X



トップページ身体・健康
1002コメント328KB

関節リウマチPART43

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:00:14.74ID:hEKMjl1M0
現在リウマチと戦っている人、リウマチに不安を抱えている人。
身内・友人などにリウマチ患者さんがいる人。
周囲の人がリウマチを理解してくれなくて困っている人。
・・・などなど。リウマチについて語り合うスレです。

*業者お断り!*

リウマチにストレスは大敵。荒し、煽り、釣りはスルーでマターリいきましょう。
次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。
※立てられない場合は自己申告をお願いします。

治療についての書き込みは「医学に基づいた治療」に関してのみ、お願いします。
エビデンス(医学的事実に対する臨床的、学問的な証拠、裏付け)のない治療法、
民間伝承的なもの、オカルト系、宗教系、気功等の内容はスレ違いです。

=======自分がリウマチかも知れないとお悩みの方へ======
ここでは質問せずに★専門医の診察を受けること★をお勧めします。
リウマチ以外にも関節の痛みを伴う病気は沢山あります。
ここの住民は基本的に医者ではありませんので診断する資格はありません。
=================================

関連スレ
リウマチに効く健康食品を教えて!!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1146147296/
多関節痛・脳内関節リウマチ(雑談スレ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464597242/

前スレ
関節リウマチ PART42
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1506802939/
0804病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:20:08.83ID:UQXTe1fr0
>>775
>>803
ゔあぁぁぁぁぁぁ
聞かなきゃ良かった
だから主治医はネットでブログで調べない方が良いと言ってたのか

病は気から...
0805病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:44:06.01ID:XcSB1+hu0
>>782
そのクリニックの医者はうちに来たら必ず2カ月で痛みが消える
リウマチが完治する病気ですって随分強気だね
0806病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 05:47:26.64ID:WJ4fhZvd0
>>804
まあネタバレすると長旅だが病気と上手く付き合ってくしかないよ
0807病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 06:45:33.76ID:GXeMonJn0
リウマチじゃなくてもシェーグレン症候群って事もあるし
0808病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:24:07.34ID:v4O2JCwX0
>>782
親戚が通ってるけど前の病院と比べて薬の量がとにかく多いって話してたな
mtxの量も倍になったとか
リウマチで検索すると結構引っかかるから通う人多いのかもね
0809病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:05:10.90ID:6xymMsqh0
東京リウマチクリニック
誰にでも処方役を増量できるわけじゃ無いと思うが
副作用の対応はどうしてるんだろうか
0811病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:43:39.19ID:WDvf3yfs0
重篤な副作用もあるし様子見ながら増量してるのでは?
でも保険効くのは16ミリまでだったはずだからそれ以上は出ないでしょ
0812病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:08:27.76ID:WbpFUP6L0
>>805
当院は2ヶ月で痛みがなくなる
対症療法じゃなく完治すると謳ってるね
魔法の言葉のように聞こえる
強い薬で早期に痛みはなくなるのはそうなのかもしれないけど
それで完治するの?
飲み続けて副作用と戦いながらの人達もいるのが現状なんだろうけどね
完治して薬からおさらばできるなら治して貰いたい
0813病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:38:19.35ID:wQCz9ZIN0
リウマチなりたてのころそこも行ったなあ
まあ結局よほどの急性重症じゃない限りどこも処方はほぼ一緒よ
最初にガツンとMTX大量にはじめて勢いを止めるってのは副作用無ければそれにこしたこたないけど
0814病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:39:52.04ID:7YO8DsYr0
最初からMTX使うのとどっちがいいんだろ
0815病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:45:03.94ID:iIyGNsYF0
東京リウマチはサイト見るとなんかいろいろこだわりが強いよね
合ってる人にはいいんだろうけどそりが合わないと大変だろうなと思う
0817病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:46:59.28ID:lyYviCC90
完全に薬を断って治ったと思ってたら今月から再燃してきた...
最初は微熱、次にこわばり、で関節痛
4年間も病状が大人しかったのに今頃
医者はこのパターン何度も見てるんだろうね
何年も薬無しでコントロール出来ても完治はあんまり期待するなよみたいなニュアンスだったし
0818病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:58:34.83ID:KkdamWwP0
検査結果待ちの者です。大学病院の検査はかなり正確でしょうか?
人差し指1本だけ1ヶ月近く腫れていて、血液検査の時は、大丈夫でしたが、最近、軽いめまいとか、他の指も時々痛くなります(腫れていないです)。
皆さんの初期症状はどうでしたか?
0819病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:04:14.24ID:6PJi+e3K0
818です。
体温がここのところ、37℃ちょうどくらいで、少し高い気がします。
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 06:21:31.09ID:JlIf2J7/0
>>819高温期ですか?
0821病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:20:11.02ID:6PJi+e3K0
>>820
すみません、高温期とは?

