X



トップページ身体・健康
1002コメント302KB
歯医者が怖くていけません 皆で行こう60
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:45:21.00ID:YmqQm9IM0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう59
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1509814130/
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:08:51.22ID:RPagmgAp0
こっちは患者なんだからガンガンいくべきだ
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:17:34.49ID:hj8thxJg0
>>894
背に腹は変えられん

この言葉を胸に刻め

日本男児の心意気見せたらんかい!!!!!
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:00:12.89ID:+FRJr3Km0
>>896
ありがとう、4時半からだ 頑張るよ
あ〜〜治療中はずっと目瞑っとこ
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:02:43.52ID:G9XdJeof0
下の親不知、切開抜歯してから1週間経って、ようやく痛みも治まってきた。

米粒ひとつ分くらいの穴(くぼみ)があって、食べカスが詰まって毎回取るのがめんどくさい(⌒-⌒; )

いつ埋まるのだろう??
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:09:24.27ID:9mfgP5y10
俺は結構長かった記憶がある
でも気づいたら穴は無くなってた感じ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:21:14.75ID:gxz9U0a70
次の治療まで2週間くらい空いてるんだが
時間に余裕出来たからもっと早い日に変更とかできるんかな
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:03:45.78ID:J/FoRO+a0
皆さん歯医者変える事ある?
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:52:43.61ID:1TdvmoCT0
歯医者終わったーーーーー!!!!!!
抜歯怖くて汗びっしょりで震えてたけど、対応優しくて全く痛くない歯医者だった
麻酔切れたら痛み出さないといいな…
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:53:39.01ID:1TdvmoCT0
IDかわってしまった
>>894
です。まだ通わなきゃいけないけどこれなら頑張れそうだ
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:41:52.10ID:u/S1uqqP0
>>902
あるよ

>>904
痛み出したら早めに鎮痛剤飲んだら良い。
日本人はなぜかこれくらいなら飲まんで良いかなとか我慢したりするが、遠慮なく飲め
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:37:02.25ID:G5ZLhQtZ0
>>904
抜いたのは親知らず?
優しくて痛くない歯医者と出会えたなんて最高に幸せ者だなキミ
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:17:30.26ID:h7kBeR4L0
>>906
ありがとう飲んだ!おかげで痛まない。ホッとした。

>>907
重度の虫歯でフィステルも出来てたから、6番を抜いたよ!
辛かったのは最初6番のレントゲンを撮るときに口に入れられた器具が大きくて少し吐きそう位だった。
かなりの田舎なのに最近の麻酔はすごいな、表面麻酔なしだったけど、針も痛くなかった。
907番さんや他のスレ民もいい歯医者に出会える事を祈る!
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:20:07.03ID:OhapY6YW0
まさか一回で終わったとか?
ね感治療とかあるとおもうが
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:22:54.00ID:3AaYBePy0
親知らずはよっぽど痛む場合以外は治療して、残しておいた方がいいよ
痛くなるのは元気にニョキニョキ伸びてくるからなんで、ある程度伸びれば、頑丈なんで将来的にブリッジに使える
自分は奥歯をダメにして抜いてしまったけど、
親知らずが奥歯代りに頑張ってくれてる
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:42:30.74ID:RbTLA5a30
治療の最後に衛生士に歯磨きされるだけで怖かった。
やっぱり慣れないな
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:52:25.65ID:+jSXOTDg0
ブリッジとインプラントってどっちが良いのだろう?
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:14:47.15ID:s6m1HVbw0
ブリッジは欠損した両隣の歯も大きく削るのが大きいデメリット
両隣も虫歯で大きく削ってるのであればブリッジでもいいと思います
手入れしやすい費用が安いというメリットもあると思う
健康な歯を削ると歯は脆くなるし、いずれその歯も無くなる可能性もあります
ブリッジは10年持てば良い方だと思う

インプラントは費用が高い(20〜30万)のと骨を削ってボルト(ネジ)を埋め込むの為
外科的手術が必要になるので、神経を傷つけたりすることがあるらしいです
今のインプラントは30年ぐらいは持たせることが出来るそうです

歯科医に相談するのが一番良いと思いますが
インプラントを勧められると思う

奥歯であれば親知らずを移植するって方法もある
手入れが大変ですが部分入れ歯でも良いと思う
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:16:07.87ID:s6m1HVbw0
>>913
補足
ブリッジで両隣の歯とボンドでつけちゃう方法もあるみたいです
両隣の歯を削らなくて済む
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:18:34.50ID:+jSXOTDg0
下の親不知のひとつ前の歯を虫歯で抜歯しました。
親不知を利用してブリッジが可能ならそれもありかなと思いました。
歯医者は親不知も抜いて、奥歯はインプラントにする予定みたいです( ;´Д`)
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:55:24.22ID:E9MpbB5J0
虫歯って一回患うと完治することってないんだな。あくまでこれ以上進行しないようにするだけ。軽い虫歯を治療するのは逆に歯に悪いから、初期の虫歯治療するのはヤブ医者
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:31:19.04ID:Fvs12Upo0
歯がほとんど虫歯で前歯もない
今治療中だけどたまに怖くてバックレてしまう
いい大人なのになんでこんなに情けないんだろ
0918病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:09:22.62ID:s6m1HVbw0
たまに逃げるのはいいんじゃない?と思うけど
ただ治療が終わるまでがんばれば良い
0920病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:09:49.21ID:mMUADgk/0
暑くて体調崩しましたって電話する?

