X



トップページ身体・健康
1002コメント299KB

粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 37袋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:47:18.56ID:tw/cDkod0
粉瘤って?

粉瘤の袋の中身は脂肪ではなく古い角質(垢)
「表皮嚢腫」(真性粉瘤)
「毛ほう嚢腫」(仮性粉瘤) の2種類ある。
袋に包まれてる間は膿も出ないし炎症も起きないので脂肪腫とよく間違われるが、
外来手術件数では脂肪腫の摘出より粉瘤摘出が圧倒的に多い。

ひとたび袋の中身が体内に飛び散ると、免疫システムが過剰に反応して
炎症を起こし、そこで膿が作られ、とんでもない腫れになる。
炎症性粉瘤は袋が周囲の組織と癒着して、きれいに摘出できないので
排膿のみの応急措置となる場合が多い。

悪性腫瘍の可能性も否定できないので、すぐに病院へ。
病理検査も出来たらしたほうがよい。
外科と名の付く所、皮膚科など手術としてはとても初歩的なもの。
症例も数が多い。顔などの場合は形成外科などの方がキレイに治してくれる可能性がある。
持っててもしょうがないので、とっとと病院で切ってもらおう!!

※前スレ
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 29袋
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1409553289/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 30袋
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1422122976/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 31袋
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1433676874/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 32袋
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1447023940/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 33袋
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1462597246/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 34袋
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1476679490/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 35袋
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1494047669/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 36袋
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1508782526/
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:20:05.15ID:ZVD2vwoC0
形成外科での粉瘤手術って日帰りで出来るよね?
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:41:05.92ID:TDO4pUc30
手術の日取り決めて、切ったら帰って良いよ。10日後抜糸ね
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:46:21.89ID:nzZJZO/K0
穴空いて腫れも痛みも無くなって2か月経ったけど
穴が開きっぱなしだ
まあ塞がってまた膨らんでも嫌だしこのままでいいか
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 03:31:05.11ID:zSREJze80
足の付け根の下の毛の端に腫れも痛みもない皮膚のすぐ下に小さなしこりができてるの発見した
前にこういうのから毛のついたデカイ丸い塊がふくらはぎから出たことあるからつまんでみたんだ
皮膚はつまめば伸びるからついついつまんでしまったら
やっぱり黄色か茶色のようなニキビの芯の大物球体が一つポコンと出てきた
まだしこりがあったので更につまんでみたら今度は同サイズの白い球体がポコンとでてきた
まだまだしこり残ってたから皮脂引っ張りながら下から上へスライドしたらブリュリュとベタベタなへその臭いの臭い白いカスがでたきた

その後またまだ控えめなニキビの芯のような塊が出てきてしこりは何事もなく平になった
血膿が出るのかと思ってたし粉瘤だと思ったんだが…血も一切出なかった

これは毛穴詰まりニキビと粉瘤のMIXですか?
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:14:26.26ID:QUGYxO5e0
1.5〜2.0センチくらいの粉瘤が首筋にあるんだけど
病院に行ったその日に手術出来る?
右の上腕二頭筋を圧迫してるみたいだからすぐ手術したいんだけど
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:01:22.72ID:rDwjQgmH0
1月前の皮膚科診断で肛門周辺の粉瘤と言われたが1センチくらいで厚みも触った感じ
あったけどほとんど触っても感じなくなった、痛みもないし化膿か炎症してて大きくなってたのか?
切除するなら肛門科と言われたが、今は何の痛みもない。
これは痛みが頻繁にでるようなら肛門科いって、どうもなければスルーでいいだろうか
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:03:36.54ID:rDwjQgmH0
>>703
昼休みとかに手術するから予約がいるよ。
おれは首の喉仏のしたに2センチくらいのがある。場所的に怖い。
入ってる生命保険は粉瘤は適用外だし。他にもたくさん顔とか背中あるから、
保険効けばどんどん切るんだが。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:18:45.97ID:wDSdKOH80
>>705
粉瘤保健康保険で治療でっきるよ
7000円から15000円だよー

私は12000円だった。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:06:21.29ID:R+icKOt60
>>706
そういう国保とか社保とかの話じゃないと思うんだが…

任意保険の中には粉瘤の手術でも給付金がでる保険もあるので、705の入ってる保険は粉瘤カバーしてないって言ってると思うの
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:56:48.88ID:WwhYzZJu0
699>抜糸?