今まで、人差し指の腫れだけだったのですが、昨夜から足裏がしびれ、太腿が熱くなってきました。
下腹部が張ってる気がします。
うとうとしていたら、手がパンパンに浮腫んでて、さすったら直りましたが、こんなことは、はじめてなので怖いです。

検査結果は来週で予約してないのですが、病院に行ったほうが良いでしょうか?
0822病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:31:47.36ID:6PJi+e3K0
821です。
高温期、調べました。
一人者なので、きちんと基礎体温を測ってなかったです。
現在、ちょうど月経が終わったところですが、今までなら普段37℃などになったことがなかったので…。
0823病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:12:26.46ID:R7grdWnz0
>>818
初期は突き指の様な、痛みと腫れがあった

痛みと腫れがあったりすると
リウマチになりやすい体質だと思う
数年後、発症するかも
0824病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:37:36.77ID:35VdIkgF0
>>823
ありがとうございます。
ある程度、覚悟しておこうと思ってます。
0825病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:51:27.36ID:foXrc5bK0
寝込んでたせいで4回も通院を延期していたが、今日やっと通院出来た
研修医の人にパンパンに腫れあがった指を真剣に観察されて恥ずかしかった
指毛を剃っておいて本当に良かった…
タクロリムスが高いのでケアラムに替えてもらったら薬代がだいぶ安くなった
0826病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:19:21.31ID:7wH4nJwB0
>>821
とてもよく似たその症状でリウマチだった者です。
発病から一時重い症状に(激症期?)なってこのまま寝たきりになるのかとゾッとしましたが、なんとか仕事しながら病気と付き合っています。
朝起きると、いきなり運動不足の人間がマラソン10キロ走って来たような下半身の状態で関節が腫れ、動けなくなり暫く寝込んで人生詰んだと思ったのもついぞ昔ww

投稿者さんがリウマチでありませんように。。
0827病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:55:12.16ID:8ZAXWbxW0
>>819
私は初期の頃に寒気と微熱と関節痛ありました
寒気と言っても肌寒い程度、微熱と言っても37前後、関節痛と言っても動いたら忘れる程度の軽いもの
血液検査ではcrpだけが異常値で0.7と少しだけ高く経過観察
1年後くらいにこわばりや手の指が腫れてきてRFが陽性化してリウマチの診断おりました
0828病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:45:42.89ID:Mg9MIQwt0
リウマチ歴10年。
生物でよくなっていたのに、
お尻や太ももの裏が痛い。
体重も減少。
これはリウマチなのかな?
0829病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:10:38.25ID:3g0p2Kna0
直接の回答はできませんが、
あらゆる関節が痛くなる可能性がある。
のどの場合は声が変わったりする。
と前に医師に言われました。
0831病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:40:12.06ID:Mg9MIQwt0
>>829
筋肉のようだし、坐骨神経痛?と思ってたんだけど、鍼灸でもよくならず。
のども罹患するんですね?ということは、やはりリウマチかしら?
生物やって5年でよくなってたのに、泣きたい。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:58:34.08ID:3g0p2Kna0
信頼できる医師に診てもらいましょう。としか言えませんね。
俺なら悲観するのはその後ですね。
0834病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:14:08.77ID:g0Hbxkfl0
抗CCP抗体と抗核抗体のみが強陽性…のままで、ずっと経過観察。
いつか発症するんだろうな。と怯え暮らす毎日。
0835病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:01:46.16ID:7WLi4PZp0
私も喉仏痛くなったりしますw