>>916
昨年から数人の歯科医師に診てもらってその都度左上の虫歯を指摘するのに
誰も治療してくれないからいじらない方がいいって事なのね
ボロボロの歯の中の一本なんだけどね
歯の事を考えると憂鬱になるわ
一日に合計二時間は考えてると思う
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:15:03.45ID:EPSf2ilm0
そんなに悩むなら思い切って訊いた方がスッキリするやん
0922病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:15:49.72ID:U6n3OAhj0
セラミックも銀歯と同じように保険適用になれば良いのに。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 09:45:40.59ID:3WxGHJ2+0
前も治療途中でバックレたけど、さすがに今回はまずいな。虫歯だらけ、歯石だらけ、着色だらけで相当かかるみたいだし最悪。着色酷いから新たに虫歯見つかるだろうな。麻酔が嫌なんだよ。
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:31:30.49ID:T8l5Lg+v0
治療途中で通ってた附属病院にプッツンと行きたくなくなって
前歯だったからそのままにしておくことも出来なくてすぐ前の歯医者さんに行ったら
なんなく引く続きをやってくれたわ
何か言われたら戻ろうかなって思ったけど何も言われなかった
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:40:08.06ID:DoJECdtw0
>>917
うちの家族、転んで前歯を失くし差し歯も度々取れるようになったので
思い切ってブリッジにしたらかなり良いみたいだよ。見た目的にも機能的にも。
失った本来の歯より、良くなったくらい。

自分の場合 嫌な事からバックレそうになったら「帰りに〇〇を買って帰ろう」とか
先のおたのしみを用意しておいたりする。良かったら試してみてください。
0928病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:10:50.27ID:cGfAucMQ0
>>920
保険診療じゃ打つ手無いんだと思う
自由診療ならちゃちゃっと1日か2日で治してくれるはず
自分の歯が残ってる以上虫歯は進行しちゃうんだろうけど・・・

テレビでみたけど爆買い中国人が日本に来て自由診療で歯を全部キレイにするらしい
お金持ちうらやま 身から出た錆ですが
0929病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:12:31.24ID:Jrs5mYoG0
俺も歯の事考えると憂鬱
あー、予約したけど歯医者行きたくねーなー
歯医者も嫌だし、歯の疾患も嫌
この世で一番理不尽で嫌な病気だと思う
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:15:50.71ID:Jrs5mYoG0
行かないとよくならないから行くだけで
行かずにすむなら一生行きたくない
あー行きたくねーなあ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:17:32.97ID:7F1XndlL0
ブリッジとインプラント悩んだけどブリッジにした
今の歯科医もインプラントは気軽に考えてる人が多いけど手入れやら手術自体が大変とのこと
だからといってブリッジは歯を削らないといけないからリスク高いけどね
歯間ブラシとスーパーフロス使ってマメに手入れして行きます
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:13:52.83ID:+mEm+LCr0
ブリッジって健康な歯を削るんやで
大丈夫か?