湿潤療法だろう 現代医療は・・・
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:30:34.60ID:KgQqKFLG0
股間のイチモツの根本にシコリあり
これって粉瘤か?
少し痛いんだが
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:07:28.82ID:LxYZpHU80
肛門粉瘤昨日皮膚科の日だったから行ったら痛みもなく大きさも小さくなってたけど
診察が終わったら急に痛みもでて大きくなってきた。
なんでだ。。。。2時間くらい病院で座ってたからか?それとも前の日どれくらいの大きさになってるから
触りまくったせいか。。
やっぱ一度肛門科いったほうがいいかな。痔ろうと言うのがよくわからんけど
粉瘤じゃなく痔ろうかもしれない。>>706
いや生命保険でおれは県民共済だから粉瘤はおりないんだよ。
メットライフ生命保険だと米粒くらいの粉瘤でも1回250000出る。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:58:39.27ID:BEOjw8v/0
2万5000だった。しかし1月よかったのが病院行った直後でかくなり痛みもでた
これ粉瘤だろうか・・・
痔ろうてなんだ。痔ろうも放置でいいのか。
皮膚科の先生は痛みが繰り返し起きなければ放置でいいとはいったが
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:27:31.31ID:iAI9K5cv0
>>713
痔ろうは膿がたまって自壊するまで地獄の痛みと臭いで熱も出るよ 手術でしか完治しない 肛門専門病院がおすすめ 本当に手術して良かったよ スゲー苦しいから
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:46:07.32ID:yTfGdic/O
>>715
炎症性粉瘤になるとめちゃくちゃ痛い
臀部にできると座れなくなる
座れたとしてもそこから立った時の痛みがこれまたひどい
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:02:02.86ID:MfD1EYbq0
>>708
縫ってある時も上から湿潤パット
抜糸後は湿潤パットで傷の治りを待つんだよ
縫わないで湿潤パットしたら傷口が開くわ

