X



トップページ身体・健康
1002コメント369KB
【IDDM】1型糖尿病 35単位【自己免疫疾患】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378病弱名無しさん (ワッチョイW dee4-UPZk)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:20:40.43ID:hIzCStiI0
最近、血糖値の上昇幅がとても大きい。これまで通りの食事なのに食後3時間後から1時間程でリブレ値が120位上がるので焦る。これまで残ってた自己分泌が落ちたみたいで、更にインスリンが効かなくなってる気がする。
0379病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-SGCE)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:31:27.06ID:D65Nq1Dta
>>378
じゃけん注射量増やしましょうねー
0380病弱名無しさん (ワッチョイW 8362-m5QP)
垢版 |
2018/04/25(水) 03:09:36.97ID:KtRhyjYj0
前から、そうだったんじゃねぇか
リブレはずしたら。

オレの病院では、リブレに振り回されて、メンタルやられて、追加打ちばっかりして死にかけた奴がいるって噂。
0381病弱名無しさん (ワッチョイWW 17b0-+rgx)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:28:42.94ID:wSbAoMbQ0
>>373
リブレは2型には処方されないよ
1型優先とかってわけじゃなく、現在の血糖値測定が月に120回以上とされている人のみだから
2型は月に60回が上限だっけ?
だから2型にリブレは処方されない
0382病弱名無しさん (ワッチョイWW 17b0-+rgx)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:36:51.24ID:wSbAoMbQ0
>>373
費用は今までと変わらないんだよ
リブレとして加算するわけじゃなくて月に120回以上測定の保険の範囲でリブレが出されるだけ
普通の人にはデメリットはほとんどない
振り回される人ってのはリブレじゃなくてもいつも何かに振り回されてる人だろ
唯一に近いデメリットは半袖やノースリーブの女性はつけるの嫌がるかもしれないなってことくらいか
それ以外は1型として生きていくにはメリットが多すぎてデメリットなんか吸収されちゃうよ
0383病弱名無しさん (ワッチョイWW 17b0-+rgx)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:41:39.74ID:wSbAoMbQ0
>>376
リブレ導入が赤字ってのは都市伝説
ほぼあの保険点数程度の金額で市販されてる、つまり商売になってるのに赤字ってことはない
今までの業者からのリベートがなくなるから嫌がってるだけ
0387病弱名無しさん (ワッチョイW dee4-UPZk)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:42:04.96ID:hIzCStiI0
>>379
ありがと。そこで230位超えると追加打ちしてるけどなかなか下がらない。

>>380
リブレ比較で値が全体に持ち上がってきたのが良くわかるって状態。便利すぎて依存がちになるのは分からなくもないけどもう手放せない。
0388病弱名無しさん (ワッチョイW 8362-m5QP)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:57:28.03ID:KtRhyjYj0
>>381
違うよ。微妙なんですがーー
・リブレは従来のSMBG関連保険の枠内で処方され、特段の対象限定はされていない。
・リブレ2枚 4週間分の価格設定は、120回/月に相当する。
・1型120回/日の患者さんはok
・1型であっても経過良好で90回/日以下ならばリブレのフル処方は無理
・2型は60回/日以下なので、処方は難しいが、症状悪化時や教育入院時に処方する病院もある。
0389病弱名無しさん (ワッチョイW 8362-m5QP)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:09:08.94ID:KtRhyjYj0
↑訂正

処方は難しい

継続的な常時の処方は難しい
0393病弱名無しさん (ワッチョイW 8362-m5QP)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:54:53.00ID:KtRhyjYj0
>>391
リブレはセンサー2枚 4週分と、従来SM BG電極20枚、40,60,80,100,120枚をセット販売してる。
価格は電極枚数に関わらず14000円で一定。爆笑。
自分が、これまで処方されてきた測定回数に応じたパックを選ぶシステム。
120回/日なら全部保険適用。
それ以下なら、一部適用外。
使わなかった電極は、捨てるか、売るか?
まだまだ、暫定的運用システムっぽい。
0394病弱名無しさん (ワッチョイW 8362-m5QP)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:09:57.47ID:KtRhyjYj0
↑ 私が聞いた範囲ではです。
一時期、情報が混乱してたようなので、
詳しくかた確認願います。
0396病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-SGCE)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:57:12.46ID:KfqEyRrha
2型の豚が治らない理由が・・・w
───────────────────
糖尿病総合スレッドpart278
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524476286/

