X



トップページ身体・健康
1002コメント312KB
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 105 ΩΩΩ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:42:25.94ID:1dfaEQEN0
※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 104 ΩΩΩ・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1517127488/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:01:00.60ID:vtD91ZuY0
>>747
なるほど歯茎マッサージですか。私も歯医者でしてもらったことあるけど気持ち良いですよね。
子どもも嫌がらずにやらせてくれそう。
手袋したり、マッサージジェルとか使ったりしましたか?
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:11:11.18ID:ALbPGty90
そんなこと本人に投げられても困るね
歯科医同士で相談してもらわなければ。
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:47:57.63ID:FPuX8Tns0
後戻りの効かない抜歯でそんなん言われても本人はたまったもんじゃないわ
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:00:29.12ID:Ocfq5NRC0
>>753
奥歯外側です(_ _)
一回打ち直したからだと思うので、一発命中ならそんなにでないと思います
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:56:59.07ID:ynnZSBb+0
>>757
>>756
ほんと、抜いたら最後なのにどうしよって感じだよ…
上2番と4番抜歯予定なんだけど、2番はダメになってるから抜かなきゃで一般歯科の先生はそれだったら反対側も2番でしょみたいな感じ
矯正歯科の先生は私の希望もあって4番でもいいよって感じで…
先生同士で話し合ってくれないかなほんと
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:23:30.20ID:xtKdnMCr0
>>759
後出ししてんじゃん
矯正医はあなたの希望で4番にしてくれたんだろ、本来なら2番のはずだったけど。
それを言わずに矯正医を責めるのはおかしいだろ。
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:50:15.94ID:1gH8rrlq0
顎の手術が嫌で
カモフラージュ矯正した人いない?
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:04:52.28ID:1Dtbru1P0
>>760
矯正医責めて無いよ?!
矯正医と私の話し合いで2番と4番抜くことになって一般歯科に抜歯の相談言ったら僕は2番と2番がいいと思うんですって話されてモヤモヤしたと言う話だよ
どちらかと言うと一般歯科の先生に余計なこと言わないで欲しかったってニュアンスだったけど伝わらなかったかな?
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:11:38.10ID:mSpl370O0
>>760
アスペ発見
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:39:31.49ID:Rwial1TU0
平然と詐称というか
技術詐称はするね
書いてあった通りにまったくならず
顎関節症の重度になっちゃうとか
抜歯は親知らず以外は気をつけた方がいいね
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:25:23.49ID:s+Xp6R9x0
いや、普通は左右対称の歯を抜くから一般歯科の先生の発言は当然だよ
2番と4番なんて形も大きさも全然違うんだし事情知らなければ尚更
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:10:47.47ID:lhtlfRTG0
左右で違う歯を抜くって見た目的にヤバない?そうでもないのか?
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:20:15.08ID:hT5dAuvh0
2番と4番抜歯してるけど、気にしすぎだよ
ほぼ並んだけど叢生より全然まし、というよりほぼ違和感ない
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:28:31.03ID:U7Lzkj720
2番と4番両方抜いているの?
スペースがないの?
親知らずも抜いているの?
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:06:00.70ID:GTZ+P8L80
>>754
自分も抜歯するとき一般歯科に行ったら、「本当にこの歯を抜くって言ったの?....はあー(ため息)ま、そう書いてあるので、この歯を抜きますね。」
って抜く寸前に言われて死ぬほど動揺した。今となっては矯正も後悔しつつあって、未だにモヤモヤするよw
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:17:35.75ID:PiWvzTpf0
俺は4番抜いたけど
5番が微妙に初期虫歯っぽいからそっち取って欲しかったと思うけど
どっちでも結果変わらんよね?
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:23:56.43ID:uXIdjZAO0
4と5なら大して変わらんだろうけど
4と2だと正中線かなりズレそう
虫歯とか神経無いなら仕方無い気もするけど
どっちの方が自分にとってメリットがあるかだよね
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:57:00.15ID:hT5dAuvh0
>>769
親知らずも含め計7本抜いてるよ
顎小さくて歯がでかい
綺麗に並んできたよ〜
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:12:39.02ID:PiWvzTpf0
>>774
歯の形ほぼ同じっぽいけど、
移動するまで大変ってこと?
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:49:55.92ID:r6leryHL0
>>771
私は5番は上も下も虫歯治してあるんだけど、4番の方が引っ込むから4番抜こうって言われたよ
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:17:33.68ID:dwGPj2Ce0
まあ噛み合わせが良ければいいけど
抜いてバランス崩れて
全身おかしくなる人も知ってるから
基本は親知らず以外は触らん方がいいね
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:02:13.51ID:5WTwXdBA0
昨日、上4番抜いてきたんだけど
気づいたら隣の5番がなんかグラグラしてて怖い
こんな状態になった人、ここにいる?
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:33:16.63ID:hT5dAuvh0
>>779
脱臼させてるから隣も干渉するのはよくあるよ
そのままにしてれば大丈夫
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:44:19.81ID:5WTwXdBA0
>>780
ありがとう
良くあることなんだ。安心しました
明日、消毒しに歯医者行くからしっかり聞いてくる
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:09:56.34ID:WWX9kWcS0
>>765
それ、技術詐称とはいわねえよ

