BMI24のデブなんだが、1年前にA1c12で、治療開始。
夏に入院してインスリンも始めて、なるべく糖質を避けて、すぐに7%ぐらいまで下がった。
ただ、自己血糖値測定で、食後に上がるのが怖くて、糖質恐怖症。
炭水化物は摂取すると吐く。
お陰で5.6まで下がったし、インスリンもなくなったけど、本当はこれは治療になってないとは思ってる。
医師には少し話したけど、薬で血糖値をコントロールするんだから安心して普通に食事をしてと言われる。
診察で、まず採血結果見て「良いですね」って言われると、最近はもう吐いてるって言えない。
もうこれ、精神科行くべき?