47 病弱名無しさん sage 2018/04/25(水) 21:58:27.54 ID:qQUNKgyf0
今日から入院したんだが、テレビCMで甘いもんとか脂っこそうなもんが出てきたらヤバいくらい食べたい衝動にかられるわw
今まで意識したこともなかったけど。

51 病弱名無しさん sage 2018/04/25(水) 22:36:32.90 ID:2U0Npdto0
>>47
糖尿患者は入院中でも隠れてこっそり買食いするのは普通だよ
だから我慢なんてする必要ないって
食べちゃいな食べちゃいな

48 病弱名無しさん sage 2018/04/25(水) 22:03:17.22 ID:w7jYHASp0
夜中に抜け出して甘いもん買って食えよ

そう簡単にメクラになったりしないから
安心して甘いもの食べなさい
0397病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-SGCE)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:58:03.22ID:KfqEyRrha
最後のレスはヘッダーが抜けてたわ

52 病弱名無しさん 2018/04/25(水) 22:38:08.57 ID:0nbzVLPP0
そう簡単にメクラになったりしないから
安心して甘いもの食べなさい
0400病弱名無しさん (ワッチョイ 0eb2-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:34:47.69ID:imJ18ZJz0
>>313 T型の方が合併症出るのに、よく馬鹿にできるね
U型を馬鹿にしたら病気治るんですか?
0403病弱名無しさん (ワッチョイ 0eb2-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:44:00.35ID:imJ18ZJz0
1型糖尿病の長期罹患若年患者では全死亡率・CVD死亡率が増加
0404病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-SGCE)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:46:04.22ID:D65Nq1Dta
>>402
2型との比較になってませんね
こんなレス貼った私がバカでした
まさか2型の方がこんなに怒るとは・・・
0405病弱名無しさん (ワッチョイ 0eb2-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:47:46.95ID:imJ18ZJz0
>>401 俺は注射鬱必要も薬も飲んでないんだけど君は注射必要なんだろ ^^
0406病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-SGCE)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:49:00.27ID:KGkX2HBRa
>>405
そうですが何か^^生活習慣2型よりマシです^^
0408病弱名無しさん (ワッチョイ 39b2-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:18:47.91ID:jHu2B8z+0
この人、精神的に病んでるから、2型をデブと決めつけて
馬鹿にしないとやってらんないんだろ

2016BMI TYPE1 INS 22.98 TYPE2 24.71
実態はたいして変わりゃせん
0409病弱名無しさん (ワッチョイ 39b2-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 01:10:08.64ID:jHu2B8z+0
死ぬまで続く医療費
何をどう努力しても安定しない血糖値
失明・透析・下肢切断の不安は、夢に見ることすらある

だからといって、簡単かつ確実に自殺できるわけでもない
世の中には飛び降りても死ねずに、顔がぐちゃぐちゃになって
生き残るという悪夢すら・・・・・
0414病弱名無しさん (スッップ Sdb3-+Z3L)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:44:32.24ID:AmEFHX09d
注射1日6回打ちからはじまって30年のお付き合い
ここ数年は注射を打った部分が
固くなって数日痛かったり
お腹に関しては肉がスカスカになって
打てる場所が無くなって苦痛になってきた。
ポンプにした方が楽になるのでしょうか?
同じような経験をされている方いますか?
0417病弱名無しさん (ワッチョイ 33f0-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:29:43.21ID:a+Th504O0
自分が今、行っている田舎の病院はフリースタイルリブレが未導入なんですが、
このスレッドを見た範囲では皆さんの大半は既に使われているようですね。
同じ、血糖自己測定加算(120回以上)1500点なので残念です。
リーダーは貸与ですか、買取ですか?
0419病弱名無しさん (スッップ Sdb3-+Z3L)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:29:15.27ID:0VQMubkmd
>>414です。
>>415 は普通だとおもいますが
表面がスカスカで打ちにくい
ポンプにしても針を射すには
変わりないから一緒ですよね。