ばーか適当なこと言ってんじゃねーよ
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:10:49.85ID:SKfGTaTe0
自分が摘出したときは縫合なかった
医者の方針とか傷口の大きさで違うんだろうが
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:15:50.42ID:ae7AnmlQ0
ああ、場所が顔だったからね。
良く動かす場所だからじゃん、
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:53:10.56ID:Kiu/i/d60
自分ときは普通に縫って湿潤とかもなしだったな
ていうか、湿潤療法できるほど浸出液出てこなかったし
至って普通のやりかただった
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:37:13.47ID:E0EavQZt0
>>721
皮膚科でも粉瘤やってないトコ多いから確認して行くべし
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:03:32.13ID:nQspWTuv0
>>714
痔ろうか粉瘤かはっきり皮膚科は言わない。熱は化膿しな時も全くなし
粉瘤にしては痛みが出すぎだし。大きさも変化たびたびする。
ほっといても問題ないと言われたが、痛みが頻繁にでるようなら切除しようと
思うが粉瘤なら生命保険下りないが、痔ろうならたぶんありる。
肛門から1〜1.5センチくらい離れてるけど痔ろうてもっと肛門に近い場所にできるのかな
粉瘤だと肛門でも日帰りか1泊2日の入院と言われた、痔ろうもそんなもん?
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:21:10.06ID:f9UvhTfa0
>>715
箇所に触れなければ痛くなかったけど、圧迫される場所だったので常に激痛が走ってた。手術したらあれま、きれーさっぱり痛みも不快感も
無くなりました。手術して良かったです。
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:34:51.80ID:2z9nYrPw0
粉瘤にかんしては、いくら小さかろうとも、医者にほっといてOKて言われてようとも
すみやかに手術して切除してしまうことをオススメするな
俺も1年近く手術してもらいに行くかどうか悩んでて、時間をまったく無駄にしてしまった
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:35:23.15ID:6P1HLEmF0
>>724
痔ろうはゴム着けて徐々に取るのとくりぬき手術でろう菅そのものを取るのがあるゴムなら日帰り 俺は専門病院でくりぬき手術して10日入院予定だったけど経過が良くて一週間で退院できたよ  入院の方が保険出るのでわ?
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:59:19.94ID:qlj3N/hH0
明日首筋にある粉瘤手術するわ
くり抜きじゃないけど仕方ないわ
くり抜きは片道1時間半近くかかるから
何回も通うのはきついわ
明日手術する病院は片道20分だから
通うのも楽
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:15:05.95ID:nQspWTuv0
>>727
入院は1日8000円でる。手術はいくらかわからないけど肛門入院て毎日先生とか
看護婦に見られるんでしょ?結構抵抗がある。
激痛でないし、熱も出ないから痔ろうかどうかも微妙。肛門から1センチくらい離れたところにもできるんだろうか
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:52:16.62ID:JQo8qafp0
痔ろうでウジウジ言ってる奴いいかげんウザいスレ違いだし
さっさと病院行け
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:48:27.92ID:gDD1JEqq0
切ってきたわ
梅干しの種みたいな大きさやった
0735病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:03:08.97ID:tGQA7ceO0
左半身の調子がおかしいんだけど粉瘤が神経圧迫して調子悪くなるってことあるのかな
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 03:35:21.11ID:w6nAIjs40
大陰唇下に親指くらいのができた
飲み薬でどうにかならない気がするよ先生
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:12:01.12ID:xMGwGio/0
手術が必要なので麻酔を打ちますね(ボロン)
0741病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:22:52.39ID:HRRep0P70
小陰唇にできちゃった場合はどうしたらいいんだろう
年に2〜3回右側だけ物凄く腫れて座れないくらい激痛
皮膚科で股間見せたくないし
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:22:14.65ID:EWacCE0Y0
>>741
すごくよく分かる
月経前になることが多い
嫌だけど痛くて寝返りも打てなかったから病院行ったよ
軟膏付けてすぐ良くなったから 女医さんのところでも早く行った方が楽になる
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:24:00.42ID:s7SmFRxd0
>>741
形成外科で切ってもらうのが良いよ
再発の恐れも無くなるし
蒸れる場所だし痛痒いから辛いよね
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:27:10.77ID:9UILb6Pe0
>>741
それ毛嚢炎の可能性もあるかも
私は似たようなところに毛嚢炎ができて婦人科で診てもらったよ。ゲンタシンと抗生物質を処方された
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:21:41.98ID:4BXFt8520
どんだけ毛深くてもさすがに小陰唇に毛根は無いだろ
0748病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:01:11.30ID:YBc3wTKy0
5年くらい前の背中の粉瘤が8月上旬くらいから赤くなりだしてこの2、3日痛痒くなって来た
早速今日皮膚科行ってくり抜きで出してもらった
薬代込みで14,350円でした
0749病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:45:16.30ID:QkSbjEWa0
排膿ぐらいなら婦人科でもやってくれる
向こうもまんまん見慣れてるし気楽
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:23:04.36ID:GHl75M9/0
10年間位放置してたけど、縦4mm深さ3mm位しか大きくなって無かった。
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:00:03.52ID:ujZ78bdW0
背中にずっとあった恐らく粉瘤なしこりが今週急に痛くなって背中をベッドにつけて眠ることもできなくなった
このスレ見て明日人生初の形成外科行ってくるけど痛いとすぐ切れないんだね
せめて痛みがなくなる薬がほしい
粉瘤はぶよぶよしてるはずって同僚に言われたけどガチガチに固い…
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:17:35.34ID:aLIfx6Sq0
中身は触った事ないけど表面状は固いよ
コリコリしてる
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:18:37.57ID:/xOQDwaO0
粉瘤かそうでない違うできものか判別をつけてもらうためにも
とりあえず医者に見てもらうほうが良いな
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:20:06.81ID:uc3DBP5V0
2日前の夜に耳の裏にしこりがあるのに気付いて、翌日すぐに行きつけの皮膚科行ったら粉瘤って診断された
サイズが小さいからどうのこうの、まだ先だろうけど手術になったらピアスの穴どころか耳たぶ無くなるよと脅されて、抗生物質と塗り薬を処方された
後から色々調べたら手術するのが普通なんじゃないかと思ってまた翌日の今日、別のところ行ったら即手術
ピアスの穴なくなるどころか数ミリの傷で終了
行きつけの皮膚科にはもう二度と行かない
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:41:18.09ID:v2U3m/S60
ちんぽの竿の根本、茂みの中にシコリがあるんだけど、これって粉瘤かな?
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:56:17.21ID:wmT6lk2b0
>>758
粉瘤かもね
自分も似たようなところに出来て、手術した
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:28:33.19ID:hr1DXc9e0
まんまんだと見せろって人がいてちんこだと見せろって人いない素直なお前らが好き
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:29:08.00ID:JadbdxtQ0
くり抜きして2、3日経ったけど石鹸つけたゴシゴシタオルで背中洗っても大丈夫かな
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:32:17.59ID:1632I2580
いまだに皮膚科なんかに行くアホがいるのか。
悪い事は言わないから形成外科専門医に診てもらえ。
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:52:28.07ID:v0BLyiSz0
新宿・中野・渋谷でおすすめ病院ありますか?
粉瘤+エリアで検索して上位の病院なら間違いないのかな
上半身に小さいのが20個ほどあって取ってしまいたいです
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:31:24.43ID:cbUMosXj0
>>767
それ本当に全部粉瘤?
とりあえず形成外科行って、診察して貰った方が良いと思う
もし全部粉瘤なら10万〜30万弱かかるような…
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:16:12.06ID:eQcecArW0
>>753です
背中のものはやっぱり粉瘤で化膿してるから今は切れないと金曜にとりあえず一週間分の抗生物質を貰いました
まだ痛くて辟易してるのですが触ると熱も持っていてこれに冷える湿布とか貼ってもいいものでしょうか?