あと、顎も暫く痛んで口を大きく開けるとコキコキ音がするようになってしまいましたww

脊髄以外のほとんどの関節に鈍痛が現れたり無くなったり・・・

それでも痛みを切り離して感じないよう努めて生活しています(^-^)
0836病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:05:56.14ID:CNw3A5eW0
>>826
>>827
レスいただき、ありがとうございます。
近くの総合病院で、改めて検査したところ、CRPが0.03でリウマチや膠原病はありえないと言われました。
白血球がすこし高いけど、ストレスでもちょっと高くなるし…。
と言われました。

ですが、安心したのも束の間、ここ最近、夕方になると腫れてる指や腫れてない指も、赤く熱を持ち始めピリピリします。
肘や二の腕も痛いような気がします。
症状はそんなに継続しません。1時間くらい経つと終息します。
ゴッドロンとかいう、赤いポチっとしたものも、出てるような気がしますが、すぐ消えてしまいます。
すごく怖いです。

リウマチスレではないかもしれませんね、申し訳ありません。膠原病予備軍のスレは、ほとんど動いていないみたいなので…。
不安なことばかり、書き込みしてすみません。
0840病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:06:48.54ID:eh6JwQyt0
リウマチ科で検査してもらったわけじゃないみたいね。
0841病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:28:21.20ID:tEe2mGYA0
原因がわからない時はつらいよね
わかってリウマチだった時はホッとしてから絶望した
0842病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:40:24.01ID:Vswnka1s0
エンブレル効かなくなってオルミエント(錠剤)に変えてほぼ半年。
以前の寛解状態には程遠くダメ元でUC-2サプリ試してみる。
以前に比べてかなり安く買えるようになったんやな
民間療法に頼るとは・・・
0843病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:01:47.37ID:SKO5qm+70
>>841
それそれ
ほっとした後の絶望
爆弾スイッチ抱えたままの人生だからね
0845病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:06:06.54ID:vfM7skeg0
>>836
自己免疫疾患の一種でもあるシェーグレン症候群でも関節炎や皮膚炎や腎炎や色々症状出てくるんだよね
0847病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:58:45.52ID:7fHMlvX30
リウマチで1年仕事してない(出来ない)んだけど
寛解するかな
しなかったら生活保護かな

27年必死で働いた結果がコレか
0848病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:45:31.66ID:DiT1CxMV0
生活保護受けたらいいよ
今まで税金納めてきたんだもん、働けなくなる病だよ
世間からは冷たい目でみられるんだろうけどさ、、
寛解ってほんとにするのかね。
時々手首やら痛む箇所を切り落としたら楽になるんじゃないかと錯覚する。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:14:33.64ID:7fHMlvX30
>>848
レスサンクス
レス見てなんか泣けてきた
周りはリウマチの辛さをわかってくれない
わたしは背骨(脊椎関節炎)だから切り落としたくても切り落とせない
貯金叩いてオーナーチェンジの不動産買おうと本気で考えてる
家内と子供の名義にして協議離婚がベストかなとか