>>416
今は脚と腕が打ちやすいのですが
腫れたり数日痛みが出たりしています。
0420病弱名無しさん (スッップ Sdb3-+Z3L)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:30:59.32ID:0VQMubkmd
>>419訂正です

>>414です。
>>415
皮下脂肪は普通だとおもいますが
表面がスカスカで打ちにくい
ポンプにしても針を射すには
変わりないから一緒ですよね。

>>416
今は脚と腕が打ちやすいのですが
腫れたり数日痛みが出たりしています。

間違い失礼しました。
0421病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:49:21.13ID:KkZj39/lr
最近たくさん食べてるけど、すぐ気持ち悪くなって、はきまくってたら、医者に栄養が足りないって
0422病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:52:13.79ID:KkZj39/lr
水を飲むだけで吐き気が出る。(;o;)
0423病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:59:49.94ID:KkZj39/lr
注射って脂肪に射つものなの??
皮じゃだめなの??
脂肪が余分にないから、こまる
0424病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:07:06.08ID:KkZj39/lr
お腹
A1c10%
脂肪が足りない。
どうしたらいいの?(;o;)
0425病弱名無しさん (ワッチョイWW 39b2-mCbC)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:09:05.03ID:islbqLfi0
>>424
そのA1cじゃ太れないわな
外出先じゃ厳しいけど脂肪の多いお尻(臀部)は?
0426病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:19:15.90ID:KkZj39/lr
体脂肪率標準以下だし、お尻は脂肪が足りなすぎる。
体脂肪率が、鍛えすぎたせいで、低くて、医者には飯をたくさん食べろと言われる。
ミネラルバランス悪いのは吐いてしまうから。
体脂肪系サボってたら2キロ減ってしまい、はーー、なんなんだよ・
0427病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:33:46.98ID:KkZj39/lr
習ったのは太もも、うで、おなか。
おなかしか打ったことないから、おしりにうつなんて無理。
おしりなんて、日常生活で、圧迫されそうだし無理。
0428病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:04:07.23ID:Hh420dILr
最近、医者に言ったら、怒られて、入院になるから、言ってないけど、
食べても吐き気出るから、ほとんど吐いてる。吐いたほうがらくだから。
0433病弱名無しさん (即位WW 39b2-rKkQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:19:49.78ID:OdVw3IId00501
はい
0434病弱名無しさん (ワッチョイWW 21b0-/sRn)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:05:16.56ID:705SDpGE0
>>431
え?
俺は逆なんだけど
毎年うすうすそう感じてて今年初頭からリブレ
4月くらいから(少しづつ暖かくなってきた頃から)グラフ見て明らかに全体的に上に平行移動してきてる
生活環境も食習慣も変わってないので季節だと思う
きょうからトレシーバ1単位増やして様子見る
結局「人によるんだ」ってことだと思うよ
0438病弱名無しさん (スプッッ Sdf3-9bcX)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:21:40.04ID:bHooe35Kd
>>436
人間の体は基本的には、夏には脂肪分を減らし暑さに耐えられるようにする。
冬は寒さに耐えられるように脂肪分を増やすという。
脂肪分が減ると必要なインスリン量も減る。
基本的には暖かくなると必要なインスリン量は減る。
しかし、近代はエアコンの普及によりこの人間の基本的な反応も鈍ってるという。
暑さ寒さに対する感受性は個人差が大きいだろう。
人間の体ってやっぱり複雑なんだよ(結局それかよ)。
ちなみに俺は2年ほど前からトレシーバの単位は変えていない。
0439病弱名無しさん (ワッチョイWW 59f0-udUu)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:43:25.75ID:GqUapOOh0
>>438
実際に体組成計で体脂肪計ってみろよ
季節でそんな変動したりしねーから
寒い方が基礎代謝が高いから消費カロリーも多いしな