痛くて仰向けで寝れない・背中の右側なので右向きにも寝れなくて
左向きで寝るしかなく寝返りも打てなくてストレスと疲れがたまる…
検索したら炎症に抗生物質は効かないと出てきたけど本当なのかな、効いてほしい
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:21:20.64ID:x8s9YV/mO
自然に破れるまで我慢するか
切開して排膿してくれる医者をさがすか
切開は痛い上に根治にならないのがね
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:10:05.12ID:uG41SV9z0
化膿してるとき切ってもらったけどな
じゃないとたまらんでしょ?
本格的な摘出は数ヵ月後だったけど
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:48:43.52ID:eQcecArW0
抗生物質より切って炎症治す方が確実だと言われたけどしばらく一日おきの通院になると聞いて
来週仕事がやばかったのでじゃあまず抗生物質を試しますと言ってしまって…
金曜までに効かなかったら何とか時間とれないか職場に相談してみます
めっちゃ痛い
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:17:39.10ID:x8s9YV/mO
パンパンに膿が溜まった状態だと
皮膚の下に大きめの石ころ入ってるみたいな痛さだからな
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:57:05.95ID:TtqEn14aO
>>767ネットで色々見てて、三鷹のはなふさが良さげだなと思った
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:08:32.55ID:N41ovyPd0
最近新宿のICクリニックで取ってもらった
腕が良いかは分からないけど24時間いつでも予約が取れるのは有り難かった(夜中の3時でも電話がつながった)
ほとんど粉瘤の患者さんだと思うけど流れ作業のように同意書書かせてどんどん処置してた
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:46:25.46ID:fSx4pw1p0
顔に出まくるんだけど髭とか抜くの関係ある?
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:30:13.44ID:nPA6Vtsb0
髭に限らず毛を「抜く」のは基本的に御法度だよ。
皮膚を傷めていろいろトラブルの原因になるからね。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:06:20.05ID:KvQSOA260
粉瘤、痛くなくなってシコリが小さくなった
病院行かなくてもいいかな
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:45:26.91ID:HxAZauyg0
左右の脇の下に何度も膿が出来て病院に行ったら膿皮症と診断され植皮は怖いから別の治療を頼んだ所
対処療法的な手術で皮膚を開いて汚れてる部分の洗浄をしますと先生が言ってたのに左脇の肉を深さ8cm程ゴッソリ切り取られいつの間にか皮膚移植する事になってる
聞いてた治療と違いすぎるんですけどこんな事ってあるんですかね
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:15:43.43ID:eAcRoLBb0
初めて粉瘤の炎症を経験したけど夜眠れないくらい痛いのな
切開する時の局所麻酔もめっちゃ痛かったわ
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:55:32.47ID:nPA6Vtsb0
そうだよ。
背中だったら仰向けに寝れなくなるし、ケツだったら座る事が出来なくなる。
そうなる前に余裕をもって形成外科を探して治しておかないと大変。
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:16:13.74ID:bK0/zKe70
鼻毛よく抜くが粉瘤て花の中できないのかな
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:59:25.58ID:F1ZEndom0
割れ目の上が腫れてて歩くのも座るのも辛い
炎症性粉瘤だと思うんだけど黒い点がないのが気になる
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:15:20.16ID:kTUOhjm00
>>784
産婦人科で見てもらったけど貰った薬ですぐ良くなったよ
自分は眠るのに寝返りも打てないほど痛かったから…784も出来るだけ早く診てもらうべき
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:44:49.61ID:5AvZe/YA0
最近股間に粉瘤できる女の人多くね?
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:07:29.27ID:ZaUCUk4s0
腰から下
粉瘤だらけ