保険外の部分入れ歯のスマイルデンチャーは駄目か
10万ぐらい掛かるらしいけど
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:57:27.26ID:tgJ7QgeJ0
虫歯だらけだったけどあと2回くらい通ったら治療全部終わりそう
長かったなー
0934病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:04.38ID:7cY/AosY0
昔ここで勇気付けれて歯医者へ通い…
8年の時を経て再び歯医者へ行こうかと…
因みに新しい歯科へ。
だけどやっぱり怖すぎる、口内が汚いとか思われるんだろうな。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
0935病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:40.91ID:7cY/AosY0
>>933
どのくらい通われたのですか?
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:18:01.18ID:tgJ7QgeJ0
>>935
初めて行ったのが去年の11月くらいなんで半年以上ですね
予約なかなか取れなかったり都合でまる一ヶ月行けなかったの除けばもっと早く終わったかも…
ちなみに前歯1本と奥歯を一通り治した感じです
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:17:53.13ID:+vF/KKEU0
>>934
がんばれ 一回行けたなら大丈夫や
そんで今回の治療が終わっても定期検診に通おう
普段から通ってれば恐怖もマシになるからね
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:39:02.58ID:gtyNHDM50
>>934
何で新しい歯科に変えたのですか?
支障なかったら教えてください
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:43:17.57ID:9rQeeuQy0
怖い以前に糞めんどくさいんだよな。だからいつもバックレてしまう。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:03:12.45ID:jp1kxpf70
予約が取れない歯医者がいい歯医者とは限らないけど これからは早い安いじゃダメなんだよな
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:07:02.96ID:gtyNHDM50
日本歯科連盟だか歯科学会だか名称も実態も全然知らんけど
そういうのが一番良い治療法を隠してんじゃないか、手を届かなくさせてるんじゃないか
という気さえするよ俺には
被害妄想なんだろうけど、子ども時代からの歯医者不信で
でも、だって一般流通には乗ってなくて
歯科医院とか専門でしか売ってない歯磨き粉とかそういうの一杯あるじゃん
0942593
垢版 |
2018/07/24(火) 15:50:36.40ID:fmLevQiy0
>>941
フッ素水的なやつとか?
0944病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:54:04.50ID:OEUY+kar0
>>939
めんどくさい奴が何でこのスレにいるんだよタコ
嘘バレバレ
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:42:55.20ID:0KCaovCd0
>>944
そっちこそそんなに攻撃的なのに歯医者恐怖症なの
もう来なくていいよハゲ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:32:17.94ID:DBwR/8I/0
>>945
攻撃的とかwワロス
お前がイネ。バックれとか最低。素直に怖いって言え。めんどくさいとかwこんなスレで強がってどうすんねんw
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:36:10.67ID:eGuknC7j0
もし一つだけどんな願いも叶えてくれるとしたら
歯医者の要らない体が欲しい
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:02:53.49ID:OQxAol1v0
俺の予想だと、現代の技術なら、虫歯の治る歯磨き粉は開発できると思う。
ただ、歯科医が潰れるから開発していないだけだと思う。
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:26:39.83ID:eGuknC7j0
>>948
あー行きたくねーなあ
憂鬱だ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:31:38.29ID:eGuknC7j0
人間の歯って何でこう不完全に出来てるんすかね
神がいるなら悪意としか思えんし、進化ならまだ未完成で未熟としか思えない
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:55:40.92ID:aWgHY/SB0
明日歯医者バックレかな。俺は胃腸が弱いから、中途半端な時間から麻酔やられると飯食えなくて胃痛がヤバくなる。ちなみにライオンは歯がなくなると狩ができなくなってガチで死ぬみたいだな。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:18:42.56ID:eGuknC7j0
>>951
そんなライオンの例え出すという事は分かってるって事だろ
だったら行けよ
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:55:19.02ID:sHvcZR2e0
行かないならせめて連絡したげて
て言うか行かないんじゃなくて、行くスレなんだけどここ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:16:51.55ID:eGuknC7j0
行ってきた
まだ数回かかりそう・・・鬱だ
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:41:07.74ID:6otV82yr0
ずっと行かないでいたからか根管治療やらいろいろで2年半くらい通ってる
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:06:30.84ID:3mDpMRWi0
永らくほったらかしてた歯の治療したら歯ブラシが飛躍的に長持ちするようになった
なんか最近は歯ブラシがすぐにダメになるんだよなぁと思ってたら詰め物が取れた穴や隙間が原因だった
永らくほっといたおかげで治療費は5万近くかかってしまったが
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:31:45.93ID:eGuknC7j0
あー、2200年とかに目覚めたら歯と歯茎全部再生とかなってねーかなあw
SF映画でよくあるようなやつの
0959病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:53:36.98ID:wgSa/lux0
>>958
なるかもしれないね
歯磨き粉のアパタイトの会社がなんだったか忘れたけど
何かすごい研究してるってテレビで言ってたよ
ほんと歯のことについては憂鬱になるね
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:02:14.87ID:ZD6Rn7dQ0
歯医者変えよう(転院)かなあ・・・
変えていいのかな角が立ちそうで怖い
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:41:47.46ID:99yhz40j0
>>961
説明がない
治療が一方的
金額も教えてくれず、いきなり10万近く請求された。(前もって言ってほしかった)
0964病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:59:16.60ID:4ek2M2s/0
今時そんな歯医者いんのかよw
嘘くせー。ほんとならそんな所に通うお前はドMだな
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:12:11.28ID:99yhz40j0
ごめん。書き方が悪かった。
自費の差し歯が10万近くしたのですが、前もって教えてもらえなかっただけです。
値段は適正だと思います。
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:28:44.80ID:28YOEET70
>>931
正解だと思う。
8、7番の奥歯の抜歯なら親知らずを利用したブリッジがベストじゃないかな?
フィットしないと感じたら、削り取ってインプラントや入れ歯にすればいいだけ。
重ねて言うけど、親知らずは出きるだね残した方がいい、
将来、元気で最強のパートナーになってくれるはず。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:35:22.35ID:DQW/FhGC0
>>965
自分なら変えるな
説明不足なところは信用できない
質問しても適当な答えしか返ってこないところも
0968病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:41:16.03ID:ZD6Rn7dQ0
>>961