単に食の好みだよ
脂肪分を多く摂取すると血糖値が下がりにくくなる
0442病弱名無しさん (スッップ Sdb3-9bcX)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:07:23.00ID:Up9/SdJsd
>>441
俺もそういう経験ある。病院で採血したのとまったく同じこともあったし、70近く違うことまあった。
結局期限切れではずしたら針が斜めだった。
0443病弱名無しさん (アウアウカー Sadd-w3Lh)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:46:29.34ID:CLJwJy/Ha
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、病気、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0444病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:21:49.48ID:9NyrtX+Nr
生きてる(;o;)
今は骨折してて寝込んでる。
歩きたいけど激痛で買い物が限界。
0445病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:30:13.51ID:9NyrtX+Nr
激痛のなか、買い物して、老人は大変だと解った。
痛いよ!(;o;)
0447病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:47:26.99ID:9NyrtX+Nr
おにぎり、100円!
素麺は在庫あり。腹筋ができなくて、しかも、プリン食べてしまった。
自首します!
0449病弱名無しさん (ワッチョイWW 191c-9c6Z)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:53:43.70ID:34yD3agY0
>>447
炭水化物のgがプリンのラベルに書いてあるよね
超速攻の1単位あたり炭水化物のグラムに当てはめれば好きに食べていいんだよ
例えば俺の場合は炭水化物10gでノボ1単位で調整してる
入院すると医者はカロリーで来て白米食わされるから気をつけてね
0450病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:55:59.16ID:9NyrtX+Nr
ケーキ屋さんのアルバイト
行列できるから、忙しい。
それなのに、休みが、、頑張らないと、ヤバイ
0452病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:58:26.42ID:9NyrtX+Nr
味は知らない。
食べたら止まらない。
0453病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:03:47.81ID:9NyrtX+Nr
私のプライドはケーキを作ること
0455病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:17:24.77ID:9NyrtX+Nr
38キロもあって、嫌いになられて、恥ずかしい。
最悪だ!(;o;)
0456病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:20:02.12ID:9NyrtX+Nr
吐いて吐いて、辛くて吐いた。
痩せたくても、吐くものない。
0459病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:54:08.97ID:9NyrtX+Nr
しょうが焼きの豚肉を。その前に、言葉が
イミフ。
0460病弱名無しさん (オッペケ Sr0d-KDOr)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:58:52.57ID:9NyrtX+Nr
それと、デブスだから。
人生つまらないんご。
ごごご。はー。
0461病弱名無しさん (オッペケ Sr23-c61U)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:17:05.74ID:g7A5hbJdr
休みがなくなる。
休みたいから休みの日は、おいしいケーキのために、きじを練るのに、ここは無駄かも
0466病弱名無しさん (コードモ 46d4-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:10:02.63ID:EMbrZX+O00505
1型は美人が多いって前から書いてるやついるけど一人でずっと同じこと書いてんのか?
そんなアホなことあるわけねえだろ
0469病弱名無しさん (コードモWW 1f1c-O9da)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:15:33.61ID:XRCZLQPV00505
>>466
多分俺だけどクリニックで見掛ける女子は壇蜜みたいなのばっかだぜ?
足首は確実に細いでしょ?
顔はじっくり見ないけど美人オーラがね
貴方も多分美人ですよ
マツコや愛ちゃんみたいな1型見掛けた事無いでしょ?
0472病弱名無しさん (コードモ Saeb-YsFO)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:29:53.07ID:meOMZLnTa0505
まあ2型の女よりマシ
0475病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-YsFO)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:45:58.01ID:Q2jJlGUUa
>>474
((( ;゚Д゚)))コワイコワイ
0476病弱名無しさん (オイコラミネオ MM96-rPnM)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:11:05.65ID:Nw253NakM
2型のデブと比較すりゃね
そうなるのかな
1型で、ある程度の食事制限が習慣化されてたら
一般の人と比べても肥満率は少ないかもしれんね
だから美人って事もない気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況