生命保険は寝たきりか三大疾病か死ななけ出ないし
まいったもんだ
0850病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:53:43.49ID:Vswnka1s0
>>844
エンブレルが効いてた時に
完全なる寛解目指してアクテムラ試したけど1か月持たずにギブアップ
効き始めたのかはわからないけど
痛さに耐えられなくてエンブレルに戻した。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:00:43.23ID:YuVfGXtP0
>>848
手首ほんと辛い
調子の良し悪しがすぐ変わるし、悪い時は握力出せないから辛い
手首切って中身掃除してはめ直したいって妄想する
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:05:11.89ID:DXhxCkt70
生活保護ってどのぐらいの生活レベルや薬でokされるの?
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:47:36.26ID:jIUex1rw0
>>853
そうですよね
ですからこのまま貯金を取り崩して無くなってしまう前に不動産を買って生活保護を受けない様にしたいなと
日本の不動産収入を元に、赤道直下の暖かい地域の新興国で痛みのない生活...

生活保護は資産の売却
貯金残高無しにして
親族からの援助が可能か否か確認
民生委員の立会い
年金の調査
年金をもらっていればそれとの差額のみ支給
とにかくあらゆる策をこうじて、それでもダメな場合と言ってました
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:44:14.82ID:PZmH0JN60
>>845
免疫疾患、膠原病には関節炎やその他合併してるんじゃないかな
その場合リウマチに関わる血液検査が陰性
リウマチ判断しない医師もいるかもね
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:38:12.67ID:UiyPDVe30
>>857
エンブレル始めた時は2回目くらいから効きを実感できた。
寛解を完治と勘違いしてやめると2週間目から
激痛で生きてるの嫌になるレベル。
でも効きなんて人それぞれ全く違うと思います。
0859病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:50:41.81ID:pV6oOMQY0
メトトレキサートとプレドニンを内服してるんだけど、市販の風邪薬とか鼻炎薬とか飲んでも大丈夫なんだろうか?
0860病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:26:17.87ID:NwZQYq6K0
飲み合わせって医者しっかり教えてくれないよね
0861病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:37:35.98ID:DQ+jal2q0
>>859
鼻炎の薬はokでて飲んでる
風邪薬はどうだろ?風邪ひいたときは風邪を治すの優先だからメトトは絶対ダメって ステロイドはいいらしい
0862病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:40:58.61ID:re7Bu1Ee0
>>857
うちはオレンシアが最初でよく効いた。そろそろ効かなくなりそうだけど。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:59:08.86ID:h6yrd5wa0
市販薬を飲んでも良いけど、MTXを一緒に飲むと免疫が下がるから市販薬の効果が出ない、市販薬の効果を期待するのならMTXは休薬してくださいと言われました。病院で抗生物質をもらった時も同じでした。
0864病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:43:52.76ID:MbBBQwDE0
検査とエンブレムやステロイドなどで月いくらぐらいする?
0865病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:34:46.89ID:w3HoPaJK0
>>859です。
みんなありがとう。
熱が出ているわけでもないので病院にいくまでもないけど、市販の風邪薬や鼻炎薬でちょっと症状がやわらげばなぁーって思って。
通院してるのが大学病院で主治医が忙しいのわかってるから、電話で聞くのも気が引ける。
0866病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:43:51.23ID:A0fqaer90
>>864
エンブレルな
先週検査で7500円MTX1週分とエンブレル1本で薬局の払いが1万だった
エンブレル効かないようなので次回切り替わる予定
0867病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:10:26.66ID:qzswMELb0
へー自分とこは、インフルでもリウマトとか休止する必要ないですとだけは言われてる
まあ休止してもしばらくは効果はあるので、休止したければしてもらえれば的な、自己責任でって感じ
0869病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:54:41.62ID:f2xMQSkE0
>>867
咳でてるのにリウマト飲むと肺炎になるから絶対だめと言われるなぁ
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:23:12.72ID:gHCFA/y00
MTX飲んでると免疫力が下がるから風邪が治りにくくなる
だから休止して治ってからまた飲めばいい
重症化すると面倒だからMTX休止して風邪治すのが先だよね
0871病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:32:12.04ID:qzswMELb0
医師の判断って医師によって違うしね
インフル時のロキソニンのように
0872病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:39:02.97ID:IS0nr/B30
健康な人からの便移植で腸内環境を正常に変える事でリウマチなどの自己免疫疾患などを改善する治療も注目されてるみたいね
0873病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:11:55.73ID:FvGhjIzC0
>>868
次回から生物切り替わるんでそのときまた出るんじゃない?知らんけど
0874病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:39:29.75ID:la3QsL7m0
>>869
自分はリウマト飲んでからずーっと咳でてるけど
医者も止めないし飲まないと痛いから咳を我慢してる。
リウマト歴10年位ここ2年位は風引いてない。
ダイエットハマっててとにかく低カロリーの食事を続けてたときは
風邪ひいたこともあったけど
タンパク質とビタミン取る食事に変えてから風邪は引いてない。