だいたい 書いてある通り ってなんだよ
誰でも治療期間は1年できっかり終わります
とでも書いてあるのか?
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:45:29.82ID:Rwial1TU0
でもよくあるよなあ
そういう詐欺まがいで
メチャクチャにされるパターン
南無。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:50:48.11ID:U053hjQD0
ガミースマイルを治すためにアンカースクリューを1番2番の間に打ったのですが、前歯って短くなってしまいますか?
元々前歯が小さく短いのに圧下されて歯茎に埋もれてしまうのでしょうか?
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:46:53.27ID:QUl4QJVy0
前歯だけの部分矯正で急に歯が痛くなってきた
噛み合わせに違和感がある
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:26:58.18ID:l4eoYwUd0
毎晩足がつるなぁと思ってた
振り返ってみると最近完熟バナナとヨーグルト生活でほとんど塩分とってなかった
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:31:11.12ID:U053hjQD0
>>786
そうなんですね。歯だけが歯茎に食い込んでいくのかと思ってました。
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:38:49.68ID:wpEzowF70
>>785さん
歯がギチギチィと動いている痛みですか?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:13:43.33ID:P0+3yoK00
>>768
同じ人がいてよかった…
希望が持てます!
>>770
それは酷い…
後悔してるのは仕上がりに?
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:22:29.91ID:OEZ7mZKd0
矯正器具つけたら喋りにくい?
あとサービス業なんだが喋れないとかないよな?
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:25:35.39ID:XC5CJzhS0
クアドヘリクスとか入れてたら喋り難いけどブラケットとワイヤーだけなら別に喋り難くないよ
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:46:02.32ID:VtqIAY920
金属探知機ってブラケットとかリテーナー反応しちゃう?
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:09:49.87ID:0yoE0XCh0
しない
ピアスネックレス指輪時計も(余程じゃらじゃらつけてるんじゃなければ)反応しない
0796病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:59:27.85ID:/3awHP850
頭部のCTだかMRIできなかったわ
できなかったって言うかちゃんとした映像にならなかった
まぁ人間ドックの話だからできなくても良かったんだけど
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:41:07.81ID:a+psmjBe0
ブラケットとワイヤーつけたまま頭部のMRIやったけどな
0799病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:44:24.70ID:I1pKStLF0
>>792
クワドヘリックスとバイヘリックス両方つけたけど、喋りにくすぎてはげそう
でもだいぶ慣れるし自分が思ってるほど滑舌悪くなったと気づかれない
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:13:03.94ID:egaU9EAG0
仕事の都合上県外に引っ越してしまったので通院費が激高&めんどくさすぎる…orz
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:47:55.52ID:/IBxQxPs0
調整終わって全然効いてないじゃんと思ってたら
じわじわ効いてきた
痛痒い
0802病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:14:00.41ID:93v3p1Jo0
アンカースクリュー打つのが嫌だから、外科矯正にしました
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:29:59.63ID:gHdPSvWS0
引越し先の歯医者で矯正相談したんだけど
口が前に出るからそのままの方がいいって言われて諦めたが
やけに歯が動くのでこれはチャンスかもと思い
明日東京の歯医者に診てもらうんだ!ドキドキワクワク
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:37:18.12ID:tvzKTiCI0
>>783
「絶対にメチャクチャにしません」

