JwDxj/D0
ブリッジ、インプラントどちらを勧めますか?

ブリッジが安い歯医者に行ったのですが
インプラントは負担が大きいとかかりつけの歯医者が言っていたので…。と言うと、は?どこの歯医者が言ってた?欧米ではインプラントは主要で〜欧米ではブリッジはもう廃止してるんだけど?と怒鳴られました。

最近、日本でインプラントで亡くなった人いましたし、そもそもここ日本だし…知識がない自分もブリッジの方がマシだと思うのですがどう思いますか?


あと、初めての患者?に高圧的な態度を取る歯医者は何なのですか?(私は遅刻もしてません)
文句を言わせないためなど、
怒鳴りたくなる患者を教えてください
0074病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 04:52:53.55ID:hJKBofNv0
>>72
不親切なドクターではあるがルール上問題はないはず
普通は撮影したほうが良いだろうがそういう方針なんだろう
ただ本来は検診って保険じゃ出来ないから、虫歯か気になる場所があったら申告してやってくれ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 04:59:12.88ID:hJKBofNv0
>>73
ブリッジが安いって意味がよくわからんが自費でってことか?
ケースバイケースだが基本的にはインプラントのほうが優れている点は多いし、海外ではインプラントのほうが主流の傾向
死亡事故に関してはとても稀なケースだから気にしなくていい
症例次第でブリッジが有利な点もあるが、俺が自分に入れるならブリッジはお断りだな

怒鳴る怒鳴らないはその先生の性格次第だから何とも言えんが、そんな性格のやつに俺は自分の治療は依頼しないね
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:08:50.47ID:+JwDxj/D0
おお!返答ありがとうございます!
オールセラミック 安い で検索すると謎に一番安いところです。(詳しくはまだ言いたくないです)ブリッジ代の金払ってしまい不安たくさん…後悔してます

なるほど本当にインプラントの方がいいんですね。
性格、というおかげで少し歯医者が許せました。

ブリッジ入れる前にホワイトニングするとの事で
今a4で4回にわけてb1にしてからb1にあったブリッジを入れることになったのですけどb1って不自然な白さかな…と不安です。歯、白wと思われる感じですか?色は何番がおすすめとかありますか?
何番目から歯の色汚いと思うのでしょうか?

あと、詰め物はホワイトニングに反応しないらしいですが、詰め物も変える事になりますよね?
詰め物入れ替えるのは保険適応ではない気がして…。
かなりあるので、金を用意しなければと思いまして。

ホワイトニングはどのくらい持ちますか??したとして1ヶ月、2ヶ月で毎回ホワイトニングしなきゃいけないですか?ましてやb1なんてすぐに黄ばみそうな気がします。

質問多くて申し訳ないですm(__)m
0077病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:55:30.77ID:WJlr7tKi0
>>72
私は妊婦や経済的理由を訴えるな特段な場合意外は撮影するが、
歯周検査を行い、視診触診で撮影の必要がないと判断したのなら、
それはそれで良心的な診療だと思う。こういったやり方を好む、
患者が多いのも事実。そちらにあせているのだろう。
健診の肺レントゲンと違って本来は必要に応じて行うものなので。

齲蝕については歯石や着色であることも多いので回答不能。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:32:00.60ID:jEwhOvye0
上4番目の歯で銀歯と保険治療の白いやつだとどれくらい値段が違いますか?
0079病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:31:01.98ID:LvpAmJZI0
ハイドロキシアパタイト入りの歯磨き粉の効果を教えてください
0081病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 07:07:34.84ID:RGOWhBoZ0
前回の治療で仮の形として詰め物をしてもらいました
ここ数日安定していたのですが今になって急激に痛みます
詰めたところが膨張している感じの痛みです
気圧の影響で歯の詰め物の状態が変わったりすることってありますか?
急激に気圧が下がると頭痛が起きるので定期的に気圧をチェックしてるのですが気圧が下がるタイミングで歯が痛む気がします
それとも治療途中だから痛むだけでしょうか?
ここ何日か急激な気圧の変化が予想されているので少し不安です
0082脳内歯医者
垢版 |
2018/04/09(月) 09:06:32.27ID:8/qMrkCr0
>>76
安いものにはワケがある
たまたま良心的価格なのかもしれないが、短時間でおおざっぱな製作で、数年後にダメになるケースにならないようにね

色:日本人ならA1かA2が適切、シェードガイドだとB1が良さそうに見えても実際入れるとアレ?ってことが多い
  まあシェードは主観だから何とも言えないのも確かだけどね