尻はもちろん
太ももの裏も爆発跡で真っ黒に
温泉もいけない

両ふくらはぎの裏にも目立つ跡があるから
半ズボンも履きづらい

個数で言うと50くらいある
袋は摘出してない。
ちなみに今尻の袋が爆発して
茶色い膿でてきた
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:42.71ID:kjOC2Ckc0
さっき7年くらい放置してた頬の粉瘤を取ってきた

膿んだりとか腫れたりってのが一度も無かったんだけど
4cm位まで成長してたので、手術に1時間位かかった

取れるなら早めに取っておいた方が、手術痕が大きくならなかったな
放置してないで、もっと早く取れば良かったよ。
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:57:09.91ID:Fd6SsHwr0
黒い点がない粉瘤ってある?
鼻の横にしこりがあるんだけど押し出しても角栓とか出て来なくて粉瘤じゃないかと疑ってる
触っても痛みとかは特にない
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:26:21.98ID:FMqF75k20
炎症起こしてたのをとりあえず切って膿出してきた
切るの怖かったし実際麻酔きかなくて切ってる最中は痛すぎて息止めてたけど
それが終わったら切る前よりずっとマシでやっと一息つけた感じ
切る前は背中に熱持った固い石がごろっと入ってる感じで眠れなかった
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:37:38.22ID:UnkOGqiP0
ぶっちゃけくり抜きで放置よりもちゃんと縫合してくれた方が絶対綺麗に治る。
0796病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:52:22.25ID:j5vdp8F50
昨日黒い点がない粉瘤みたいなの見せに行ったけど粉瘤じゃないって言われたわ
とりあえず膿だけ取ってもらった
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:04:57.22ID:fR0sAze60
>>797
おお。
普通に凹みが残るのと一本線残るとなら 一本線のが良いよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況