そう書いてあって同意書もあってメチャクチャになったら訴えれば?
書いてないのに詐欺とは言わないよ
ただの失敗、あるいはヘタクソ
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:46:08.72ID:vMg7CRQz0
完璧にします、任せて下さいとは言われたな
口約束だけど
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:17:00.95ID:PtX2BKtX0
ついにゴムが付いたので
色付き食べ物に気をつけないといけなくなった
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:23:59.88ID:1wvJ1Xad0
拡大床付けてるんだけど、凄いねこれ
上の歯、フロスがするっと通るくらい隙間できてきた
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:24:36.03ID:1wvJ1Xad0
ここで言われるように歯が傾いたりは今のところしてない
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:30:49.50ID:vMg7CRQz0
矯正専門医は大人には拡大床使わないらしいよ
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:57:15.04ID:Kj4YlGvC0
オヤシラズ抜いてマウスピース矯正やってみた
たのしみだな
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 04:18:41.97ID:EySzYGC30
20代の頃、近所の矯正歯科に言ったら4本抜歯&高額な金額を言われて怖くて、
遠くの抜かない安いスピード矯正歯科に行ったけど今更に後悔。
少し後戻りしたら口元もっこり&ややガミー気味になった。
やっぱり抜歯は必要だった。
前歯が下の歯の2倍の大きさあるもんな。
笑っても歯が見えない出っ歯よりガミーのが見栄え悪いな
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 04:22:28.36ID:EySzYGC30
>>798
腹部のMRとった時にブラケットが一部取れて、磁気すげーって思った
0814病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:48:05.23ID:6xS5tSZT0
>>806
好きな時に取り外しできるんですか?
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:30:28.39ID:Zo0H0sUO0
ここで「○○らしいよ」とか言われても間に受けない方がいい

何の知識もない人が思い込み書いてるだけ
当たり前なんだけど

信頼できる医者を見つける、それに限る
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:15:18.55ID:V972rvBU0
>813
ブラケット取れるってすごいな
798だけど顎関節だったんで撮影対象域の深度が浅かったから大丈夫だったとかかもしれん
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:11:16.11ID:B2gveyJV0
>>814
取れないタイプ
糸みたいに引き伸ばされてるので更にご飯が詰まるように…
0818病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:10:02.74ID:toBXJg7n0
>>817
そうですか、、
僕もいずれゴムかけするんですが外せないもんなんですね。。。
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:29:43.42ID:Jm37SNs/0
>>816
とれたのは銀歯のクラウンだったからだと思う
0820病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:40:31.53ID:o2QHPhvh0
>>819
補足
確かプラスチックの白い矯正器具だったからワイヤーが暴れたんだと思う
数年前の記憶ですまん。
2週間ごとに行ってたからすぐにつけてもらって問題なし

ちなみに虫歯だらけで口の中に銀のクラウンが7本入ってるけど、脳のMRもCTも問題なかったよ。
矯正器具と違うかもだけど
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:22:22.69ID:emaltHtR0
皆さん矯正終了するまで何年かかりましたか?
0822病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:31:06.37ID:0cTliPMy0
>>762
話し合って決めたんですって堂々としたらいいのに意味不明。
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:21:53.42ID:/+W/V/690
メタルブラケットの方が、セラミックや樹脂より強度高い分、動かす力も強い、
より困難な症例も治療かのになる、とかより綺麗にできるって本当?


目立つのは嫌だけど、時間短縮、そして出来上がりがいいならメタルにしようかなぁ
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:53:46.97ID:iWSQ89M80
>>823
俺の場合だけどセラミックは強度は高くないので破損することがあるのと微妙に着色する、と事前に説明があった
メタルだからよりよく動くという説明は無かったが、大きく動かす必要性があるのは目に見えてたからメタルにした
確かに目立つけど不満は無い
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:16:27.64ID:o2QHPhvh0
>>821
スピードで1年3ヶ月位。
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:33:37.97ID:A6eJMQLT0
矯正って治療期間長いから、途中で担当の先生に不測の自体が起こって
転院せざるをえなくなることとかももあるんだろうな
そういうの遭遇したことある人居る?
先生が死んじゃって医院閉じることになりました、みたいな
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:41:26.96ID:G66KY48O0
>>823
私の先生はメタルの方が3ヶ月くらい早く終わるかもって言ってた
実際予定より早めに終わりそう
見た目のことは、自分はすぐ見慣れて気にならなくなったよ
0829病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:06:01.42ID:perY9mXF0
上の裏側が今二か月と少し経った所
揃ってきたのは嬉しいが、その分下の歯並びも気になってしまう
これで下もやる→今度は色を白くしたいと思うようになるのか
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:50.38ID:Vwchhdl70
35才だけど矯正しても歯や歯茎に負担かかりませんか?
0832病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:26:08.55ID:dIY2lGc60
矯正したら負担がかかるのは避けられないでしょ
どの程度かは今の状態や先生の腕にもよるからなんとも
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:02:06.20ID:qljOp7Qp0
>>815
というかさあ

