人生初の矯正歯科でカウンセリングに行ってきた。
費用や期間の問題で部分矯正を希望してたんだけど、その病院は審美面は二の次で噛み合わせが第1!という方針で全顎しか取り扱わないそう。
家から近い(自分にはかなり重要)唯一の認定医で評判も良いし、費用と期間はかかるけどやはり将来の事も考えて全顎が良いのか、他の部分矯正が出来る病院を探すか…
噛み合わせの大事さを力説され、かなり納得も出来たのでここでやろうかな、という気持ちも強い。
ただ人との話す機会が多い職柄なので、ワイヤーを約2年間も付けていないといけないというのがハードルが高すぎる。
目立たないタイプも見せて貰ったけど、ワイヤー自体はシルバーなので予想よりは目立つ…
しかし裏側は倍はするしなあ。
分割支払いも取り扱っているそうなので、ハーフリンガルも検討するか…
少し頭の中を整理したくて…チラ裏すみません。