>>962は別人ですから。ID見てくれたらわかるけど
歯医者の悩みはわかるけど、勝手に便乗するんじゃないの
0969病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:23:54.98ID:99yhz40j0
>>968
ごめんなさい
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:36:29.28ID:TqRxGG++0
>>966
E7Gのブリッッジだと歯間をしっかり磨けないように思うので部分入れ歯の方がよくない?
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:34:06.36ID:AzIbGYBz0
>>969
可愛いw

違う所へ行ってみたいけど
変えるとまた最初からレントゲン撮らないといけないからそれが苦痛
今は治療中じゃないからクリーニングで一度行ってみて良かったらそのままいて
嫌だなって思ったら戻るとかしようかな
でも診断はどこへ行っても一緒だと思うし、今のところは明瞭会計で安い
先生も言葉が柔らかくて優しい
悩むわ
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:36:31.04ID:28YOEET70
>>970
上だけ繋げるブリッジもできますよ、その場合は歯ブラシが入るような形にしてくれる
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:50:23.28ID:AzIbGYBz0
>>972
歯ブラシ入るのってそんなの知らなかった
もうやっちゃった
0975病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:59:10.15ID:tGvwLn2A0
大きい虫歯の治療は終わって残りは小さい虫歯だけだからか担当の先生変わってた
今の先生も優しいけど前の先生は本当にびっくりするぐらい優しかった
今時怖い先生なんてそんなにいないんだろうけど
0976病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:19.60ID:wCXQhQvc0
約10年ぶりに歯医者行ってきた。今って麻酔する時痛みほぼないのな。しかも麻酔効いてる感覚がなくて、飯は食えないだけど、麻酔やる前と変わりなし。緊張して損したわ。
0977病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:47:03.35ID:pbWgPeew0
電話するのすげー勇気いった
0978病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:42:58.39ID:CmujlDbC0
20年ぶりになるからいかんとならない
電車してすぐ行ければいいんだが
0979病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:41:52.00ID:Uj13XDLo0
この時期行くと背中びしょびしょになる
いくなら冬だわ自分。
花粉も飛ばないし
0980病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:45:54.43ID:GkFlEkTu0
冬は冷えて治療中にトイレに行きたくなったらどうしようって心配
0981病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:41:53.32ID:rT0TwLTc0
>>973
ブリッジ装着前なら歯間ブラシが入るスペースを作ってもらえばいい
歯医者には、遠慮しないで希望をぶつけた方がいいですよ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:33:53.42ID:oRqU4GYI0
>>984スレ立て乙です

歯は悪くなる一方で嫌になって来る
つまんないね
0986病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:01:53.59ID:QMi350Cj0
>>984
乙です

奥の銀歯が痛み出したんで今日予約なしで突撃するよ…空いてればいいな
何年も前に虫歯歯石歯周病を晒して恥かいた歯医者だから気が重い
歯の写真とる時にオエェてなるのも考えただけで鬱だ
0987病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:57:53.10ID:Q8+qCtfP0
歯が痛すぎて歯医者に行ったら、その歯は根元までやられちゃってるから抜く事になった(>_<)

他にも虫歯が4本と、親不知×4本の抜歯を宣告された( ;´Д`)
月2〜3回くらいしか行けないから、完治まで何ヶ月かかるんだろう・・。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:41:20.40ID:CGX75U6X0
やっぱりうちで出来ることはここまでですって言うのは他へどうぞってことだね
歯医者恐怖症だからそう簡単に予約の電話ができないから悔しい
0991病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:24:44.08ID:nfY18oLp0
>>987
お金との相談になると思うけど、集中治療でやってもらったほうがいいかもね。
0992病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:02:48.62ID:pqegEmIF0
まだ銀歯をセラミックにやりかえるところがあるけど、先日ついに虫歯の治療が全部終わったので記念カキコに来た

去年の9月から通ってほぼ一年近くかかった
神経取る治療2本
虫歯の親知らず抜歯2本
詰め物治療2本
レジン治療5本

歯医者行く前は、何食べるのも食べられるかどうかばかり考えてたけど、今はなんでも食べられる
これからいく人に言いたいんだけど
虫歯の痛み>>>>>治療の痛みだから、一刻も早く行ってほうがいい

あと>>987
人気の歯医者のため、月2程度しか通えなくて上記の治療が一年弱かかった
神経の治療は大体一本3ヶ月ぐらいかかったなあ
参考までに
0994病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:42:49.78ID:b6avj3970
気軽にいけるきみらが羨ましいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況