明らかに「コイツ、矯正やってねえだろ」って思うやつ多くね?
例えばID:EySzYGC30

全部の行がおかしいだろ?
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:21:04.23ID:2LWzqYmY0
>>822
みんな君みたいに専門家でも無いのに自分を信じて疑わない図太い神経持ち合わせてる訳じゃないからね
どちらの歯科医が正しいの!?となってしまう気持ちも俺には解るが
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:27:49.33ID:NVcD0K1h0
>>790
動いてるんじゃないみたい
食べると歯茎が痛くなるんだよね
診てもらったら歯茎に傷があるからみたいなんだけど
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:32:59.74ID:QlqHOdd40
リテーナーになって少しだけ歯の隙間空いた人居る?
フロスが入りやすくなった程度なんだけど
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:06:27.06ID:97o/PUvF0
>>834
いやいや矯正医と納得するまで話してその歯にしたんだから、自信過剰がどうとかいう話じゃないだろ
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:12:12.57ID:h0UesQfk0
もーいいじゃん
抜くことは決まっていてそのつもりでいるとしても直前で違う方がいいと僕は思いますけどねみたいに言われたら不安にもなるでしょうよ
それは別に変なことじゃなくない?
そーゆう人もいるの。
あなたは同じ状況でも不安にならないなら別にそれでいいじゃん。
0839病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:12:51.24ID:6sh7Nr140
>>832
マウスピースで1つは100万でもう1つが55万だった
やっぱグループ歯科は取るね
55万のとこはたくさん客がいるからこの料金にできるとか
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:19:02.54ID:CR2OfRpZ0
>>837
自意識過剰じゃなくて無神経だったなw
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:12.90ID:eflnB31G0
>>838
普通の人はいろんな考え方があるんだなで終わると思うけど、確かにメンタル弱い人もいることはいるからね。エスパーじゃないんだからその配慮を第三者の医者に求めることはお門違い。
0842病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:50:18.91ID:YDVoc+iT0
矯正終えたけど、脱力状態だとやっぱり唇が閉じない
外人モデルみたいに半開きになってしまう
もういいや、歯並びのせいじゃないみたいだし
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:59:03.93ID:h0UesQfk0
>>841
第三者の医者ってこの場合の一般歯科のこと?
余計なことを言わない配慮を求めるのがお門違いって頭大丈夫?
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:07:57.22ID:S4tgDl/70
外人モデルは唇を開いてるんじゃなくて口の端を引いてるんだよ、
とかいうと混乱するかもね。
矯正でいうスマイルってそのこと。
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:26:33.28ID:htJjfenA0
香ばしいのがいるな
消えて欲しいけど共感能力無いみたいだし気が付かないんだろうな
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:07:50.30ID:xtOllYqO0
デーモンの召喚でやってる人
歯の動きは早い?
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:33:04.69ID:eASt8wQi0
現在、矯正中なんですが器具をつけてるとその分、口元が出てるんですかね?
つまり器具を外したときは若干、その分、口元がスッキリするんでしょうか?
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:45:35.70ID:6lzxNwBP0
>>848
その分出てるよ
ただ数ミリの話だから劇的に引っ込む訳じゃない
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:07:03.24ID:14814srd0
色々カウセ行ってこの先生がいい!(技術的に)と思って選んだけど、毎回雇われてる若い歯科医に担当される。最後先生のチェックは入るけど‥。
これだったらどこ選んでも同じだったかな?
0854病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:18:29.65ID:nlC4FTQ70
いつも歯科衛生士がワイヤー換えやって一度も見に来ない日あるよ
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:42:25.17ID:zdd1RJZn0
>>853
その若い先生でも大丈夫って判断したんでしょう
でも問題があるようならちゃんと言ったほうがいい、健康に直結する事だし高いお金払ってるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況