正直薬と痛みから開放されるなら肺炎→ぽっくりもいいかもと思ってる
0875病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:07:57.78ID:hIfIIrqM0
リウマチの人に聞いてみたいんだけどさ

痛みがある箇所の近くの筋肉ってどうなってる?
軽く負荷を掛けただけで靭帯みたいに浮き出てきたりしない?

MPSや線維筋痛症との違いがあるのかなって気になったんだわ。最近、この類の疾患に罹ったもので
0876病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:17:02.68ID:Ga4Fx6rk0
今日ラジオで聞いたけどリウマチの薬で金てあるらしい
純金の金
痛みや炎症を和らげるらしいっていってたけど
民間療法だよな
聞いたことないわ
0877病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:15:49.80ID:6PP9w6gp0
寛解導入薬として経口金製剤あるけど
金そのままで効くかどうか怪しいのぅ
0879病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:31:15.01ID:tqkXWv070
BSでおしんの再放送をやってて、回想で「リュウマチにおかされたばぁちゃん」がでてくる
脳梗塞みたいな片手だけ肘から曲げて使えない、でもすたたたたと動き回る演技をしてるが、そういうひともいるのか?私は全身いててで動きは鈍いのになぁ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:17:25.82ID:1tDWu/dA0
ちょっと筋トレしたら、手に手首、肘、肩が、ジンジン痛くなってきた。
やめとけばよかった。これなにが原因で痛くなるんだ
0881病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:25:42.04ID:Ga4Fx6rk0
>>879
全身痛くなる(筋肉痛的な痛み)の時と
部分的に痛くなる(腱鞘炎や骨折的な痛み)の時がある
それに加えて倦怠感から寝たきり座椅子に長時間
座りっぱなし等同じ体勢を取り続けた為になる
腰痛や背中の痛みもある
0884病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:31:22.12ID:sDACk6uj0
>>883
筋筋膜性疼痛症候群

筋肉の酷使で正常に戻らなくなり、慢性痛の原因だと言われ始めてる

これが悪化すると、力を込めると筋肉が過剰に硬くなるんだよね。全身になるも線維筋痛症と呼ばれると思う
0885病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:55:53.85ID:nbIT7pfn0
サプリ届いたぜ
2ヶ月分コレ飲み終わる頃にオルミエントもきれる頃
ダメなら生物もう一度チャレンジしよう
痛みのないの日が来るとええなぁ
またチャリで山かっ飛ばしたい・・・
0886病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:48:40.73ID:WYaMzcJC0
疲れてきたらあちこち痛み出すのしんどい
運転も出来なくなるから予定も何もかもキャンセルや
皆さん疲れない工夫とかどんな事してますか?
自分はさっさと寝て身体休める事くらいしか思いつかない
0887病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:13:01.72ID:fAO2bIsG0
>>886
少食(消化のいいもの)にしてる。
これだけで疲れ具合が全然違う。
食べ物の消化に体力をがっつり持ってかれるから。
朝は食べず、1日2食で夜は7時までに食べ終える。
このリズムが崩れると疲れて動けなくなる。
0888病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:23:05.01ID:WYaMzcJC0
>>887
食はアクが強いもの避けるくらいしか気にした事がなかったから目から鱗状態です
身体痛いとあまり動かなくなって体重も増えちゃったし物質的な負担が軽減するしで頑張ってみようかな
0890病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:17:42.52ID:qxe9o1rO0
>>886
体動かさずに汗かくのをこの冬は試した。
普段は湯船浸からない派だけど湯船に最低10分つかって
寝る時は電気毛布も使ってみた。