詰め物も換える、保険か保険外かは相談を

ホワイトニングの持ちはケースバイケース
数か月や数十年ってことはあまりなく、まあ数年と思えばいい
0083脳内歯医者
垢版 |
2018/04/09(月) 09:07:16.45ID:8/qMrkCr0
>>79
気持ち歯が修復されたかな?って感じ
0084脳内歯医者
垢版 |
2018/04/09(月) 09:08:24.81ID:8/qMrkCr0
>>80
PZ含めると4千円くらいではないですか?
0085脳内歯医者
垢版 |
2018/04/09(月) 09:09:39.01ID:8/qMrkCr0
>>81
>気圧の影響で
ケースによってはある
気圧チェックするより歯医者に連絡したほうがいいと思うが・・・
0086病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:39:30.11ID:AXmoCJ9D0
>>81
私も昔患者さんに今した。
虫歯が深く、痛み止めの蓋をしたけども気圧の変化で神経が圧迫されるらしく痛みが出ると。
結局神経取る治療になりましたが。
歯医者に連絡する事をお勧めしますね
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:01:29.48ID:Dq/cvDNP0
>>83
ありがとうございます。
使用するメリットはあまりないですか?
エナメル質薄く虫歯になりやすいのが悩みです。
今使用してるのはチェックアップルートケアやMIペースト、コンクールです。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:42:54.32ID:RGOWhBoZ0
>>85 >>86
やはりそういうこともあるのですね
次回の予約はとってあるのでそのときに相談してみます
0089脳内歯医者
垢版 |
2018/04/09(月) 13:24:55.82ID:8/qMrkCr0
>>87
そんなに歯磨剤やジェル買って、どれか1コでいいんじゃないかなと
ブラシで磨き残しがあれば、色々使っても意味無いし
直接歯医者で衛生指導を受けたらいいと思う
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:16:25.93ID:0lDdx/CP0
右上5、6、7番が虫歯ですべて銀歯になるようですが平均として何回の治療で終わりますか?
先生が優柔不断な感じで治療進めないとわからないよ!って感じです
0092病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:19:55.03ID:mC79+rt60
このたび、銀のインレーの際にできた虫歯(黒く表面上は2-3ミリ)の治療をするんですが
麻酔しても痛い治療になねのでしょうか?不安です。
虫歯の歯は痛みはなく、歯科衛生士が定期検査で発見してくれました。
担当医は麻酔する(表面麻酔?麻酔かは分からず)と言っているのと、過去に虫歯治療で麻酔が効かず苦い思いがあり
恐怖症です。
御助言お願いいたします。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:19:00.57ID:vUHLGyUj0
>>91
単に目処が立たないだけでしょう。
根管治療になるなら何とも言えない。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:39:27.78ID:MYirF3Mk0
>>92
過去の虫歯治療と同じ担当医か解らないが、自覚症状の無い齲蝕処置ならしっかりと麻酔を効かせたら痛くないよ
もっというと虫歯の深さ次第じゃ麻酔すらいらないレベルのこともあるから、そう心配することないから担当医に不安な点をしっかり伝えること
0095病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:15:53.03ID:XDtob3wz0
口を開けるとあごがガクンガクンします
痛みはないですが、これ以上悪くなったらやばい感じです
歯医者さんに相談してなんとかなるものでしょうか?
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:22:06.24ID:v67FyZyA0
口腔外科に行けばいい
痛みが現状ないなら可逆的な治療になることが多い
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 03:31:16.13ID:IbgdTGgZ0
ぼっちで聞く相手いないんで札幌市内のおすすめの歯医者教えて下さい
症状は銀歯の周りの歯茎が腫れてるから膿んでるんだろうと思うんだけど
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 07:52:33.34ID:WgrwUbrk0
ブラッシング指導が歯科によって違うから混乱します。
おすすめの歯ブラシも違うし。
どうすればよいか。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:13:52.25ID:89KI1H7x0
>>94
ありがとうございます。
少し不安が解消しました。
最近の麻酔の時は
先生が上手いのが今はそういうものに進化してるのか分かりませんが
麻酔自体は思ってたより痛くなく
できました。15年ぶりの虫歯歯科治療の記憶しかなく
久しぶりに治療を開始しています。
お恥ずかしいですが治療日がまだ先なので毎日ドキドキ過ごしてました。
少し気が楽になりました。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:14:51.60ID:89KI1H7x0
>>94
ありがとうございます。少し不安が解消しました。最近の麻酔の時は先生が上手いのが今はそういうものに進化してるのか分かりませんが
麻酔自体は思ってたより痛くなく
できました。15年ぶりの虫歯歯科治療の記憶しかなく久しぶりに治療を開始しています。お恥ずかしいですが治療日がまだ先なので毎日ドキドキ過ごしてました。
少し気が楽になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況