元々寝汗酷いんだけど
朝起きて太ももあたりは流れるのわかるほどの寝汗かいて
寝る前は明日仕事無理だろうなっていう感じの
痛みと倦怠感でも
起きるとなんとか動けますっていう日が多かった。

リウマチで休む事が月一位にはできた。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:37:20.06ID:fAO2bIsG0
>>889
和食中心
主食→柔らかく炊いた玄米
おかずは→まごわやさしい
量は成人の一般量の8分目くらい。
0892病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:58:19.36ID:0b+mfb6a0
毎日カップラーメンかカップ焼きそば、たまにボンカレー
0894病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:43:38.59ID:2iEOHVXb0
だいたいこれのローテーション

朝食
納豆+焼きのり+味噌汁+御飯

昼食
1、インスタントラーメン
2、食パン+コーンスープ
3、おにぎり

夕食
1、キャベツと豚肉の野菜炒め+味噌汁+御飯
2、焼き鮭+ブロッコリー+味噌汁+御飯
3、レトルトカレー

その他
梅肉エキスとビオフェルミンとエゴマ油は毎日
0895病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:58:40.08ID:B5SNXGIs0
メトレート服用始めてから下痢するようになったんですが、同じ症状になる方、または何か対処法知っている方いらっしゃいますか?

まだ週6mgなのに、先が思いやられます。
0897病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:07:04.73ID:gstHr+sq0
>>894なんかこれで十分って感じてしまう…
0898病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:40:52.64ID:UzEJXfwW0
数年前から重度のリウマチの高齢の親のことなんですけど
長年ずっと週に3個リウマトレックス飲んでたけど先月の検査で腎臓の数値が高いとかで
医者に2週間薬止めてと言われて薬止めてたら急に症状が悪化しました
体に力入らず座ることも出来ず箸を持つことも無理になりました。
そして右腕が力入らずプランプランしてて右手がマシュマロのように腫れています。
これリウマチ辞めた影響でしょうか?
土曜日に病院行く予定ですけど何か応急処置必要でしょうか?
急に認知もひどくなって体も動かなくなって僕も家族も困ってます
0899病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:13:32.98ID:A3UwbQwr0
>>898
病状がかなり変わったということで、
俺だったら可能なら今日にでも病院に連れていきますけどね。
MTXを長く飲んでいたなら2週間でそんなに変わるかな?
とは思いますが。
0901病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:45:23.65ID:M3Moagg20
>>899
かわるよ
オレも肝臓数値悪化でMTX減らしたら半月後立てなくなってそのあと大変だったなあ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:49:17.40ID:HVgVSH+70
>>898
薬でおさえきれていない時は自分も指が曲がらないほどパンパンに腫れて箸も持てないし、痛すぎて持てないこともあるし、肩は激痛で腕があがらなかったり肘がだめなときもあるし、などなどです(私は)

頭がはっきりしているよりは痴呆で本人がわかってない状態のほうが楽かもしれない…
介護する側は大変ですよね、不謹慎だったらごめんなさい
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:00:12.32ID:HVgVSH+70
>>898
リウマチになる前に特養の高齢の痴呆の方ばっかりのところで働いていましたが、
しっかり座っていられない、体の力が入らない方もわりといましたよ。車椅子にトランスしてのせてもグニャグニャ〜ずるずる〜と足から滑り落ちるような(ヒヤリハット!)
それに関してはリウマチは関係ないかと思います
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況